X



張本勲について語ろう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/03(水) 22:16:16.46ID:HkkrRZaV
>>888
5試合くらいだろw
若い時なら誰だって数試合試すよ
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/24(水) 22:41:52.00ID:Vqd32MwP
>>884
投手にとっては迷惑
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/04(土) 22:36:24.40ID:ExfqAZlM
つい最近まであった、北京の時の大喝動画
削除されてる
な〜にをやってるんだと
youtubeの運営に大喝ですよ
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/05(日) 10:28:23.98ID:/nS29KBO
張本は肩も弱かったが、キャッチングが絶望的に下手だった
右手を怪我していたから仕方ない面はあるが、片手でぞんざいに取ろうとするから
平凡なフライを落球していた
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/06(月) 17:55:12.48ID:JA1n2Cok
>>847
亀だけど1980年で王、ノムと一緒に引退してれば
9506打数3050安打の.32085でレロン・リーの
4934打数1579安打の.32002より上だったのに。
0894神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:06.82ID:6opCmgep
それならばレロンは引退前年は.324だから張本を下回る前に退散するはず
0895神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:23:47.61ID:R7LFhYVY
>>892
その割に失策数は多くないな
シーズン守備率1.000も記録していたり
「打っても守っても安打製造機」たる所以だが
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 22:28:39.91ID:R7LFhYVY
>>884
パ・リーグで指名打者制が採用された1975年には96試合にDHとして出場、
外野守備についたのは15試合のみ
1976-79はセ・リーグで指名打者なし
1980ロッテ移籍後は守備についていない

「指名打者拒否して外野手」は、多くないな
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:42:05.00ID:7CWa5nNG
>>897
7試合しかライト守ってない金本が強肩設定はさすがに無理があるね
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 23:50:31.96ID:R7LFhYVY
>>898
そもそも、何試合守っていようがそれだけで「強肩」認定は無理があろう
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/15(水) 07:25:34.73ID:7yPJvPqi
>>895
榎本喜八が1516守備機会無失策って記録を持っていたが
そりゃ100%とれる範囲しか手を出さなかっただけだからな
村田が「守備では(榎本)自身の届く打球にしか動いてくれず、正直辛かった」
「お世辞にも、上手いとは言えなかった。最低限の動きしかしないから。可もなく不可もなく、でしょうか」と評した。
逆に捕れそうにない球に手を出せば失策は多くなる。
宇野はヘディングのイメージが強いが、
落合は「一緒にやった内野手で一番守備が上手かったのは宇野だった」
鈴木孝政は、「宇野はショート前のボテボテのゴロの処理が抜群にうまく、
ピッチャーが『一塁は間に合わない』と諦めるような当たりでもアウトにすることが多かった。
グラブさばき、捕ってからの送球の速さ、肩の強さと次々と長所を挙げ、現役時代に本当に助けられた」
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 22:35:20.43ID:5q+1213m
こんなにヨボヨボとは
二階先生や木久扇師匠もだが、だんだんおじいちゃんがいなくなるとこまで来て悲しい
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/31(金) 00:20:05.41ID:rUQRm0ms
>>895
外野最多失策回数 ※日=日本野球連盟
5回 松井秀喜(セ 1994-1997、2001)
4回 金本知憲(セ 2000、2003-2004、2009)
   ラミレス(セ 2001-2003、2008)
   バレンティン(セ 2011、2017-2019)
   T.ローズ(パ 1997-1999、2002)
   糸井嘉男(パ 2010-2012、2016)
   大下 弘(日 1946-1947、パ 1950、1954)
3回 張本 勲(パ 1960、1974、セ 1976)
   山本八郎(パ 1963-1965)
   福本 豊(パ 1973、1977、1986)
   吉田猪佐喜(日 1940、1942、セ 1951)
   R.J.レイノルズ(セ 1991-1992、パ 1993)
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 23:22:21.63ID:ie2+kPSd
内野はともかく外野のエラーなんて送球エラーだから
守備範囲関係ないでしょ
0913神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/06(木) 22:40:20.29ID:cxVv0Sec
それだけとも限らないでしょ
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 09:03:39.55ID:w8jQfd5w
最初から取りに行かないと決めた人は、存外エラーが少なくなる
阪神の遠井とかバースも動きは緩慢だったが、取れる球だけ確実に取っていた
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 15:08:14.92ID:CTpjhkcW
84歳のお誕生日おめでとうございます
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 20:59:55.04ID:xWQAPJta
意外にもウィリーメイズの訃報に談話出してたな。
1960年の日米野球というとプロ入り二年目まで順調な
キャリアでプロ野球選手として自信もつき出してた頃の
事だから印象に残ったのかな?
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 22:38:09.70ID:q9IR7doX
>>916
生涯打率3割300本塁打300盗塁は世界でハリさんとメイズの2人だけ
サンモニでも以前紹介されてハリさんが鼻高々だったよ
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 23:17:27.19ID:FNlWHcev
>>911
松井秀喜が守備範囲広いわけなかろう
当時小学生でもそれくらいわかったわ

>>912
送球エラーなんて外野は年1回か2回だろ

松井秀喜エラー集ならYouTubeにあるから調べなよ
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 10:22:42.08ID:Xheo8tK3
>>317
それに3000本安打も追加で
数字には表れないが守備力ではメイズの圧勝
だからハリさんがメイズには絶対かなわないと思ったのにも納得
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 13:04:03.85ID:4WUatI/9
根本さん関して西武やダイエーを強くした事に評価しての?
根本さんの事に関して語らないけど嫌ってるのかな?
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:39:37.80ID:iykow0is
>>919
そりゃまあ、彼(笑)は「守備でも安打製造機」だったわけですからw
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 22:42:22.05ID:DEHiYMWA
>>909
申し訳ないけど、この先長くねえな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況