X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント323KB

【まんスポ】野球系漫画雑誌【まんパロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2012/02/03(金) 19:27:42.10ID:HytlDTmT
「まんがスポーツ」や「パロ野球ニュース」といった雑誌を懐かしもう。
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/16(金) 18:08:29.02ID:h+FBndcE
>>540
書かれてたか……
なんJで見たからガセかと思ったら本当でびっくりしたよ……
地元に試合に来たとき、ブルペンの側で友達と騒いでたら、彼が振り向いて『盛田さんと目があった〜!』なんてはしゃいでた20年前……
お悔やみ申し上げます。っ菊
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/16(金) 18:50:36.65ID:BwOkGXtZ
見た目はチャラ男っぽかったけど、素朴で優しい人柄だったなあ

しなっちのキャラ、かわいかったね
それを佐原カズキヨが佐々木率いる横浜組のメンバーとしてそのまま描いてたのに
「これはなんじゃーーーーーーー!」と言いつつ笑ったなあ…泣
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/17(土) 17:07:19.50ID:SIjy/0Jo
こないだの斎藤隆の引退の時にも思ったが、みずしなのまんが読んでた人異常に多いよな
20年ぐらい前のベイのメンバーに何事か起きるとネット上のあちこちにササ願ネタが沸く沸く
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/19(月) 01:03:28.29ID:0h6c0i2u
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/19(月) 02:17:15.19ID:iSdqGHWX
トラんぺっと狂想曲の村尾利明は今何をしてるんだろう
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/19(月) 07:57:21.58ID:9JLG+1Cq
>>543
キャラクターの個性が強かったからね。本当に本人がそういう性格なのかは分からないけど。

・ジョージアMAXコーヒーをキャンプ地の沖縄から買いに行かされるタカシ
・阪神葛西のオカマキャラ
・スクイズしないと死んじゃう病の近藤監督 あたりはよく覚えてる。
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/19(月) 14:13:15.83ID:5xw5+Zhx
>>546
>・阪神葛西のオカマキャラ
>・スクイズしないと死んじゃう病の近藤監督 あたりはよく覚えてる。

この2つのキャラはみずしなじゃないだろ。
葛西はレオナルドいもだし、近藤はやくみつるだろ。
それともみずしながキャラまで真似してたのか?
みずしなのマンガは嫌いだったからほとんど読んでないので知らん。
なんか腐女子臭いというか馴れ合い臭が大嫌いだったので。
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/20(火) 08:48:17.55ID:hWYHjbYH
>>549
お前が他の漫画家の作品を呼んでないだけだろうがアホ
葛西のオカマキャラを書いたのはレオナルドいもが先だ
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/20(火) 13:44:55.74ID:XKktJvVC
みずしなと女の漫画家はつまらなかった。
生ぬるくて毒がない。
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/20(火) 19:25:43.61ID:fEoxW8va
>>152 彼が(勿論この漫画の中だけで)着てた怪盗ルパンか二十面相みたいな私服と、その背中の所から垂れていたリボンにはどういう意味があったんだろうかw
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/21(水) 00:05:47.32ID:PRn9H6RO
由伸新監督報道を見てると、巨人入団当時にやくみつるが
「唯々諾々男」なんて描いてたのが今になって思い出されるな
巨人入団の経緯からしても、本当にそういう人間なんだろうなあ
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/22(木) 12:11:51.95ID:tUfsUvbB
>>551
お前スレが二年前の建った当初からずっと言い続けてるよな。
言いたい事は充分伝わってるよ。
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/22(木) 23:43:40.65ID:QxQmwV1/
今日のドラフト会議を見てて真っ先に思い出したのが何故かいしいひさいちのこの作品

「交渉が難航してる○○高校の○○選手だけど」
「まずは監督を説得しよう」
「いや、母親の方だろう」
「いや…隣のおじさんだ!」
全員コケる
「隣のおじさんの言うことなら何でも聞くそうだ」
「ああ、変なやつを指名してしまった…」

まだ昭和の頃のだった
桑田の「〜〜と見せかけて、〜〜する」ネタを連発してたのと同時期か
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/23(金) 01:08:39.16ID:ZgwTCXxf
いしいのドラフトネタならこれも好きだ

「やはり享栄の近藤がピカイチだな」
「いや、やはり山本がピカイチですよ」
「山本?聞いたことないぞ」
「知らないんですか?デコボコ高校の山本ピカイチ君を」
「まずスタッフの入れ替えから始めよう」
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/24(土) 07:56:05.81ID:Dpe8SJ0/
ドラフト「会議」で清原をどこが獲得するかでついに全球団関係者入り乱れての大乱闘
「やっぱりクビ引きで決めりゃいいんだ!」「会議なんかで決まるわけねーんだ!」

清原のピークって、今考えたらこの頃だったのかもしれぬ。それはそれでなんだか寂しいなあ。
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/25(日) 00:23:44.52ID:f7M+jSXB
「俺たちの藤井寺バファローズ」て本が出てるんですけどね、
1986年に梨田が所有してた土地から古代遺跡が発掘されたとあって、
ああそう言えばそんなことがあったなと思い出した。
家を建てるために藤井寺か羽曳野かどっちかに所有してた土地から、その基礎工事やってる時に出て来たんだっけか。
更にこの頃報じられて初めて知ったんだけど、この場合発掘費用は地主(つまり梨田)が負担しなければならないらしい。

ということで、その頃の週べで高岡凡太郎がこんなマンガ描いてたのを覚えてる。

更に工事を進めていたらなんと白骨死体が!しかもまだ新しいぞ!
工事現場に警官が集まりこんな時によくある「立ち入り禁止」「のテープが貼られ、
警察官「捜査費用はあんた持ち!」
モ〜やん「お前が犯人を探すのだ」
梨田「そんなアホな!」
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/25(日) 04:39:24.04ID:Pg/eiXOZ
はた山ハッチの頃のやくみつるは面白かった。やくみつるになってからの活躍は亀田史郎との喧嘩だけ。
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/25(日) 08:10:44.87ID:Nlz4oz7U
テレビ欄のナイター中継のところに
「ゲスト:はた山ハッチ」
の文字を初めて見たときは目を疑ったあんなマイナーなマンガ描きが?
あのあたりから勘違いが始まったんだろうなあ
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/28(水) 18:03:40.34ID:4LPzFnWr
>>24>>26
売れてた頃のまんがスポーツはキオスクに置いてあったぞ。
スポーツ紙を買う通勤客がターゲットだったはずだから。

>>561
ニュースのスポーツコーナーやプロ野球ニュースにもゲストで進出して、
フジテレビから土曜の情報番組のコメンテーター→各局ワイドショー進出だったけか。

今はまたフジに舞い戻って、みんなのニュースの芸スポ担当になってるが、
ただでさえ落ち目になってるフジが平日午後・夕方枠の改編失敗してるあげく、
13時台のごきげんよう、昼ドラが来年春に廃止されることになったから、
やく起用含めて落ち目ゆえ判断誤ってる感じだよな、今のフジ。

まんスポ、パロ野球のころの見る影もない。
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/29(木) 00:33:22.05ID:cgRW5N4H
>>184
> やくみつるは、ある時期から明らかに野球に対する興味を失ってたな

>>185
> ターニングポイントはパロ野球ニュース→やくやくスポーツランドになったころかな
> 単行本の12球団選手名鑑をやめた理由が「最近の選手(松井稼とか)の顔がわからん」だもの


パロ野球誌上でも「はた山ハッチ」からやくみつる名義に変わった頃だな。

盛田が亡くなったとき、やくが過去に盛田を描いた漫画の話題がネットであまり出なかったのと、
2008年に加藤博一が亡くなったときの追悼試合(対阪神戦で金本が2000本達成した)にて、
入場者に配布したステッカーの似顔絵をやくが担当した件で、
やっぱりホエールズ時代の選手のほうに思い入れあったんだなと思い出した。

オフにフジの珍プレー番組に出れば私服姿から選手が「総会屋」呼ばわりされた時代と、
ベイスターズ以降では選手の雰囲気が違うし、佐々木や駒田を叩きまくった上で、
1998年の優勝前に出した『ベイスターズ心中』ではビールかけの場で和解できるという妄想話を書いたものの、
現実には両者に完全に嫌われた。
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/29(木) 08:14:41.43ID:yqwn9/fx
1991年パロ野球ニュースの神保あつしの漫画で西武が2年連続日本一に
なった事で西武園ゆうえんちの入場料が割引になったので家族連れで
行ったら遊園地のスタッフがあまりにも無愛想だったので最後のコマで
一家のお父さんが「ライオンズは東京ディズニーランドに身売りしろ!!」
と怒っていたのがあったが本当に西武園ゆうえんちのスタッフって
酷かったの?
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/29(木) 23:19:26.64ID:BEochmjl
日シリ見ててどうしてか思い出したいしいひさいちの作品

王監督「今日はヤクルト戦だ!みんなでゲン担ぎにヤクルトを飲もう!」
監督以下巨人の選手達、ヤクルトをゴクゴクゴク
関根監督「やれやれ今日は巨人戦だねえ。みんなで読売新聞を読もう」
高野とか広沢らが読売新聞を読んでる

>>563
水島新司が「ダイエーホークス」や「ソフトバンクホークス」ではなく「南海ホークス」のファンであるように、
やくみつる(はた山ハッチ)も「横浜ベイスターズ」ではなく「横浜大洋ホエールズ」ファンなのだ、とどこかで読んだ
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/30(金) 07:44:48.24ID:yriDKmi0
>>565
高野は引退後あんなことになってしまうとは…。

> やくみつる(はた山ハッチ)も「横浜ベイスターズ」ではなく「横浜大洋ホエールズ」ファンなのだ、とどこかで読んだ

早大漫研時代に野球ネタの単行本の執筆を漫研単位で依頼された際、
編集者に連れられて見た大洋対巨人戦で投げる姿を見てファンになったというだけあって、
遠藤とは今でも交流があるようだな。来月一緒にトークショーをやるそうだ。

スーパーカートリオなど横浜大洋時代の選手の「はた山ハッチ」の似顔絵はすぐに思い出せても、
横浜になってからは佐々木や駒田を除くと絵やキャラクターの印象は薄い。

盛田については大洋のころ入団時に父親が大洋の船に救われた恩があるという最初期のエピソードと、
イラスト名鑑で似合わないヒゲを生やしていたと突っ込まれたあたりまではどうにか思い出せるが。
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2015/11/01(日) 16:28:26.34ID:nSVcqS07
がんばれエガワくんで86年春のヤクルトVS南海のオープン戦で
神宮が盛況で故松園オーナーが有り得ない日シリカードだろうと
指摘するネタがあったけどまさか29年後にね…w
結果は鷹の圧勝だったが…
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/07(木) 11:43:39.83ID:TVw5szqg
安達智次郎が亡くなった
病死らしい 合掌
ヤ・ブーム思い出すな
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/14(木) 20:35:45.50ID:VmX8J/zO
みずしなが漫画家のかたわら劇団やってるらしいので、稲垣はここに入ればいいのではないかw
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/20(水) 04:13:16.29ID:7f/qRO3r
週刊誌
ポストか現代のどちらかに
野球選手の第二の人生って特集あった
まんパロ辺りでネタにされてた選手だと
河野ゲンに水尾に野中が出てたな
水尾のフレンチシェフには驚いたw
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/20(水) 07:30:42.10ID:UBMLXGdF
>>571
河野は事業始めてしばらくの頃にテレビで見たことあるが、軌道に乗ったようで良かったよ。
水尾の記事はウェブ版のポストセブンにも載ってる。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20160120_377969.html

これらの記事は良かったが、その最新号の週刊ポストは、
『「2ちゃんねるで安倍批判書き込むと即消去」の噂はホント?』という記事を出しており、
そのせいでむしろVIPでスレ乱立させたことがバレて、ポストセブンから記事は削除している。
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/20(水) 07:41:22.16ID:zr3/lGVb
ポストは連休による休刊明けで先週金曜日に最新号が出てるが、
やくの4コマのネタがキンコメ高橋逮捕とベッキーだから、
発売時点でもマスコミがSMAP解散?の話題で盛り上がってる中ではもう古い。

ネットで野球選手のネタがすぐ消化できるのに野球4コマ月刊誌では遅いから潰れるのは当然とはいわれてたが、
週刊誌の芸能ネタでももう遅くなるんだな。
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/21(木) 21:06:12.43ID:uXW2L2zx
>>572
さんくす
うちも農家なんだが
農家に栽培を委託してるんだな
そしてそれを売るって商売か
>>573
ツイッターとかでそういうネタを描くって感じになるのかな
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/21(木) 21:30:09.92ID:vXN8X0fO
>>574
やくは現に日刊スポーツで1コマ漫画を描いてるからな。今は初場所中なので相撲ネタ。

2009年に2004〜2008年からセレクトしたネタを単行本化してはいるのだが、
部数はさすがに少な目だった。
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/23(土) 07:34:09.72ID:7J6181z7
>>571
水尾はフレンチじゃなくてイタリアン。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20160120_377969.html

前にテレビで「この店の主人はじつは…」みたいな形で紹介されてたのを見たことはある。

週刊ポストの元プロ野球選手転職の記事は随時ポストセブンに追加されてるようだ。
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/24(日) 13:57:55.15ID:31bxAYjf
>>571
河野の記事が一番最初にポストセブンに出てたの検索でやっと気づいた。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20160115_377883.html
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/24(日) 20:43:59.61ID:TCcK9dPn
>>575
さんくす
アレまだ続いてたのね
>>576
スマソ
イタリアンだったのね
>>577
まんスポ・パロ野球でネタ常連になってて
それで名前覚えたからねえ
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/03(水) 00:49:26.48ID:bup7Ftqi
清原、覚醒剤で逮捕

河合じゅんじ先生のコロコロアニキ連載はなくなるだろうな……
お気の毒に
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/03(水) 09:54:50.14ID:yUblwYf/
>>579
佐原カズキヨの漫画以下に堕ちたか…
大人コロコロに河合先生連載してたんだな
お気の毒に
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/03(水) 11:43:33.81ID:1uZgmv8w
その佐原の漫画で囚人になった清原があって
リアルでこうなると思ってた人多いだろうなw
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/03(水) 16:06:19.06ID:+ESwMsVh
清原の結婚式で
佐々木「キヨとの最初の出会いはネリカンで・・・」
とスピーチする姿を妄想してるイチローってネタがあったな
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/03(水) 20:58:54.53ID:15u1KZtc
塀の中の懲りない囚人野球実現か
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/03(水) 21:45:46.04ID:pU+jowYe
逮捕で球界番長キヨマーも思い出したけど中山ラマダの藤本修二たちが作ったキヨマー教も思い出した
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/03(水) 22:27:18.50ID:T1yzzmNF
佐原カズキヨは何を思っただろうか
高岡凡太郎が今でもニッカン関西紙面で連載してたらどう描いただろうか

そんなことを考えてみた
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/04(木) 21:25:00.26ID:PLbIcUmn
>>584
ダムール…

古参信者のひとりは第1号被弾の藤本修二として、あとのひとりは誰だっけ
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/06(土) 01:28:27.43ID:9ftMnGMV
>>586
切りのいいメモリアル打を打たれなかったために下っ端扱いされてるのが西川佳明だったと思うけど
藤本と一緒のもう一人の古参が誰だったか思い出せない
泣くな!イノマティーの中の話だから当時の阪神在籍トレード選手だったかな
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/06(土) 21:14:11.67ID:vYxvDOA4
球界番長キヨマーで、キヨマーはなんと泳げないのでプールでのトレーニングをやらない、
という新聞記事を読んだ藤井康雄が笑ってる横で
「本当は背中にモンモンを掘ってるからではないか?」とイチローが勝手に妄想、
「藤井さん!誰にだって若気の至りってあるんじゃないんですか!?(怒)」

てネタがあったけど、しかし本当に入れるかねえ…
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/09(火) 15:35:05.09ID:QAtd0xFj
>>589
でも、河合先生は違うマンガ書くみたいだから、仕事はなくならなくてよかった。
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/10(水) 15:43:54.25ID:OEvloQrW
元オリ・巨人の野村(シャブで捕まった)が
清原にシャブ渡してた・・・
いしかわ詩織の漫画で一度見たきりだっけか
完全にシャブ中の顔だった
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/10(水) 20:16:20.29ID:jCcyrNlu
いしかわ史織、今も同人誌あたりでマンガ描いてるのかな。
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/10(水) 22:06:46.78ID:s6NT2vqj
振り返ればあの当時も同人で書いてるようなレベルの作家で作ってた雑誌だったな
けど芳文社竹書房の4コマ誌って昔も今もずっとそんなものなので
「プロ野球」という題材だけで月刊誌が二つ作れるほど野球ファンが多かった時代だったという事の方が大きいか
まんスポまんパロが潰れた90年代からもうプロ野球人気の凋落は始まっていたんだろうね
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/10(水) 23:47:55.65ID:XNE1A3Zu
創刊してから休刊するまでの雑誌の寿命がともに9年ぐらいか?

プロ野球人気の変化の影響もあるが、どっちも末期は場違いな作家連れてきて終わってた。
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/19(金) 00:18:39.77ID:SiBq7YKS
甲子園の増刊に乗ってたキヨマー高校野球編が現存してないのがあまりにも惜しまれるのであります

記者達が末恐ろしいバッター、プロに入ったらどれだけの成績を残すことか、と話してるところに
変な生き物を連れた少年が現れて
「いや、せいぜい新人王になるのが関の山でしょう。もっとも球界番長にはなれそうですが」
記者達は「なんだこのガキ?」と震撼
この少年は「愛知県で小学生を営む鈴木一郎」
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/19(金) 17:50:04.87ID:8KQBnynX
球界番長キヨマーの最終回は清原の引退後ってのが生々しかったな
解説では放送禁止用語連発で追放とかで
家族養う(当時まだ独身で架空の嫁、子供がいた設定)為に仕事探していたが結局、バーガー屋の店員で
巨人の番長に成り上がっていた元木(実際は清原より先に引退したが)に笑われるとか
ちなみにこの時、キラキラしながら清原が「ポテトもおひとついかがですかあ?」って話すシーンがあって噴いた

結局これらは倒れて病院に搬送され眠っていた清原の夢で
お見舞いにきていた元木たちをおどれら〜とシバくシーンで終わったが
覚醒剤やるよりはバーガー屋店員のほうがマシだったな
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/05(土) 20:45:29.13ID:2yH7jv1t
キヨマーで、清原と元木が「ふ〜ん、ボクチンがタカハシくんでちゅか〜w」と絡んでるネタがあったのを思い出した
よしのぶ監督が新人の頃だったんだなぁ
光陰矢のごとし
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/06(日) 07:04:14.21ID:hmy+YwrC
同調はしないというだけなので悪気は無かった
そうでないものの表出だった
今はあって無くなっていくと思う
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/07(月) 14:06:06.23ID:X+HENzLY
TBSチャンネルでたけし城の再放送やってるんだが
キミも宇野くんのコーナーを観る度に
やくのキミも栄村くんのネタを思い出す
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/16(水) 22:44:36.33ID:vY6dlECH
明日福田和子のドラマやるんだが、福田和子が逮捕された時に
松井が「実はボク、あのオバサンと知り合いだったんスよ」
それを記者が明日の一面でと言ったら
「情報提供料500円ね」って返したってのがあったな
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/18(金) 15:30:15.77ID:hOvIkp5h
代原は週刊ベースボールのほうでもツイッターで薦めてた
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/03(日) 01:48:54.00ID:c81h3xwu
なんか変わった野球のアニメ一挙放送するみたいやから見てみるわ
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/07(木) 19:11:55.38ID:HeLwfoW2
今年も神奈川新聞にはた山ハッチ先生が「輝けベイスターズ」の
1コマを連載してるのかな
神奈川新聞が真っ赤のに気が付いて購読やめちゃったので
もう関係ないけどね  シールズを褒めたたえる異常な新聞
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/08(金) 02:12:04.83ID:b2GEb5/F
>>607
今年は『進撃のラミちゃんベイスターズ』というタイトルでやってる。

最近小学館新書から出た『雑学の威力』をはじめ各所で主張してるように、
絶対にDeNAを認めたくない、ということで中畑時代もタイトルに監督名をつけた。

でも、「DeNAが球団を手放すまでベイスターズファン自体をやめる」と神奈川新聞を含めて、
2011年にあちこちで宣言したはずなのに、なんで神奈川新聞の仕事してるんだ?
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/09(土) 02:08:04.82ID:foRmPsB5
てか「はた山ハッチ」生きてたのか……
もう「やくみつる」名義で統一したかと思ってた
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/09(土) 02:26:59.93ID:JTt7PAbp
>>609
つ ttp://www.kanaloco.jp/article/162369
ttp://www.kanaloco.jp/search/?q=%25E3%2581%25AF%25E3%2581%259F%25E5%25B1%25B1%25E3%2583%258F%25E3%2583%2583%25E3%2583%2581
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/23(土) 23:20:46.99ID:hlrpX+L+
斉藤おさむの漫画によく出ていた
山本功 元ロッテ監督死去 合掌
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/29(金) 15:02:52.80ID:vWJy1Mu7
たかみね駆の名前を最近まんが教本で見かけてびっくりした
そういやこの人4コマ以外も描く人だったね
今どっかの専門学校の学科長になってるらしい
タカツのまんがの田代哲也なんかもまんが系の学校の先生をやっているんじゃなかったっけ
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/30(土) 11:06:22.52ID:DX4g4Fn7
>>612
いま、マンガの専門学校ってそこいらにあるからな
うちの近所の美大の漫画科はちばてつやが教授だわ
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/30(土) 11:40:58.40ID:LodfCPJh
>>613
よう栃木民

確か日高トモキチも京都精華の非常勤
田代哲也は東放学園(高校)
漫画の専門学校ってもう描いてない作家が講師やってるイメージあるけど
このへんは現役で描いていて講師もやってて素直にすごいと思うわ
4コマやショートは1回の枚数が少ない分兼業もやりやすいのかも
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/30(土) 13:16:58.34ID:ieRbDftd
その一方で、滝沢ひろゆきは苦しい生活を送っている模様。
ツイ垢が日々更新されてるが、若い頃からの持病が悪化して人工透析を受けているとか。
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/30(土) 13:30:51.23ID:xHhIbiiW
>>613
無印ビッグの巻末漫画でそれ知った
ついでに野球漫画の原作も手掛けてた七三太朗が
ちばてつやの実弟てのも今更・・・
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/01(日) 17:44:48.72ID:X5MrznJ6
斉藤おさむ先生はすでに鬼籍に入られているとよそで聞いたのだがこれ本当?
はた宏先生が亡くなったのは覚えているが…
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/02(月) 20:57:57.79ID:pGfZioaK
たかみや景子はドッグトレーナーとなって会社設立
その会社のサイトでイラストを描いていたというのを他のスレで知った
ただその時の共同設立者が今ピンで活動しているっぽいのを見る限り
今その会社があるのかどうかは知らん
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/04(水) 21:59:29.94ID:K+wccPHH
たかみやは他作家の漫画からネタ借りたような同人ノリの漫画が多くて好きになれなかった・・・
0620神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/05(木) 00:33:24.55ID:f5JX+t5A
あおやま英雄はオチのコマでズッコケるヤツがケツ丸だしになるってのが定番だったけど
苦情がたくさん来たのかしばらくして止めたね
読者コーナーの投稿にスタッフのコメントで
「最近は自重している」って記載があった
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/05(木) 00:50:32.90ID:mPGa48jt
>>619
作中の登場キャラに「ゲゲボ」(解る人には解る)と言わせたのには引いた>たかみね
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/05(木) 01:40:18.49ID:nUQbqCmf
>>621 たかみや≠たかみね
たかみねは俺嫌いじゃないよ単行本持ってる
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/06(金) 03:13:24.08ID:2Ii6oPIz
「あの人は今」って感じになってきた
佐原カズキヨって今どこかで描いてるの?
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/06(金) 11:53:57.97ID:GHI0H4Za
>>623
何年か前にテレクラの広告で書いてたの見かけて以来・・・
清原がああいう事になったんで
今出てきてほしいとちょっと思う
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/01(水) 16:52:27.27ID:ptC9GkHB
NPO誇大広告ハローワーク指導員バイトレベル

NOPハローワーク爆買い指導員(40代千本ノック)

NOPハローワーク爆買い指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/03(金) 23:25:51.54ID:g4YAl/fZ
初期の「がんばれタブチくん」で、
首を吊ってぶら下がってる後藤のクマさんにタブチくんがしがみついてるところを想像して

ミヨコ夫人「こんな感じだったもんね〜」
タブチくん「表現が的確過ぎて怒る気にもなれないよね〜」

こんなの思い出しちゃってごめんなさい
ご冥福をお祈りします
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/03(金) 23:44:59.21ID:XJqJHyTK
ワイルドリーガーて面白かった
田中ガルシアのモデルて田中幸雄かな
羽根田耕→前田智徳
主人公は大谷が出てきた
伊能栗之進は落合ポイ風貌だったがもう少し覚醒すると思った

H2Oも面白かった
レイプ犯になったかも知れない男がチームメイトとか
現代のダークさもある
主人公とライバルが良かった、甲子園では新キャラもいた
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/04(土) 02:21:44.32ID:9nZmoL6M
>>510
この話題が出たのが、福山との結婚発表前だったわけで。
今では、一般の人は吹石一恵が福山の妻であることは知っていても、父親がプロ野球コーチなのを知ってる人は少ないので、このスレらしい話題ですな。
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/04(土) 09:37:45.67ID:5BNb458d
「トラんぺっと狂想曲」がシュールで面白かった村尾利明は今何してるんだろ
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/04(土) 19:50:35.36ID:UHAl1XWg
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/06(月) 06:45:17.91ID:A32AZkXy
イシイ「月刊炭坑夫が休刊に…(涙)」

モトキ「せっかく表紙飾ったのにね」
キヨハラ「あ〜残念残念」
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/06(月) 09:35:05.68ID:OtBhGOxi
「抱かれたい肉離れ男ランキング」の1位が「肉町肉史」
反町が人気あった頃だなwGTOやってた頃だったか
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/06(月) 15:06:01.20ID:JbzIuPmg
表紙を飾ったのは
「月刊炭鉱夫」「月刊マグロ漁船」「月刊肉離れ」とあと1つ何だっけ
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/07(火) 13:18:00.05ID:disiOQ01
>>635
国会議員と言えば
前任者が亡くなって比例代表名簿順で繰り上がった
巨人の元監督がいたっけな
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/07(火) 21:28:20.71ID:Cy2MdzCd
私生活では3回結婚してるというから、結婚には向かない男なんだろうとは思う
石毛や高橋慶彦もらしいけど
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/08(水) 23:21:13.65ID:PKgzoxvW
秋田高ー早稲田大
ってプロフィールはエリートっぽく見える。

「あぶさん」の中ではストーカー行為してたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況