X



元ロッテのマイナーな選手を懐かしむ その2
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/04(日) 22:20:36.98ID:T9Iltc7/
>>588
逆にノリノリで入った選手をいたら教えてもらいたい
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/05(月) 19:54:30.22ID:D2WupD53
千葉移転まではノリノリ入団選手はゼロだったかもね
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/05(月) 22:29:21.87ID:ArbU1b35
小宮山は2浪して、それほど突出した実績でもないところに大豊作の年にドラフト1位だからね。
暗黒時代を我慢した甲斐があって地元千葉でそれなりの存在になった。
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:49.31ID:GQbNBugT
金田ロッテ時代貴重な左腕・水谷
長嶋監督も欲しがったという新人速球派・三井
大洋でどうにもならなかったのが打線に助けられて15勝した奥江
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 23:34:07.55ID:gx4LqQYd
>>595
80年代は村田を中心に水谷、仁科、深沢が主力だったな。有藤監督就任と同時に水谷、仁科、深沢が引退したのも印象深い。
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/01(水) 21:54:33.53ID:62lmb0Dz
三井は新人王取ったがトータルではこのスレの範疇
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/02(木) 00:15:44.61ID:H73f3NgS
水谷の変則投法と独特のスローカーブが好きだった

82年に20完投と酷使させられた反動か知らんが
83、84年は投げれば打たれていた(リーグ平均防御率よりかなり悪かった)のに
開幕ローテ落ちした85年に腕をサイド気味に下げてプチ復活(リーグ平均防御率より良かった)を果たし
ローテにカムバックして遂に100勝も達成したな
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/03(金) 22:06:15.16ID:ko6KNCCL
水谷さんをマイナー選手とみるのかどうかは置いといて
82年は完投負けも何試合かあった
山本監督(功児ではなく一義のほう)が
水谷の先発の日はリリーフ陣をみんなアガリにさせるとか
冗談を言ってると言う記事がスポーツ新聞の片隅に出ていたのを覚えている

引退後スカウトに転身したが急病死したと聞いてショックだった
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/18(火) 20:44:54.85ID:q+JZls7I
二桁勝利を何シーズンも達成してるしマイナー呼ばわりはないわ
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/18(火) 21:58:03.63ID:rumoQ/iD
>>596
水谷と深沢は有藤1年目は現役だった
仁科は2年目も現役で、10・19にも登板している
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 13:57:07.08ID:uifZgVCX
稲尾監督時代にルーキーで活躍した横田真之さんの息子さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈り致します。
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/24(日) 16:24:08.94ID:AEFGVMw4
あの10.19の有藤抗議の伏線となる負傷した佐藤兼伊知

改名がどうも…
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/27(水) 19:00:19.40ID:bxvXSpX5
愛甲の話を聴いてると仰木監督は一言多いタイプだったらしいな
あの試合、ロッテベンチは近鉄に勝たせてやろうという空気が当初はあったのに
それを一転させてしまう一言「痛かったら休めば?」の代償は
あまりにもデカかった
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/16(土) 10:19:51.03ID:Tn1kx3i2
>>603
元は健一だったな

改名する野球選手は昔から多いが、
傾向としては画数や字数を増やす方向の改名が目立つ
やっぱり姓名判断を信じてるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況