X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント178KB

チームに馴染めなかった監督 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/20(木) 01:27:54.29ID:958LcNZ8
阪神時代のノム
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/20(木) 01:57:22.55ID:o4YcOF6T
>>1
どうだろう?
今岡や和田を除けば新庄とかそれなりに仲良くなってたんじゃない?

横浜の森、楽天の大久保(予定)
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/20(木) 07:22:28.53ID:tmd4ufqw
ハム時代の土橋
コリンズ
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/20(木) 13:27:02.18ID:TdqOHBRv
村山実(2回目)
藤田平
石毛宏典
古葉(大洋時代)
ブレイザー



>>2
メイ、大豊とも揉めていた、坪井も合わなかったと言っていた
コーチだった伊原とも揉めていた
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/20(木) 21:59:28.61ID:Xjo2c1f3
中日・山田久志
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 01:58:39.22ID:nClMAGGJ
達川
高木守道
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 11:43:47.70ID:zwUdM0J7
>>2
ノムは本人が何度も語ったり書いたりしているオーナーとの会談の時
「井川、浜中は言う事を聞かん。坪井、今岡も全然言う事を聞かん」とボヤいたと元フロントの人が語っていた
阪神の元スコアラーが書いた2冊の本には新庄は野村の元でやるのに嫌気がさして出て行ったと書いていた
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 14:21:53.29ID:d4kaV9br
西武時代の広岡。あまりにも管理が厳し過ぎて選手から総スカン状態だった。
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 15:34:26.09ID:EUZ6Zpap
>>5
濱中も雑誌で嫌いと言ったらしいな
野村は濱中に面と向かって「顔が悪い」と言ったりしていたし
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 16:05:01.59ID:4f0pEKVT
あんまり野村を敵に回さんほうがいいな。野村ブランドで仕事もできるし。
本も売れるらしいから出版社も気を使っているだろう。
野村にクビにされて移籍先で野村に挨拶したらイヤミを言われた
と言っていた某投手も引退後は野村の教え子というのを前面に押し出しているし。
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 16:38:34.47ID:bP0NPj2B
日ハム土橋の一年でチームがバラバラになったと言わしめた状態ってどれぐらい酷かったんだろ
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 17:09:33.46ID:f/yKG8Yw
西崎と合わなかったな土橋
上田とも対立した西崎
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 18:46:25.94ID:eu58sr2i
伊原は優勝した年も揉めてたからな
打撃コーチの金森も解任された
石井貴、山崎武司、川越英隆と合わない選手も多い
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 21:51:25.25ID:+LxceO0K
そんな石井も雄星をデーブから守れなかった。
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/21(金) 21:56:50.51ID:+DwpCT/m
矢野も引退会見で野村ののの字も口にしなかったらテレビ著書でボヤかれた結果最近は野村上げしてるな
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 01:46:15.88ID:FN648oUA
古田・嶋と、野村教え子対談みたいなのしていたな
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 07:05:49.38ID:jS6H8Nf5
野村嫌われすぎだろw
メイにビラ巻かれて巨人行かれただけのことはあるな
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 09:20:35.60ID:V2y0VQkM
ノムは看板選手とぶつかるタイプだしあの性格だから逆にわかりやすいけどね
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 10:37:34.18ID:YnFNZ0He
ヤクルトのキャンプで寿司の差し入れがあり野村が「寿司を食わないか」と杉浦を誘ったらしい
しかし杉浦はノムの元もう一花咲かせようとトレーニングと減量に励んでいたからそれを言って断ると
野村は怒りを露にして「お前に食わせる寿司なんかねえから」と言い杉浦も
「あんたに寿司なんか食わせてもらいたくないから!」と言い返し、松井マネージャーが何とかその場を治めたらしい
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 10:43:21.96ID:PnDlW1JX
野村とか土井とかみたいにヨソから来た人間ならまだわかるがさっきまで選手だったような人が馴染めなかったのはさすがにかわいそう

有藤、古田とか
王もそうだったようで
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 12:05:04.44ID:tQP+0u/b
ノムは楽天でもフロント及び選手に嫌われてたとオーナー直々で週刊誌に暴露してたぞw
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 12:52:35.85ID:oL5ggWAh
ノムは阪神時代に「(オレは)相手を好きにならない。生理的に好きになれない人が多い」だから嫌われるのだろうかと言っている。
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 13:07:27.02ID:6i41LeQ6
村山実
掛布、バース、田尾、キーオと揉めて総スカン
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 13:31:25.81ID:A1WQF0hD
村山は煙草もギャンブルもやらず実業家としては成功しておる
監督としては別なのだろうな
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 13:44:16.17ID:SiCgaMlO
バースは安藤も吉田も批判してる。おそらく誰が監督でも批判する性格なのではないだろうか
田尾も色々揉めて中日を出されて、森とも合わなかったと言ってるな
という事で楽天の田尾
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 14:09:09.82ID:kX8bMZ6m
楽天は最初からノムを監督にするつもりだったんじゃないか
阪神ではノムの1年後にカツノリが来てがっかりさせたけど、楽天では
カツノリのほうが先にいて、ヤクルト阪神でずっとノムのヘッドだった松井も1年先に楽天入りしていたし
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 14:23:07.93ID:ZRiMhNNr
ホークスでは
68 鶴岡 2位 .608
69 飯田 6位 .397
70 野村 2位 .548

イーグルスはできたばかりの球団が、現場から離れて10年以上の経験の無い田尾が監督で
05 田尾 6位 .281
06 野村 6位 .356

だな
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 14:28:16.59ID:FSsGZob/
兼任監督だからあたりまえだが、ノムの30代半ばで監督てのはメチャクチャ若いよな
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 14:32:16.03ID:3Hgdtl6H
>>33
その割には石もて追われたけどなw
オーナーからエースまで週刊誌にノムの悪口をガンガン言ってたしw
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 15:14:25.63ID:thxsYWVZ
つまり別の監督でひどい成績になってもらってから自分が出て行くという事
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 16:42:10.82ID:gWXtVhVh
>>35
専任でも30代後半で監督なった人は70年代多い
上田、古葉、長嶋
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 18:02:49.61ID:ka4NI5ve
南海の頭脳だった蔭山も監督に就任したすぐ後に38歳で急死してしまった。ノムも蔭山を慕っていたらしい。
他にも巨人の藤本は25歳、村山は34歳、稲尾は33歳で監督になってる。兼任だけど。
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 21:24:30.01ID:D+Rdmxsz
堀内恒夫
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 21:49:07.93ID:Vkpc+0pr
金田正一
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 23:00:30.19ID:yxRDPE4r
横浜時代の尾花も馴染めなかったということかな。

巨人でコーチしてる方が幸せなのだろうか...。
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 23:17:32.55ID:KPhbnJ0+
真弓明信
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 23:18:26.80ID:cfgSj1D5
>>28
そんなミキダニが好きな監督は、このオフに就任してしまった
ブータ…もとい、デーブだけw
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/22(土) 23:20:30.22ID:DJ2FHL+W
>>27
有藤古田はそのさっきまでの選手が上からでかつめちゃくちゃな采配するのがミス原因かも
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 01:28:51.65ID:jXbiLRnh
ノムさん
→最下位チームの監督をオーナーから三顧の礼で頼まれ、渋々引き受け
→キャッチャーと4番バッターも兼任しながら苦心してチームを作り上げ優勝
→一部を除きチームメイトから総スカン、オーナーもやむなくクビ宣告
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 02:31:34.64ID:vptV9kqG
砂押邦信、長谷川良平、別所毅彦
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 02:46:01.64ID:92eiTxmX
阪神の元社長は「当時勇退のムードがあった野村の招聘を決断された理由は?」と聞かれ
もともと野村は監督を続けたかったが、ヤクルトのオーナーが代わり、さらに
当時の球団社長とも折り合いが悪くやむなくヤクルトを退任する事になった。
ポスト吉田として森、上田、藤田元らを候補に交渉していたら、オーナーに近いマスコミ関係者が
「野村さんが来てくれるかもしれない。NHKのほうはまだなんとかなる」という情報を直接オーナーにもたらし
しばらくは疑心暗鬼だったオーナーもその情報を信じて獲得指令を出した、と言っている
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 03:02:34.66ID:w8K9V+pw
その中で当時の阪神に一番合ってそうなのは藤田さんかね
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 04:07:58.74ID:XSn5eNEo
「阪神のスカウトに会うたびに野村監督の悪口ばかり聞かされる(笑)」
「サッチーの話もね(笑)まあ野村さんとサッチーの話題はオレたちスカウト連中の暇つぶしにはもってこいだけど(笑)」
現役スカウトマンの匿名座談会より
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 05:14:01.14ID:DXbIz52n
運転係だった人が、ノムは話し好きで記者と話をはじめると1時間を越えて待つのが大変だったと言っていた
マスコミにとっては喋ってくれる人が一番有難いらしいから好かれているのではないかな
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 07:45:50.94ID:cOJqGhnH
>>51
基本的に解説者になってからのノムとマスコミはWIN-WINの関係だろうね
双方上手く使っていた印象(サチヨがらみのぞく)
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 10:29:14.47ID:sgFYThUt
広岡は?ヤクルトでも西武でも選手管理の締め付けで
かなり嫌われてたし
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 10:40:19.02ID:jXbiLRnh
「ねえ監督、こんなもん食ってて何で痛風なの?」
周囲を凍りつかせた江夏も無神経だが、即二軍降格させて二度と上げないってどんな小物だよ
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 11:24:27.38ID:KBGUwR3v
>>52
阪神時代はひどかったらしいが?
特にスポニチとの仲は最悪で、
スポニチの女記者に至っては、チーム
内紛の火をつけてまわって、ノム解任
後はそれを自慢げにコラムに書いてた
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 11:33:35.30ID:YiMw3Xfg
>>44
ブータって田淵みたいだ
まあ田淵もダイエーじゃあれか
田淵、ポレ、デーブが埼玉から来た問題監督ワースト3か
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 16:03:48.82ID:y4hOUMXO
>>55
吉田や藤田、亀山なんかもマスコミへの不満を口にしていたな
吉田が現役時代の頃からマスコミが原因でチーム内に対立が生まれたと書いてる
しかし阪神のフロントは野村時代にスポニチに取材禁止の処置をとったはず
後任の星野はコーチに田淵を起用する事のメリットとして
「タイガースが長年頭を痛めていたスポニチとの対立も、スポニチの専属評論家だった
田淵の出現で雪解けのタイミングを迎えられる」と書いている
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 16:09:36.33ID:cOJqGhnH
>>56
田淵ポレデブと方向性が全く違うアレな監督を三人も出してるのはすごいな
田淵はセゲヲ的な方向に近いし、ポレは優等生すぎ、逆にデブは粗暴すぎ
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 16:35:51.56ID:2wd2UzBA
なんか西武西鉄にいた人間が大杉
さらに巨人か阪神が重なると歪むな

そんな中、
・それらに在籍した経験はなく
・選手時代は好かれ
・選手の延長で生え抜きチームの現場にはいりながらも
・チーム破壊と最下位になり
・もう出ていけと言われて二度と指導者が消えた

有藤古田こそが最凶すぎるw
ほかにこんなタイプいる?
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 16:52:00.50ID:jKjWvZid
>>55
その女記者は初対面で 「寄るな!吐き気がする!」と言われた事を根に持ったという話だったな
鶴岡もスポニチ専属だったらしいし
しかしスポニチは阪神に出入り禁止になり、その女記者も日本のプロ野球担当から外されたはず
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 18:22:34.47ID:us+WNfY7
サッチーもスケートの渡辺に「あなた醜いわね」と言って叩かれていたな。似たもの夫婦。
しかし野村が阪神時代に一番ひどかったのは関東テレビ局のサッチー叩きだったと思う。
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/23(日) 23:46:13.60ID:jR5/0XQj
>>58
田淵は監督時代「西武では〜〜」を連発していた
>>59
有藤はリー、投手コーチの若生智男とも合わず
両者とも87年オフに退団、若生は契約残っていたが違約金払って辞めた

>>61
関東言うより日本テレビ
おしゃれカンケイでゲストに呼んで
7月1発目に放送して資生堂がこの回だけスポンサー降りた
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 00:14:04.52ID:hzsqAs2i
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 00:32:43.03ID:BSpjZit3
オリックス岡田
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 10:27:53.69ID:MCalw9zi
>>68
セゲヲは無能とえこひいきぐらいだからな…。
根っからの陽性とスター性はなかなかチーム崩壊させる方向にはいかない気がする
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 14:19:52.52ID:RovD4mea
馴染んでた(慕われていた)横浜一期大矢
馴染めなかった(最早空気)横浜二期大矢
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 14:44:04.46ID:+rphnFoI
>>64
若生はすかさず村山阪神に誘われたな。
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 21:01:04.77ID:lxfoil5i
>>59
チームでの人気は微妙だけど
それ以外の点はクサもピッタリ当てはまる
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 21:56:20.67ID:SzmR4xlM
草は長く現場離れたため論理がぶれたり愛されてやめたわけじゃないからなあ
どちらかといえば堀内とかに近い
このくくりの最大候補は谷繁。
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/24(月) 23:40:02.78ID:Zwgf3CMx
仰木は繋ぎ監督と言われていたな、近鉄監督時代
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/25(火) 02:28:32.63ID:SYiAs1Ap
古田は色んな所で監督候補で名前挙がるし指導者の道絶たれてないだろ
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/25(火) 09:26:45.79ID:VgsbVIMW
ポレだってダイエー追われたあとオリックスの監督やったしな
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/25(火) 18:17:11.78ID:TdnMuRom
オリックス石毛の開幕2週間にしての解任は何があったんだ?
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/25(火) 23:01:10.21ID:gzXuk0e0
オリックス コリンズ
「もうやる気がなくなった」
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/25(火) 23:02:31.83ID:gzXuk0e0
ロッテ 江尻
「ファンから江尻ヤメロ、広岡ヤメロコール」
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/25(火) 23:03:04.30ID:gzXuk0e0
ロッテ 近藤
「もっと強いチームで監督やりたい」
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/26(水) 21:14:48.79ID:LBLJABAn
杉下茂
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/26(水) 23:17:03.31ID:TgyM4PW7
中日 水原
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/27(木) 13:32:57.23ID:66Fhs10s
山田久志の中日監督時代は哀れだったな。
アレ星野仙一の推薦で「バックアップする」という約束があったのに、
星野はさっさと阪神に行ってバックアップもへったくれもなかったんでしょ?
島野まで引き抜かれた外様の山田は後ろ盾がなくなって孤立して、
山崎とも対立したりして、チームは低迷というほどではないにしろパッとせず、
2年目のシーズン途中で休養してやめたよね。

山田本人の監督の資質って問題もあったかもしれないけど、
星野に梯子をはずされたのは同情する。
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/27(木) 18:32:55.40ID:y8kHh7Mz
>>84
島野は秋季キャンプまで2軍監督で翌年から阪神のヘッドコーチになった
ヘッドコーチ仁村徹、バッテリー総合コーチ福田功は
星野色強い人事だったな
ギャラードとも合わなかったな
山崎によると中村武志、久慈が移籍も山田さんが原因と
今年出した本で書いてたな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/27(木) 19:23:00.83ID:Jzkl8Mtz
中村が消えることが中日横浜の運命の針が変わる瞬間だったな
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/27(木) 23:10:43.47ID:9VMdrvwZ
>>84
そもそも元阪急のエースが何故中日監督に?
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/27(木) 23:46:12.27ID:4vbi7r+K
濃人渉
伊原春樹
荒川博
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/27(木) 23:47:59.74ID:VTFSHBJR
>>87
98年オフに山田から「星野だけど…」と電話があった
山田はてっきり星野伸之からだと思い「おい、どうした?」返事したが、すぐに1001からの連絡と知り、「仙さん?」と答えた
そこでコーチ依頼を受け、その後3年間星野に使えた
01年オフに星野が退団して内部昇格で監督になった
2年後途中解任されたとき、確か谷沢だったと思うが、すぽるとで「何で解任されたんですかね?」とアナが質問すると、即「外様だからです」と答えていた
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/28(金) 01:13:21.79ID:zD7p+Hio
星野は山田に97年オフもコーチ要請を断っている
巨人からの要請も
宮田が投手コーチになって1年で辞任(巨人のコーチに)
98年オフ再び要請を受けて中日の投手コーチに就任した
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/28(金) 10:19:09.32ID:FJgLWxp9
山田は阪急ブレーブスがなくなってしまっているし、
その後継球団のオリックスで仰木監督と衝突して退団したからねぇ。
そういう意味で「戻るべき球団」ってのが無いんだよね。

福本も阪神OBみたいな空気になってるし、山田もCBCで解説とかやって
中日関係者の色はついてきたよね。
球団との関係はアレだとしても。
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/28(金) 12:52:56.41ID:LvdQ7VpK
山田監督って今の中日で言えば森繁が監督になるような感じか

もっとも谷繁が選手として試合に出場している間は実質それに近いけど
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/28(金) 17:31:33.50ID:8veD+gYd
山田は森より投手コーチとしての実績は上
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/28(金) 22:49:55.68ID:itbXgVyQ
>>85
ロッテからトレードで来た前田も山田監督就任と同時にFAで巨人に移籍。
その巨人では結構頑張った。
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/29(土) 01:53:56.02ID:4h+7vInQ
バックアップと言う点ではオリックス時代の伊原も不運だったと言えるかも?
本人の著者によると西武のように強いチームにしてくれと言われそのために時間を頂ける約束だったのが球団合併問題のため野球どころではなくなったとのこと。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/29(土) 22:55:57.26ID:XBZczY/t
>>96
2年連続最下位でGMが中村勝広だったからな
伊原も山崎武司、川越英隆、具臺晟と合わなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況