【野球】近鉄バファローズの公式戦などで使われていた日生球場の跡地の名称、「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」に決定

東急不動産は28日、プロ野球の公式戦でも使用された日本生命球場(大阪市中央区)の跡地に
建設中の商業施設の名称を「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」にすると発表した。
2015年春に開業する。

ファンに長年愛されてきた球場だったことから、野球にちなんだ名称を取り入れた。商業施設は
地上3階、延床面積約2万5千平方メートル。飲食や衣料品、子会社が運営するジム
「東急スポーツオアシス」など約50のテナントが入る。

日生球場は、近鉄バファローズの公式戦などで使われていた。キューズモールは、東急不動産が
展開する商業施設のブランド。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/28/kiji/K20140828008827980.html