X



【ハマの安打製造機】鈴木尚典【首位打者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2008/10/20(月) 23:47:23ID:BsfuP5VV
かつての天才バッター鈴木選手について語りましょう。
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/22(日) 03:13:15ID:2b7WYqD/
明日、中止かな
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/22(日) 14:15:52ID:jfGzZD9d
タコさん凄い有終の美を飾ったね。おめでとう。お疲れ様。
一生忘れないよ。
0213
垢版 |
2009/03/22(日) 14:21:55ID:of93oS8A
うるせーバカ
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/22(日) 18:38:14ID:Zx+kEuvO
西武ドーナツでの日シリは、
ライト中根、レフト尚典、DH佐伯だったな。
ライト佐伯、レフト中根、DH尚典にしとけば、
3戦、4戦のどっちかは勝てたんじゃないか?
周りはみんなDH尚典を予想してたんだが。
ちなみにDH井上は誰も予想せず。
地元で日本一決められたからよかったが。
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/22(日) 21:06:13ID:n+gheJ4z
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/22(日) 19:24:39 ID:LbU1Gqi9O
一方、カツノリは引退試合で6盗塁された
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/23(月) 07:58:04ID:UfUUMKzT
クルーンいい人すぎワロタ

あと(タコさんが打てる)コースを狙って投げられる制球力を持つ
グライシンガーにもありがとう。
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/24(火) 00:01:22ID:Lvbt63DG
せーーーのー たーかーのーりぃぃいいいいぃ!!!!!!!!

マシンガン打線の鬼連射、一生忘れないよ
今までありがとう!コーチとして尚典二世を育ててくれ(´;ω;`)ブワッ

0224神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/24(火) 00:31:57ID:gxcAlJf+
メタリカの曲が流れた瞬間凄い興奮した
カッコ良いホームラン観れて良かった
お疲れ様
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2009/03/25(水) 21:13:06ID:F0QVX0OL
小5の時から応援してた
めっちゃ泣いた
今までありがとう
0226
垢版 |
2009/03/30(月) 23:27:13ID:fjQAx3ZD
うるせーバカ
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/08(水) 06:07:32ID:OALW/nBx
よく守備や肩のことけなされてるけど、結局は愛嬌みたいなもんでしょ?
内川も下手とかいわれながら別に下手じゃないし村田だって新井や小笠原やシーボルに比べれば断然上手いし
清水やラミレスだって実際は取れる範囲の球は処理してるし

本当に守備が酷いのは古木やウッズやズレータみたいな選手のことでしょ
この3人はホントに厨房レベルだと思う
タコさんや清水は一般的な高校生レベル
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/08(水) 19:12:33ID:ztQf4Ox6
これ、たかのりさんかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=KJmGFsuZzh0
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/08(水) 21:45:28ID:cHEpnXC5
横須賀に「復帰してくれ〜」の野次が飛びそうなほどの一軍の惨状
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/08(水) 22:14:22ID:gJ3f3Dm9
>>227
実際に見た事ないの?まだ野球中継がたくさんあった頃の選手だぞ?
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/10(金) 03:26:22ID:qTyk3ebn
でもさすがに古木やその外人たちよりかはマシでしょ
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/10(金) 14:52:14ID:tT61WYnp
マジで復帰してくれ!!
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/11(土) 01:28:43ID:M2EH5KRD
なんで98年信者の中では、あの時のレギュラーがいつまでもあの時のままなんだろう。
白薔薇ですら引退後ロッテで復帰しようとして、予想外の衰えにキャンプで挫折したのに
ましてや晩年それ以上にボロボロだったタカノリ復帰してもどうにもならんだろ……
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/12(日) 07:58:51ID:X6dqojvp
そもそも外野は人材に困ってないからな。
だからこそ引退してくれって言ったんだが。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/12(日) 11:15:57ID:6n6XsHCI
レギュラーではなく代打でだよ
左の代打がいないだろ
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/12(日) 22:18:44ID:892IgCT2
>>236
これは言えるw
あの時のスタメンオーダーは一生忘れないかも
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/13(月) 15:16:29ID:qwnmLUrR
85年阪神
92年西武
98年横浜
02年巨人
03年ダイエー

@真弓 辻 石井琢 清水 村松
A弘田 平野 波留 仁志 川崎
Bバース 秋山 鈴木典 清原 井口
C掛布 清原 ローズ 松井 松中
D岡田 デストラーデ、駒田、江藤、城島
E佐野 石毛 佐伯 高橋由 バルデス
F平田 安部 進藤 二岡 ズレータ
G木戸 伊東 谷繁 阿部 鳥越
H池田 田辺 斎藤 上原 柴原
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/13(月) 22:38:31ID:/0eT29Gj
鈴木尚 高橋由が打てなくなったのは自分の中では永遠の謎
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/13(月) 22:57:25ID:Q1VR7pGc
たこさんが撃てなくなった理由はわかりきってるだろ
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/13(月) 23:36:27ID:/oo5s6HJ
タコさんは高橋と違って大怪我したわけでもないからな。
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/14(火) 06:36:07ID:zIdkpQ+f
よしのぶの原因はただのスペじゃん
首位打者とって謎の大不振といえば今岡だろ
この二人はおそらくNPB史上で双璧の凋落ぶり
元々中距離打者なのに大振りになったのが原因なんだろうけど
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/17(金) 16:11:13ID:0hx9f5KX
タコさんはオフにレーシック手術受けて帰らぬ人となった
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/18(土) 01:20:38ID:kgrsQ+kK
鈴木尚は打率と本塁打
今岡は打率と打点
両方狙ってどっちもダメになったイメージ
0250
垢版 |
2009/04/18(土) 10:24:40ID:U2S9PNAf
イメージだけで語るなカス
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2009/04/24(金) 02:06:40ID:Em7y9pLa
97年鈴木はサヨナラヒットとホームランって何本打ってたっけ?
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/23(土) 06:14:23ID:NEQz6Rm2
1 遊 いしい
2 中 はる
3 左 すずき
4 三 むらた
5 一 うちかわ
6 右 よしむら
7 捕 たにしげ
8 二 たねだ
9 投

これ相当いいな

左が居ないから駒田や佐伯、を併用… したいけど守るところが無いっていう… となると代打、守備固めも
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 02:15:32ID:wgLs+Et7
>>253

ALL生え抜き&純血打線か
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 02:44:44ID:FQJHk6Wj
俺思うんだ
ローズが去った年に春季キャンプで落合が指導したでしょ?
あれで全てが狂った気がしてならないわけさ。
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 03:14:38ID:zyE1SANS
>>256
落合は江夏との対談で「指導してる鈴木はどうなの?」と訊かれ、
「これまでの技術のままあと5年今と同じ成績を挙げるか、3年収斂して
40過ぎまでハイレベルな成績を残すかですよ」
とか語ってた。
結果は見ての通り。

ところで昔、小遊三とヨネスケが高田文夫に
「同い年の選手が辞めていくのは哀しい」
と語っていた。

おいらは昭和47年組で、キムタク・貴乃花・ヨン様・ホリエモンと傑物が多いが、
球界では鈴木尚と西口くらいしかいない。
だからと云うワケではないけど、鈴木尚は好きなタイプの打者だし、ぜひ復活して
ほしかったよ。
最近西口の名前も聞かないし、ホント淋しいなぁ〜。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 04:00:31ID:wgLs+Et7
セ・リーグで首位打者が続かない理由


これは盛り上がりそうだが
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 04:44:33ID:zyE1SANS
>>258
本塁打王や打点王は候補が限られている。
その点、首位打者は誰が獲ってもおかしくない。
ものスゴい俊足の打者が現れて内野安打を連発するかもしれない…
突然吉岡悟や平井が獲ったりするし。

タイトル獲得に命を燃やしてた落合がそう言ってたな。

セの最多連続首位打者はミスターの3年か。
イチローが現れる前のパでも張本の4年。

まさに
「ものスゴい俊足の打者が現れて内野安打を連発するかもしれない」打者が
イチローだったと云うワケだ。

結局7年連続のイチローは偉大だった、と云う結論しかない。
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 07:11:45ID:xKOpPibo
イチローが内野安打連発とか、無知にも程があるだろう
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 07:28:08ID:zyE1SANS
>>260
ヒットの2割が内野安打と来ては
「内野安打連発!」
となってもおかしくないだろう。

それ以前に落合が言ったんだからおっかぁに言ってくれよ。
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 08:19:40ID:xKOpPibo
ヒットの2割ってそこから既に間違いだよね。張本と内野安打率大して変わらないと思ったな〜。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 09:53:49ID:zyE1SANS
>>262
木枯し紋次郎じゃないけど、どこかで誰かがソースを書き込んでいたお!
イチローの内野安打率は20%超えてたお!
張本は10%程度だったお!
たお!
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 10:40:19ID:Ej3WH6cH
>>255
石井、波留、谷繁は出たからもう生え抜きじゃないし、
種田はトレード加入だし
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/24(日) 10:53:23ID:xKOpPibo
>>263
それメジャーのイチローだろ?アホっていうか気色悪いなお前。
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/25(月) 03:15:34ID:lc0jipPC
セ・リーグは責め方がきついのかな

だから首位打者が続かない
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/25(月) 03:24:26ID:Ge4PulSB
イチローが異常なだけでしょ。
張本だって4年連続の7回だし、長嶋の3年連続6回と大差ない。
左打者>右打者を考えればまして。

そう言えばイチローの陰に隠れてパウエルも黙々とヒット打ってたね。
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/25(月) 03:58:05ID:lc0jipPC
イメージとしてセ・リーグは陰湿な感じがする

古田がイチローを封じ込めたみたいな
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/25(月) 05:14:04ID:Ge4PulSB
中村紀もヤクルトとの日本シリーズで
「全然おもろなかった」
と愚痴ってたし。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/27(水) 19:52:02ID:UqjSTzfI
パ・リーグ
ストレートで勝負

セ・リーグ
フォークで勝負ってイメージがある


異論は多々ありそう
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/27(水) 21:21:49ID:K+3mPsZK
それは違う。

セ・リーグ「打者の苦手な所を突く」
パ・リーグ「自分の一番自信のある球を投げる」

江夏が痛感したと言ってた。
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/28(木) 00:42:05ID:Sg1akhG3
現役時代の落合が、古田の配球に対して
勝負球でカウントをとりにくる、みたいなことを言ってた気がする
時代の顔だった伊東と古田を比べても、ボールから入る伊東とストライクから入る古田って違いもあった
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/28(木) 00:46:01ID:fYUF+6IP
ギャオス内藤も
「古田は初球からオレの決め球フォークを要求してきた」
と言ってたね。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/28(木) 03:41:21ID:COsEg3uD
四球でもいいや と投げるセ・リーグ

四球出すくらいなら打たれてやるわ のパ・リーグ
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/28(木) 07:50:09ID:1cRCAoQ8
古田はそれまでのリードに革命を起こしたからな。
その全盛期と対決したタコさん、やはりただ者ではなかった。
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/29(金) 03:29:04ID:6aczzc6f
横浜 金城 .346

何故打てなくなった?

広島 嶋も
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/29(金) 09:59:19ID:yawGr5+I
つか檻時代のイチローの内野安打が多いってイメージ全開のニワカ丸出しじゃん
青木の方が多いからな

古田の決め球から入る配球は改めて凄いと思うな
かつて江夏が「現役時代最も難しかったのは初球の入り方」と言ってたのを思い出した
星時代の谷繁は古田の真似をしたのか単に佐々木の球種が少ないせいか
初球フォークを結構多投させてた記憶があるが
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/29(金) 11:59:07ID:6aczzc6f
稲葉がセ・リーグよりパ・リーグで打つのは?

年齢的にも衰えだしてから急上昇した感じがする
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2009/05/29(金) 14:21:13ID:3gL6H5IY
>>277
それはカウントとる為のフォークと決め球フォークの2種類あったからだ。
もちろん決め球を初球にした事もあっただろうけど。

タコさんは佐々木と対戦しなくて得だったなw
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2009/06/03(水) 00:08:34ID:DBd7dWAD
あれだけの打者がなぜ打てなくなったのだろう
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2009/06/05(金) 07:34:59ID:RMhpLcmX
147は今岡についても言えるな
2004年オフに当時評論家の真弓がキャンプで今岡について
「30本は打てる」と発言
結果05年は打点王に輝いたが3年連続マークしてた打率3割どころか.280すら届かなかった

その後の低迷は言わずもがな
指の怪我もあったがドアスイングになり最大の長所だった確実性のある打撃は崩壊した

まあ平たくいうとイチローや内川のような打者が一発の魅力に取り付かれ中距離打者の本分を忘れてしまうようなもの
同級生の稲葉や谷を見るとまだまだバリバリでやっててもおかしくない年齢だけに惜しいな

0283神様仏様名無し様
垢版 |
2009/06/19(金) 03:01:54ID:sL8IJpi6
陰湿のセ
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2009/07/03(金) 18:09:09ID:M52d7KIt
意外に知られていないが、
中学までは強肩キャッチャーとして鳴らせていたんだぜ!
0285
垢版 |
2009/07/03(金) 23:34:18ID:gD6OhHEs
それがどうしたカス
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2009/08/01(土) 14:24:47ID:aqdVc3iZ
ニュース板のレーシック訴訟ネタに名前が出てたんだけど、
2004年以降の成績急降下って、手術失敗で視力悪化が原因て本当?
マジなら損害賠償訴訟起こしてもいいよな?
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2009/08/01(土) 21:43:28ID:iuNYxbFf
>>288
いつの話だよw
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2009/12/19(土) 09:06:57ID:VjH2WbU+
俺達もタコさんも、いつまでも98年にこだわり過ぎてたからダメになっちゃったと思うんだ
今年ももうすぐ終わるな…
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2010/02/22(月) 10:35:39ID:OA+mymvF
スタ〜ジアム〜君〜の勇姿〜
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2010/04/19(月) 22:35:17ID:fKuH2MOA
二軍コーチ昇格したし、名コーチとして一花咲かせて欲しいね
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2010/05/08(土) 14:20:21ID:n1j0vCZ4
落合中日で責任持って引きとってやればよかったのに
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2010/06/18(金) 13:47:39ID:CTxY1gnf
中日森野将彦内野手(28)が22日、落合監督から打撃の直接指導を受けた。
北谷球場の屋内練習場で「今年は(本塁打)30本打ちたいんだろ?」
と言われてアドバイスされた。
しかし落合監督の見本をまねることができずに四苦八苦。
「いろいろ話した結果、無理でした。頭で理解していても長年のクセで体がうまく動かない。
結論は(フォームを)変えないということ」と残念そうに話した。

[2007年2月23日9時40分 紙面から]
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2010/06/24(木) 23:06:46ID:voFgZou4
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_10june/KFullNormal20100601222.html
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2010/07/17(土) 21:38:06ID:XtsgOhM8
落合につぶされた
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2010/07/31(土) 08:57:31ID:fmcEeTw6
ここで和田は運命的な出会いを果たす。三冠王3度、「史上最強のスラッガー」との呼び声高い落合だ。
「オマエ、バッティングを変えた方がいいんじゃないか」
 沖縄・北谷でのスプリング・トレーニング(春季キャンプ)。顔を合わせるなり落合は言った。続けて、こうも言った。
「オマエのバッティングは無駄が多いんだよ」

http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4207
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2010/10/09(土) 08:36:04ID:K2wJkE27
テレビ対談で落合に「三冠王宣言しろ」と言われて
次の年から成績が落ちた。

横浜の新人でこの前ホームランを打った太った選手は
鈴木と似たバッティングフォームだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況