X



1985年のプロ野球

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/28(水) 23:28:57.27ID:qpFUS4Zf
阪神優勝だけじゃない!
セパ両リーグ三冠王誕生、中日阪急凋落、広島の老成野球、広岡西武ラスト、南海ヤクルト暗黒、大洋近鉄に希望
巨人が一番空気だったよーにも
そしてKKドラフト事件もありました
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/13(土) 23:19:47.81ID:BbqcOTFu
>>847
阪神園芸さんの頑張りに、タイガースの面々が応えられていない感じ
0850神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 11:16:56.58ID:VxtMOg/d
>>846
それは阪神園芸の責任ではないやろ。
土・天然芝である以上雨天はある程度仕方無い。
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 23:20:31.18ID:AuJUlxxC
雨が止んでも、グラウンド状態が良好なものになるかどうかは
また別の話だからね
0852神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 11:44:06.52ID:GdlI9GH9
園芸留守なら困るくす …なんだその目は
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 16:16:26.56ID:62hpxmsN
日本シリーズ3戦は強行開催した。
雨天中止かと思った選手も居たそうだが。。。
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 16:30:20.61ID:D2Ypf0ze
強行開催は先に練習するホームチームの方がつらいのかな
中止だと思いこんでたらなおさら
 
巨人戦中止の件は13〜14時頃に雨が上がったのに中止発表したから
阪神ファンがグラウンドになだれ込む事態になった
阪神としても土日の満員の試合を流す余裕なんてなかったはずだが
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 03:14:05.55ID:E0Qnjwnq
ひっそり300勝到達してた鈴木啓示もお忘れなく
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 07:53:12.79ID:6RR2cw0l
84年じゃないの?

85年は引退の年
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 14:26:12.71ID:GIGrJaYN
そういえば、この年の草魂のように、シーズン途中で引退を表明して、そのままシーズン途中で現役退く選手って見られなくなったな

…と思ったがイチローとか上原が該当するか
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 04:52:59.24ID:dZYq/Zh/
>>858
暗黒阪神では田尾も高橋慶彦もシーズン途中に引退した。
おそらく球団と無駄に年俸払わないという取り決めがあったのだろう。
0864神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 11:46:23.38ID:E87t9TnL
>>863
違う、最後まで居たやろ。田尾は甲子園の最終戦に出場して引退。
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:09.86ID:4g4yBlx0
84年ぐらいから本格的にプロ野球見出して
85の阪神打線はあれぐらい当たり前とおもってたら
後の年になると全然だった
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 20:52:38.46ID:dZYq/Zh/
それでも86年のチーム打撃成績はリーグトップだったけどな
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 23:11:14.44ID:riLzwNQd
>>863
引退を決意したのはシーズン途中だろうけど、選手としてはシーズンを全うしたでしょ
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 08:10:25.59ID:zvds1y/D
あなたと彼女 バースを待つ 🎵
0869神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:19.60ID:MYI0FXMe
バースチョコレートってまだ売っているのかな?

85年シリーズは両チームとも3戦出来てしっかり収益稼いだから良かったと。
(5戦以降は各チームに売り上げ行くはず)
堤もそこで仕方ないなと妥協したのでは?
もう1試合に5万強の観客が入るシリーズはないだろうな。
今考えると良く事故起きなかったな。警備員も多くしたから本当に満員だったのだろう。
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:22.03ID:MYI0FXMe
バースチョコレートってまだ売っているのかな?

85年シリーズは両チームとも3戦出来てしっかり収益稼いだから良かったと。
(5戦以降は各チームに売り上げ行くはず)
堤もそこで仕方ないなと妥協したのでは?
もう1試合に5万強の観客が入るシリーズはないだろうな。
今考えると良く事故起きなかったな。警備員も多くしたから本当に満員だったのだろう。
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 13:55:29.86ID:t/Phw0yr
>>870

第4戦までの収入から、必要経費を除いた16.8%が勝利チームに、11.2%が敗戦チームに入る。
第5戦以降になっても、両チームにその収益は入らない、NPBが総取り。
0872神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 13:58:59.54ID:t/Phw0yr
当然、グッズ売上や飲食の売上もあるから、その分の収益は入るだろうけど(除く昨年までの日ハム)、こと入場料に関しては、上記のような分配になる。
0873神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 15:26:00.07ID:TPlNP8Ok
あぁそうでしたね。
収益が上がって良くなるのはNPBの方でしたね。
勘違いしてました。

4戦で終わってほしくないと当時1-2戦連勝とかなるとさかんにそういう
報道されていたので。
7戦まで行ったら万々歳でしたでしょうけど阪神にとっては6戦で日本一
一番良い形で決まって良かったですよね。
0874神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 19:05:20.25ID:t/Phw0yr
そう、NPB的にはもつれた方がありがたい。

分配金、日本一になったチームでも1億円程度だから、たいした実入りではないな。
0875神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/20(木) 08:18:00.23ID:efkt0Vj9
元阪神のバース氏が殿堂入り表彰 ニッコニコの岡田監督から花束受け取り「すべてのチームメートがよくしてくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90636b6bdd333a70b83cc459acdfae964c69d60

野球殿堂入り表彰 バース氏「掛布さん、真弓さん、岡田さん、そして川藤さん」に感謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac905b157a4896025413ebc2de890ffb97424c95

阪神OB・バース氏が熱いエール 岡田監督のもとで日本一に「今年優勝しないと、また50年くらいかかってしまうかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a5b31f3d6f2841939c542294de4e8d7e1e3a1c
0876神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:39:18.63ID:euqXu10J
この年お得意様だった大洋相手に阪神は6月中旬まで3勝4敗で
苦戦続きだったのだが
それ以降13勝1敗で二桁得点試合で圧倒したな
0877神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:53:02.50ID:nZbrBOhm
真弓を骨折させた若菜のブロックなんて
京田より悪質じゃね?
高校時代から何度もチームメイトだった真弓相手に…
前年の阪神戦でもボール持たない状態でホームベース塞いで
引間が何とかこじ開けてホームインする場面あったし
0878神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 07:57:18.81ID:/MmDrM1Y
でもオールスターでは阪神ヘルメット被って若菜ホームラン。
0879神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 21:22:50.54ID:X66Ji7yw
若菜を阪神が解雇しなきゃよかったんだよ
あんなすごいキャッチャー放出なんてあり得んからな
0880神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 21:24:04.50ID:uSw2Aje3
阪神はお家騒動が得意技だしな
またそのうちなにか起きるだろ
0881神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 06:50:49.43ID:R4Q3flQX
>>879
キャッチングだめなのを逆手にとったというか
あのフェイクタッチアウトだけは本当にすごいと思う
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 07:41:45.30ID:kwatHlI8
木戸もシリーズ2戦で同じ事やった。
0883神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:14.73ID:W1V7j8g/
梅野離脱したけど、まともな生え抜き正捕手が今二人いるってのは凄いな
なにしろ田淵以降の生え抜きって、木戸山田というゴミレベルだけだったからw
0884神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 23:02:15.05ID:g/ZMRJ0I
打率で言えば梅野も坂本も山田レベルなんだが
山田の.198はいつどこで打ってんねんと言いたくなる数字
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 12:21:24.31ID:F9KfYlGg
85年のバース掛布の本塁打数も今年だったら20本10本は減ってると言われてるからな
木戸もおそらく打率1割台で2,3本しか打ててないだろう
0887神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 18:42:05.25ID:dJBfPTj4
>>886
それは他球団も同じ条件なわけでねー
広島だって慶彦が24本とかは無くなるわけでな
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 07:39:27.03ID:M+qyBsXj
そりゃまあ、85年が極端な打高投低だったからね
この年だけ確変状態だった打者も他にいることだろうよ
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 08:48:02.81ID:c1aDQXql
岡田が3割4分2厘、35本、101打点
杉浦が3割1分4厘、34本、81打点
宇野が2割7分4厘、41本、91打点

江川が11勝7敗、5.24
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 08:50:59.92ID:eG/pu/Ry
>>888
その筆頭はセ・リーグではこの年、3割30本を楽々クリアしたヤクルトの杉浦、
パ・リーグでは、自他共に認める6番タイプながら、この年4番を務め上げて
3割30本以上をクリアした古屋英夫ですな。

共に3割30本はこの年のみで古屋に至っては、20本以上も翌年に21本打った
のみ。
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 10:15:51.90ID:yD1ctcql
>>888
それが新ストライクゾーンの導入につながったということか
「申し子」高橋一彦w
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 21:49:54.31ID:qMW97jMa
この翌年新ストライクゾーンで各選手数字を落とす中
バースとクロマティー、落合だけは本物やな
低めの糞ボールストライクにされてブチギレてる打者何十回見たことよ
0894神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 22:18:21.26ID:FuJpwvA2
ホームラン40本打ってもベスト9に選ばれずグチッてた宇野
0895神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 02:11:34.44ID:gbS+HTUY
1985年のショートでベストナイン候補といえば

宇野勝  274 41本 91打点 133安打 5盗塁 56四球  バースに次ぐ本塁打2位
高木豊  318 11本 50打点 155安打 42盗塁 77四球  3割+ベストナイン
高橋慶彦 276 24本 68打点 147安打 73盗塁 54四球 盗塁王
平田勝男 261 7本 53打点 105安打 6盗塁 23四球  Gグラブ セ優勝チーム

上3人はハイレベルだな
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/12(木) 05:21:25.52ID:L+dyPNbw
https://www.nhk.jp/p/ts/2Z9KQ1XMJQ/episode/te/M8KZ21QQP7/
〜最強の“助っ人” ランディ・バース〜
初回放送日: 2023年10月11日
“史上最強の助っ人”ランディ・バースがスタジオ出演!阪神の日本一に貢献、三冠王を2度獲得した打撃術を語りつくす!ライバル投手たちが目撃したバースの恐ろしさとは?

数々の大記録を打ち立てた元阪神のランディ・バースがスタジオに登場!今も語り継がれる“史上最強の外国人選手”だが、実は「入団直後に解雇の危機があった」と元スカウトが証言。
そこからいかに偉大なバッターとなったのか。チームメートの掛布・川藤らが目撃した意外な素顔とは?
さらに伝説の7試合連続HRの裏側で江川卓らライバル投手とどんな駆け引きがあったのか貴重な証言も…。
今明かされるバース伝説の舞台裏!
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/04(土) 08:14:53.44ID:B2KksSeq
「バースと勝負する?」掛布雅之×吉田義男×岡田彰布が語った“1985年阪神日本一”のありえない熱狂「バックスクリーン3連発よりも…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11067078696b25bc4f392bf5aca6243cdc40533

「あの日本一から、もう38年」阪神元監督の吉田義男が当時の日本シリーズを回顧/寺尾で候
https://news.yahoo.co.jp/articles/43794ce49c058a550e895441df2dd1bfa7ae6da8
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/05(日) 22:48:22.92ID:Jn6H/Cnf
そして今日、阪神タイガースが38年ぶりの日本一を達成しました
0902神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/08(水) 08:06:15.59ID:w6VY+LL5
チーム防御率4点台があたりまえ
5点台もあった超ラビット時代

凄かったよな
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/08(水) 08:27:40.79ID:QkJ3kQPH
バース落合もこの時代でなかったら、今だったら、35本くらいだろうか?
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/08(水) 20:49:24.85ID:tZZJCwrq
しかし、この年のタイガースフィーバーに比べると今年の日本一は地味だな。
いやもちろん、近年の日本一の中ではいちばん目立つわけだけど、
どうしても85年の猛虎フィーバーが印象的でな。
やはりバスに匹敵する奴がいないからかな?それとも日本人のプロ野球に
対する興味が相対的に小さくなったのかな?
そりゃメジャーでの大谷の暴れっぷり見た目には日本のプロ野球なんて、
ミニチュアみたいなもんだからな
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/08(水) 22:41:58.20ID:FBUeK1//
連日際どい試合を勝ちきったけどバックスクリーン3連発のような衝撃的な試合がなかったからなあ
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/08(水) 23:38:40.41ID:INXCYhTj
掛布が言うにはバックスクリーン3連発は優勝日本一になってから言われだしたらしい
それまでは3連続ホームランだったらしい。と何年か前にテレビ出演した時に言ってた
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/09(木) 01:48:48.06ID:rrbwT1JR
>>906
まあ優勝したからあの試合は、と言われるわけでバックスクリーン3連発で当時の阪神ファンもこれで行けるなんて少しも思ってない。むしろ「なんか知らんけど巨人3タテしたで、儲けたわあ」ぐらいにしか思っていなかった
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/09(木) 08:14:52.33ID:44WJOfwe
ラビットが一番ヤバかったのは
1979年頃?

先発投手の防御率は4点台が
アタリマエみたいな感じだったよな
しかも奪三振の数もやたら低かった
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/09(木) 08:25:11.25ID:44WJOfwe
最凶は、やはり2004年か?
両翼91メートルの神宮で
ラビットだぞ(笑) メチャクチャだった
ちょこんと流した打球がポール際に
吸い込まれる。酷かったなー

オリックスのチーム防御率5点台後半
凄まじすぎる!
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/09(木) 12:05:37.06ID:c5gP1qnN
>>908
この年、やたらピッチャーがホームラン打った記憶がある。
0911神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/09(木) 22:47:51.76ID:SRaG65HE
山本浩二衣笠は超打高投低の時代だったから、そこそこ打ててたけど、
もし今だった打率220〜230、本塁打10本前後で、
「ジジイもうやめろやめろ」の大合唱だったろうな
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/10(金) 01:13:58.31ID:oTUJ+mVc
あの3連発で勢いついて駆け抜けた、と誤解してる人多数。
8月までは巨人広島阪神の三つ巴。8/31時点で3チーム.5差。9月になってから阪神が。
0913神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/10(金) 01:28:16.91ID:IvNj493e
阪神が9月の広島2連戦で連勝して3ゲーム差にしてもまだ
ここからコケるのも阪神らしいかなと思います、と上岡龍太郎が言ってたぐらいだし
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/10(金) 02:08:35.77ID:g3G0toSh
>>912
GW期間に6連敗で5割ちょうどまで落ち込み、「やはり春の珍事だったか(´・ω・`)」ちゅう雲行きにもなった位だし。
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/10(金) 04:42:44.35ID:JCGzYReK
1985年セントラル・リーグ順位変動 (4/13開幕 ~ 10/24全日程終了)

順位 4月終了時 5月終了時  6月終了時   7月終了時  8月終了時  9月終了時    最終成績
1位 阪神 --   阪神   --  阪神   -- . 広島 --    阪神   --   阪神   --   阪神  --
2位 大洋 1.5   巨人  0.5  広島   0.5  阪神 2.0   巨人  0.5   広島   7.5   広島  7.0
3位 中日 2.0   広島  4.0  巨人   2.5  巨人 3.0   広島  1.0   巨人   8.0   巨人  12.0
4位 広島 2.5   中日  4.0  大洋   5.0  大洋 9.5   中日  9.5   中日   13.5   大洋  14.5
5位 巨人 4.5   大洋  4.5  中日   10.5  中日 11.0  大洋  11.0   大洋   15.0   中日  15.0
6位ヤクルト7.5 ヤクルト 11.0 ヤクルト 14.5 ヤクルト19.5 ヤクルト 20.0  ヤクルト 22.0  ヤクルト 26.5
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/11(土) 01:03:00.06ID:d2U5pkBT
【阪神】85年日本一W主砲対談 掛布雅之氏「ランディとプレー…僕の宝物」バース氏「今度は僕が道頓堀にダイブ…(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27acb548bdce7e8ada0b098b632ebf8a048a727
掛「85年はファンの熱狂もすごかった。ランディに似ている、とケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダース人形が道頓堀に投げ込まれた。
 それから長く優勝できなくて「カーネルサンダースの呪い」なんて言われて」
バ「そのことはよく知っているよ。今年、日本一になったので、今度は僕が大阪に行って道頓堀にダイブ…」
掛「エッ!?」
バ「するつもりはないけどね(笑い)」
掛「ハハハ! でも、それぐらい祝福したい気持ちだよね。あの時の仲間の岡田監督が率いて、タイガースがまた日本一になってくれたんだから。
 停電で大変な中、対談してくれてありがとう。ランディとプレーした野球は僕の宝物だよ」
バ「カケフさん、あなたは永遠のミスター・タイガースだ」
掛「85年の僕たちのアベックホームラン16回はONより多いんだよ(巨人の王、長嶋の最多は68年の14回)」
バ「あの偉大な2人より多いなんて、誇りだね。でも、それもあって、最後の2試合の巨人戦で歩かされたのか!(※)」
掛「あのことは許してやってよ(苦笑)」

【※】バースは10月20日中日戦で54号。当時のプロ野球記録、55本塁打に迫った。だが、残り2試合は、記録保持者の王監督が率いる巨人戦。
22日は2打数1安打2四球(1敬遠)、24日は1打数1安打4敬遠で、その1安打も敬遠球を打ったものだった。
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/11(土) 20:33:55.99ID:M4jXCqXJ
敬遠球を打ってヒットにした
あとは新庄ぐらいしか思い付かんw
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/12(日) 04:00:18.41ID:VAr6dIIr
>>917
クロマティもやっとったな。

>>918
1981年後期開幕戦での永射からのホームランね。
あれでチームは勢い付いて、後期優勝からパ・リーグプレーオフまで勝ち抜いたんよね。
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/12(日) 18:04:25.28ID:CAJmv84l
結構いたのね
リアルでそれを見たのが新庄のアレぐらいだったから、
やってのけたのは数少ないだろうと思ってた
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 22:07:20.06ID:5jPXQmjb
>>912
当時を知らない人間にとっては、あのインパクトは物凄かっただろうから、
どうしたって「あの試合で勢いが付いた」と思ってしまうのも無理はない
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 23:47:32.02ID:B17HOSdL
1985年の阪神優勝パレードがなかったのって
優勝の騒ぎで道頓堀でファンが暴れまくったせいで警察に却下されたからって本当なの?
教えて当時の人
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/25(土) 08:18:53.14ID:NhKnu02j
>>922
既に7月の時点でリーグ優勝、日本一になっても御堂筋パレードを行わない事が発表された
一部には御堂筋終点に本社があり当時は球団を所有していた南海に対する配慮とも
逆に南海が大阪府警に圧力掛けたとも噂されていたけどな

当時の記事に依ると大阪府警が難色を示して
阪神側もあっさり同意したという事しか書かれてなかったけど
大阪府警は1959年に優勝パレードを行った南海に対しても
翌1960年に道路交通法が改正された事を理由に
以降は一切断っていたのね

只、その結果がリーグ優勝当日に
既に閉店していた阪神百貨店に数万人が謎の集結で
梅田周辺の交通が滅茶苦茶になったり
例の道頓堀での騒ぎとかでしょw

大阪府警もそれに懲りたのか2003年の時はすんなり同意したけど
その際に上の噂話が蒸し返されたり
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/27(月) 16:43:09.76ID:BT6VgRY2
兵庫県には打診しなかったの?そもそも制度上の保護区域は兵庫県なんだし
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/04(木) 05:53:15.12ID:nuvuI1Bj
1985年セ・リーグ

OPS   得点/試合 防御率  失点/試合
❶神).841 ❶神)5.62 ❶巨)3.96 ❶巨)4.32
❷巨).787 ❷巨)4.74 ❷中)4.08 ❷広)4.38
❸広).771 ❸広)4.73 ❸広)4.13 ❸神)4.56
❹洋).747 ❹洋)4.53 ❹神)4.16 ❹中)4.58
❺中).742 ❺ヤ)4.23 ❺洋)4.59 ❺洋)5.02
❻ヤ).737 ❻中)4.13 ❻ヤ)4.75 ❻ヤ)5.11
 セ).771  セ)4.66  セ)4.28  セ)4.66
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/22(月) 08:01:59.25ID:VVytquEE
阪神OB掛布氏「心の笑顔忘れずに」 1・17震災復興イベントで「アレンパ50%」 カギは佐藤輝
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde02b7ca8d58c4b4adfdfa24a5fac7504c28138
 6434人が犠牲となった1995年の阪神・淡路大震災は17日、発生から29年を迎えた。当時、甚大な被害を受けた神戸市長田区の大正筋商店街で行われた震災復興祈念フリーライブイベント「ONE HEART」には、阪神OBの掛布雅之氏(68)が、自身のモノマネで知られるタレント・松村邦洋(56)とともに登壇した。

掛布雅之氏が今も1・17に神戸で炊き出しを続ける理由 阪神淡路大震災で得た教訓「復興の仕方って間違えてほしくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7d907bab8281d2f830407f4a82cc3569546836
 1月1日、掛布雅之氏が大阪市内で感じた揺れは29年前を思い起こさせた。能登半島を襲った最大震度7の大地震。夫人に「おい、揺れてるぞって。これは大きいぞって」。目に飛び込んでくる被害状況は、ミスタータイガースの記憶を鮮明に呼び起こしたという。
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/08(木) 12:48:21.97ID:Z2+QZaqF
何で1985年の西武はあんな内紛状態だったのに2位のロッテと15ゲーム差で優勝出来たのだろう?
内紛チームなんて最下位でもおかしくないのに
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/08(木) 22:34:37.35ID:JVZ1HGWS
前年優勝の阪急が全く優勝争いに絡んでこなかったような気がする
もしかしたら、前年(84年)限りの確変だったとか?
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/09(金) 14:27:10.16ID:BQqKiGqw
内紛は終盤。序盤の貯金が最後まで効いた。
郭や工藤や渡辺(抑え)や秋山。外国人野手補強も田尾を中日が提供。収まった。
それで一気に快進撃。
でも9月以降は成績かなり悪かったはず。疲労やけが人続出でヨタヨタ
それに。。。広岡の例の休養事件が起きる。広岡辞める空気がチーム内充満してたそうだ
(黒江談)その黒江も次への職探し当時していた。
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/20(水) 11:23:50.32ID:TZD4RHOv
“史上最強の助っ人”バースが70歳に…阪神入団のウラにあった究極の選択とは?「バースに最も尊敬された監督」安藤統男が築いた日本一の礎
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f78df45839feeb1cce62a03882d4dd58572f18e?page=2
長距離砲の最終候補はバースとブーマーだった
 安藤が次に取り組んだのは「センターラインの強化」だ。就任直後の'81年ドラフト2位で指名した明治大学・平田勝男の交渉が難航していると聞くと、自ら「御大」こと明大の島岡吉郎監督のもとに出向き、「僕の目の黒いうちに、絶対に彼を一人前にします」と説得。入団を了承させた。

 翌'82年ドラフトでは、若菜嘉晴に代わる将来の正捕手候補として、法政大学の木戸克彦を1位指名する。さらに'83年ドラフトでは1位で社会人・リッカーの中西清起、2位で池田親興(日産自動車)、3位・仲田幸司(興南高)ら投手の獲得を決めた。

 安藤が指導者に転じた'74年に入団した掛布は安藤から徹底的に鍛えられ、'79年、'82年とホームラン王のタイトルを獲得。リーグを代表するスラッガーとなっていた。さらに打撃陣の厚みを増すべく、就任2年目に獲得したのがランディ・バースだ。獲得の経緯を安藤が語る。

「掛布に加えてもう一人、ロングヒッターが欲しかった。当時編成部長だった藤江清志さんと通訳の本田達也くんがずっと新外国人の調査を続けていて、最終候補はバースとブーマーでした。当時は掛布しか左の強打者がいなかったのでバースを選んだけど、獲ろうと思えばバースもブーマーも獲れたかもしれなかった」

 '83年に阪急に入団し、三冠王を獲得するブーマー・ウェルズもバースも、「内野しかできない」という触れ込みだった。しかし、「二塁・真弓、岡田、三塁・掛布、遊撃・平田」の誰かをスタメンから外すことはできず、空いているのは一塁しかなかった。究極の選択の結果、阪神はバースの獲得を決めた。少しずつ、少しずつ役者がそろい始めていた。
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/14(日) 07:48:18.05ID:5EbOxYqB
「歴史はあるけど伝統はない」「フロントと現場の一体感が希薄」日本一に導いた監督が考える“阪神タイガースが強くなるたった一つの方法”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2842477e6868ae95dbd72f3b6f92aa5e28813f7a
阪神タイガースはなぜ延々とお家騒動を繰り返すのか? フロントと選手が暗闘を続けるきっかけになった“負の歴史的転換点”
https://news.yahoo.co.jp/articles/871588b82ca7f3c99ad547d5e6e4184641f46d15
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/15(土) 20:23:55.43ID:ej5WxQyF
斎藤雅樹は打高の中3人しかいない防御率2点台か
後の片鱗は見せていたな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況