X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント299KB
野球殿堂入りしてほしい野球人 三票目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:24:43.04ID:436nFOeY
広島、津田とか大野は何で入るねん
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:26:54.13ID:436nFOeY
山口高志や江川、西本が入ってないのに とにかく殿堂選考おかしすぎる
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:29:19.44ID:436nFOeY
>>668
皆川入った?
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:32:50.90ID:zMJYGRfx
加藤英司はコーチ辞めてエキスパート部門に復活出来ればさすがに入れんとなあ
上田阪急黄金時代の主軸であれだけのタイトル獲得、2000本もクリアして殿堂入り出来ないのがおかしい実績だろう
それでも弟子の小笠原の方が先だったりするのかもしれないけど

>>688
谷沢はその上名球界も脱会だもんなあ
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:32:59.01ID:ghU8bnQ+
広島はオールスターのスポンサーにマツダがなったから
記者が空気を読んで持ち上げてるって噂
外木場も結構おかしい
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:35:07.07ID:zMJYGRfx
外木場はノーヒッター3回が過大に評価されてるわ
あの実績なら松岡も入っておかしくないだろうってことになるわ
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:39:11.23ID:ghU8bnQ+
殿堂表彰はオールスター
オールスターのスポンサーはマツダ
そこに広島ゆかりの選手いればスポンサー大喜び

こういう図式
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:46:55.48ID:kyZLShFn
広島の選手であきらかにおかしいには津田くらいだろ
あとは妥当だよ
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 21:50:50.70ID:1Rff7SJl
津田はあくまで特殊事情だからね
何らかの前例になるわけでもないし、今後津田と同じ事例が生じたら、特別扱いをして構わないと思うし。
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 22:11:42.35ID:53BS7Xs2
>>690
山口高志は入らなくてもしょうがないだろう
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/17(火) 23:37:58.40ID:uZQViUBy
>>699
最多勝5回最優秀防御率3回沢村賞3回やぞ
これで入れなかったら入れる投手がほとんどいなくなる
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/18(水) 00:10:07.38ID:M0YPXiG1
200勝未到と消耗するのが早い印象があったんだけど中身は濃かったんですね。
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/18(水) 00:15:09.17ID:INNqzLme
斎藤雅樹は人柄もいいからね
大選手なのに偉そうなところがぜんぜんない
逆に言えば威厳がなさすぎなんだけど
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/18(水) 20:45:32.76ID:TOVnP41s
>>699
90年代通してセリーグ最高のピッチャーだと思う
いろいろほかのピッチャーを見ても
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/19(木) 03:55:38.93ID:VsL6zT7Z
スライダーでセコくかわし、苦手相手だと登板を避け
弱いタイガースから稼ぎまくった卑怯者が最高かwww
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/19(木) 05:26:53.53ID:pYStCu39
バース、ブーマーの前にマニエルだろう
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/19(木) 20:37:45.15ID:Epb4o5fm
前田智徳、小笠原、松中って殿堂入りできるかな?
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/19(木) 20:52:16.98ID:xmeInDpb
>>707
城島も
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/20(金) 18:16:01.97ID:TA8H1HbI
>>670
金本は一発で入って当然と思うが
今年阪神が最下位独走とかやらかしたら
悪心証で落選するかもw
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/20(金) 19:31:52.84ID:0cqoaZkv
野球は監督もプレーヤーの一種みたいなもんだから監督の成績を加味するのもありといえばあり
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/20(金) 23:37:06.99ID:d5gZih5H
監督が選手と同じユニフォームで背番号が付いてるのは野球だけやもんな
監督成績も加味するのは当然
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 03:25:48.85ID:LNes3rPB
>>711
城島・再評価される日来るかも
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 09:50:23.68ID:xcVDlro5
監督成績は加点要素(森、伊東、星野等)
原もそれで近いうちに当選するだろ

逆に選手成績では文句なし監督としてはダメダメでも
さすがにそれが原因で殿堂入りできないってことはない
パッと思いつくのは鈴木啓示くらいだけどw

金本も今年の成績に影響受けないことはないだろうが
選出はされるんじゃないかな
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 11:52:11.32ID:m7M9GRv1
岡田がしぶとく残っていて選手として上の藤田・真弓が切られたのは一応監督として結果を残したのがあるのかな?
日本シリーズ? 記憶に無いなぁ…って事で
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 12:22:15.61ID:6qI4tVtu
阪神出身者って吉田小山村山より後の世代で
誰も殿堂入りしてないんだよね。
一応ファンなんだけどショボいチームだよなあ。。。
金本が選ばれたら嬉しいけど育てたのは広島だし。
鳥谷が2000本打ったとしても
正直殿堂入りするレベルの選手には思えん。
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 13:46:21.28ID:8nH+xGPK
江夏、どうするかね?死んでから入れる積もりか?
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 14:04:31.02ID:nigObcz9
>>716
新制度になってから10年のチーム別の殿堂入りの人数を調べてみた

西武 6人
巨人 5人
広島 5人
横浜 5人
千葉 4人
中日 3人
SB 3人
ヤク 2人
阪神 1人
近鉄 1人
楽天 1人
オリ 1人
日公 0人

興味深いのは横浜関係者が
ここから先人数が増えそうな半面、
制度に翻弄されるオリ関係者。
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 14:15:54.44ID:xcKBE2DE
>>685
勘違いしている人が多いけど沢村賞はもともと記者投票ではないよ
東京運動記者クラブ加盟各社の運動部長で組織された東京運動記者
クラブ部長会が行っていたので、いわば管理職の投票だった
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 15:26:06.62ID:xcVDlro5
>>718
下位組、
メジャー移籍者を入れてもよければ
以下がいけそう

オリ イチロー(当確)
楽天 田中マー
日ハム 小笠原、ダル
近鉄 岩隈

ダル、マーはまだまだこれから
何が起こるかわからんけど

阪神は現役選手でも有力候補なしだな
藤川球児もきつかろう
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 20:13:21.25ID:v9WLzkmn
>>720
阪神もバースと田淵のエキスパート部門殿堂入りがあと何年かかるかな・・・?
球児も殿堂入りはしそうだがコバマサが初年度足切りだからね・・・。

オリ関係者が一番殿堂入りで不遇。
加藤英は制度の狭間に翻弄され、
ブーマーも2年連続落合落選の煽りを受け、
ヨシコーチも最終年で及ばずが濃厚・・・
エキスパート部門では長池、足立が待たされ・・・
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 20:25:44.67ID:szhh7HC9
>>718
ベイスターズって2004年に秋山が特別で入るまで
主力選手では誰も入らなかったんだよね

競技者なら2年前の佐々木がようやく初めて
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 20:33:56.18ID:szhh7HC9
球史に残るであろう85年の阪神優勝も結局監督だけで
誰一人選手は殿堂入りしてないんだよなぁ

昭和時代で優勝チームの主力で誰も殿堂入りしてないのってこの時の阪神ぐらいだろ
多分
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 21:42:24.28ID:trP8GY+p
>>723
81年の日本ハムは監督すら殿堂入りしていない
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 22:07:17.42ID:hg+vgi9l
>>723
掛布があんな若くに引退するほど
急速に衰えてなきゃ
普通に殿堂入りしてたとは思う
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 22:08:14.64ID:nx5yac6I
>>631
首位打者
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/21(土) 23:05:47.19ID:v9WLzkmn
>>722

そうなんですよね。

そこから一時期在籍した青田さん、江藤慎一さんが殿堂入り。
その後大魔神、工藤、そして平松も殿堂入り。

ここから
権藤、琢朗、谷繁、ラミレス、番長も殿堂入りの可能性。
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 00:16:36.98ID:dFGQAyD6
◎現役のうち、その実績だけで殿堂入りが既に確実な者
岩瀬仁紀
松坂大輔
杉内俊也
藤川球児
井口資仁
松井稼頭央
福留孝介
阿部慎之助
鳥谷敬
内川聖一
中村剛也

(海外での現役組)
上原浩治
岩隈久志
ダルビッシュ
田中将大
イチロー
青木宣親



◇現時点では殿堂入りが微妙な者
荒木雅博
中島裕之


△現役で、殿堂入りはなさそうな者
福浦和也
新井貴浩
村田修一


○まだまだ実績が必要な者
和田毅
坂本勇人
前田健太
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 03:31:37.87ID:/MMc1iLI
>>662
高校野球の審判はそのまま高野連の理事などお偉方になっているが、
プロ野球の審判は日本野球機構の役員や理事といった名誉職にはつかないからな。
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 05:55:46.83ID:2i9Blgfx
日米通算160勝ぽっちの松坂が確実とかご冗談を
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 08:38:28.78ID:7f6OSjNl
>>728
先輩遊撃手の藤田平が選ばれてないのに
鳥谷が確実といえるか?
三冠タイトルにはカスリもしてないし。
連続出場がまあポイントだけど、
実質北條にレギュラー奪われた現状だと
それすら怪しくなってる。
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 09:19:23.42ID:D08Cft1F
>>728
しかし
松坂、杉内、藤川の松坂世代3人は
見事に揃って失速したな
投手の殿堂入り基準は昔より下げてもいいとは思うんで
この3人が選ばれたとしても
異存はないけど確実とはいえんだろ

あとこの3人と同世代の和田を
マエケン・坂本と同じ括りにするのはおかしい
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 10:57:09.86ID:tc8sU9Wi
>>719
いや勘違いしてる人はいないと思う。
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 11:20:37.10ID:DZJkcoua
>>732
藤田平も一体いつになったら殿堂入りするのやら・・・。
エキスパート部門に一時期候補に上がるもまた候補から外されたからね。
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 12:27:15.41ID:bL26ipcZ
平なんて一塁で稼いだクズww
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 13:02:49.01ID:qTTAN95Z
>>674
石井琢朗はいずれ入れるだろ。通算成績が大して違わない立浪があれだけ票を集めてるんだから。
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 13:17:18.05ID:N7QJ732F
タクローが入ったら宮本も入らないとおかしいという意見が出そう。
立浪はこの2人より長打があったので有利なはずだが、なんせ・・・(略
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 14:33:34.58ID:dFGQAyD6
殿堂入りの時期については言及してないのだけどね(笑)

引退後、何十年経って殿堂入りする例もあるのだし。
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 15:19:00.24ID:bL26ipcZ
宮本は早いうちに殿堂入り、と予想している
異様なほどメディアのウケがいいからだ

ヤツが愚論をホザいても、無批判に報じてきたのだぞ!投票する連中は。
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 15:54:51.00ID:4OgxAHyZ
宮本は資格を得るのは19年1月か。そろそろ真中に代わって監督か。プレーヤー表彰は引退後5年なら伊東みたいに現場でもいいんだね。
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 16:47:24.96ID:NicKUZQT
松坂は殿堂入り確実……ッ!
だがいつ殿堂入りするかまでは言及してない……ッ!
ふふ……つまり私がその気になれば50年後でも「まだしてないだけ!」と言い張ることも可能ということ……

ププッ(笑)
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/22(日) 17:08:42.12ID:oSEBdi3g
>>728
杉内松坂藤川鳥谷は無理です
おかわりは厳しいです
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/23(月) 03:20:47.63ID:FCJp57EK
松坂は、WBCとメジャーの実績からして早いだろう。
遅いとしたら投票者のウケの悪さか。
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 05:06:26.42ID:6Cd/CODw
>>732
藤田は高卒だけど、鳥谷は東京六大学を沸かせたスターだから、それも含めて考慮されるかも。
>>744
それに加えて甲子園で春夏連覇で、彼の世代が「松坂世代」と評されたから、
現役引退して、伝統入り資格にノミネートされたら、うまくいけば初年度で伝統入りするかも。
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 10:13:44.05ID:b/eA5SA9
>>745
高校大学が考慮加味されるなら、江川や桑田清原は初年度突破してますよ
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 17:09:49.58ID:HYprWYU2
MLBに行った選手で、「NPBの実績だけでも」殿堂入りできそうなのはだれがいる?
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 22:24:18.94ID:vXOEPOBb
桑田なんて無理だし殿堂入りもしてほしくない
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 22:29:35.19ID:yA0jx4Lw
宮本も脛に大きな傷があるがどうなる事やら
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 23:22:23.48ID:VecvGauT
ローズ、カブレラ、ラミレスは入れてやってくれ
個人的にはカブレラは薬だから嫌なんだが
ブーマーみたいな完走はごめん
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/25(水) 02:52:02.22ID:MjmZkPO3
>>747
高津だけかな
松井マーダルでも無理
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/25(水) 05:55:32.04ID:z0BUjpX2
>>755
どっちの松井のつもりかは知らんが、少なくとも稼頭央は日本の成績だけで十分射程範囲内
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/26(木) 22:51:00.09ID:5csTzLJy
俺の一押しはエキスパート部門で水谷実雄。
6球団で前田・江藤・金本・中村紀・福留等数多の名選手を育てた
名打撃コーチで、現役時には首位打者と打点王を獲っている。
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/26(木) 23:13:50.74ID:GFAkeljS
アマチュアの関係者は殿堂に入るのに
プロ入りした選手のアマチュアでの成績は評価の対象にならないのはなぜだ。
高校野球や大学野球や社会人野球での活躍も評価に入れるべきだ。
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/26(木) 23:31:42.91ID:GICanvlh
>>757
金本は三村と山本一義だし
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/27(金) 09:08:25.42ID:C/t/LlHG
>>758
プレーヤー表彰というのがプロ野球の優れた実績を挙げた人を対象にするとしているから以外ないでしょ
アマチュアで選手として優れていた人は古田昌幸さんやら山下実さんやらみな特別表彰
もっとも人が評価する以上全く考慮にないとは思わないけど
プロ野球に入る人はたいていプロ野球が主たるキャリアになるから決め手にはならないかと
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/27(金) 20:28:32.38ID:Keu/MnCA
>>622
柴田は逮捕されたから候補から外れたんだろ
たしかに柴田はセリーグ史上1位の盗塁数、500盗塁、V9のリードオフマン、2000本安打という点でも
殿堂入りしてもおかしくないよね

土井も同じ、江夏、清原も同じ
逮捕されたら多分罪状に関係なく候補から除外されてるから投票のしようがない
東尾は逮捕じゃなく書類送検だから除外はされなかったので結果的に投票につながった
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/27(金) 20:43:51.21ID:YiHnX8F8
東尾は監督で二度優勝させたのが
みそぎになった
監督やらなきゃ殿堂入りしたとしても
もっと遅れたはず
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 11:40:41.15ID:QboR37bz
>>761
柴田勲ってエキスパート部門の候補が拡張する前に
候補に上がったけど1票?0票しか得られずだったような・・・。

松岡弘もノミネートされたけど0票だった・・・。
同じ岡山出身の星野・平松はとは随分扱われ方が酷い。
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 12:23:24.37ID:Qn9l+EvE
>>759 : >>757 金本は三村と山本一義だし
金本本人が言っているんだから間違いないだろ
三村は監督で山本はヘッドだから打撃向上にお世話になったのは水谷さん。
掛布も水谷の打撃を盗んで成長したので精神的師匠だと言っているよ
柴田はインパクトは強いけど3割を一度も打っていないしコーチとしての
いい評価もあまり聞かないな
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 13:07:36.74ID:NvPSJ1MG
平松が入って、訳アリ江夏とまだ資格ない山本昌以外で
殿堂入り出来ていない投手勝ち星最多が松岡になったのか
名球界もセーブと勝ち星合算なんて話出てきて、
松岡も入れるかなんて記事載ってたけどどうなるかね
勝利数は石井茂雄、川崎徳次、足立光宏と続くけどこの辺もはたして
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 13:35:07.42ID:QboR37bz
>>765
足立光宏もノミネートされたけど足切りを食らったのかな。

投票者が川崎徳次・石井茂雄辺りを覚えているか怪しい。
完全に埋もれた存在になった選手をもう一度焦点を当てることは大切だと思うが。
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 15:41:08.23ID:tosRpWyA
>>764
殿堂入り2人育てても当人はカスリもしないんだから、コーチングは殿堂とは無関係だよ
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 20:35:55.43ID:4O7iQbLo
湯浅禎夫

初代の日本一監督でありアマチュアでも大きな功績を上げた彼を特別表彰でもいいので入れてほしい
記者の人頼みますよ

20世紀で日本一監督で殿堂入りしてないのは彼だけ
権藤は近々入りそう
平和台事件なんてもはや過去の遺物だろ
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 20:38:59.27ID:4O7iQbLo
湯浅はポッド出で監督になってたまたま日本一になって
それだけで終わりって人ではない
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 22:26:52.65ID:BHsN7HoH
西武黄金期OBで可能性ありそうなのは石毛、辻、ナベQ、郭あたりか
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 23:18:02.71ID:35T6cne4
郭泰源は絶対にない
郭源治ですらありそうにないのだから
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 23:29:58.74ID:qpOS9hvm
辻なんてコーチで無能なのに監督で優勝できると思えない
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 00:21:02.48ID:yu5WUj+4
>>770
殿堂入りしてる東尾、秋山、伊東、工藤は
全員監督としての優勝経験あり
東尾以外の3人は日本一まで達成

ナベQも日本一やってるんだが選手寿命が短かったのが難点か
最多勝3回は堂々たる実績なんだが

逆に田淵や石毛は監督で大失敗したのが響いているのかね
田淵は選手としての実績だけでも
殿堂入りでいいと思うんだけどな
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 02:39:49.86ID:M8nGqdAX
水谷は93年に広島辞めてその時点で金本はほとんど一軍の試合出てないし
レギュラーになるのは94年二軍監督の三村にしごかれていた
金本の本には水谷の名前は一切出てないし
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 02:41:27.07ID:kBqbeEhF
>>773

ちょっと気が早いが21世紀の日本一監督で殿堂入りしていないのは

原・バレンタイン・ヒルマン・ナベQ・西村・栗山

原は来年殿堂入り有力。ついでに権藤も殿堂入りか。
日本一監督はどんどん殿堂入りしているんだよなあ。

監督関連では梨田も昨年700勝で殿堂入りが少し近くなったのでは?
一応2チーム優勝させてるし、3チーム目もあるかも?
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 05:52:34.09ID:cG0K142q
>>755-756
川崎徳次は黒い霧を誘発した遠因だからないかな
石井茂雄と足立は当時の投手優位な状況で200勝行ってないからな

>>768
湯浅禎夫は平和台事件の影響が大きい
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 05:55:17.14ID:cG0K142q
>>775
星野が殿堂入りしたのは日本一になったからだろう

日本一監督の中では
権藤が一番新制度のあおりを食らっているな・・・
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 07:47:46.10ID:BN+bajho
先日発売の週プレの江夏によれば
平松の表彰に同席していた松原誠が
複雑な表情をしていたらしいな
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 09:49:26.98ID:6nswBY7l
江夏だからな。
さすがに松原をダシに平松の
殿堂入りへの不服を表している…わけないか。
記事を読んでいないからなんとも言えんが。
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 10:15:41.30ID:bQJofwyO
>>780
だよな
松原と平松とか顔をあわせる機会も
多いだろうに
この記事のせいで微妙な雰囲気になってしまいそう
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 10:38:33.11ID:1O0TqCF8
>>782
みんな知ってることだしいいんじゃないか、江夏もそれを承知で書いたんじゃないかな
当時の大洋ナインが平松の殿堂入りを心から祝福してるか、というと『う〜ん』となるでしょう
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 11:35:42.86ID:UbRKr5pv
>>776
大きいってどう大きいの?
記憶があった時点での競技者表彰ではなく
今の記者にとって特別表彰も阻むぐらいの抵抗感があるの?

単純に誰もしらないんじゃないの?
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 11:36:59.71ID:UbRKr5pv
週刊プレイボーイって毎週月曜日発売じゃないの?
先週は取り上げなかったわけだし

ねつ造じゃないの?
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 11:51:00.66ID:kBqbeEhF
>>777
権藤は制度が変わる目前に殿堂入り目前だったからな。
制度変更に翻弄されてさらに10年近く待たされた。
制度変更の最大の被害者だ。
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 13:05:10.71ID:cG0K142q
>>784
平和台事件でググれ
責任者としてこれほどの事件を起こしたのはいないだろう
土井垣も名前が上がらないのはこの理由だと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況