張本氏と言ったら巨人時代の1977年阪急との日シリで
打撃賞を貰ったがチームは1勝4敗と惨敗したので
こんなもん貰っても意味無い!と怒ってそのトロフィーを
壊した、と言う話が印象的。その時阪急の監督として
長嶋巨人に「煮え湯」を飲ませた上田利治が約20年後の
1996年の日ハム監督時に「家族が宗教にハマってしまった」
と言う理由でシーズン終盤に突然休養した時何と思ったか?
因みに巨ヲタの俺はこんな奴のチームに巨人が2年続けて
負けたのかと思うと情けなく腹立たしい、と思った。
それ以上に阪急と言うチームが跡形も無くなった、と思うと
余計情けなくなって来た。小林公平(通称バカ平)のせいで・・・。