X



【巨人軍最強捕手】森昌彦(森祇晶)A【背番号27】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/20(木) 22:52:39.60ID:fvQ1fJsQ
巨人の歴代捕手の中でも、実働20年と、息の長い選手だった。
第2次黄金時代末期の59年、レギュラーに定着、冷静で緻密なリードで
投手陣を引っ張った。V9時代には川上監督の知恵袋的存在になった。
リードワークには定評のあるところで、V9を支えた堅い守備の中心と
なった。67年日本シリーズでは、シリーズ史上初めて、捕手としてMVP
を獲得している。61年から68年まで、8年連続でベストナイン。
オールスターにも11年連続11回出場した。現役引退後は指導者として辣腕を
振るう。特に86年から94年までの西武監督時代には、パ・リーグ優勝8回、
日本シリーズ優勝6回と、ライオンズ黄金時代を築いた。
現在は野球解説者として活躍中。

■通算成績
試合1884打数5686安打1341打率.236打点582本塁打81盗塁29

森昌彦紹介サイト
http://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsmori.htm

<前スレ>
【巨人軍最強捕手】森昌彦(森祇晶)【背番号27】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1170487182/
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 01:32:41.16ID:xgYE9jmj
先日の巨人阪神OB戦は呼ばれなかったのか?
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 22:16:25.77ID:GfRCRIkr
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/25(火) 12:15:37.83ID:OxHrHS+2
俺は二番手捕手の吉田が好きだった。
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/26(水) 10:43:40.78ID:ZIIQvSsS
>4
川上監督は毎年、大学野球で成果を残した大橋や槌田や阿野などを獲得して森と競争させたとか言われているけど
結果としてV9最後の年まで森の控えとして森の後継を担ったのが高卒の吉田というところは確かに注目すべき点。
吉田は森が現役最後の昭和49年にようやく入団10年目で正捕手に昇格した遅咲きだったので、森の牙城を最後まで崩せなかったような評価だけど
少なくとも吉田入団後の大卒や高卒の鳴り物捕手との二番手競争では勝ち抜いたという事実は注目しなければならない。
吉田は、森とはタイプが異なるタイプの捕手で、森はリスク回避の安全に徹した緻密なリードが売りだったのに対し吉田は強気一辺倒のリードで
それが攻めがワンパターンになりがちだったと何かの本で読んだが(後年の中尾のようなタイプか)、
少なくとも大卒捕手の槌田や阿野より川上監督には信頼されていたと見ていいのではないだろうか?
昭和48年のV9最後の年は、森と吉田がほぼ併用の形で先発マスクをかぶったが、本来なら昭和45年に吉田が70試合以上に先発マスクをかぶった時点で
それ以降のシーズンは森を抜いて正捕手になれていれば吉田の評価ももっと上がったのかもしれない。
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2014/12/04(木) 01:43:26.25ID:Obl9yfIz
森>吉田>槌田>阿野>大橋
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2014/12/16(火) 02:29:00.89ID:19tNIRU3
村田真がV9時代いたとしたら阿野・大橋レベル
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2014/12/21(日) 01:07:13.24ID:UsWDjslz
昨夜のBSスペシャル良かったね。
森がいかに偉大かがよく分かった。
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2015/01/16(金) 14:49:29.59ID:JdRsTDEw
頭脳派といえば森だね!
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/10(火) 02:50:42.75ID:+b1NFOhD
最近の捕手はバッティング重視で森のような捕手がいなくなった。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/27(金) 03:13:52.32ID:pxAOcDYa
巨人の9連覇は森なしではありえなかった>川上談
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/27(金) 03:40:57.76ID:2l1gDbly
森が伊東を育て
野村が古田を育てた
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/28(土) 01:42:33.05ID:t+DC6jFO
野村>森>古田>伊東>城島>谷繁>阿部>田淵
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2015/03/01(日) 06:33:52.97ID:wQIiyi88
968 :神様仏様名無し様:2015/02/22(日) 18:18:31.89 ID:G9TYnjVy
堀内と森のバッテリーは、ギクシャクしていたらしいが
きっかけは、球場の選手用の食堂で
ソバなどを食べたときの会計は、伝票に選手が名前を書いて
後から一括で請求されて払う方式だったそうだが
ある月のこと、堀内が異様に高い請求がきて、クビを傾げた
「あいつがあやしい」
すると、食堂でソバを食べ終えた森が
涼しい顔をして、伝票に「堀内」と書いていたそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況