X



【オバQ】 田代富雄 【初球ポップ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/23(火) 05:55:21.60ID:nBd2fRg9
田代が打つぞ 一発ホームラン 気合いを込めて スタンドへ
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/23(火) 11:11:46.81ID:E1fhKxK6
横浜大洋大好きだけど、いい加減にした方がいいよ 無駄スレ立て過ぎ
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/24(水) 03:28:36.63ID:YyYCA4Mq
TASHIRO
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/24(水) 11:16:34.53ID:bfJbAlUs
神奈川県茅ヶ崎市でラーメン店「田代ラーメン」を経営
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/27(土) 23:00:31.38ID:RuUDzGLD
田代の後、チームには長く和製大砲が出てこなかったので、
引退後も「ポスト田代」とか「田代以来」とか名前を引っ張り出されることが続いた。
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/27(土) 23:02:48.62ID:hNOCqQqz
フレーフレー大洋!
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/27(土) 23:23:31.21ID:gJDxDEde
凄いのか、凄くないのか
何かよくわからん選手だったな…
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/28(日) 14:09:33.74ID:hbdfi5uK
ハマスタで最初に場外ホームラン打ったね。
松井や高橋、多村がそれに続いたて日本人も随分とパワーアップしたなと喜んだけど
ラビットによるものだと知ってガッカリした。
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/30(火) 09:43:38.05ID:zBM7oocQ
背番号
26 (1973年 - 1991年)
75 (1997年 - 1998年)
76 (1999年 - 2009年)
78 (2010年)
89 (2011年)
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/30(火) 17:41:39.67ID:syC8AXmj
5試合連続本塁打
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/30(火) 22:31:15.90ID:0gNct2gg
監督・コーチ歴
横浜ベイスターズ (1997 - 2010)
SKワイバーンズ (2011)
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/31(水) 00:31:53.56ID:M3/fHv1v
ポジション 三塁手、一塁手
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/31(水) 15:01:31.81ID:w12xJTZN
1954年7月9日(57歳)
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/01(木) 09:49:47.63ID:Gh3UMzxn
初出場 1976年4月4日
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/01(木) 15:54:15.72ID:HkVKBiQH
人間扇風機
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/03(土) 13:53:26.53ID:4iIYQqv9
最終出場 1991年10月10日
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/03(土) 14:21:55.14ID:4iIYQqv9
藤沢商業高等学校
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/03(土) 14:53:00.90ID:iltDLvr0
小田Q
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/03(土) 23:04:06.84ID:Cs3iKHax
79年開幕戦で3本塁打を放つ
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/04(日) 12:56:30.41ID:9GzhohPz
5試合連続本塁打
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/04(日) 17:14:03.06ID:VwVbBbkN
1972年 ドラフト3位
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/04(日) 20:01:31.64ID:btIceXIJ
大杉がコーチなった時、田代を復活させようとしていたな。
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/04(日) 23:42:31.98ID:cdvjssRp
オールスターゲーム出場1回
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/05(月) 02:55:22.84ID:anzb1uOv
初球ポップ
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/05(月) 12:05:24.20ID:PYogA4jO
藤沢商業高等学校
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/05(月) 22:48:41.07ID:wGwmjtL7
フレー、フレー、大洋!
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/06(火) 02:17:16.26ID:rS3u/bpr
1980年には自己最多の36本塁打を記録
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/07(水) 12:12:01.39ID:F9mUVYlT
初球ポップ
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/08(木) 00:32:03.30ID:YgfFB0Ju
神奈川県茅ヶ崎市でラーメン店を経営
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/10(土) 03:29:39.12ID:xH2udA8s
小田急
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/10(土) 06:57:35.87ID:yeHOD200
テレビで誰だったか「印刷がずれたような顔」と言っているのを聴いてワロタw
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/13(火) 16:27:08.00ID:HAzD8Pv7
人間扇風機
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/16(金) 23:20:38.63ID:cRNmdfO5
田代富雄は統一球で二桁HR打てると思う?
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/18(日) 23:19:37.38ID:O+o53/je
主力としてチームの躍進に貢献
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/19(月) 06:38:21.92ID:QIVO/U1e
1972年 ドラフト3位
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/19(月) 12:00:48.90ID:Yylq/N7U
人間扇風機
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/21(水) 02:06:03.36ID:9l4mIf+M
1980年には自己最多の36本塁打を記録
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/21(水) 13:46:41.10ID:/AswOdC3
初出場 1976年4月4日
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/25(日) 13:48:41.52ID:N4KhNhrS
SKのコーチを辞任
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/25(日) 19:51:21.32ID:Xjwm1Ub6
田代もやっぱり
気に入らない監督を
集団サボタージュとかして
排除したりとかしたの?

まああの当時は
大洋の人間全体が
高木豊みたいに
腐り切ってたからな
ありうる話だ
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/27(火) 09:08:52.44ID:tX4ToquF
田代の本塁打は、高々と舞い上がり、美しい放物線を描いて長い滞空時間を経てからレフトスタンドへ舞い降りるものが多かった
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/27(火) 22:04:01.64ID:1MQAuMD/



























































                                                                     ^
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/23(日) 20:07:07.69ID:C0xQhTg2
楽天は20日、高浦己佐緒二軍バッテリーコーチ(59)らコーチ陣4人と来季の契約を結ばないと発表した。
仁村徹一軍作戦コーチ(49)の1年ぶりとなる二軍監督就任や、元西武一軍打撃コーチの大久保博元氏
(44)の一軍打撃コーチ、元横浜監督代行の田代富雄氏(57)が二軍打撃コーチに就く新体制は24日にも
正式決定する見込みだ。
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/26(水) 18:23:46.22ID:CIYSYH8Z
大久保はとんでもないが、田代の復帰はめでたい話です。
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/26(水) 18:59:25.18ID:JlWNPnQj
何かよくわからん選手
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/28(金) 09:27:24.51ID:c0GOXawa
本塁打0の年は切なかった
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/28(金) 22:38:11.32ID:AxVYB8Df
別当監督が1977年初めに「オバケみたいなパワーのあるのがいるんだ」
と言っていた。
その年本塁打を35本打ってオバQと呼ばれた。
別当監督の見る目と指導力は凄い。
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/29(土) 21:55:34.65ID:mJlM1D9k
別当の指導力?
あー、遠藤をアンダースローに転向させようとした人だね(笑)
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/30(日) 00:03:07.08ID:LTglHXAm
別当が育てたのは榎本と山内と土井と田代か?

投手の指導はしないだろ!
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/12(土) 15:02:42.67ID:ZLuz9h3C
>>47
77年は32本ですな
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/12(土) 15:23:32.32ID:8huOFmBE
小田原出身なので小田急にかけてオバQとも呼ばれていた。
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/10(土) 02:04:50.20ID:NpUJ5Vt4
田代が打つぞ 一発ホームラン 気合いを込めて スタンドへ
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/01(水) 00:12:48.24ID:qOCRnv3I
アジの開き
一瞬よくわからないけど、わかる。笑える。
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/01(水) 08:23:23.51ID:nvhKQe1Z
田代がいる楽天の2軍打線、ものすごい2軍の帝王が揃ってるなw
横浜つながりでハーパーもいる。
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/02(木) 13:37:44.85ID:wGhtQM+/
スレタイの【初球ポップ】って、田代よりは屋鋪のほうがふさわしいな(やく画伯が言いそうだね)
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/05(日) 20:34:06.09ID:T4RwVgYX
>>54
それって筒香のファンファーレのヤツだね
田代が元祖だったのか…
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/05(日) 20:35:11.55ID:Y5zdZSfB
ライオネス飛鳥似
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/08(水) 13:49:45.18ID:qklWeECJ
田代ヲタみたいのがいるから弱いんよ
現にヤクルト野球は大洋野球より上だボケが
いつまでも女の腐ったのみたいに尾花や大矢を叩いてるなよ
だいたい外部から来ると失脚させられるから圧倒的に不利だわ
尾花も大矢もコーチも選ばせて貰えずだから手足をもがれた状態だったろ

それに田代は在日かもな
辞めるとき金城に感謝と言ってたし韓国に行ったしエラだぞ

武山を育てた田代
タニシゲを育てた大矢

わかるだろ
シゲはいまだに大矢さん大矢さんって慕っているよな
大矢さんには高城の指導をお願いしたいね
中畑監督、尾花投手、大矢バッテリーでいい
田代は結局ベイファン内でのネームバリュー「だけ」の存在ってことだw
無能OBは排除でいいだろ?坊やw

田代は二位にもなれずだれも選手を育てていない
大矢はタニシゲを育てたし優勝の下ごしらえをした名将だ
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/08(水) 13:50:49.48ID:qklWeECJ
>引退後、ラーメン屋を開業したとかいう噂だったが、事業には失敗。
>その後、居酒屋経営などにも着手している。



居酒屋はしらんかったなwwww結局引退後もどこからもコーチオファーもなく
野球を辞めてラーメン、居酒屋とやっていたんだろうね

田代ラーメンは正直まずかった
田代は早打ち命令だもんな
よんたまの重要性を否定しただ振ってアウト
代打金城が初球フライで褒めあげていた馬鹿
マジな話楽天に雇われたのは田代の指導力を買ってというよりもルートがあるからでしょ
高浦が戻ってきたし田代と米村が移ったしさ
駒田や山下も在籍していたわけだからね
大矢のときはほぼ補強がなく開幕から新人スタメン
牛島の後に大矢はほんとはやりたくなかったんだろうがしょうがなくやってた
そんですでに内ゲバで田代襲名の動きがあった
そして投手再建ってことで尾花、尾花が裏方を指導し様になってきたところで
またも内ゲバw
そして身売りだ
ほんと外様の監督さんは可哀相だよ
大洋OBに吸いつくされてる
今だってそうだ豊にデニー、木塚、川村、井上、波留、山下ら
こいつらいらないだろ、どうみても実績ないもんな
身売りのドサクサにまぎれ地元タニマチやOBタニマチが介入
まぁ時間がないってのもあったが
今オフはOBコーチも解雇願いたいね
そして中畑と白井でやればいいよ、中畑の後は白井でいいよね
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/08(水) 13:51:50.88ID:qklWeECJ
田代がこさえた糞投手を使わざるを得なかった大矢尾花中畑ら監督は
マジ可哀相w
田代こそぬるま湯の元祖じゃん
高木由もぬるま湯だ
とりあえず10勝するくらいの若い投手を何人供給したかをまず聞きたい
てかそもそも前任監督が大きく負け越す原因は田代が二軍から
先発を育て供給してないからにほかならないわけだが

そりゃ田代を慕うよ好きなようにやらせてぬるま湯に浸からせてくれる監督だもの
鈴木は竹ノ内
村田は元からの素質
内川は杉村


よく覚えとけよニワカが
田代は村田や吉村を再生していないし投手も育てられない
さらに韓国で失敗
二軍でぶつ切り継投で成績をあげただけであり投手育成失敗の戦犯
ラーメン店も流行らず閉店
楽天でなにやってんだろね
田代は不器用な単細胞ってイメージ
アウトになってもいいから初球からどんどん振ってけとそればかりだったなー
一イニング4球くらいで三者凡退になった時にベンチで拍手してたしな…

出塁率高い選手を作れなかった田代は正直無能だった 見せ掛けだけの数字じゃ意味無いだろう
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/08(水) 23:06:32.92ID:P8j++p1R
江川から逆転3ランを打ったのが記憶にあるな
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/13(木) 21:38:25.20ID:vCNGgkm4
26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています