4年後の日本シリーズの解説の時にも

2007年のシリーズでその前語ってたので2011年のシリーズと思ってました。

多分落合氏を擁護というわけではないですが
勝利まであと1アウトというのが投手にとって一番難しいと見ていたのでは?
岩瀬氏もラジオで語ってましたが見ている方以上に大変だと。

最後の一手を確実に打ち取れる投手という事で岩瀬に信頼を置いていたのでは
無いかと思う。
そこをキッチリやっていたので評価したのではないかと思います。

2010年シリーズでそれに当たるのは引き分けになった試合ではないか?

谷繁氏のその発言も本当だったのでしょうか?
監督時代に月間MVP取るくらい復活もしているし貢献しているから

難しいですね