X



2011年のプロ野球を振り返るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/07(水) 13:24:13.03ID:U0fElftV
東日本大震災による開幕の遅れ
落合中日の逆転優勝
ソフトバンク悲願の日本一
などなど、色々有った2011年を振り返ってみよう
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/24(木) 23:20:38.92ID:rVmKZjUx
合併後のオリックスだとまだだな
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/25(金) 15:30:51.31ID:KnaHYS3/
震災からもうすぐ6年
地震が起きた時はスカパーで
浜田麻里のReturn To Myselfを見ていた
だれもが探していた 幼い日々の
♪落っとし物 でグラグラと来たから
もう駄目だと思った

見ていたと言ってもただ風景にCDが流れるあれだ 昔は早朝によくやっていた
このスレみたいに、1988年のヒット曲、1992年のヒット曲、1995年のヒット曲と増えていった。スカパーだから同じ物の繰り返しだが
2009年から繰り返し見ていた。
震災後は縁起が悪い気がして見なくなった。

野球は嶋の挨拶から始まった
見せましょう 野球の底力を
あげましょう きび団子を
というダジャレを一人で作っていた
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/11(日) 23:19:48.31ID:C5YP4dZ3
age
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/16(月) 13:43:46.93ID:kw7wyWoM
>>381
それでも、ロッテは前年3位だったからまだ救われている。
3年後の楽天なんか、絶対的エースが抜けたこともあったけど、
もっと酷かったw
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/31(火) 21:01:47.07ID:TkcGCopn
>>383
しかもこれオリから主砲を引き抜いてSBが優勝→日本一なのだから
オリ側からしたら不快極まりない…
まあ去年のハムはこの年に出来なかった逆転Vを果たしたのだから
美談にはなったが…
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/22(水) 23:23:50.85ID:tuIi25st
age
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/23(木) 09:46:17.17ID:2rCTS7ps
>>378
冴えない人生送ってそう
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/24(金) 12:12:21.46ID:VLcHPhCz
>>356
俺は2013年に横浜にソトソーサブランコ出してオフに井端出した時点で察してた。
出してなかっら2014年はAクラスタだろうし
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/10(金) 23:27:50.85ID:JddGZh30
随時保守
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/10(金) 23:44:50.94ID:lPX24S17
2010年代になって野球離れがさらに進んだ
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/11(土) 01:06:27.52ID:/+/8BwMX
この時代が人気の底だった気がする
ヤクルトは優勝争いでも観客増えずロッテは前年日本一も最下位転落で観客増えず
横浜ベイスターズは現在と比べて言わずもがな、広島も新球場効果が落ちてきた
この頃に今より客入りが良かったのってナゴヤドームくらいな気がする
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/11(土) 12:51:19.38ID:p8/pdhHK
森野
2010年 .327(547-179) 22本 84打点

2011年 .232(508-118) 10本 45打点

和田
2010年 .339(505-171) 37本 93打点

2011年 .232(444-103) 12本 54打点
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/01(土) 00:08:48.02ID:ero7sMIu
野球の影が薄い年だった
Evaluation: Poor..
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/01(土) 00:14:09.21ID:i/yKPSvt
>>390
一番まずかったのは大震災があったにも関わらず普通に開幕させようとして国民を敵に回したことかな?
近鉄消滅でどうこうはあくまで野球ファンが騒いでただけだったけど、あれは野球に興味のない人たちまで怒らせてしまった
Evaluation: Average.
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/01(土) 01:57:52.43ID:ArFyhs54
センバツみたいに国民を勇気付けるためとでもいえばよかったのにな
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/01(土) 23:20:52.86ID:VD/rgLvE
>>395
全てはナベシネのせいよw
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/02(日) 01:01:36.18ID:hky+d9Lg
>>395
それは言えてる
福島のアレで電力問題が発生したのにそれを無視しようとしてまで
こだわったのは野球嫌いを逆撫でするだけだとしらけた…
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/02(日) 01:28:38.81ID:IzR3wTT4
日本シリーズ第1戦はデーゲーム開催
これは1994年第6戦以来17年ぶり
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/24(月) 23:20:49.92ID:GFPHsY/h
>>400
あれは、フジがバレーボールの中継をするせいでこうなったんだよな。
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/25(火) 23:10:55.72ID:nkkYMw15
>>397
チーム全体よりも特定個人のホームラン数が多いのかw
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/03(土) 23:27:37.54ID:6VMjHDhS
随時保守
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/26(月) 19:14:56.65ID:VOcFPdGE
>>309
この年のオフの中日と阪神
中日 来年以降も少なくとも、隔年でもいい夢見れるだろう。いくらジョイナスでも。
阪神 あーあ来年から暗黒まっしぐらだあ。何の希望も無い。スパイス早よ辞め。
まさか、お互いがチーム状態が逆になるとは思わなかった。
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/26(月) 20:33:09.63ID:VOcFPdGE
ジョイナスがスパイス以上の無能で中日をぶっ壊したのと、投壊のヤクルトのおかげ。
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/27(火) 11:27:39.09ID:hbBQiFBz
和田は良くも悪くも目の前の一試合を取りにいく采配能力はガチだったから
阪神という球団にもっとも向いている監督だったと言えなくもない
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/28(水) 17:44:54.25ID:VJktjMCA
たいして昔でもないと思うが、あまり客が来ないので林市長が市役所の職員に
仕事帰りにスタジアムに行ってやれみたいなこと言ってたと思うんだが
今は当日券で買えるのはそこそこ高い席しかないよね
7時半過ぎて4人グループで行くとチケット割引+ビール1杯サービスは
周辺の勤め人向けサービスか
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/29(木) 22:35:18.86ID:YT2CHBDT
中日はこの年みたいになるのか?はたまたただの確変か?
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/26(水) 19:35:07.51ID:fkIQG7lj
西武オリ巨人阪神はこの年の再現か?はたまた…
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/08(火) 21:03:34.67ID:oydcQ39j
統一球導入元年、震災で日程変更、3時間半ルールなど
いろいろと特異すぎるシーズン
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/15(火) 23:06:31.34ID:r3br28Pm
1の法則


前年代で強かったチーム、1の年に逆転優勝するがそこと引き換えに暗黒へ落ちる
91広島01ヤクルトで、11中日もこれが発動してしまった。
2021はどうなるか
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 23:23:39.15ID:cUm3Y6vQ
age
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/20(日) 05:39:51.32ID:rcPDTBQx
宇部で開幕www
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/20(日) 20:44:13.89ID:i74+PRaU
3時間半ルールがあった11年や12年って
時間稼ぎで牽制球やたら投げたりしてたよな
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/31(木) 23:24:49.71ID:t7g7JzAF
>>416の試合で>>418が実現したわけか
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/07(木) 20:56:22.52ID:BQ6dDCp3
震災で開幕が延期になるわ
ソフトバンクが初のcs突破するわ
中日が連覇するわ
で色々特殊なシーズンだった…
世相も島田とか菅とか大荒れだった…
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/07(木) 23:02:33.42ID:BQ6dDCp3
>>421
ヒント Hz
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/20(水) 20:10:47.48ID:hpr4/S7Q
この年は中日も投手陣が凄かったけど、
上には上がいるもんだな
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/27(水) 21:09:07.01ID:1Z5HyYv5
この年のパと今年のセ
ハム→阪神
西武→巨人
オリ→dena
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 23:29:55.03ID:+2xS1hFy
age
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/29(金) 23:54:09.80ID:BqGe9t9V
日シリで戦ったソフトバンクと中日のその後が全く対照的
片や12球団一の盟主
片や球団史上最悪の低迷
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 15:23:38.78ID:OuEqHtIc
>>428
外国の地震でも邦人犠牲者が30〜40人くらい出てしまったしね
2004年はスマトラで2011年はニュージー
どちらも若い留学生ばかりだったのも被る
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 16:28:15.83ID:4+iwPAke
スマトラ地震は新潟中越の2か月後に起きてその頃から新潟中越の話題がちょっと薄まってきた
ニュージーランド地震は三陸沖の半月前に発生し日本人の安否が全員判明される前に三陸沖にドカンときてしまったため
ニュージーランドの話題が吹っ飛んでしまったな
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:04.65ID:Y2PdCjIX
>>427
中日はあの年優勝するべきじゃなかった
落合の有終の美を飾るために選手らは必要以上に無理して戦っていたように思う
そして翌年からチームは劣化が顕著になり吉見や浅尾も壊れた
そこに兼任監督や落合GMで迷走  更に泥沼へ・・・
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/04(木) 02:25:01.42ID:7grGgYVl
ソフバンは杉内ホールトン取られたことで孫がマジ切れしてなりふり構わない強奪チームになっていった
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/04(木) 23:18:48.35ID:76xBAasj
(杉内・ホールトンを強奪した)讀賣も罪なことをしたもんだw
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/07(日) 14:34:34.75ID:FvTvwsXu
巨人は中日にこれ以上優勝は困るから知らんがやけに後半ヤクルトには手抜きしていたような気がする
10年前は逆なことしていて、されていた感じもある
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/07(日) 23:26:57.25ID:DvR6PAAh
確かヤクルトは終盤ナゴヤドームで負けまくったんだよな
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/08(月) 23:35:16.32ID:BcKi1WrK
>>432
・親会社の本業が衰えて以前のように振舞えなくなった
・落合がその時の戦力に固執しすぎて次世代の若手育成と世代交代を真剣にやらなかった
・ドラフトで取った選手が思うように1軍戦力にならない
・落合GMや谷繁兼任監督などの的外れな人事
・無能な落合一派の長期居座り
・手抜きのファンサービスでファン離れを招いた
・90になる人にオーナーやらせる異常さ
・親会社含めた醜い派閥争い

これらが全て重なったのが今の中日
もうダメかもな
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/09(火) 23:19:42.36ID:oscKzV7H
>>432
同感。
この年はヤクルトに優勝してほしかったよね…
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/10(水) 01:11:01.41ID:+LO/0xPe
優勝っていう最大の成果挙げてるのにしないほうが良かったとか何言ってんだ状態
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/10(水) 18:51:29.31ID:UOmrOWU5
>>438
12〜13年のオチシンの増長っぷりの酷さを
考えてもありだと思う…
ただ星野が楽天で優勝し栗山と伊東が長期政権化した事で事実上他球団で再起の可能性を断たれ白井オーナーのゴリ押しで中日のgmをやる羽目に…
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:44.25ID:/8wgIKZ2
>>436
ていうか、直接対決の残り10試合ぐらいは全て敵地(=ナゴヤドーム)じゃなかったかw
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/02(金) 11:15:02.81ID:/bSh2axe
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1ES5D
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:54.38ID:IKbeEC5M
渡辺直人を獲得した横浜もこの年限りで尾花政権終了
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/12(月) 23:09:19.15ID:Qg0n36cb
それどころか、「横浜ベイスターズ」そのものが…
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/21(水) 12:45:18.28ID:dMLTT6F0
>>433
讀賣が強奪を繰り返すのは、何も今に始まったことではないけど、
この年はソフトバンクが強奪チームに成り下がった年でもあったのねw
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 17:58:09.45ID:1+k5xveg
>>427
親会社の体力は既に雲泥の差があったからな
おまけに落合首で露骨に勝つこと放棄し始めたし
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 20:22:18.29ID:0BQ03Zz9
統一球のせいで、1-0のスコアがめちゃめちゃ多かった記憶。
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:42.00ID:yj7cpkvh
この年は、震災により開幕が半月ほど遅れた
その中でも、シーズン開幕戦と本拠地での最初の試合に勝利した楽天
一被災者として”あっぱれ”を贈りたい
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/07(木) 23:17:28.41ID:3/Vr525q
>>447
落合追放ありきだったからね
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:41.28ID:GSdXB22d
>>427
最後の7戦目、中日が勝ってたとしても
その後の未来は今と同じだったわな
SBは強豪集団への道を進み、中日は弱者へ
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:59.31ID:RAIIH8Pf
>>451
もし、ソフトバンクが負けていたら強奪路線は
もっと過激になっていたと思う
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 20:52:21.62ID:3jfnt0TN
>>444
その渡辺直人が楽天に復帰した年に梨田政権が…
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 21:03:34.65ID:lKAfx5bl
渡辺直人はプロ以降1回も優勝なし、最下位も多い
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 23:06:54.72ID:3jfnt0TN
今覚えば2012も梨田にお情けでやらせちゃいけなかったような気もする…
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/27(水) 14:38:38.50ID:x5uIf61C
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/02(月) 00:24:12.89ID:HPb+9Nql
なぜこの年、野球協約のサスペンデッドゲーム規定に大地震を盛り込まないで削除したかわからない
やってる最中に地震が来て安全のため帰宅対応した時にこれを使えばよかったのでは
事実11日のオープン戦が地震でウヤムヤになっているし
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/18(土) 11:20:59.11ID:N7BT1aWn
SBサファテ、ツイッターで過去の中日浅尾の起用法を批判「ドラゴンズのせい」「自分の肩を守れ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180818-00010003-baseballc-base

>浅尾は2010年に72試合80回1/3に投げ、12勝3敗1セーブ47ホールド(日本記録)、防御率1.68を記録すると、
>2011年には79試合87回1/3、7勝2敗10セーブ45ホールド、防御率0.41の驚異的な成績でセ・リーグの最優秀選手に輝いた。

改めて見てもすごい成績だが
どう考えても酷使だったね
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/26(日) 18:23:33.16ID:OCRCjP76
今年の西武がこの年のヤクルトみたいな事
になりそうな予感…
01→あわやvやねんののち日本一
↓10年後…
11→vやねん

08→あわやvやねんののち日本一
↓10年後…
18→?
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/27(月) 23:18:49.91ID:Myc+9hL3
それだけは勘弁してほしい…
ソフトバンクの優勝なんか誰得なのよ
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/01(土) 20:44:50.04ID:bu/kMJ5l
>>463
でもvやねんさせた側の中日も…
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/12(水) 21:56:08.55ID:17Nfei/9
巨人はオフに異常みたいな強奪
杉内も村田もみんないなくなった
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/12(水) 23:25:51.25ID:BO/S3ZtJ
FA選手の幸せな結末
讀賣では不可能だろうねw
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/13(木) 23:18:50.10ID:Yd6rem7G
こうなると「追う者の強み」でソフトバンクに俄然有利に働いてしまうけど、
西武はなんとか振り切って欲しい
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/13(木) 23:29:54.06ID:UzbL2+T8
だけど西武とソフバンの競り合いはかなり悪いんだよな
阪神と巨人以上では
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/14(金) 18:51:43.78ID:Td6EWGaE
>>466
中日、阪神、SBぐらいだろうね…
谷繁、工藤、金本は監督になったし
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/14(金) 19:47:34.33ID:SXrkLqaw
秋山ホークスと落合竜
本当ならヤクルトと言われたが
それは4年後の2015に再現となった

まだこの頃はスパ4やモンハンなどネットで対人戦が主流のプレーヤー同士の戦いだったが
2015〜今は起動すると直接メーカーに繋げられ遠隔操作される
ユーザーVSメーカーの時代になった

そう言う設備は、この2011頃からスマホで先駆けて行われていた
ソフトバンクに関わった者は、不幸になる。
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:22.31ID:6D/PHUUm
神宮のCSで寺内がヤジられまくってたのが
この年一番の思い出
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/27(木) 23:25:52.92ID:9iNIgx67
浅尾が出てきた時点で、他チームは負けを覚悟したものだ
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 13:29:14.71ID:9TK/CWGZ
>>470
ソフトバンクは電話屋だから
選手の成長の先読みもうまいのねw
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 13:31:13.98ID:9TK/CWGZ
>>467
シーズンは逃げ切ったけど
CSで捲られたな…
2011中日も2018SBも10年前は
ペナントで死亡して監督も退任だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況