X



【巨人軍】木村拓也追悼スレッド【背番号0】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2010/04/09(金) 01:05:51ID:7Rg3LXex
1990年にドラフト外で日本ハムファイターズに入団。
1994年オフにトレードで広島東洋カープに移籍。
投手以外全てのポジションを守れる上にスイッチヒッターという
器用な選手であった。巨人移籍以降は正二塁手としての出場も増えた。
本職は元々は捕手で、プロ入り後は主に二塁手・中堅手であるが、
プロでは投手以外の全てのポジションを経験した。
2010年シーズンより読売巨人軍の一軍内野守備走塁コーチに就任したが、
公式戦開幕後の4月2日午後5時40分頃、広島での対広島東洋カープ1回戦の
試合前シートノックのノッカーを務めていた際に倒れ、直ちに球団関係者
や救急隊等によってAEDで蘇生処置を受けた後に広島大学病院に搬送され、
意識不明の重体のまま入院した。病院の医師による検査などの結果、
クモ膜下出血と診断された。そのまま意識が戻らず4月7日午前3時22分に、
入院先の病院で息を引き取った。享年39(満37歳没)。
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2011/01/27(木) 00:44:29ID:7C9RkLfz
ああ信じられんな
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2011/01/28(金) 00:58:29ID:6VI52bI5
キムタクだと、一所懸命じゃなく一生懸命だよなぁ。
もちろん、どのポジションでも懸命だろうけど、全てで結果を残したわけだし。
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2011/01/30(日) 21:56:23ID:uQPzzuYr
情報載せてくれる方ありがとう
ここでチェックしてます
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/03(木) 18:01:33ID:ZrENXRil
木村拓也が、くも膜下出血で逝去して、あと2ヶ月で1年が経とうとしている。
せっかく現役引退してこれからコーチって時に

食事と睡眠を犠牲にするものは、恐ろしい復讐にあるからな。単身赴任だったから。
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/05(土) 12:35:19ID:moODN71p
キムタクコーチ母校に記念レリーフ設置

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/17/kiji/K20110117000062460.html

キムタク魂、永遠に!昨年4月にくも膜下出血で急逝した
巨人の木村拓也コーチ(享年37)の記念レリーフが
宮崎県内の母校・宮崎南に設置されることが16日、分かった。

レリーフには同コーチの座右の銘「一生懸命」の文字が刻まれる。
除幕式は巨人の宮崎キャンプ期間中の2月15日に行われ、
同コーチの両親や家族、野球部関係者だけでなく、
同高出身の清武球団代表、
同コーチと同年で公私ともに仲が良かった谷、
選手会長の内海ら巨人関係者も出席する予定だ。

木村コーチは90年にドラフト外で日本ハムに入団。
広島、巨人と渡り歩き、09年までの通算18年で
投手以外の全ポジションを守れるユーティリティー選手として
1049安打を記録した。
昨年から巨人の内野守備走塁コーチに就任したが
4月2日の広島戦(マツダ)前のシートノック中に倒れ、
同7日に死去。同24日に行われた追悼試合(広島戦・東京ドーム)では
谷が代打逆転満塁本塁打を放ち、感動を呼んだ。

昨年11月に宮崎県内で行われた木村コーチの追悼少年野球大会には
巨人の主力選手が賞品のサイングッズを提供し、
主将の阿部は「木村さんの遺志を継承したい」と話していた。
誰からも愛され、誰よりも野球を愛した木村コーチ。
天国からだけでなく、宮崎からも巨人ナイン、
そして後輩たちに勇気を与え続ける。


(´;ω;`)ブワッ
0285小椿姫
垢版 |
2011/02/08(火) 01:04:54ID:4bhfwbHM
ズムサタ泣かし、木村拓也。(最大級ほめことば)
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/08(火) 08:31:58ID:Spv6sJ8f
G+キャンプ中継の久保投手インタビューでもキムタクのことを語ってて
それがまたいい話だったらしいですね。
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/08(火) 13:03:58ID:uuBnNoam
どんな内容か知りたい
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/08(火) 16:44:54ID:Spv6sJ8f
G+ ジャイアンツ キャンプ 久保 インタビュー

などで検索してみると、個人ブログがヒットしてどんな話が出てたか分かったよ。
自分も見てなかったんだけど。
つべとかにうpされないかな。 
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/08(火) 19:04:09ID:u4czOgIb
叶わなかった“タクヤ監督”母校の指導者に…校長、巨人・清武代表の夢

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110208/bbl1102081518003-n1.htm

「巨人軍の中では話せない夢があった」
そんな書き出しで巨人軍の清武英利球団代表が、
昨年の『文藝春秋』6月号に『タクヤにかけた夢』
という一文を寄せている。

タクヤとは昨年4月2日、広島戦の試合前のノック中に
くも膜下出血で倒れ、そのまま帰らぬ人となった
巨人内野守備走塁コーチ、木村拓也さんだ(享年37)
清武代表にとっては宮崎南高校の後輩でもあった。

「木村をいつか母校の監督に据えて、
二度目の甲子園を勝ち抜く夢である。
その話ひとつで、校長や青島漁協の組合長と飲むことができた。
組合長の長男は木村のチームメートだった。
『巨人軍を辞めたら拓也を監督にしようや。
また南風を吹かせっぞ』。…組合長が言うと、
みんなが晴れ晴れと幸せな気持ちになった」

心に響く一節である。
今年も巨人がキャンプを張っている宮崎市。
スーパールーキー斎藤佑樹のいる沖縄に耳目が集まり、
ちょっぴり影が薄くなったとはいえ、
実力派ルーキー沢村が加入した投手陣の
熾烈な先発争いなど話題は事欠かない。
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/08(火) 19:05:32ID:u4czOgIb
市内にある宮崎南高校では今月15日に
木村さんのモニュメントの除幕式が行われる。
発案したのは、その校長、3月で定年退職となる佐々木逸夫さんだ。

「元気なら、キャンプ前に“今年もよろしく”と挨拶にきてくれたはず。
いつも通り巨人はキャンプを張っているものの、
心にぽっかり穴があいた感じで、本当に寂しい」と、木村さんを偲ぶ。

「礼儀正しく、爽やかで、何よりも野球に取り組む姿勢に打たれた。
そういうものが冷めないうちに、形として残してやりたかった」

同窓会などの寄付金によって同校の正面玄関に設置されるモニュメントは、
高さ1メートル50で台座が50センチ四方。
黒御影石製で、木村さんの顔のレリーフがはめ込まれ、
木村さんが好きだった「一生懸命」の文字が、
清武代表の揮毫(きごう)で刻み込まれる。

校長も同じ宮崎の延岡高校時代、甲子園を目指す球児だった。
オフになると、子供たちを相手にしたトークショーや、
野球教室に駆けつけ、学校や地元の活性化に貢献した木村さんと、
野球談義に花を咲かせたこともあった。

昨年のキャンプ中には、木村さんが高校時代から
通っていた市内の焼き肉店で清武代表をまじえて会食。
“木村監督構想”で盛り上がったという。
「あの一生懸命さなら、高校でも指導者としてきっといい選手、
立派な人間を育ててくれたはず」

元プロ野球選手が高校の監督になるには、
「臨時講師を含め教諭として通算2年以上勤務」という条件を
クリアしなければならない。
南海、ロッテなど7球団、約30年にわたって打撃コーチを務め、
多くの好打者を育てた高畠導宏氏は通信教育の教職課程で資格を取り、
福岡の高校教員になりながら、就任1年でガンのため死去、
夢が叶わなかった。

「タクヤにかけた夢」のためには、
まず大学に入らなければならなかった。
高すぎるくらいのハードルだが、投手以外なんでもこなし、
一昨年9月4日のヤクルト戦ではキャッチャーマスクまで
かぶったユーティリティープレーヤーの木村さんなら、
時間はかかっても叶えただろう。

夢は夢でしかなかったが、野球にかけたその思いは
風化されることなく、永遠に語り継がれる。
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/08(火) 19:14:55ID:u4czOgIb
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/489435/

一斉にプロ野球がキャンプインした1日、
テレビのモーニングショーでは斎藤佑樹のいる沖縄・名護の
日本ハムのキャンプ風景を生中継していた。
これも時代の流れか。キャンプインといえば
話題の中心だった巨人もすっかり霞んでしまったが、
宮崎市にある宮崎南高校の佐々木逸夫校長は
巨人のキャンプを万感の思いで迎えた。

昨年、くも膜下出血のため37歳で急逝した巨人コーチ、
木村拓也さんは同校OB。4月2日、広島戦の試合前のノック中、
崩れ落ちるように倒れ5日後に天国に旅立った。
校長の脳裏にはオフになると講演や野球教室に駆けつけ、
学校や地域の活性化に貢献した姿が焼き付いている。

現役時代は投手以外の全守備位置をこなしたユーティリティー選手。
「礼儀正しく爽やかで、何よりも野球に取り組む
真摯な姿勢には打たれた」と校長は話す。
「存命なら“今年もよろしく”と顔を出してくれたはず」。
昨年のキャンプ中には、やはり同校OBである巨人・清武球団代表を
まじえ市内の焼き肉店で会食した。

いずれ巨人をやめたら宮崎南の監督になり、
木村さんが1年生ながら大活躍した88年以来の甲子園出場を果たす。
そんな話で盛り上がったという。

3月で定年退職となる校長は「宮崎の子供たちのためにも、
彼の野球にかけた思いを風化させたくない」と記念碑の設置を提案。
同窓会などに呼びかけ資金を集めた。

顔のレリーフをはめ込んだ高さ1メートル50の
黒御影石製の記念碑が、学校正面に設置される。
「一生懸命」という木村さんの好きな言葉が
清武代表の揮毫で刻まれ、15日には除幕式が行われる。
プロ野球人にとっての元日に、改めてご冥福を祈った。

0294神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/13(日) 13:08:11ID:RS/fXuP1
返す返すも元オーナーとブラウンが憎い。何で拓也を出したんだよ?!
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/15(火) 17:35:43ID:8zABLWLL
BIGLOBEが発表した「今年の10大ニュース」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000004-rbb-ent

BIGLOBEがランキング形式で2010年を振り返る「2010年総集編」を発表。
「BIGLOBEニュース」のトピックスのページビューから
「今年の10大ニュース」を集計した結果、
1位となったのは「サッカーW杯 日本代表ベスト16」だった。

4年に1度のサッカーW杯で“史上最弱”という前評判を覆した
岡田ジャパン。ニュースサイトでもその注目度は高かったようだ。

■今年の10大ニュース
1位:サッカーW杯 日本代表ベスト16(6月)
2位:尖閣諸島問題 中国漁船衝突(9月)
3位:小沢一郎土地不正取得疑惑(1月)
4位:ナインティナイン岡村が長期休養(6月)
5位:冬季五輪で真央が銀メダル。金はヨナ(2月)
6位:「尖閣衝突ビデオ」がネットに流出(11月)
7位:「反省してまーす」スノボ國母に批判続々(2月)
8位:巨人・木村拓也コーチ死去(4月)
9位:普天間基地移設問題(4月)
10位:押尾学被告に懲役2年6か月の実刑(9月)

また、検索ワード急上昇ランキングでは「AKB48」が1位となった。
シングル曲に参加するメンバーをファン投票で決定する
「AKB48総選挙」など常に話題を提供してきた彼女たちが、
同サイトユーザたちからも大きな注目を集めたようだ。

2位は「ツイッター」。同サービスを題材としたドラマが放送されたり、
「〜なう」が流行語大賞にノミネートされるなど、こちらも注目を集めた。
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/15(火) 19:43:39ID:YU7Krfs2
hochi_giants スポーツ報知・巨人取材班
木村拓也前コーチの母校・宮崎南高校に功績を称え、顕彰レリーフが設置されました。
木村コーチのお子さんたちも元気いっぱい。
出席した谷、内海と楽しそうに会話してました。
レリーフに刻まれた木村コーチの顔を指でなでたりもしていて、
お父さんに会えてうれしかったんだろうな(楢崎 豊)
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/15(火) 20:47:43ID:FJr7OvrG
お子さん達も来てたんか 良かったなあ
レリーフ見てみたいわ
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/16(水) 11:04:37ID:SpZVrLV3
木村拓也さんの碑、母校・宮崎南高に

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110216-OYS1T00165.htm

昨年4月、くも膜下出血のため37歳で急逝した
巨人軍コーチ・木村拓也さんのモニュメントの除幕式が
15日、母校の宮崎南高校(宮崎市)で開かれた。

何事にも真剣に取り組んだ木村さんの姿を
生徒たちに伝えようと、同窓会が中心になって企画。
木村さんの妻・由美子さんと3人の子供や、
巨人軍の谷佳知選手、内海哲也投手、
同校野球部員ら約50人が出席。

木村さんの顔をかたどったブロンズ製のレリーフと、
モットーの「一生懸命」の文字を刻んだ御影石を
由美子さんや同校OBの清武英利・巨人軍球団代表が除幕した。
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/16(水) 11:06:59ID:SpZVrLV3
故・木村コーチの顕彰レリーフがお披露目に

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/16/kiji/K20110216000251310.html

昨年4月にくも膜下出血で急逝した
巨人・木村拓也コーチ(享年37)の母校である
宮崎市の宮崎南高で15日、同コーチの功績を
後世に伝えるために作製された顕彰レリーフの除幕式が行われた。

同コーチの親族、同校野球部関係者、
さらに巨人からは同校OBでもある清武球団代表、
選手会長の内海、谷が出席。

レリーフに刻まれた「一生懸命」の文字を揮毫(きごう)した清武代表は
「彼の人生、生き方そのままの言葉。
今後も彼が残した言葉を大事にしたい」と涙ながらにあいさつ。
同コーチと公私ともに仲が良かった谷は
「今年はタクのためにも日本一になりたい」と誓っていた。
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/16(水) 11:09:13ID:SpZVrLV3
木村拓也さん 母校にレリーフ

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110215/t10014081061000.html

しぶといバッティングと堅実な守備で、
オールラウンドプレーヤーとして活躍したプロ野球、
元巨人の木村拓也さんの功績をたたえるレリーフの除幕式が、
木村さんの母校の宮崎南高校で行われました。

宮崎出身の木村さんは、現役時代、
しぶといバッティングと堅実な守りで、
ピッチャー以外のあらゆるポジションをこなし、
巨人のコーチを務めていた去年4月、練習中に倒れて、
くも膜下出血のため、37歳の若さで亡くなりました。

母校の宮崎南高校には、学校関係者や木村さんの家族のほか、
巨人の選手会長の内海哲也投手なども駆けつけ、
正面玄関に設置された木村さんの功績をたたえる
レリーフが除幕されました。

銅製のレリーフには、巨人の帽子をかぶった木村さんの顔がかたどられ、
木村さんがモットーとしていた「一生懸命」のことばが彫られています。
式では高校の応援団が演舞を披露し、木村さんにエールを送りました。
最後に妻の由美子さんが、「今でも木村拓也が皆様に支えられていることを
実感しました。私も主人の残した言葉どおり、
一生懸命に一日一日を過ごしていきたい」とあいさつしました。
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/16(水) 11:11:26ID:SpZVrLV3
谷「タクのため」日本一誓う…顕彰レリーフ除幕式に出席

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110216-OHT1T00016.htm

巨人・谷佳知外野手(38)が15日、昨年4月7日に
くも膜下出血のため急逝した巨人・木村拓也前コーチ(享年37歳)に
日本一奪回を約束した。選手会長の内海哲也投手(28)とともに
木村前コーチの出身校である宮崎南高に設置された
顕彰レリーフ除幕式に出席。

親友と“再会”し「タクのために日本一になりたい」と固く誓った。
昨年の4月24日の追悼試合では「タクが打たせてくれた」と
自身初の満塁弾で勝利を導くなど固いキズナで結ばれている2人。
昨年は頂点に立つという約束を果たせなかったため、
ブロンズでできたレリーフに今年にかける思いを伝えた。

初めて同校を訪れ「タクが通った高校に来られて良かった」
式典後には野球をやっている木村コーチの長男・恒希くん(11)に
「調子はどう?」と声をかけた。

谷の心に新たに刻まれた親友との思い出を力に変え、
15年目の戦いに挑む。
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/16(水) 11:30:43ID:SpZVrLV3
木村拓也氏顕彰レリーフ除幕式に清武代表、内海、谷選手が出席

ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_393874.html

昨年4月、試合前練習中にくも膜下出血で倒れ、
37歳で急逝した木村拓也コーチをたたえるモニュメントが完成し、
母校の宮崎南高校(佐々木逸夫校長・宮崎市)で、
清武球団代表や内海投手、谷選手らも出席して、
除幕式が行われました。

木村コーチは生前、母校で講演した際、
プロ野球界で生き抜くために奮闘した自身の経験を交えながら、
「我慢することの大切さ」や「努力することの尊さ」を
後輩たちに語りかけていたと言います。

同校では、木村コーチが生徒たちに残してくれた言葉や
生きる姿勢を後世に伝えようと、校内にモニュメントが
設けられることになりました。

モニュメントには、木村コーチの顔を浮き彫りにした、
ブロンズ製のレリーフがはめ込まれ、清武代表が揮ごうし、
木村コーチが大切にしていた「一生懸命」の文字が刻みこまれています。
佐々木校長は「『一生懸命』という言葉を本校の伝統として、
人生を歩んでいく生徒たちの目標にしていきたい」と、
思いを述べました。
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/16(水) 11:32:15ID:SpZVrLV3
同校の卒業生でもある清武代表は「拓也は沢山の言葉や
記憶に残るプレーを残してくれた。(試合中エラーした)坂本に
『下を向くな!』と言葉をかけたり、『全力で生きているか』という言葉もあった。
最後に残ったのが『一生懸命』であり、この言葉に
(彼の思いのすべてが)集約されていると思う。
彼が残した言葉を胸に、これからもやっていきたい」と、
時折、涙で言葉を詰まらせながら、語りました。

また、同年齢の選手として公私ともに親しかった谷選手は
「励まし合いながら(の日々)だった。去年は日本一になれなかったので、
今年はタクのためにも日本一を目指したい」とコメント、
内海投手も「諦めない気持ちをタクさんから教えていただいた。
記念碑の言葉と同じで一生懸命頑張りたい。
日本一になってタクさんと喜べたらいい」と決意を口にしていました。

同校野球部の曽根佑樹主将(17)は
「改めて偉大な先輩だと感じた。口蹄疫、
鳥インフルエンザなど暗い話題も多いが、
先輩の『一生懸命』という言葉を胸に、
宮崎を元気付けられるようなプレーをしてきたい」と話していました。
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/16(水) 15:59:36ID:Dr4qhJtD
>>303
乙。
今日はジャイアンツキャンプ情報の番組に、奥さんとお子さんたちが出てたが
お子さんたちが本当にいい笑顔で、奥さんも少し落ち着かれた(というか子供たちを
背負ってるからかしっかりした感じ?)表情を見せていた。
木村コーチもこんなかわいいお子さんたちを残して、無念だろうなと感じました。
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/17(木) 16:17:36ID:pkad+jnM
177 :名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:19:13 ID:iayeSVNd0
今日の巨人宮崎キャンプ
キムタクの遺族が来てた
長男と長女は選手達と一緒に嬉しそうに走ってた(大田と松本が子供係だった)
次男はベンチにいたタイガーマスクを見て目が点になっていた
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/17(木) 18:51:39ID:53DRiMeY
ジャイアンツのHPに大田とキムタクJrがダッシュしてる写真や
坂本と談笑してる写真が載ってたよ。
微笑ましい光景だ???
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/17(木) 19:24:51ID:HaUOO3/v
死人で村おこしワロタw
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/18(金) 17:01:10ID:C55gPaWp
>>308
見てみたんだけど、みつからない…どこらへんに載ってる?
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/20(日) 21:44:17.08ID:1WdDWixG
可愛いな
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/22(火) 19:38:01.18ID:Ae6iw+J5
王、佑の早実コンビは実現せず 矢野が新人研修会の特別講師

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110222/bbl1102221537005-n1.htm

28日に都内ホテルで行われるプロ野球新人研修会。
今年の話題の中心はもちろん日本ハムの斎藤佑樹(22)
待望された早実の大先輩、ソフトバンク・王貞治球団会長の
特別講師は実現しなかったが、毎年、新人研修会絡みでは何かが起こる。

今年は、昨シーズン限りで現役引退した元阪神捕手の
矢野燿大氏(42)が特別講師を務めることになった。

一昨年の新人研修会では王氏の特別講師ぶりが話題を呼んだ。
「グラウンドでやることをやれば、若いんだから、
お酒を飲むのも良いし、女の子と遊ぶのも構わない」
聖人君子と思われている王氏が、意外にも酒と女の勧めをしたことから、
一気に新人研修会は盛り上がった。

今年も実現すれば、可愛い早実の後輩・斎藤との
コンビ誕生で話題とあって、待望論が起こり、
王氏はやる気は十分にあったのだが、
ソフトバンク球団会長の仕事を優先することになった。

昨年の特別講師は、巨人・木村拓也1軍コーチで、
下積み生活にもめげず、スーパーサブになった体験談を語った。
日本ハム、広島、巨人とチームを渡り歩き、捕手、外野手、内野手と
ポジションも転々としながら、北京五輪日本代表にも選ばれた
苦労人だけに、説得力のある講演となった。

その後に思わぬ訃報というアクシデント。
4月2日の広島対巨人戦(マツダ)試合前。
シートノックをしていた木村コーチは突然、くも膜下出血で倒れ、
7日に広島市内の病院で急逝したのだ。
まだ37歳の若さ、コーチになったばかりだっただけに、
球界に衝撃が広がった。

悲喜こもごもの新人研修会だが、今年の特別講師の矢野氏は、
サラリーマンにとって人ごとではない体験をしている。

中日時代、星野仙一監督(現楽天監督)から阪神へトレードされ、
レギュラーの座をつかんだ。と思ったら、今度は星野監督が阪神監督に
就任するという、皮肉な野球人生を経験したのだ。
それでも阪神ファンから熱烈な声援を受け、正捕手の座を守った。

が、年齢的な衰え、さらには昨年、メジャー帰りの城島健司の
阪神入団で出番がなくなり、現役を引退している。
早実、早大とスター街道を歩んできた日本ハムの
ゴールデンルーキー・斎藤佑樹が、矢野氏の講演を
どう聞くか興味深い。
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/03(木) 15:18:08.67ID:ldiTL5GD
木村拓也の言葉
ttp://www.youtube.com/watch?v=5C4K8jF-WeM

読売巨人軍 内海哲也「タクさんに捧げる勝利」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y3sKLeLj1Jg
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/03(木) 15:36:01.39ID:aWciMXkP
東国原の呪いだな
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/11(金) 11:22:42.95ID:NXdOXBUH
原監督墓参り「元気かいと…元気そうだったよ」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/10/kiji/K20110310000402040.html

巨人は移動日の10日、広島市内にある故木村拓也前コーチの
墓参りを遠征中のチーム全体で行った。
監督は「(お墓に)元気かいと。元気そうだったよ」と語り、
主将の阿部は「いつも見ていただいているので
感謝の気持ちを伝えました」と話した。

巨人の内野守備走塁コーチを務めていた木村氏は、
昨年4月2日にマツダスタジアムでの広島戦の試合前練習中に、
くも膜下出血で倒れ、5日後に37歳の若さで亡くなった。
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/11(金) 11:25:02.22ID:NXdOXBUH
「いつも天国から…」巨人ナインが故・木村コーチの墓参り

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110310/bbl11031018360005-n1.htm

巨人は遠征先の福岡市から広島市へ移動した10日、
帯同したメンバー全員で故木村拓也
前内野守備走塁コーチの墓参りを行った。

まもなく迎える1周忌を前に、原監督をはじめとする帯同メンバーは、
墓前で今季の必勝を誓った。主将の阿部は「いつも天国から
見ていると思うので、感謝の思いを伝えた」と話していた。

木村氏は昨年4月2日にマツダスタジアムでの
広島戦の試合前練習中に、くも膜下出血で倒れ、
5日後に37歳の若さで亡くなった。
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/11(金) 11:27:22.78ID:NXdOXBUH
キムタク墓参りの原監督「元気そうだった」

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/10/0003857996.shtml

巨人は10日、広島市内で昨年4月に急逝した
木村拓也コーチの墓参りを行った。

博多から広島へ移動後、チーム全体でバスに乗り、
木村前コーチの眠る霊園に直行。墓前で「元気かい?」と
語りかけたという原辰徳監督は「元気そうだった」とコメント。

主将の阿部慎之助捕手は「いつも見ていただいている。
感謝の思いを伝えました」と話した。
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/11(金) 11:32:59.87ID:NXdOXBUH
原監督ら巨人ナイン キムタクコーチ墓参

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/11/kiji/K20110311000403220.html

巨人は11日の広島戦(マツダスタジアム)に備えて、
福岡から広島へ移動。広島駅に到着後、原監督をはじめチームは
昨年4月にくも膜下出血のために死去した
木村拓也前内野守備走塁コーチ(享年37)の墓参りに訪れた。

木村さんは昨年4月2日の広島戦(マツダ)の試合前練習中に
ノッカーを務めていた際、突然倒れ、5日後に亡くなった。
広島市内の墓地で再会の時を過ごした指揮官は
「元気かい?って(語りかけました)。元気そうだったよ」と話した。

これまでにも個別での墓参りはあったが、全体で行うのはこの日が初めて。
主将の阿部は「いつも見てくれているから、
感謝の気持ちを伝えました」として
ナインも墓前に手を合わせていた。
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/11(金) 11:35:04.81ID:NXdOXBUH
原監督らナイン、木村コーチ墓前に「日本一奪回」誓う

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110310-OHT1T00286.htm

巨人ナインが10日、昨年4月7日に
くも膜下出血のため急逝した木村拓也前コーチ(享年37歳)に
日本一奪回を約束した。福岡から広島に移動した原監督ら首脳陣、
選手、関係者が、広島駅到着後すぐに県内にある木村さんの墓を訪れた。

小型バスに揺られ、原監督、選手たちが木村さんの元へ向かった。
花束を置く者がいれば、生前、大好きだったたばこに
火をつけて線香台に置く選手もいた。墓前で各自が手を合わせて、
昨年なしえなかったリーグ優勝、そして日本一奪回を木村さんに誓った。

あれから11か月以上が経過した。
昨年4月2日、試合前ノック中にグラウンドで倒れ、
祈りもむなしく4月7日にこの世を去った。
原監督も、主将の阿部も、選手会長の内海も、
みんな泣きじゃくって早すぎる死を悼んだ。

阿部は広島遠征のたびに近況報告を兼ねて墓参りに訪れるなど、
各選手が心の中に木村さんの存在を感じていた。
そんなチーム全員の気持ちを感じ取った原監督が、
直前の福岡遠征中に、今回の全員での墓参りを決めた。

今年最初の広島遠征で、一周忌を前に木村さんに話しかけた原監督は
「元気かい、元気かいと話をしました。元気そうだったよ」と笑顔だった。
阿部も「いつも見ていただいているので感謝の思いを伝えました。
ありがとうございますと言いました」としみじみと語った。

チームの結束で優勝し、原監督が胴上げされる姿を、
天国の木村さんは一番願っている。
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/11(金) 11:46:41.64ID:NXdOXBUH
巨人ナインがキムタクさん墓参り

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110311-747114.html

巨人は移動日の10日、昨年4月に亡くなった
前内野守備走塁コーチ木村拓也氏(享年37)の墓参りを行った。

福岡からJR広島駅に着くと、宿舎に行く前に、
ナイン、スタッフらがそろってマイクロバスで
広島市内の霊園に直行した。

「何と声をかけましたか」という報道陣の問いに
原監督は「元気かい? って。元気そうだったよ」とほほ笑んだ。
主将の阿部は「いつも見ていただいているだろうから、
感謝の思いを伝えました」と話した。

木村氏は昨年4月2日にマツダスタジアムでの
広島戦の試合前練習中に、くも膜下出血で倒れ、5日後に亡くなった。
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/17(木) 15:59:11.19ID:z7bugd7h
頼むから一周忌が終わるまではセリーグの公式戦をしないでくれよな
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/22(火) 16:33:54.33ID:6ahottQQ
戦力外でもまだ終わらんよ!『プロ野球「戦力外通告」終わらない挑戦編』

http://www.cyzo.com/2011/03/post_6860.html

昨年秋のドラフトは豊作に沸いた年だった。
"ハンカチ王子"こと斉藤佑樹(日ハム)に加え、澤村拓一(巨人)、
大石達也(西武)と大型新人が数多く揃い、どの選手を指名するか、
各球団フロントも頭を悩ませたことだろう。

育成選手も合わせ、毎年10人以上の有望新人が入団してくる。
だがその一方、選手としてのピークを過ぎ、
ひっそりと戦力外を通告されるものもいる。

そんな戦力外通告を受けた選手の素顔に迫ったのが、
『プロ野球「戦力外通告」終わらない挑戦編』(洋泉社)
美山和也氏、加藤慶氏、田口元義氏ら3人のスポーツライターが、
戦力外通告を受けたプロ野球選手に取材した新書で、
以前、当サイトで紹介した『プロ野球「戦力外通告」』(同)に続く
第2弾となる。今回は、堀幸一(元ロッテ)、
入来祐作(元巨人、日ハム、NYメッツ、横浜)、
三井浩二(元西武)、大越基(元ダイエー)、
的場寛一(元阪神)、三浦貴(元巨人、西武)、
戦力外通告を受けた6人の選手の数奇な野球人生が綴られている。

各選手の歩んできた道のりや、引退までの経緯、
トライアウトに賭ける思いなど、試合中継では見ることの
出来ない背景を垣間見ることが出来る良書だ。

特に、故・木村拓也(元広島、巨人)に励まされたという選手が多く、
故人の人徳の篤さが偲ばれる。

西武の中継ぎ左腕として長年活躍してきた三井浩二は、
憧れのメジャーへ挑戦するため、08年オフ、ポスティング申請をする。
計2度のポスティングをするも、三井に入札するメジャー球団はなかった。

米経済の不況、代理人とのコミュニケーション不足、
小林雅、薮田、福盛らの成績不振による日本人選手への低評価、
など複数の要因が重なったためである。
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/22(火) 16:35:17.20ID:6ahottQQ

引き続き西武に留まることになったが、一度出て行こうとした選手に
球団は冷たかった。年俸は大幅に減額され、2軍でも登板機会は
ほとんどなかった。高年俸がネックとなり、09年オフ、
戦力外を通告される。

「こちらが『よし、行くぞ』って思っていても
『ない』となると、モチベーションが違ってきます。
(中略)1回肩を作って、登板なし。2回目作って、なし。
もう1回作って、またなし。登板がなくても、そんなふうに
体力と精神力を消耗する試合がたくさんありました。
その連続ですよね」(本文より)

章を通じて、中継ぎという仕事の苦労と、
その仕事が評価されないことへの憤りが語られており、興味深い。

上記6人に共通している点は、引退後も野球に携わっていること。
戦力外通告を受け、現役生活を終えても、
野球人生は終わりじゃない。

社会人野球選手、指導者、解説者、球団関係者と、
それぞれの野球人生を歩み続けている。
寝ても野球、覚めても野球、辞めても
野球のことだけ考えている。

そんな愚直とまで言える生き方に、
ファンでなくとも強〜烈に心揺さぶられるのです。
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/27(日) 20:39:22.11ID:5JNVs9Qw
一周忌を静かに迎えることができるだけでも幸せ
ただ、12日開幕は甘い
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/31(木) 15:12:48.56ID:zGvg1C6H
悲劇後初めてマツダに…木村コーチ家族が観戦

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000533750.html

昨年4月にくも膜下出血のために死去した
巨人・木村拓也前内野守備走塁コーチ(享年37)の家族が
30日、マツダスタジアムを訪れた。

由美子夫人と3人の子どもが三塁側の砂かぶり席で観戦。
同夫人は「非公開の中を入れていただいて感謝しています。
子供たちも楽しんでいました」と関係者の配慮に感謝した。

昨年4月2日の広島戦で、木村さんは試合前のシートノック中に倒れた。
それ以降、家族が同球場に足を運ぶのは初めて。

木村さんの他界後、同夫人は「テレビすら見られないです」と
悲しみに暮れ、昨季最終戦となった10月8日のヤクルト戦(東京ドーム)に
足を運ぶのがやっとだった。

観戦後は「優勝を目指して頑張ってもらいたいです」と話し、
チームの日本一奪回に期待を寄せていた。
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/31(木) 18:33:11.42ID:zGvg1C6H
10/04/10 ズムスタ 木村拓也追悼特集
ttp://www.tudou.com/programs/view/Qc0ih5HJrH8/

09/11/21 ズムスタ お宅訪問第2弾 木村拓也1
ttp://www.tudou.com/programs/view/1mxaqMjHfB8/

09/11/28 ズムスタ お宅訪問第2弾 木村拓也2
ttp://www.tudou.com/programs/view/WWPbcjiFgX4/

10/07/24 ズムサタ 巨人キムタク長男が夢語る
ttp://www.tudou.com/programs/view/kumwpP67YdM/

09/11/21 ズムサタ「キムタクさんSP」G+追加分 part1
ttp://www.tudou.com/programs/view/P1TqrpFphbo/

09/11/28 ズムサタ「キムタクさんSP」G+追加分 part2
ttp://www.tudou.com/programs/view/U8M_EF9f7Ns/
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2011/03/31(木) 18:36:02.80ID:zGvg1C6H
10/04/11 すぽると 故木村拓也コーチ 伝説のプレー
ttp://www.tudou.com/programs/view/Er-YCMnXqO8/

10/10/10 NNNドキュメント’10「木村拓也が愛された理由」
ttp://www.tudou.com/programs/view/3JO7JWgEwEc/

10/04/07 ZERO 木村拓也コーチ急逝特集
ttp://www.tudou.com/programs/view/zo3uNpFQit8/

10/07/23 特集“さよなら…”木村拓也巨人軍コーチ妻が初めて語った野球人生
ttp://www.tudou.com/programs/view/GI10dTpipro/

10/04/07 news every 特集 木村拓也コーチくも膜下出血逝去
ttp://www.tudou.com/programs/view/ZacnpQJkaz8/

10/04/24 Going 木村コーチ追悼特集 
ttp://www.tudou.com/programs/view/N2M6QK-F55I/

10/04/24 すぽると 木村コーチ追悼特集
ttp://www.tudou.com/programs/view/6mpr0P5CLdg/

10/04/25 木村コーチ追悼試合回顧
ttp://www.tudou.com/programs/view/hbzpsOP0okU/
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/02(土) 09:06:00.37ID:8SZSA3Du
一年前の今日倒れたんだよな
早いな
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/02(土) 13:35:10.30ID:5bimvmJb
今日か
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/02(土) 22:27:36.25ID:Cnkew1Ck
a
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/02(土) 22:46:28.66ID:Aw8Woog9
去年の今頃、こんなに生きてて悲しいことがあるのかと思うほど泣いたけど
今年はもっと悲しい。
でも、忘れ形見の長男君には頑張ってほしい。そしてプロ野球選手になってくれると
良いなと思ってる。
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/03(日) 16:31:19.83ID:0XDT02Qk
YouTubeでズムサタに出てた木村さん見たいなぁ…
だれか知りませんか?
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/03(日) 19:32:07.36ID:eKYuYqUc
熱ケツ情報って検索すればズムサタ出てくるけど、
キムタクが出てる回があるのかどうかは分からん

0341神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/04(月) 17:39:50.51ID:p/utVltB
木村拓也コーチの故郷・宮崎で一周忌法要

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/04/kiji/K20110404000558330.html

昨年4月7日にくも膜下出血で死去した
巨人・木村拓也コーチ(享年37)の一周忌法要が
3日、地元の宮崎県宮崎市田野町内の「西導寺」で行われた。

2日は広島で近親者のみで行われ、この日は親族の他にも
同コーチの母校でもある宮崎南の同級生や関係者らが多数出席。

父・茂夫さん(62)は「拓也に思いを持った
多くの方々に来ていただき、感謝しています。
本当に仲間に支えられた息子でした」と感謝していた。
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/06(水) 21:24:09.59ID:htACWsxK
突然の訃報から一年たつのか…
まだ生きてるような気がしてならない。
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/06(水) 23:29:26.92ID:LBOp7NPk
ほんと信じられんよ…
9月4日にヒーローとなったのに、翌年4月9日が通夜だなんて…(ノД`)
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/07(木) 00:45:58.06ID:7tEhJm7W
皆様、もし起きてたらAM3時22分に黙祷お願いします
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/07(木) 03:28:26.67ID:7tEhJm7W
ちと遅れたが黙祷…
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/07(木) 20:25:44.55ID:LMisT70b
黙祷・・・
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:09:04.68ID:2O0ZIBPQ
野村カープ“理想の打線”でシーズン突入

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110408-758455.html

広島が“理想の打線”でシーズンに突入する。
7日、開幕前ラスト実戦の横浜戦(マツダ)で11安打し、
6−3勝利で締めた。派手なアーチこそないが、盗塁、進塁打、
犠飛など小技を絡めて着実に得点を重ねた。
12日開幕阪神戦(甲子園)を前に首脳陣も
「理想だったね」と手ごたえたっぷりだ。

広島が、開幕前最後の実戦となった横浜との練習試合を白星で締めた。
スコアは6−3。2桁11安打を放ち、得点を重ねた。

野村謙二郎監督(44)は「いい形で点を取れた。
良いイメージでシーズンに入れる」と満足そうに総括した。

1番の梵が出塁して、中軸が返す。
理想的な攻撃を見せたからこそ、指揮官の表情も緩む。
1回は梵の内野安打から進塁打、進塁打で2死三塁。
そして、4番に座るトレーシーだ。

「良い当たりじゃないけど…。打点は付いた」

追い込まれながらも、横浜高崎の116キロ変化球をしぶとく
右前に運ぶ先制適時打。前日6日は、対外試合で2月27日以来の
1発を放ったが、勝負強さが光る。

3回も安打で出塁した梵が、すかさず二盗でチャンスを広げる。
1死三塁となり、3番広瀬の犠飛で追加点。
2−2と同点に追いつかれた直後の4回裏は、
岩本の豪快な右中間適時三塁打と投手バリントンの
来日初安打で突き放し、7回にもダメ押しの2点を追加した。

シーズンにとっておきたいような理想的な流れ。
浅井打撃コーチは「点の取り方も良かった。
追加点、エンドラン、右打ち…。全部良かったね。
理想だったよ」と手応えを明かした。

この日は、広島でも11年間プレーした元巨人コーチの
木村拓也さん(享年37)の命日だった。

「彼のガッツあふれる精神を継ぎながらプレーしたい」と、
かつてともに汗を流した野村監督は言った。
選手会長の石原も「今日は拓也さんの命日でもあるし、
良い締めくくりと言うか、良いスタートを切れるように」と
今季の躍進をあらためて誓った。

大きな手応えをつかみ、故人をしのび、広島が2011年開幕を迎える。
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:10:48.33ID:2O0ZIBPQ
G・木村コーチの死から1年…ナイン黙祷

http://www.sanspo.com/baseball/news/110408/bsa1104080506003-n1.htm

この日(7日)は、くも膜下出血のため37歳の若さで急逝した
故木村拓也・元巨人内野守備走塁コーチの一周忌。

練習前に原監督をはじめ、コーチや選手全員が
黙祷(もくとう)をささげた。

同学年の谷は「倒れた日もそうだけど、忘れられない一日だね。
(天国から)見ていてという思いです」と、
しんみりとした表情を浮かべていた。
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:12:52.76ID:2O0ZIBPQ
木村拓也さん一周忌Gナイン黙とう

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/04/08/0003935575.shtml

巨人は4月7日の練習前、1年前のこの日に急逝した
木村拓也コーチの命日に、首脳陣と選手全員で黙とう。

ジャイアンツ球場の室内練習場に
全員で輪を作り、約1分間、祈りを捧げた。
原監督は「一周忌だからね」と神妙な面持ちだった。
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:15:39.80ID:2O0ZIBPQ
野村監督、木村拓也氏命日に誓う“開幕ダッシュ”

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/08/kiji/K20110408000584840.html

大切な元赤ヘル戦士への思いは消えない。
広島は7日、横浜との合同練習に快勝。

野村監督は、くも膜下出血で亡くなった
元巨人1軍内野守備走塁コーチの木村拓也氏(享年37)の
一周忌となったこの日、開幕ダッシュを強く誓った。

かつて同僚でもあった野村監督は、ひたむきに野球に
取り組んだ木村氏の思いを力に変える決意を示した。

「タクのことは忘れることができません。
彼の野球スタイル、ガッツあふれるプレーといった精神も
持ってシーズンに入ります。彼の遺志を継いでいきます」

開幕に向け最後の合同練習となった試合は、広島らしい機動力を見せた。
3回に先頭の梵が右前打で出塁。二盗を決め無死二塁とすると、
東出が二塁へ進塁打。1死三塁から広瀬がきっちり左犠飛を放ち得点した。

12日の開幕戦からは阪神、巨人との6連戦。
選手会長の石原が「きょうは拓也さんの命日でもあったし、
良いスタートを切りたい」と話したように、
チームは、先輩の一周忌を起点に新シーズンに臨む
モチベーションを整えた。

昨季は中日との開幕戦に勝ってから7連敗とつまずいた。
指揮官は「去年の逆ができるようにしたい」と連勝発進をもくろむ。

今季のスローガンの逆襲に挑む広島を、天国の木村氏も見守ってくれるはずだ。
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:17:13.42ID:2O0ZIBPQ
木村拓也コーチの命日…黙とうや半旗で偲ぶ

http://www.sanspo.com/baseball/news/110407/bsa1104071725003-n1.htm

4月7日は昨年4月2日にマツダスタジアムの試合前練習中に倒れ、
帰らぬ人となった巨人の木村拓也コーチの命日。
巨人はジャイアンツ球場で黙とうを捧げてから練習を始めた。

また、木村コーチが最後にユニホームを着て立った
マツダスタジアムでは7日、広島と横浜が練習試合。

広島はチーム出身でもある木村コーチを偲び、
球団旗を半旗で掲げた。

野村監督は「タクのことは忘れないし、
彼のガッツあるスタイルのプレーができるように
遺志を継いで戦いたい」と語った。
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:18:47.49ID:2O0ZIBPQ
巨人ナインも練習前、木村コーチに黙とう

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/08/kiji/K20110408000585980.html

巨人ナインも木村拓也コーチの命日である7日、
練習前に黙とうをささげた。

オープン戦のため広島に移動した3月10日には原監督、
選手らが墓参りも行うなどチーム全員の同コーチへの思いは強い。

プロ入りした際のチームが同じ日本ハムだったこともあり、
同コーチを兄貴分として慕っていた小笠原も
「しっかりみんなで突き進んでいくことを再認識した」と
神妙な表情で語った。
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:20:39.82ID:vXgbrlQj
ホームベース上でばったり倒れたんだよね…

合掌
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:20:59.55ID:2O0ZIBPQ
木村コーチの一周忌に巨人ナインが黙とう 

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/07/0003934572.shtml

巨人は1年前のこの日に急逝した木村拓也元守備走塁コーチの命日に
当たる7日、ジャイアンツ球場の室内練習場で練習開始前に
全員で輪を作り、約1分間、祈りを捧げた。

原辰徳監督は「一周忌だからね」と言葉少なく、神妙な面持ちだった。

木村コーチは2010年4月2日、
マツダスタジアムで行われた広島1回戦の試合前、
シートノック中に突然倒れ、広島市内の病院に緊急搬送された。

「クモ膜下出血」と診断された同コーチは、
意識不明の状態が回復することのないまま、7日に息を引き取った。
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:22:34.19ID:2O0ZIBPQ
木村コーチしのび、マツダスタジアムに半旗 

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/07/0003934238.shtml

昨年4月7日、くも膜下出血のため、マツダスタジアムの
グラウンド上で、37歳の若さで急逝した
元巨人内野守備コーチ、木村拓也氏の一周忌。

広島と横浜の試合形式練習が行われたマツダスタジアムでは
球団旗が半旗で掲げられた。

自宅が近所で公私ともに親交の深かった広島・浅井樹打撃コーチは
「もう1年がたつのか…。いつも一緒だった。
今でもひょっこり現れるんじゃないかと思うんだよ」と話していた。
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/08(金) 12:25:18.51ID:2O0ZIBPQ
野村監督、木村氏1周忌に逆襲の誓い

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/04/08/0003935561.shtml

広島は7日、マツダスタジアムで横浜と
試合形式練習を行い、開幕前最後の一戦を快勝で締めた。

4番・トレーシーは2安打2打点。
栗原、岩本も2安打で、開幕TG6連戦へ必勝態勢が整った。

この日は昨年4月7日、くも膜下出血のため急逝した
木村拓也氏(享年37)の一周忌。

野村謙二郎監督(44)は「たくのガッツを継いでいく」と
鯉の逆襲を固く誓った。

4月7日、木村拓也氏の突然の死からはや1年がたった。
球団旗を半旗にし、行われた一戦。低迷期の赤ヘルを支え続け、
広島を愛した熱い男へ、快勝劇を捧げた。

野村監督にとっても特別な日だった。
試合後は現役時代、苦楽を共にした盟友への思いを口にした。
「たくのことは本当に忘れられない。ガッツあふれるプレー、
そういう精神、彼の遺志を継ぎながら、いいプレーをしていきたい」

天国の拓也さんに誓う今季の赤ヘルの逆襲。
準備は完全に整ったと言える開幕前の最後の仕上げだった。

選手たちが、きっちり自身の仕事をした。
4番・トレーシーは先制&ダメ押し打と2安打2打点。
不振だった栗原は2安打と上り調子。若き大砲・岩本は
適時三塁打を含む2安打。投げてはバリントンが
6回自責ゼロと試合をつくった。

1‐0の三回には、梵が安打で出塁し二盗を決めると、
東出の進塁打の後、広瀬が犠飛。カープらしくそつなく加点した。

野村監督は「悪い流れの中で1本、出るか出ないかの差だった
。いい仕上がり、いい勝ちになった。(三回は)サインを
出したわけじゃない。ああいうのが平均的に出てくるような戦いをしていく。
投手は準備ができている」と、攻守に成長を感じ取った。

4・12からの開幕6連戦は阪神(甲子園)、巨人(マツダ)が相手。
昨季は開幕戦に勝利したものの、その後、中日、阪神、巨人相手に7連敗。
重い借金を背負い、ペナント争いから脱落した。

「阪神、巨人と上位と当たる。そのスタートラインに立った。
今年は去年の逆ができるように、いい野球がしたい」

昨季は投手陣の崩壊に泣いたが今年はエース・前田健を筆頭に
先発ローテは充実し、抑えもサファテが盤石。

手応えを感じるからこその、強敵を食っての開幕ダッシュ宣言だ。
野村カープが天国の拓也さんに今季こそ、熱い戦いを見せる。
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/11(月) 13:53:51.55ID:7zizRGN9
虎・新井、木村氏一周忌…思い込めた快音

http://www.sanspo.com/baseball/news/110408/bsb1104080503008-n1.htm

阪神・新井は「4番・三塁」でフル出場。
九回一死一塁で、小林雅から右前打を放った。

この日は広島時代のチームメートで、
昨年他界した故・木村拓也氏(元巨人)の一周忌。

試合前には「1年たちましたが、今でもふとした時に
思いだすことがあります。きょうはそういう気持ちを持って
プレーしたい」と話していただけに、ハッスルプレーが
身上の先輩へ届けとばかり、元気なプレーを見せた。
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/26(火) 14:37:54.67ID:E0IZbaef
(-∧-)合掌
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/06(金) 20:20:10.11ID:CclKhn+y
Gサヨナラ!実松、大殊勲2年9カ月ぶり安打

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/05/kiji/K20110505000759420.html

巨人・実松は打席で思った。「絶対打つ!」
同点の9回無死一、三塁でマウンドには同い年の藤川。
直球を2球連続ファウルで追い込まれた。

3球目。135キロのフォークに体を沈め、食らいついた。
打球は左中間で弾む。ナインに頭を叩かれ、水浸しのヒーローは
すでに記憶が飛んでいた。

08年8月19日のヤクルト戦(神宮)以来の安打は、
プロ13年目で初のサヨナラ打。
そしてチームに本拠地初勝利をもたらした。
お立ち台では球種、感触などを問われ「覚えてない…」を
連発して笑いを誘った。

正捕手の阿部が故障で開幕から不在で、鶴岡、加藤に続く
3番手捕手として4月20日に1軍昇格。
この日も8回守備からの途中出場だった。
今季初打席での殊勲打に「サヨナラ打は人生初」とはにかんだ。

98年、日本ハムにドラフト1位で入団。
名護キャンプの夜間練習は当時もチームメートで
同じ捕手だった小笠原と一緒に汗を流した。
「野球のこと、人間関係のこと、いろいろ教えてもらった。
あの時の一瞬一瞬を一緒に過ごせたのは財産」と言う。

東京を本拠地としていた当時のチームは01年から
3年連続Bクラスに低迷していた。
苦楽を共にした先輩が、通算2000安打に王手をかけた。
プロ通算86安打目のサヨナラ打は、誰よりも記録達成を望む後輩の
「前祝い」でもあった。

天国の「兄貴」にも雄姿を見せた。
昨年4月に急逝した木村拓也コーチ(享年37)だ。
今年から10グラム重い910グラムのバットを使用。
振りやすさと反発力を兼ね備えたバットは、
小笠原と同じように慕っていた同コーチと同じモデルだ。

この日も試合開始の6時間以上前の午前7時30分に球場入り。
「試合に出ても出なくても準備が大事だぞ」という
木村コーチの教えが、いつも胸にある。

劇的勝利で借金を1とした原監督は「2番(脇谷)、
3番(小笠原)がサイドブレーキを引いているけど、
みんなでカバーした」と笑顔。反攻を掲げた5月。
実松のような伏兵の力は必要不可欠だ。
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/12(木) 22:04:22.82ID:AI6BwDHU
174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/11(水) 22:21:25.22 ID:/apdFnCG0
>>139
だからと言って星野批判するのはどうかと。
確かに星野は人間性に問題はあるが、
統率力強化や脱ぬるま湯で手腕は発揮してる。
どちらかと言えば桑田のほうが星野より人間がなってないと思うな。
巨人時代は移籍組を軽蔑してたそうだし、
その移籍組の一人だった木村拓也の葬儀にも不参加だった。
理由は故木村のキャッチフレーズが桑田の一番嫌いな言葉
「一生懸命」だったからにすぎない。
正直、桑田は器が小さいというか融通の利かない人間だと思う。
もしこんな奴を監督にするんなら巨人ファンをやめる。

↑我らが拓也様を軽蔑とは最低だなwwwwwwwwww
桑田をハンギングしてやろうぜ
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/13(金) 15:30:11.06ID:F4Tk5j0S
巨人、異例の緊急補強!高橋獲得、背番号31

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/10/kiji/K20110510000789870.html

巨人は9日、日本ハムの高橋信二捕手(32)を金銭トレードで
獲得したと発表した。開幕から20試合時点という早期の緊急トレード。
借金1からの浮上へ向けて、リーグ5位のチーム打率・232と
不振の打線強化が最大の目的だ。

高橋は主に一塁手を務めるが代打の切り札、
さらに第3の捕手としての役割も期待される。
背番号は31に決定した。

開幕からわずか20試合での緊急トレード。
午後8時すぎから東京・大手町の球団事務所で会見した
清武英利球団代表は、高橋について「攻撃陣のカンフル剤というか、
日本ハムで4番を打ったほどの打者なので打力に期待している。
(阿部)慎之助も帰ってきたらもう一度、重量打線として
看板を掲げることができる」と強調した。

実績を残した右の強打者で、一塁手を任せられる高橋の獲得は
打線強化が最大の狙いだ。新外国人の三塁手・ライアルが打率・212、
今季三塁に挑戦した亀井も打率・244と低迷。
高橋を一塁に据えることで、小笠原を三塁に戻す新布陣が可能となる。
09年に打率・412をマークして交流戦首位打者になるなど、
セ・リーグ相手の実力も証明済み。

その交流戦ではラミレスが指名打者に回ることで、
より厚みのある打線を組むこともできる。

加えて清武代表は「谷、矢野といった右打者に強い刺激を
与えてもらいたい」と、右の代打としても期待を寄せた。

高橋は昨年7月1日西武戦(西武ドーム)で藤田から頭部に死球。
内耳振とうでの軽度の聴覚障害などの影響で長期離脱した。
今季は沖縄・名護キャンプ途中で腰を痛め開幕から2軍暮らし。
しかし2軍では23試合で打率・400、5本塁打の成績を残し
「体の方はもう大丈夫。守備もできる」と話していた。

中田の成長などで1軍昇格機会はなかったが、
09年には4番としてリーグ優勝に貢献した打力は健在だ。
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/13(金) 15:30:49.40ID:F4Tk5j0S
自身のこだわりで捕手登録のままだった高橋。
09年9月4日のヤクルト戦(東京ドーム)での故木村拓也氏のように、
有事の際は捕手での出場も可能だ。この日は日本ハム球団広報を通じて
「入団からさまざまな経験をさせていただき感謝の気持ちでいっぱい。
愛着のあるチームを離れるのは寂しいが、
新しいところで一生懸命プレーする姿を見ていただけたら」とコメント。

10日に入団会見を行い、新天地でのスタートを切る。

▼日本ハム・梨田監督 09年に4番を打って優勝に大きく
貢献してくれたことが非常に印象に残っている。
持ち前の勝負強さを発揮して、新天地でも活躍してくれることを
心から期待している。

▼日本ハム山田正雄GM ファイターズ一筋にプレーし、
3度のリーグ優勝にも貢献した中心選手ですから、
球団として非常につらい判断となりました。
現在のチーム編成上、高橋の出場機会が失われており、
本人のためにも決断しました。

◆巨人最近のシーズン序盤でのトレード

◇92年大久保博元(前西武) チームが5位と低迷する中、
5月8日に中尾との交換で移籍。同17日の広島戦(東京ドーム)では
3ランを放った。同年は84試合に出場し15本塁打の活躍。
翌93年10月2日広島戦(同)では第59代の4番に座り一発を放った。

◇06年木村拓也(前広島) 高橋由、小久保ら主力に故障が相次ぎ、
山田との交換トレードで6月6日に獲得。内外野に捕手までこなす
活躍を見せ翌年からのリーグ3連覇に貢献した。

◇08年鶴岡一成(前横浜) 阿部の体調が万全でないことから、
6月11日に真田とのトレードで獲得。貴重な2番手捕手として活躍し、
今季も10試合で先発マスクを務めている。
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/14(土) 22:25:06.13ID:q7LCIEIj
週ベで、久保がまた、キムタクについて語ってるね
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/15(日) 19:06:45.99ID:6B/S3NMj
>>370

これか……


――先発には、こだわりがあったと思います。
「ジョーカー」にと、考えられるようになったきっかけは?

久保 タクさん(木村拓也氏)の存在が大きいですね。
確かにプロ入りから、ずっと先発にはこだわりがありました。
当時から、リリーフ登板も多かったですけど、毎年、
リリーフ登板も多かったですけど、毎年、先発して
2ケタ勝ってやろうって。

でも、昨年、タクさんがお亡くなりになって、
あらためて現役時代のタクさんの仕事を振り返ったときに、
ユーティリティプレーヤーだったタクさんが、
チームにとっていかに大事な存在だったか、何でもできるって、
どれだけすごいことなのかと気付かされたんです。

僕、07年から3年間、ずっと二軍生活をしていた時期が
あったんですけど、たまに一軍に上がったときに、
よく話を聞いてくださったのがタクさんだったんですよ。

――どのような話をしたのですか。

久保 『おまえも色々な使われ方して大変だけど、
とにかく腐らず頑張れよ」と。それから。タクさんとは
ピッチャーと野手で立場は違いますけど、

「ユーティリティーで生きていけるんだったら、
そういうのもいいんだぞ。それもプロとして生きる道だし、
考え方だけど、『コレ』っていうものがないのは、弱みでもあるけど、
強みでもあるんだから」

って。言われた当時は気付かなかった部分もあるんですけどね。
でも、この言葉の意味に気付いたとき、先発へのこだわりは
なくなっていました。

――それが球団記録の79試合登板につながったのですね。

久保 タクさんが僕の野球人生を変えてくれましたね。
本当に、感謝しています。
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/26(木) 16:12:24.78ID:59r7zoBX
広島 大逆転で3連勝!丸V打&井生4出塁

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/05/25/0004100828.shtml

広島は逆転勝ちで今季3度目の3連勝。
立役者は5年ぶり先発3番に入った井生崇光外野手(30)と、
丸佳浩外野手(22)だ。井生が4打席全出塁と躍動すれば、
2‐3の八回に丸が逆転の中越え2点二塁打で試合を決めた。
13年目の苦労人と4年目の成長株を野村謙二郎監督(44)も絶賛。
首位・ヤクルトに0・5差と接近。

この勢いで、25日にも再奪首じゃ!

◇  ◇

泥くさい、そのプレーがファン、ベンチ、選手すべての心を動かした。
2‐3の八回1死。井生は初球、セーフティーバントを試みた。
結果は一塁線を割り、ファウル。

だが猛然と一塁へ走る井生は気づかない。
そのまま何と一塁へ頭から飛び込んだのだ。

野村監督は「あの必死さ。ベンチも伝わった」とうなった。
「何とか塁に出ようと。惜しかった」と井生。
結局、四球を選び出塁すると、トレーシーの右前打で好機拡大。
2死二、三塁となり、決めたのは丸だった。

「(井生さんのヘッドで)雰囲気が変わったのはあった」
ロサの初球151キロ、“井生魂”をバットに乗せて振り抜くと、
中堅へ一直線。走りながら「超えてくれー」と絶叫した。
その思いが届き、中越えの逆転2点二塁打となった。

「我慢して使い続けてもらっている。1打席1打席が勝負」
丸は、0‐3の四回2死一、三塁で見逃し三振に倒れていただけに、
「ストライク来たら全部、いくつもりだった」と、
最後にばん回できたことに胸をなで下ろした。

お立ち台は丸に譲ったが、井生なくして逆転勝ちはなかった。
四回の二塁打に3四球と、全4打席出塁。
06年以来の先発3番に抜てきした野村監督は、賛辞し続けた。

「打った丸は良かった。でも井生デーですよ。
ファームで結果を出している人は積極的に使おうと、思いました。
苦労した人がやってくれた。本当にいいゲーム」
それだけ井生の働きは大きかった。

丸は試合後、その日の対戦投手に関することなど必ずメモを取る
。高校、2軍時代からずっと続けてきた。
「頭悪いし、僕はアナログだから」
10冊以上にもなったメモ帳が、22歳の血肉となっている。

井生はカープの背番号「0」を、
昨年亡くなった木村拓也氏(享年37)から継承した男。

「重いです。考えない日はない。恥じないプレーをと思っている」と言う。
その思いが13年目の男に、気迫のヘッドを呼んだ。

今季3度目の3連勝で首位ヤクルトに0・5ゲーム差。
日替わりヒーロー出現で、野村カープが本物の強さを手に入れつつある。
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2011/05/27(金) 00:45:22.90ID:unVwQ3Qf
感動した
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2011/07/03(日) 10:06:12.27ID:25KvGHLm
サブロー改め大村、1日合流即出番も…故・木村コーチの背番「0」背負う

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110701-OHT1T00019.htm

ロッテからトレードで移籍した巨人・大村三郎外野手(35)が
30日、東京D内で入団会見した。「子供の頃から憧れていた巨人に
入ることができ、感謝しています。チームに貢献し、
優勝することだけを考えたい」と抱負を語った。

7月1日の中日戦(東京D)でマイケル投手に代わり、
出場選手登録され、代打での出場が濃厚だ。

背番号は「0」に決まった。
今回ロッテへ移籍した工藤の前に故・木村拓也
内野守備走塁コーチがつけていた番号。
「心機一転、再出発という意味もありますし、
キムタクさんの番号だった。責任を感じながらやりたい」

つなぐ4番としてロッテで2度、日本一になった経験を生かし、
木村コーチのように身を粉にして戦う覚悟を明かした。

ヤクルト戦の前には、原監督やナインにあいさつ。
試合前に岡崎ヘッドコーチは「明日(1日)から合流させます。
登録は状況を見てからです」と話していたが、打線の起爆剤として、
早速、起用される見込みだ。大村は右手薬指を打撲し、
5月7日から2軍で調整してきたが、
大村は「万全です。(プレーに)問題ありません」と言い切った。

清武球団代表兼GMは「話をしてみて、
自信があるというのを感じました」と期待した。

ロッテ時代は「サブロー」の登録名で知られていたため、
本名に戻しても場内アナウンスでは「大村三郎」と呼ばれる。

ロッテ一筋17年のベテランが、新天地でもう一花、咲かせる。
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2011/07/03(日) 10:09:42.57ID:25KvGHLm
サブロー改め大村「感謝」巨人入団

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/07/01/0004226997.shtml

トレードでロッテから巨人に移籍した大村三郎外野手(35)が
6月30日、東京ドーム内で入団会見を行った。

背番号は「0」、登録名はロッテ時代の
サブローから本名の「大村」に改めた。

まるで少年のように目を輝かせた。
子供のころからあこがれていた巨人入団に「感謝しています」
そして「優勝しなきゃいけないチームだと思っているので、
できることを精いっぱいやってチームに貢献できたらと思います」と誓った。

5月7日に右手薬指打撲で出場選手登録を抹消されたが、
故障は完治し1日に1軍に合流する予定。
昨年4月に急逝した木村拓也コーチの現役時代の背番号を
背負う男は「恥ずかしくないプレーをしたい」

ロッテが日本一に輝いた05年に“つなぎの4番”として
活躍した男が、巨人の勝利に貢献する。
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2011/07/03(日) 10:10:46.40ID:25KvGHLm
サブロー改め大村、憧れの巨人で「勝利に貢献」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/01/kiji/K20110701001120410.html

ロッテから交換トレードで巨人に入団した大村三郎外野手(35)が
30日、東京ドームで入団会見を行った。

「子供のころから憧れていた読売巨人軍。
勝利に貢献できるように頑張ります」

登録名は慣れ親しんだ「サブロー」から「大村」になるが、
「サブローの名で知っているファンも多い。
(場内アナウンスなど)球場内では“大村三郎”と
呼ぶようにします」と清武英利球団代表。

背番号0は昨年4月に37歳の若さで亡くなった
木村拓也内野守備走塁コーチが現役時代に背負った番号で、
「いつも笑顔で優しい方だった」と大村。

1日から1軍練習に合流、即1軍登録となる見込みだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況