X



1996年のプロ野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2012/04/10(火) 14:51:25.22ID:E6X2wYgj
言わずと知れた「メークドラマ」
ホークスの日生球場での生卵事件
ノーノーが2度(中日野口と西武渡辺久)
ナゴヤ球場と藤井寺球場に別れ
清原FA
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 11:43:20.03ID:XHRtcl+a
プロ解禁の誤り
イチローとGODZILLA松井は主力なので無理。
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 16:07:49.88ID:3QX3gc5d
>>571
こいつどこのスレでも嬉々として書き込んでるけど
まだアマの連中がなぜかプロにいるし
この段階では選出に叶わず、って奴を後付けで選出してるし
無茶苦茶
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 20:08:49.55ID:XHRtcl+a
>>572
では誰なら妥当?
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 21:16:01.30ID:3QX3gc5d
外れるのが

黒田小林幹上原小笠原小坂だな
いずれもこの時点ではアマチュア時代の実績不十分

松井稼頭央もこの時点で外野の経験なんて一度もない
松井稼頭央は代走要員ならありかもしれんが
守備は不安定しかも遊撃専だから、五輪の少数精鋭では戦力にならない

実際のアトランタ代表でこの時点でU-23のものはそのまま編入すると仮定して
森中小野

投手は広島山内、ロッテ薮田、近鉄岡本、青学澤崎

捕手は西武木大成、三菱重工三原磯部、日ハム荒井、青学清水
外野が日ハム中村豊、西武大友、東芝坪井

ここら辺が候補なんじゃね

それくらいアマチュア時代とプロでの実績は違うし
22そこそこじゃプロ人生がどうなるか予測もつかんってことだな

そこら辺を一切無視して最終的なプロの成績と生年月日だけ見て
メンバー組んでるおめでたい人だなと思った
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 21:20:13.75ID:3QX3gc5d
あと実際問題としてU-23じゃ代表が成り立たないんじゃないの
日本にしても他国にしても
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 21:29:08.13ID:3QX3gc5d
ほぼ前年の大学日本代表がベースになって
あと高卒で社会人、プロで頭角を現してきたものがちょぼちょぼ
プロでの実績と行ってもせいぜい1〜2年くらい
これじゃチームとして成り立たないのも自明
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 23:37:47.61ID:uu+hIkv0
団塊ジュニア世代が23歳前後の頃か
タイトル獲ってるのがイチロー小久保くらいか
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/14(土) 14:55:07.37ID:cyIA1O4b
この年のアトランタ五輪をオールプロで戦ったとしたら...こんなとこかね?
監督は森か藤田、スタメンはこの通り。

1 右 イチロー
2 三 川相
3 右 松井秀
4 指 落合
5 一 清原 
6 捕 古田
7 左 緒方
8 遊 野村
9 二 立浪

先発 斎藤雅樹、斎藤隆、今中、西崎、渡辺久
救援 河野、鈴木平、吉田修司
抑え 高津
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/14(土) 19:26:04.71ID:6VwBGfAh
渡辺久信

春先にノーノー達成したもののこの年6勝、前年3勝
全盛期から比べ衰えているのは明確

河野

メークミラクルの立役者である事は言うまでもないが
活躍しだしたのは7月以降、選考に間に合うか?

吉田修

巨人からトレードされてようやく戦力になったと思われるのは97年の49登板あたりから
この年はわずか1登板

この三人は選ばれるかどうか微妙
あと鈴木平、高津とサイドを揃えるのも青柳の悪夢を連想させるw

代わりに選ぶとして

左のワンポイントはこの時期は西武橋本が一番優秀だったろう
パリーグの最強投手伊良部は外れてるのがおかしい
(国籍とか実は・・・的な話があるのかもしれないが)
お化けフォーク野田
軟投派的なところで小宮山、新谷
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/14(土) 19:32:25.65ID:6VwBGfAh
野手陣は何よりも採用されるバット次第だろな

史実通り金属だと、キューバとノーガードで殴り合うには
プロでも多少守る走るには目をつぶって大砲をガンガンと並べていたのでは?

川相→江藤
立浪→小久保
野村→田中幸(野村も95年30発だが長打力は田中だろう)

というのもありかもしらん
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 11:14:12.11ID:I6vie+sb
1996年アトランタ五輪、日本代表の4番は誰が最適だろうか?

大本命はやはりカリスマ性から落合だろうけど、
将来のスターとしての期待から松井秀も悪くないし、実績的に考えて清原・江藤も捨てがたい。
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 11:57:58.76ID:BPzAg79g
大豊は台湾を選ぶから無理かな
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 12:57:02.34ID:I6vie+sb
これでどうですかな。
落合は43歳という年齢から、アメリカまで移動のハードスケジュールを強いるのは酷なので
案外日本代表には選ばれないかもしれん。

1 遊 野村
2 中 緒方
3 右 イチロー
4 指 清原
5 左 松井秀
6 三 江藤
7 捕 古田
8 一 駒田
9 二 大島

先発 斎藤雅樹 斎藤隆 今中 伊良部 西崎
中継 平井 鈴木平 佐々岡 橋本 
兼任 小宮山
抑え 佐々木

控内野 川相 進藤 田辺 立浪
控外野 新庄 田口 秋山  
控捕手 西山 中嶋聡
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 13:22:54.33ID:OTg1Fe4p
選ぶってWBCと違って、五輪は純粋な国籍でしか出場できないから
大豊がいくら日本人登録扱いされてても台湾代表にしかなれないぞ

だから意外な選手が代表としては出れなかったかもな
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 13:33:42.41ID:OTg1Fe4p
>>583

あとは史実通り20人で選出してみたらどうかな
シドニー以降の24人でもかなりきついが
20人で野球やるのはかなり難しいだろう

日程は
予選が○○休○休○○休○○
一日空けて準決勝決勝の2連戦
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 14:00:29.94ID:OTg1Fe4p
さすがに20人だと
投手7
捕手2
内野7(指名打者松中込)
外野4

しか配分できなくて、実際のベンチワークもいかにもアマチュア的

投手は一応先発3人で、先発が降板したら調子がいい順に突っ込む
捕手は一人固定(二人目は万が一の時にしか出ない)
捕手以外の控えは代打要員が2人、内野のユーティリティ1人、外野の控え1人

これはさすがにプロの野球ではないわ
なので想像を楽しむには28人くらいにした方がいいね
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 14:17:48.29ID:OTg1Fe4p
代打で3割の勝負強い浅井町田の広島コンビ
しぶとい打撃と守備もそこそこうまい音
第三捕手兼代打あるいはDHでもよい吉永

この辺もいいかもしれんね
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/30(月) 23:07:04.51ID:yErZHq08
肉体改造
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/30(月) 23:07:19.64ID:yErZHq08
吉永幸一郎の肉体改造
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/31(火) 23:26:39.78ID:f9Fr2qMc
この年以来となるオリックスの優勝、達成してほしい
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:05.27ID:vamQrFaO
前に書いた話ですみません。
この年のアトランタ五輪をオールプロで臨んでいたとしたら、監督は誰が適任だったかな。

本命 森(西武での実績は言わずもがな)
対抗 藤田(森に次ぐ実績。ただし体調が心配) 山本浩二(優勝経験と選手としての実績)
穴  大沢啓二(実績は上記の者に劣るが、案外短期決戦でチームを団結させられそう)
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/27(月) 16:52:18.27ID:QT0LZkX1
やっぱ森じゃないの

評論活動しつつ(晩年の野村程じゃないが)著書も多数出していて
世間一般に名将のイメージを売りまくっていた。
CMにすら出ていたという信じられない話

この後巨人監督が消えて若干の味噌がついて
横浜で完全に評価が地に墜ちて、ハワイに永住でフェードアウトしてしまったが

この頃はロッテGMで失敗した広岡が森に関して一切いちゃもんが付けられないくらい
力関係が森>広岡だったな
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/28(火) 08:21:22.32ID:7yJv4EB7
実績は申し分ないが、人望がなくて各球団の協力が得られなさそう、森は。
読売やマスコミのプッシュで、長島か王になるんじゃないかな。
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/29(水) 08:02:18.24ID:rYoUbyve
現役監督はないという前提で>>591の候補が出てるんじゃないかな

森の人望は今ほど酷く言われてなかったし、
(これは本人がハワイに隠居して野球界からフェードアウトして
 広岡がボロクソに言うのを一切反論しないのが大きい)
逆に王の監督能力は地に墜ちていた。

後は古葉くらいじゃない?
大洋の失敗がほぼ免責され、ダイエーの反根本派が担ぎ出す程度には
まだネームバリューがあった。
この人も選挙に出て落ちてプロ球界からはフェードアウトって感じだったな
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/29(水) 20:30:19.24ID:O8ZSaPkY
星野仙一は?
1995年の高木監督退任が決まる前に五輪監督選定をしているだろうし
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/29(水) 22:36:09.85ID:rYoUbyve
高木は94年限りで退任、95から星野という前提で物事が進んでいたのに
巨人の大失速と中日の躍進で10.8と相成った。

結果として優勝は逃したもののそこまで持ち込んだ高木をやめさせるのは忍びない
という世間の声に負けてもう一年延長となった。

星野自身は監督就任が一年遅れようがNHKの解説を延長させて、
他の仕事と合わせて食い扶持には全然困らんが、
入閣させようと声をかけたコーチは前所属を94年限りで退団しているので
こっちの面倒を見るべく二軍に無理行ってねじ込んでる

だから高木は95年限り、星野は96年からというのが既定路線だった
あと家庭の問題もあったしな
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/06(水) 14:31:35.56ID:1v1bNPil
コールズという平成のモッカになれなかった助っ人
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/21(木) 23:18:49.42ID:iGywoSRa
age
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/27(水) 23:17:35.56ID:XkSMeT2d
オリックス、この年以来のリーグ優勝を達成
これで、パリーグの全球団は球界再編以降、少なくとも1度は優勝を経験することに
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/27(水) 23:50:59.64ID:ZpcwfC8l
【野球】パ・リーグ E 2-1 M[10/27] ロッテ敗戦 オリックス優勝!! 楽天・小深田が代打勝ち越しタイムリー 則本通算1500奪三振達成 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635335834/

【野球】オリックス優勝で宮内義彦オーナー86歳も5度宙を舞う! [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635338316/

【プロ野球】<オリックス優勝>NHK大阪のみがほぼリアルタイムで速報 在阪民放各局はなし 胴上げの生中継は行われず [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635341398/

【野球】オリックスV!「投手5冠」山本由伸は伝説入り 23歳の達成は沢村、スタルヒンに次ぐ記録 MVP確実な情勢 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635344437/
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 23:33:46.92ID:omE6SOnE
そして、日本シリーズがもつれれば、GS神戸が舞台になる
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 23:12:16.16ID:spkkHkt/
せっかくだから、GS神戸での日本シリーズが実現してほしい
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/21(日) 17:16:34.29ID:Mdx6qlWS
GS神戸でオリックスが日本一を決めれば最高の展開なんだろうけど、
第4戦終了時点で2勝2敗(引き分けは考慮せず)であることが前提か
一度ヤクルトに流れを渡したら、そのまま日本一になりそうだからね
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:54.61ID:uGwcTG+I
今日現在でオリックスの2勝3敗ということで、
GS神戸での日本シリーズ開催が確定
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/26(日) 23:13:53.14ID:N5ixjfHV
結局、この年以来となるオリックスの日本一は成らず
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/04(火) 23:13:54.11ID:9E25uQrK
王監督に生卵がぶつけられたり、「王−157」などと揶揄された年でもあった
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/06(木) 23:04:17.67ID:M0NTE11I
それもあったような気がする
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/22(土) 23:19:48.20ID:+dMdH2Yz
age
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/22(火) 08:13:02.02ID:EsLg89UI
広島OB戦 緒方孝市氏は無念の負傷交代「大丈夫じゃないよ」3回の守備からベンチに退く
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5fdf75924dffb76d72896e07dbfdd08b4dbdde6

広島OB戦でレジェンド対決 ファン投票で「大野豊VS前田智徳」が実現
https://news.yahoo.co.jp/articles/58484062921d56ab6175226276a686b15545e4b2

広島レジェンドゲーム 江藤智氏が捕手で出場「やらせてもらって良かったなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9f4503ef73610af6abbcf357566902c86f276d
広島江藤智氏、OB戦で現役時代ほうふつ打撃披露「達川さんがお前やれって」最終回に捕手も
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe7b38acc72050774a919055819ad4a256ad0cd

広島OB・金本氏 20年ぶり背番10に袖通し「懐かしい」 現役時代ばりのフルスイングは健在
https://news.yahoo.co.jp/articles/3728c11f7dfb4dff5fb4c541d33ee905fa724f1b
金本知憲氏、カープのユニホーム姿を披露「二度と着ることはないと思っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1e0271bf4f55297436ec389fee2aa69c25e93d
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/24(木) 01:08:20.41ID:5FE/u0YW
【広島】OB戦スタメン カープ軍・山本浩二“4番・オレ”、広島軍4番は「衣笠祥雄に代わって新井貴浩」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3f57e76ea9efcf7351c58e1f53174fa3a92fe0
【チームCarp】       【チームHiroshima】
1(遊)高橋慶彦      1(遊)古葉竹織※
2(二)野村謙二郎     2(二)正田耕三
3(左)金本知憲      3(一)小早川毅彦
4(中)山本浩二※     4(三)衣笠祥雄※
5(三)江藤智        5(中)前田智徳
6(右)緒方孝市      6(右)浅井樹
7(一)長内孝        7(左)長嶋清幸
8(指)内田順三      8(指)小川達明
9(捕)達川光男      9(捕)石原慶幸
―(投)大野豊       ―(投)長谷川良平※

※守備は天谷宗一郎
※試合前にシート変更 古葉→木下富雄、衣笠→新井貴浩、長谷川→黒田博樹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況