X



プロ野球で本当に予想外だった事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2008/01/07(月) 11:19:05ID:wLJrg/we
去年の中村紀の変わり様は本当に予想外だった
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/13(火) 15:09:56.50ID:bQW18YXF
松木謙治郎が殿堂入りしている事。
結構問題のあった人でね。
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/13(火) 16:29:55.98ID:bQW18YXF
シギーがメジャーで一定の成功を収めた事。
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/13(火) 21:47:46.55ID:zqxuKcpL
育成枠
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/14(水) 05:42:10.52ID:9KRXSX9J
王さんがホークスにいる事
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/14(水) 08:19:29.51ID:vN5bHp6C
これはやはり巨人の最下位だろ。これほど
予想外だった出来事はない。
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/14(水) 12:29:51.37ID:hg3OyWud
森慎二が独立リーグのコーチになったこと
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/14(水) 22:36:10.66ID:8BZkUiA4
>>443
つまり昭和50年のこと?

>>1
90年日シリで西武にストレート負け喰らった巨人が、
12年後にそっくりそのままひっくり返った様な展開で、
お返しを果たしたこと。

しかも監督が原。
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/18(日) 11:28:00.25ID:ZoZgU5EI
東京MXテレビの野球中継をホークスに乗っ取られたこと
本来ならばヤクルトの中継をするためのテレビ局だったが・・・

0447神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/18(日) 14:59:22.69ID:dPTNY375
>>443
たまには巨人の最下位ってのもいいもんだといった感じでみんな見ていた。
それまでが余りにも強すぎたので弱い巨人というのもファンからしたら逆に新鮮だった。
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/21(水) 23:59:35.89ID:876gk+CO
>>446
10年程前にはなぜか阪神戦中継に力を入れていた
スワローズはフジの色が強過ぎるのだろうか?
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2011/09/28(水) 18:31:55.04ID:y9rI4CwY
>>446
MXは東京新聞(=中日)と仲が良いから
中日戦・・・全然やらないな。
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/03(月) 23:49:36.80ID:v9gestKn
石原は野球嫌いだよね
弟(裕次郎)は大好きだったのに
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/04(火) 08:27:26.54ID:YaJafCW+
巨人吉村のケガ
これがなかったら、その後の巨人の不動の四番バッターは吉村に変わっていたかも。
そして名球会入りしていただろう。
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/04(火) 19:37:32.54ID:GpHDvSnR
楽天イーグルスの登場
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/04(火) 19:46:58.03ID:L1rXocd8
阪神、中日ファンの民度が上がっていること。
阪神 1973年の暴動→1992年の帰れから来ていたが、1997年あたりからおとなしくなってきた。
1998、2002、2005シリーズは血祭りかと思ったぞ。
中日 1982年の暴動→1988年の優勝乱舞の流れから、荒れると踏んだ1996、1994、2000、2009あたりはおとなしくて意外。
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/04(火) 22:17:11.03ID:MmHXkQEg
ロッテが大村三郎の返還を望んでいること。
巨人で大活躍しているわけじゃないのに。
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/03(木) 01:27:54.80ID:cxSBljEB
>>454
ナゴヤ球場だから暴れ放題暴れて汚し放題汚せたんだよ。
ナゴドくらい綺麗な球場になると中々暴れ難いだろうしね。
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/03(木) 01:28:55.16ID:cxSBljEB
意外といえば伊良部の自殺・・
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/03(木) 15:54:55.69ID:Sr91Uo2E
栗山の日ハム監督就任
実績2流、引退後コーチ歴皆無、20年ぶりの現場復帰の50男
普通はあり得ないよなぁ・・・
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/03(木) 22:21:30.78ID:fyToZaOd
>>458
>実績2流、引退後コーチ歴皆無、20年ぶりの現場復帰の50男
ほんの3年ほど前、ハムは同じような人事をやってるではないか>二軍監督に

0460神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/11(金) 14:43:59.53ID:QZOFImfz
ナベツネが身内に刺されるとはねえ・・・
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/11(金) 14:46:29.28ID:S6E9DPAB
秋山がv監督
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2011/11/12(土) 01:40:18.44ID:CncbaFkD
小坂が二塁ベースの下にキャンディー隠していたこと
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/15(木) 22:33:01.80ID:Y/m4dhRm
GMの座を捨てて、他球団の監督になる道を選んだ人がいたこと。
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/20(火) 16:35:27.20ID:Qe6AgJ5+
日本一になったチームからの相次ぐ選手流出。

5年くらい前のオリックスみたいに
高齢の大砲が多くなるような。
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/26(月) 22:44:42.83ID:nMfAhF33
「強奪の巨人」が更なる進化を遂げたこと。
まあ、これで優勝逃したらアホみたいなもんだけどw
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/26(月) 22:48:28.02ID:GuWolAoJ
槇原が禿げたこと
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/27(火) 00:06:20.12ID:tM0lyu2b
>>454
亀レスだが2005年のシリーズに関しては
球場外では結構な数の逮捕者が出て問題視されてたぞ
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/27(火) 13:51:44.17ID:38pGaeQQ
12球団で一番不人気な球団がセ・リーグにあること。
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/27(火) 15:21:08.10ID:RHhkg79h
オリックスが一番不人気じゃね?
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/28(水) 21:35:57.50ID:0G76kNtQ
観客数でみると横浜DeNAが一番不人気。
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/08(日) 02:48:59.88ID:Ds8PJJsq
西口と石井一が同じチーム。

やきゅつくSS版(97オフ〜98年開幕前)で
セパ最強の投手だった2人が現実で同陣することになるとは。
その後も勝ち星を重ねて177勝と日米172勝の2人。
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/08(日) 03:51:17.62ID:5k725tXJ
渡辺久信がデブハゲオヤジになった事。
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/09(月) 21:46:02.04ID:Z+Vb50UW
逆指名選手(村田)と囲い込み入団選手(杉内)のFA国内移籍
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/10(火) 02:21:48.28ID:dz+eC2af
神奈川県の家電量販店で、駅前の店舗を多く持っていたL紹介が潰れ、
郊外型店舗のワットマンが店舗を増やしたと思ったら家電量販業から撤退し、
ノジマが業界再編にも飲み込まれず生き残り、フェイクとはいえベイスターズ買収の話まで上がるようになったこと。
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/12(木) 18:55:06.04ID:WBeUFBBi
NPB史上、昭和64年度生まれの選手がただ1人。
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/14(土) 10:23:15.52ID:rp4TxAk2
>>466
清武クビにしたらまた強奪癖復活することは目に見えてたけどな。
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/14(土) 22:32:24.62ID:PfUMTmEt
>>482
(昭和64年の)500円玉、持ってた。でも、震災で無くなっちゃった(泣)。
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/18(水) 12:54:02.35ID:mFtYzWPm
かなり高齢での引退の豊田清とさらにうんと上行く工藤の同年引退。

豊田のFA交換要員で同年代の江藤が
7、8年前に衰えたのをみると豊田も
相当息の長い選手だったはずだけど工藤は凄い。
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/22(日) 14:42:24.67ID:WENIZM2q
         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球よりステマしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/22(日) 20:45:48.35ID:miFFmgIK
阪神の金本、新井が、プロ球団の主力選手になっていること。

高校、大学時代の2人からはまず予想不可能。
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/23(月) 14:09:40.19ID:A7gz+41R
ホージーがあんだけ活躍したことだろ
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/17(土) 23:02:30.29ID:Zq0e2mIa
プロで1試合も出ていない選手に対して、10億円もの契約金を払ったバカな球団があること。
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/03(木) 14:09:35.77ID:9sEJRVYJ
セリーグの予告先発
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/03(木) 14:45:04.27ID:qwaX0lrl
クソハンカチの開幕先発。
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/03(木) 17:32:10.21ID:bTwRVA+w
元ロッテのハゲ投手の娘がアイドル
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/13(日) 16:53:42.44ID:+AjmAN+D
巨人が地方球場での試合が増えたこと
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/13(日) 17:47:01.20ID:uOTAIMvq
90年代のオリックスと日本ハムのイメージと立場が
00年代に逆転してしまった事
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/13(日) 18:39:53.32ID:Jz5Mffwi
城島が今年も五億貰えること
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/14(月) 19:43:22.38ID:q7wOia3U
真田の巨人復帰
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/14(月) 22:08:33.63ID:CshKdE/u
ロッテや日ハムのアツい応援
川崎や東京ドーム時代を思えば
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/15(火) 21:25:12.56ID:djlTZXhY
屋鋪、駒田、新庄、内川がもう日本シリーズ出れないだろうと思った矢先
移籍先のチームで優勝してしまいさらに日本一を経験してしまう事
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/15(火) 22:00:34.32ID:xejReke+
89年に第七戦までもつれたシリーズで5割打ってることを知らないとか笑えるな
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/19(土) 16:29:12.56ID:u3oNFqTt
東京ドームでのハム主催試合が、同時期の巨人の試合よりも観客動員を上回ったこと

昨年夏のダルvsマーくん試合では、その2,3日前のドームでのG戦よりも多かった
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/22(火) 12:39:55.40ID:aa2lCwGa
日ハムの計算できるPがハンカチとTDNで、かつこれで首位争いしてること。
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/23(水) 23:11:39.56ID:dVj8Llj1
>>495
日刊スポーツの選手名鑑には”年俸:4億円”と書かれてたぞ。
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/23(水) 23:31:42.79ID:UjdRwq6v
初芝清が“自分が現役の間にはチームが日本シリーズに出ることはおそらくないだろう”と思っていた現役最後の年(2005年)に、
ロッテが31年ぶりに優勝してしまい、さらには4タテでの日本一を達成したこと
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/25(金) 23:17:10.11ID:RyyJccxJ
小野和義、金村義明、村上隆行、藤本修二、西崎幸広が西武のユニフォームを着た事
さらに小野以外は西武で現役キャリアを終えている事
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/07(木) 23:12:02.52ID:eizeQApq
lm
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/08(金) 01:01:24.30ID:XRXIPyw4
達川ブログが有料?でつまらんくなったこと
秋山のバック宙、あわやホームベース踏み忘れ?は勝負ほぼ決まった92年ですよー達川さん!
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/08(金) 01:03:31.08ID:XRXIPyw4
>>509
86じゃのうて91年日シリだったと言いたかった
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/10(日) 17:59:28.09ID:8ELbnbOU
戦後、横綱前田川関が本場所をズル休みしてまで日米野球を観戦
その後、前田川関は現役引退に追い込まれる
一方、日本のプロ野球界は注目を集め、多大な発展をとげて今に至る
プロ野球のコミッショナーは前田川関に感謝状を与えるべきだ
自分の立場を犠牲にしてまで日本のプロ野球に貢献した偉人である
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/10(日) 18:50:43.60ID:GYYbhzWD
田口壮が未だ現役だということ
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/10(日) 20:08:11.81ID:48wWMItz
>>511
横綱前田川って誰?
架空の人物?

それとそいつが見に行ったから野球が有名になったわけじゃねーし。
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/10(日) 20:45:25.49ID:8ELbnbOU
戦後、横綱前田山関が本場所をズル休みしてまで日米野球を観戦
その後、前田山関は現役引退に追い込まれる
一方、日本のプロ野球界は注目を集め、多大な発展をとげて今に至る
プロ野球のコミッショナーは前田山関に感謝状を与えるべきだ
自分の立場を犠牲にしてまで日本のプロ野球界に貢献した偉人である
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/11(月) 10:14:38.99ID:PHfm7geB
ドヤ顔で書いても名前間違ってる時点で説得力0だなww

偉人とか言いながら、その偉人の名前間違えるかよwwwww
イチローの事をサブローと言ってるようなもんだぞw
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/02(月) 22:36:25.09ID:LA9D2D2d
sx
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/03(火) 16:57:25.14ID:dWFbNJJm
中村ノリがいまだにそれなりの成績をだしてること
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 19:12:45.63ID:yeLpT8jF
仙一が楽天の監督に就任した事。
北京で惨敗して再び指導者として声がかかるとは思わなかった。
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 20:31:35.46ID:+A8XSrbe
>>519
全然。

ミス監督に再チャレンジはあるある。
過去にも近藤昭仁や中村勝広、関根潤三みたいにAクラスがないもしくは少ない監督が再チャレンジしたり、大石大二郎や土井正三みたいにコーチ再出発も。
サッカーも岡田武史はフランスでクソだったがその後もJ監督やってまた日本代表したじゃん。
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/09(月) 18:53:09.70ID:oT7TWrRJ
大村直之が前年3割を打っててあと135本くらいで地味に2000本打ちそうだったのに
突然干され翌年はわずか2、3試合の出場にヒットはゼロでクビになった事
何で 裏で何か悪い事してたのかな
まだ35六だったし とごの球団からも 声は掛からなかったし
不思議でしょうがない
何か事情を知っている方 教えてください
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/11(水) 21:54:37.57ID:zRIZhU/I
松中の絶不調
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/18(土) 23:23:03.43ID:yZ79YRVr
>>512
その田口も、惜しまれつつ先月末で現役を引退。
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/19(日) 00:19:35.14ID:w97htD/W
月並みだけど田口はやはりメジャーでそこそこ成功したことが一番予想外だったな
確かに守備は高く評価されてたけど打撃と走塁は日本国内でさえ
普通のレギュラークラス程度の評価でしかなかったからね
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/19(日) 05:40:29.36ID:ivN1wWae
マジレス。

暴力団関係者に大金を供与したと思しき人間の調査さえせず、
あまつさえコミッショナーが励ましのコメントまで出したこと。

どう考えても追放。それなのに何事も無く監督に居座る。
ましてや調査さえされないとはホントに予想外だった。

プロ野球15年以上見てきてこれほど驚いたことは無い。
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/19(日) 06:53:33.10ID:XmqnyExh
>>525
社会一般の常識であり得ない対応だよな。
まぁ、あれが巨人の監督じゃなければ、違ったんだろうけどw

まぁそりゃ、国民の野球離れも加速するわなww
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/20(月) 11:44:44.31ID:ZXqAIeSC
原ヤクザ問題に切り込めない時点で、プロ野球はほんとに一般社会から離れてしまったと感じる。
もう衰退しかない。
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/21(火) 07:06:19.53ID:Go3YbqrX
>>521
顔が原因
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/17(月) 10:52:56.60ID:QkJ/BRIM
>>524
 田口といったら、昔、グリーンスタジアム神戸でオリックス戦を観戦したとき、
 ファンの求めに応じてボールをスタンドに放り込もうとしたものの、
 スタンドに届かずフェンスに当ててしまったことがあったのが
 強烈に印象に残っている。
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/20(木) 10:52:14.11ID:GgQH3PCl
西武
稲尾とか西鉄の名前使って身売り企業探し
まさかのレオマーク捨て
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/21(金) 04:28:04.58ID:KVnTCa/8
>>533
稲尾の永久欠番24は復活したんだっけ?
ユニも西鉄っぽいもんあ
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/02(火) 13:58:02.16ID:Qv1RsuPA
パ・リーグの試合のスタンドが若い女や子供で埋め尽くされてる事
80年代までは、ガラガラのスタンドにパンチパーマのおっさんが
煙草すいながら見てた
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/02(火) 14:21:32.92ID:PCOxxD9P
>>535
それは80年代末〜90年代じゃない?西崎とかナベQとかの全盛期。
少なくとも今は
>パ・リーグの試合のスタンドが若い女や子供で埋め尽くされてる事

は考えられん。
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/03(水) 23:30:19.28ID:4CW7rEpB
>>536
土日の福岡札幌に行ったらわかると思う
もちろん半分はおっさんだけどw
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/22(月) 23:08:12.97ID:ScoRSg3n
ヤクザに1億円払った男が今でものうのうと監督の座にしがみつき、
そいつが率いるチームが日本シリーズに出場してしまうこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況