X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント299KB
野球殿堂入りしてほしい野球人 三票目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/03(日) 22:39:10.06ID:533GHrdu
星野仙一

監督としての実績
@楽天で球団史上初優勝と初日本一。
A3球団でリーグ優勝(中日・阪神・楽天)。
B80〜10の4年代でリーグ優勝(4年代リーグ優勝は唯一)。
C史上最高齢リーグ優勝と日本一(66歳・それまでは64歳の長嶋だった)。

エキスパート部門だと監督在任中の殿堂入りはできないが、退任後は一発で殿堂入りだろう。
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/03(日) 23:16:02.04ID:FFi8DfF4
仰木も日本一1回・リーグ優勝3回で殿堂入りだからな。星野の実績なら確実だな。
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/04(月) 10:06:27.89ID:f2dGJGCr
星野は名古屋や巨人シンパなど嫌ってる記者が多いから
意地でも入れない奴が多くて意外に殿堂入り阻止されるんじゃないの?
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/05(火) 23:28:17.39ID:riLfO7oK
三木谷浩史
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/08(金) 17:47:09.91ID:04HetHou
平松
松岡弘
斉藤雅樹
小野正一
川崎徳次

有藤
榎本
谷沢
松原
加藤英
藤田平
田淵

津田とか外木場とか意味不明なの入れてないで早くこいつらを拾ってやれよ
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/08(金) 17:49:26.39ID:G4ZJcm1j
津田は本当に最悪の前例を作ってしまったな
あれが入るなら永川や馬原も当然入ってもおかしくないからなw
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/08(金) 20:32:32.39ID:d7Gqnxa9
根強く落合博満
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/09(土) 09:12:07.44ID:udhlHqzr
>>6
外古場はカープ初優勝時のエースというのに加えて、ノーノー3回(内完全試合1回)のプロ野球
記録も持っているからまだ分かるけど......。
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/13(水) 00:54:05.33ID:I1CRIJQ8
審判の最多出場記録を持つ岡田功あたり殿堂入りしてもいいと思う。
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/13(水) 17:14:52.17ID:F4tS5Jdb
>>7
落合の二回落選と津田の殿堂入りで、記者の思惑で決まるってばれたからな。
あの二つでファンはシラけた。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/24(日) 15:39:06.42ID:ZjnIGxbA
星野と土橋かね、来年の当選は
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/24(日) 19:17:35.17ID:jQl7QI//
>>11
落合は殿堂入り資格取得の年に殿堂入りして当然なのにね。
津田は殿堂入りに不適格。
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/24(日) 19:24:23.06ID:mJIZE65f
ジェネレーション天国ってバラエティーで、現役、引退ドラフト世代、ドラフト制前の各凄い投手を一般アンケートしてたけど
津田は村田兆治より凄いって結果に噴いたわ
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/25(月) 13:31:22.42ID:U1v7m/r1
>>13
落合よりも下の成績だと長嶋茂雄や山本浩二も当然二回ぐらい落選しないとな。
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/26(火) 16:17:14.20ID:/0BHqa1L
>>12
星野はユニホーム着ている限り無理。エキスパート部門は現場を退いた人間しか選ばれないから。
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/29(金) 22:34:38.19ID:wns9k19f
新候補者(11名)
荒川博、有藤道世、榎本喜八、武智文雄、田淵幸一、梨田昌孝、
藤田平、ブレイザー、村上雅則、谷沢健一、レロン・リー

新エキスパート部門への移行で榎本喜八が遂に復活。
田淵、村上、谷沢も旧エキスパートでは脱落していた人たち。
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/01(日) 02:52:47.65ID:JrQ04Xjl
来年以降のプレイヤー部門を予想してみる。
2014 秋山、佐々木
2015 原
2016 斉藤雅、古田
2017 清原、工藤
2018 立浪
2019 金本、高津

エキスパートの方は予想が難しいけど取りあえずこんな感じになるかな?
2014 平松、榎本
2015 大沢、田淵
2016以降は全然予想着かない。
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/01(日) 04:17:02.05ID:GH87swhy
>>16
長嶋茂雄はプロ野球発展の核心を担い、プレーの力量と華やかさで球界を
頂点にまで持って行った人物。決して落合や山本浩と同列ではないね。
スケールも存在感も全然違う。それに三冠こそないが、傑出度で長嶋は
落合や山本を圧倒してるのでは?
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/01(日) 04:59:08.37ID:IhWWj1FD
長嶋は「職業野球」を「プロ野球」に意識変えさせたミスターだぜよ
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/01(日) 11:21:39.76ID:I1RgKVgM
大沢は殿堂入りする程の実績ないだろ。現役時代は二流だし、監督としてもリーグ優勝1回だけ。
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/01(日) 11:51:53.62ID:umLXikV9
日米通算はどういう扱いになってんだろう?
日本で5年しかプレーしてない野茂がプレイヤー部門で候補者入りってことは
日米通算で考えていそうだが、選考基準として決まったもんあるのかしら?
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/01(日) 12:03:13.91ID:GmEpNocO
選考基準なんてあれば某カープの炎のクローザーが選ばれる余地など(ry
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/05(木) 00:36:29.69ID:LqG5Hbup
>>22
武智文雄とブレイザーに違和感があるな。
逆に、成田文男、松岡弘、江川卓、土井正博、掛布雅之辺りはなんで入らないんだろう?
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/05(木) 10:54:15.45ID:ShVQXI4S
一回リストから外れた候補者が復活する基準って、
やっぱりないんだろうな。
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/11(水) 11:15:02.01ID:LsN8TIWz
大沢親分は選手監督としての数字上の実績はイマイチでも
OBクラブや解説者としての活躍でOB世間一般知名度はトップクラスだし殿堂入りするんじゃね。
単純な数字上の実績では根本陸夫、関根潤三や近藤貞雄あたりとそう変わらんし。
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2013/12/11(水) 20:57:48.51ID:jxT14xlT
>>24
長嶋シンパか知らないがタイトル数で長嶋を超えてるのは王、野村、落合の三人、
打撃全部門で通算成績が長嶋を超えてるのは、張本、落合の二人だけ。
傑出度合いから行けば落合の方が長嶋よりも上、純粋にスポーツの観点から見れば
落合が二回落選するなら、長嶋は三回落選するのは当たり前だろw

ファンサービスだの興行だのってので表彰したかったらエキスパート部門でやればいいだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況