X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント239KB

■同日の大きな出来事により 霞んでしまった出来事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/09(火) 19:37:05.64ID:17bwoKJ5
江本の「ベンチがアホやから野球がでけへん」発言と
宇野ヘディング事件は、共に1981年8月26日の出来事
だと聞きます


このケースみたいに、
■この出来事とあの出来事は同日に起こった■

また、
■同日に起こった大きな出来事により、霞んでしまったあまり知られていない出来事■

さらに、
■プロ野球界以外の世間で、同日に起こった大きな出来事により、霞んでしまったプロ野球界の出来事■

などを教えてください
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2013/01/30(水) 11:09:12.16ID:VQwrqQe/
1981年の巨人優勝決定(広島敗戦)と日本ハム後期優勝(阪急敗戦)が同じ日だったような気がする。
確か、巨人の優勝の方がニュースが大きかった。
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2013/01/31(木) 21:06:48.73ID:EzVEbI58
>>199
新庄が前の試合で故意落球をしなければ、ごっつは続いていた……
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2013/01/31(木) 23:29:39.50ID:2Qti+KZK
>>200
日ハムにはまだプレーオフが控えているから
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/04(月) 23:17:10.61ID:xcIWRndn
人間の記憶というのは、だんだん曖昧になっていくもの。
かくいう自分も、朝青龍引退と小瀬(当時オリックス)の急死が
同じ日に起きたものだとばっかり思ってた…。
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/05(火) 00:08:56.65ID:N8G5PC+E
1984年9月23日の阪急優勝と大相撲秋場所千秋楽
この場所は小錦旋風が吹き荒れ、幕内2場所目で初優勝かと騒がれたが、
琴風のすくい投げに屈し、多賀竜の初優勝が決まった。
同じ時期に中日と広島がナゴヤで直接対決していたが、これも片隅に追いやられている
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/09(土) 20:44:33.64ID:b2y8iiJV
2011年の10月18日
この日は中日が優勝した日だったが関東ではラジオでの中継がなかった
東京都民でラジオ好きだったので文化放送が急遽放送していた西武―日ハムを聞いていた
そのせいで中日の優勝が西武の逆転CS進出で霞んでしまった(首位と20差なのに)
ニコニコでの横浜戦放送がこの頃からあればまた違っていただろう
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/09(土) 20:51:25.12ID:E3ShbnNd
巨人のコーチ青田暴言事件がポール・マッカートニー税関逮捕のおかげであまり注目されなかった。
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/09(土) 22:31:26.42ID:RdAPqBXN
>>206
LF
解説:デニー友利 実況:山内宏明 リポ:洗川雄司 吉川秀樹
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/10(日) 13:35:32.04ID:q7CNMw6g
>>204
ちなみにその多賀竜も幕内優勝だったね
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/11(月) 23:59:31.24ID:uXgtN/8n
>>208
デニーはコーチ就任前最後の解説かな
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/12(火) 01:57:59.92ID:qxKrvdhX
秋葉加藤と重なって霞んだ野球出来事ないかね
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/12(火) 23:25:40.08ID:iJKzSCDS
今日
北朝鮮核実験
山陽電鉄事故
2020年五輪からレスリング廃止
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/13(水) 23:24:02.55ID:3mZgKZ1u
国政選挙絡みで霞んでしまった球界の出来事
これも探せばいろいろ出てくるんだろうな…。
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/23(土) 23:27:53.03ID:+EA1+bc7
2012年4月4日の楽天vsソフトバンク
まさか、この試合がソフトバンク・ベニーの日本における
最初で最後の登板になろうとは…。
(この後、日本野球に難癖を付けて、速攻で退団w)
そして、その試合で楽天・戸村がプロ初勝利を飾った
ことを覚えている人はどれぐらいいるだろう。
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2013/02/27(水) 20:52:12.75ID:yXHh+8nE
平松政次がコールドゲームで勝って200勝を達成した1983年10月21日、石山一秀はプロ最終打席で自身初本塁打という珍記録
それよりももっと霞んだのが金村のやはりプロ初本塁打を含む2発
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2013/03/14(木) 12:22:15.39ID:038y89NX
下園骨折と東日本大震災
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2013/04/11(木) 23:23:19.60ID:LW/KdAdK
2009年4月
東北楽天ゴールデンイーグルスは球団史上初の開幕3連勝…だったんだけど、
よりによって、その日に”あの国”がミサイル撃ちやがったせいで…。
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2013/04/12(金) 10:55:54.42ID:jbDsRF6Q
>>219
同日ではないが東日本震災の前日に坂上二郎さんが亡くなった。
震災の報道で完全に風化された。
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/05(日) 23:18:44.27ID:AUHQQ89a
まさに今日のこと。
中村(ベイスターズ)が2000本安打を達成したけど、明日の新聞はヘタすりゃベタ記事扱いかも。
なにせ、水道橋の箱庭ドームであんなことがあったからな…。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000107-spnannex-base
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/05(日) 23:30:55.17ID:tTCMRKUp
>>222
外出先のテレビで途中から見たんだけど、最初 池田 7-0 PL に見えたw
「あぁやっぱり池田は強いや...........あれ?大量リードはPLの方なの?(・・;)」
とビックリしたっけ。
後で熱闘甲子園やダイジェストで、PLの池田レイープ振りを見て戦慄を憶えた。
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/06(月) 11:22:19.78ID:+Rb5miwd
30年前のこどもの日、NHKでロッテ−阪急戦の中継があった
ロッテ1点ビハインドの9回裏、落合が佐藤義則から自身初のサヨナラ本塁打を打った
しかし同日、後楽園で原が山本和行からやはりサヨナラ本塁打を打ってしまい、落合のは霞んだ
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/06(月) 21:55:54.64ID:+ht5j95+
翌日なのに谷繁の2000本安打が霞んで見える
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/09(木) 11:29:12.77ID:UtjpPn78
浩二の二千安打達成は、啓示の300勝にかき消された
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/27(月) 23:21:47.99ID:YxIgqAgM
先日放送された「怒り新党」より
サッカーW杯2010南アフリカ大会で、しかも日本代表の試合があった翌日のスポーツ新聞
他紙は全てW杯関連のニュースが1面だったのに、デイリーだけは「下柳結婚」が1面だったw
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/28(火) 20:17:41.63ID:fO6KljWe
>>228
武豊が、長年勝てなかったダービー初制覇した翌日のデイリー・・・『新庄腰痛』
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/29(水) 09:54:51.97ID:4TvyUO3q
>>228-229
デイリーでも1面がカープ優先の広島版はどうだったのかな?
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/29(水) 21:09:20.30ID:SJHkC/lJ
ノムさん曰く、南海が阪急と前期優勝をかけた首位攻防戦の翌日、
関西のスポーツ紙は「掛布が風邪気味」だったそうな。
当時はパの優勝より掛布の風邪のほうが大きな出来事だったんだな。
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/30(木) 22:52:26.60ID:QpeU8vkX
>>231
それデイリーだけやろ
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/02(日) 06:38:17.59ID:wQH4aHXZ
>>6
その日は田代があの「ミニにタコ」事件を起こした日でもある
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/05(水) 23:34:12.12ID:pCSfAU5u
東八郎の急死と巨人吉村と栄村との激突は奇しくも同じ日だが当日のニュースはどういう扱いだったのだろう?
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/07(金) 23:08:27.11ID:685zHr2G
>>228
そして今回も…。
(W杯<藤浪)
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/08(土) 09:47:39.33ID:t8vIt3sk
そもそもデイリーってサッカーの記事自体が掲載されているかどうかすら疑わしいようなふいんきがあるよなw
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/08(土) 11:31:49.57ID:impZpE3l
シミケン6回目の逮捕と
小林朝夫の逮捕
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/09(日) 21:18:27.32ID:fbdQjLMd
今日のスポーツ紙、みんな指原なのに報知だけは菅野www
さすがジャイアンツ新聞だ
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/09(日) 21:28:56.25ID:bDoXLceF
もともと讀賣日テレは秋元康との関係がそれほど強力ではないから、他系列に比べてAKB推しの度合いは低いけどな。
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/09(日) 22:06:19.08ID:fbdQjLMd
>>239
読売新聞主催ライブや巨人始球式、ナベツネたかみな対談とかあったやん
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/09(日) 23:12:30.87ID:8oo80Kxx
>>238
さすが、三流スポーツ新聞だなw
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/09(日) 23:22:26.08ID:3Jb5PpYa
もうひとつ指原が一面じゃないスポーツ新聞があったんだが
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/10(月) 00:06:58.49ID:msCPWagu
227は凄いレベルだなぁ。
ノムさん2500安打の時は何かあったっけ?
ただ大記録にもかかわらずパ故に客の入りが少なく
ノムさんが月見草発言しただけだっけ?
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/13(木) 22:54:38.16ID:rgotBHxN
昨日菊池雄星がもしノーノーを達成していたら、統一球騒動とどっちがどうだったんだろう?
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/13(木) 23:24:52.11ID:y605GOYs
今日の四大紙のうち
サンスポニッカンは統一球事件、スポニチはアナウンサー熱愛だが次からは統一球事件
報知だけは長野が打った!からはじまり統一球事件は五面の一部www
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/14(金) 23:14:23.73ID:+ktaPN3v
>>246
さすが、ゴミウリの機関紙たるスポーツ呆置w
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/16(日) 10:32:03.22ID:vVMsyFKT
>>246
この日のデイリーは?
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/26(水) 14:58:04.27ID:lNyw9aya
デイリーは東日本大震災翌日も阪神だったらしいからな
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:2osEefqE
あげ
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1dYRPHIw
むしろ、逆に覚えていてもらえるんだから悪くないよね
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Ut2/qfl7
槙原&村田&斎藤の引退
長島の退任の扱いでけー

引退試合してそのまま引退した巨人の選手ってこの三人が最後か?
川相は移籍したし松井はややこいし
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:UP8/OmH/
盛岡大付属10回目出場で悲願の甲子園初勝利と、いわき海星&聖光学院の福島勢の活躍。
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:IsOz68dH
>>252
長嶋のせいで扱いが小さくなった…といえば、
阪神の現監督もだなw
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:SMerjaM/
きょうの出来事。
とっくの昔に、スザンヌのヒモになったものだとばっかり思っていた斎藤和巳(ソフトバンク)が、
正式に引退を表明してしまったせいで、山ア(中日)の引退発表が霞んでしまった…。
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:iQHSKDKZ
と言うより松井の引退式でかすんでしまったな。
一日ずらせばよかったのに。
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:xpf7po2A
浮上。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Yar0meeU
同日で一番有名なのが、81年8月26日の
阪神江本「ベンチがアホやから野球できへん」発言と
中日宇野のヘディング
と思うが、これまで書かれてないのが意外。
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Yar0meeU
同日で一番有名なのが、81年8月26日の
阪神江本「ベンチがアホやから野球できへん」発言と
中日宇野のヘディング
と思うが、これまで書かれてないのが意外。

宇野のヘディングは以後の珍プレーで有名になったから当時は
大きな扱いではなかった。
江本の首脳陣批判は大きな記事だったと思う。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:UYBkOtrT
>>258-259
バカ晒し上げ
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:r7QnzXde
>>150
当時の記事に依ると主催のロッテ側も「試合を観戦しながら、ラジオで日本シリーズを聞こう!」
とのパンフを配っていたとかw
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Lphr4isc
今日。
イチローの日米4000本安打と藤圭子の死去
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:BtLq9jBU
何故前橋育英の優勝を挙げない?
あとはバレンティンのホームラン球団記録更新のニュースは
普段ならスポーツ紙一面になるほどの記事だが
今回は他に大きなニュースが3つもあったから
サンスポ以外は4〜5面に追いやられそう。
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:CKe/fh0a
秋元才加の引退と藤圭子の自殺が重なったのがデカいだろ
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:7f7qvvF+
後は中田の骨折のニュースも完全に霞んだな。
これも普段ならかなり大きな話題になるところだったが。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:fkRRX6g/
>>267
そういえば、前橋育英が優勝していたんだっけw
正直、高野連がアホなこと言い出したから、その途端に興味が急速に失われたんで、
決勝なんかどうでも良かったもんw
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jr8RNxlb
アホなことって何?
今年から導入された休養日のことか?
あれは選手の疲労を取るにはいい事だし
1日での準々決勝が復活したから
高校野球ファンには嬉しかったと思うけど。
実際、今年の準々決勝は全て面白かったぞ。
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:/n33igZ6
>>272
納得。
でも張さんは今朝のサンモーで擁護してたけどな。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/3Lnx/73
>>273
昨日の「サンデーモーニング」を見ていないけど、張本が擁護したのは
(花巻東の)千葉選手のほうだよな?
まさかとは思うが、もし仮に高野連とかいうクソ組織を擁護していたなら、
張本はもうh(ry
0275274
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/3Lnx/73
>>274を次の通り訂正。

昨日の「サンデーモーニング」を見ていないので、ひとつ確認したいけど
張本が擁護したのは、(花巻東の)千葉選手のほうだよな?
まさかとは思うが、もし仮に高野連とかいうクソ組織を擁護していたなら、
張本はもうh(ry
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:C4EwkLSD
土橋正幸死去と2ch情報流出

土橋もサンモニに出たりしたな
しかしサンモニら死んでほしいのはなかなか死なず惜しいのばかり先に逝く
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/06(金) 23:12:30.98ID:Nushqawj
今日の出来事
楽天:田中の開幕20連勝
宮崎駿監督の引退によって霞みそうな気がする…。
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/07(土) 00:51:58.66ID:jI2vWOjb
虚言癖じいさんとかどうでもいいよ
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/07(土) 16:52:41.18ID:dpe8iUHp
中日の野口茂樹がノーヒットノーランやった次の日の新聞(一般紙)が休刊日
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/07(土) 23:08:35.42ID:LyJvb46z
明日は、誰がどういう記録を打ち立てようと、オリンピック候補地決定の前では霞んでしまうな…。
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/08(日) 01:12:25.70ID:Yse4RIZt
第1回WBC日本優勝と陣内と藤原紀香離婚、が同じ日だったような
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/08(日) 14:02:42.80ID:arw4ySaT
>>282
そして9月9日も新聞休刊日・・・
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/08(日) 18:05:27.57ID:fqC4phdG
>>283
第2回の間違いだろ。
確かに離婚はその頃だったような。

そもそも芸能人の離婚のニュースなんて全然めでたくないし。
それなら西武日本一と貴花田&りえ婚約のニュースが重なった時のほうが
すごいインパクトがあったぞ。
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/15(日) 20:55:41.79ID:KKD6cxh6
>>281
湯舟がノーヒットノーランやった翌日も新聞休刊日
その2ヶ月後の松井5打席連続敬遠の次の日も
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/15(日) 23:51:12.56ID:tQ/dFqpd
バレンティン56号57号と岩瀬通算381S
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/16(月) 10:31:47.25ID:tRNac8p+
>>287
台風18号も追加で。
しかし昔だったらこの台風に「バレンティン台風」とかいう名前がついたかも。
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/16(月) 14:58:44.45ID:3cYHMnWV
>>288
GHQ占領中のネーミングは1号→Aで始まる女性ファーストネーム、
2号→Bで始まる女性ファーストネーム......って付け方だったから、
公式にはあり得ない。
それか戦前からの地名+台風ってネーミングか。
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/16(月) 15:04:48.20ID:3cYHMnWV
つまりカスリーン(Kathleen)台風は11番目の台風(但し台風の定義のGHQ側と気象庁との
相違等より、今の定義だと台風9号にあたるとか)、ジェーン(Jane)台風は10番目の台風って
次第。
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/17(火) 06:24:45.24ID:qcPxP+zH
age
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/17(火) 18:32:56.31ID:g2lUbpM7
江藤慎一の3連発は東映の5者連発と同じ試合で達成したおかげで
「江藤も3連発を放ったが、東映の5連発の影に隠れた」とずっと言われ続けるので霞むどころか、むしろ記憶に残る
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/20(金) 01:48:20.29ID:vwIxZq+t
2005年パリーグ開幕翌日、関西スポーツ紙一面
この日、開幕試合だったオリックスを一面にする所は
もちろんなかったのだが・・・

ちなみに各紙一面
報知 →巨人オープン戦
ニッカン → 阪神オープン戦
サンスポ → 阪神オープン戦
スポニチ → 阪神オープン戦






デイリー 楽天初試合

なんでやねんw
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/20(金) 01:50:05.26ID:vwIxZq+t
連カキ

その前年。近鉄鈴木貴久コーチ急死翌日でも関西各紙は阪神戦だったが
なぜか東京のサンスポ一面が鈴木貴久死亡の記事だった
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/22(日) 23:13:43.80ID:ulk1nRav
>>295
これはもう、誰が何と言おうと後者でしょ。
巨人が優勝?世間的には、そんな事はどうでもいいことだしw
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/23(月) 08:32:20.30ID:uxhgGG+B
マー君の22連勝と斉藤さんUの最終回
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/27(金) 00:05:47.24ID:3NkbEhID
>>296
テレビ離れが言われている中で、
かつて巨人戦を見ていた中年男性層が半沢に流れたのだから完敗といえるな。
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/27(金) 02:03:23.19ID:BhonZ5SF
楽天初優勝と安藤美姫の二年ぶり復帰初滑走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています