X



【阪神生え抜きで唯一】藤田平【2000安打】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2006/11/17(金) 06:03:05ID:VKjUJ1vs
個人的に、打撃コーチとして何で球団が藤田平を使えなかったのかと思う。
選手時代は兼任でやっていたが・・・

どう考えても一軍の監督よりかはコーチの方がまだ向いてるんじゃなかろうか。
物凄く厳しく言われて選手はアレかも知れないけど。
(巨人で岸川がバッティングコーチをやって
篠塚が守備走塁コーチをやってるのに比べたらましだが)

やっぱ人間関係の問題かねこれは。
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2009/09/13(日) 04:48:49ID:sJxaIuxd
紀州監督
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2009/09/13(日) 10:31:19ID:GaAHVUFl
84年のドラフト会議で
高校の後輩・正田耕三が阪神に指名されていたら
背番号6を希望していたかも!?
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2009/09/21(月) 21:50:42ID:Ki8wJ8m6
鳥谷は6にしてほしい
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2009/10/11(日) 05:15:27ID:CVe4SUGZ
藤田平 ショート時代(1967-77 / 実働11年 / 78年一塁手に転向)
1967年 20歳 試131 率.291 本16 点44 OPS.801 守備率.955
1968年 21歳 試129 率.240 本11 点32 OPS.667 守備率.958
1969年 22歳 試130 率.293 本19 点54 OPS.789 守備率.970
1970年 23歳 試121 率.275 本09 点51 OPS.736 守備率.975
1971年 24歳 試122 率.272 本28 点61 OPS.834 守備率.964
1972年 25歳 試130 率.276 本18 点64 OPS.793 守備率.970
1973年 26歳 試130 率.281 本17 点59 OPS.769 守備率.983
1974年 27歳 試100 率.302 本16 点47 OPS.864 守備率.970
1975年 28歳 試102 率.290 本09 点56 OPS.765 守備率.979
1976年 29歳 試103 率.278 本12 点39 OPS.768 守備率.970
1977年 30歳 試119 率.300 本11 点43 OPS.782 守備率.973

真弓明信 ショート時代(1978-82 / 実働5年 / 83年二塁手に転向)
1978年 25歳 試118 率.280 本08 点38 OPS.697 守備率.953 (太平洋)
1979年 26歳 試125 率.275 本13 点51 OPS.713 守備率.973
1980年 27歳 試113 率.285 本29 点74 OPS.879 守備率.972
1981年 28歳 試111 率.273 本13 点36 OPS.743 守備率.966
1982年 29歳 試130 率.293 本15 点55 OPS.760 守備率.975

鳥谷敬
2004年 23歳 試101 率.251 本03 点17 OPS.665 守備率.977
2005年 24歳 試146 率.278 本09 点52 OPS.719 守備率.985
2006年 25歳 試146 率.289 本15 点58 OPS.793 守備率.971
2007年 26歳 試144 率.273 本10 点43 OPS.724 守備率.983
2008年 27歳 試144 率.281 本13 点80 OPS.776 守備率.980
2009年 28歳 試144 率.288 本20 点75 OPS.833 守備率.990
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2009/11/26(木) 10:17:02ID:MmOFUAtP
>>316
現役見てる世代は「タイラ」って言ってる気がする。

>>324
守備率はさすがにバラついてるなw
甲子園の内野は難物だから仕方ないか。
旧広島市民よりはマシだが、イレギュラー上等だし。
守備機会数も調べれば、守備範囲も分かるんだがな。
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2009/12/20(日) 17:47:10ID:uNo1bSQy
紀州の監督辞めたけど、来年はどうすんだろう?
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2009/12/20(日) 21:17:40ID:JEYNh5/b
>>319
かつて西武にいたバークレオの本名が「タイラー・リー・バン・バークレオ」
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2010/02/11(木) 22:37:37ID:+OQe3dLc
暗黒功労者age
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2010/02/14(日) 12:58:54ID:DkkjHCTH
>>316>>325
藤田訓弘捕手がいたからかもな。
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2010/02/14(日) 14:45:22ID:UR/xE2cU
大洋の名手・米田が「週ベ」で絶賛してたから遊撃の守備は巧かったんでしょ。
オイラは一塁でボーッとしてた姿しか知らないけど。
けど一塁手に移って首位打者獲ったんだよな。
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2010/02/14(日) 19:31:01ID:ni/4TOhh
駒田氏語る「野球はスポーツじゃなくてレジャー」
1 :スポーツ好きさん:2006/11/21(火) 15:26:20 ID:nDc9DDit
〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者)
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。

★日本プロ野球=レジャーリーグ

〜試合中に唐揚げ食いながらプレー〜
http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。」
そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。
「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」

〜試合中の喫煙は日常茶飯事だった〜
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html
シーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく。
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2010/02/21(日) 20:42:30ID:QZjksp6A
阪神タイガース オリジナルDVDブック 猛虎烈伝の33号でやっと藤田平が出ます!!!
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2010/05/08(土) 21:41:04ID:UZlUjY0I
このままだと、
金本の今年の打率は藤田平の現役最終年と同じくらいに終わりそうだ。
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2010/05/14(金) 02:07:35ID:J9SOb3d4
>>333
1984 阪神 61 41- 7 1 11 6 0 4 0 4 .171 0.268
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2010/09/30(木) 23:41:14ID:W15rZ0ZA
広沢が解説をしているのは信じられない。
藤田平の方が絶対良い。陰気だとか言う人も多いとは思うが。
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2010/09/30(木) 23:47:21ID:9e1atq29
たしか現役最終年に代打逆転ホームラン打ったよな。
桧山金本よりはマシだ。
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2010/10/01(金) 00:12:45ID:zM2/DvQn
センバツ名勝負の話になると、平松ー藤田平が語りぐさで出て来たものだった。
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2010/10/01(金) 04:38:40ID:tgS2+GWf
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は真性のキチガイ 」
って書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2010/10/09(土) 18:44:16ID:ixSwuo3O
Youtubeなどで初めてみたが
感動的なくらい綺麗な流し打ちする人だね
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2010/11/23(火) 16:04:06ID:Hwbu7fnq
選手兼打撃コーチという地位は不思議な感じがする。
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2011/01/05(水) 01:40:47ID:r9MXh9+U
福井ミラクルエレファンツ
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2011/01/25(火) 17:01:20ID:XGqgpTNA
勝負弱い印象があるな
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/13(日) 19:55:11ID:c+jwFh4E
山本和行テンポがいいな。
上田次朗が南海から戻って来てたんだな。
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/13(日) 21:22:22ID:lKKugHYm
>>341
しかも兼任コーチで首位打者とってるからな
兼任コーチで打撃タイトル取ったのって
この人が最後かな?
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/13(日) 21:51:21ID:dPA9NFOt
兼任コーチって名目上だけのもあったからな
チーム内のバランスを考えて
コーチ料という形で年俸に+αしたり
肩書きだけで実権は全く無しであったり

平はどうだったか?だけど
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/13(日) 22:22:52ID:c+jwFh4E
>>346
首位打者獲った時は、兼任コーチじゃないぞ。
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2011/02/14(月) 01:17:10ID:VIHNC+k0
当時の安藤監督とソリが合わなくて引退したんだっけ?
優勝の翌年のドラフト一期生で日本一の前年に引退
運が悪いというか間が悪いというか…
中日の中利夫と共通するものがあるな

ムッシュ吉田が監督になる事が分かっていたら
引退撤回してたのかな
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/06(水) 11:37:52.92ID:gn1bYeiY
安藤は代走や守備固めで藤田を使ったりしたからな。
ベテランには無礼な扱われ方と受け取られても仕方が無い。
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/09(土) 02:50:36.90ID:OS53KY8G
代打に使うならわかるが
足の故障で1塁に廻った平に代走&守備固めって
無礼というより嫌がらせ以外の何物でもないなw
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/10(日) 16:48:25.32ID:KzFUfx/E
>>351
1塁に回ってから、悪送球を無理して捕球しようとして、股裂きで故障したんやなかったか?
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2011/04/13(水) 02:58:25.16ID:xMTzZw1I
     ..ミ~^~^~ヽ
     |ミ     |
     lミ. へ=ノ.|
     (6. `^ つ^ |  < ひじょうにこぅ、藤川君のフォークはよく落ちますねぇ
      |.  ー〜`ノ    まるで、落ちる一方の君達阪神ファンの人生そのものですねぇwww
     ノ.  `ー‐i´  
     ●Yゝ  ヽ
  __ノ‖ |  / 丿
 |解説|\ ̄ ̄ ̄ |
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2011/06/14(火) 16:17:41.95ID:8vqwXG6M

0356神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/03(水) 10:39:02.97ID:k9SIuBjf
借金まみれにならなかっただけ賭け負よりはマシ
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/15(月) 16:18:16.14ID:ngdcXTJl
今年金本引退。
背番号6は鳥谷へ。
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2011/08/20(土) 17:09:36.27ID:VsPAje1T
掛布のレフトのホームランはこの人のを盗んだね
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/16(日) 18:27:41.44ID:GSKee9j+
今朝サンデーモーニングに出演していました。
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/16(日) 21:00:49.03ID:GSKee9j+
阪神救って!!!!
0361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/10/16(日) 22:58:13.68ID:pfWLv4UZ
阪神生え抜き安打数
1位 藤田平
2位 吉田義男
3位 和田豊

全員ショートで全員監督になるってのも何かの縁か
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/29(土) 16:26:34.38ID:I0c3jrUS
>>85そうだね。そうすれば、6はミスタータイガースの背番号として定着したんだし。掛布は村山が引退した2年後に入団したから、
3代目ミスタータイガースではない。3代目ミスタータイガースは村山が引退する5年間に入団した藤田平、4代目ミスタータイガースは
藤田平と入れ違いだった和田豊、5代目ミスタータイガースは和田豊が引退した年に入団した赤星、で6代目は鳥谷だな。
鳥谷は連続試合出場を続けているのでおそらく阪神一筋で行くと思う。その点では5代目ミスタープロ野球清原が引退して、
6代目ミスタープロ野球となったのは鳥谷だと思う。ちなみにミスタープロ野球は初代澤村栄治・2代目大下弘・3代目長嶋茂雄・
4代目山本浩二・5代目清原和博だけどね。
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/29(土) 16:29:51.49ID:Ee32t3Zn
平は和田に厳しく接したが、和田は金本にはどうかなと。
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/29(土) 19:11:46.97ID:CM8TRdFa
>>301
44はバース→フィルダーまでよかったがその後に読売から来た5流選手石井に受け継がれて終了
今はすっかりぞんざいな扱いです。
一時期、右の大砲候補扱いだった関本がつけてて復権したかに思ったけど
関本もスタイルチェンジして背番号も3になって再び44は地味な番号となる
ブラゼルなんか44がふさわしいと思うがね たまたま空いてたのが67で、本人もそれで好成績残して愛着が出たみたいで
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2011/10/29(土) 23:35:31.90ID:msm1o1jz
藤原通に44付けさせたりしてたな〜。
良くて守備・走塁要員の選手に何で・・・。
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/07(水) 23:55:20.22ID:OaUiQtVu
金本切るならこの人くらい他人に厳しい人じゃないと駄目
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/08(木) 20:59:25.98ID:2f/js6pH
この人の守備ってどんなもんでした?
何見てもバッティングの話しかない
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/10(土) 02:43:51.78ID:a+CHqmKc
奥さんは球界きっての恐妻家。サッチーよりも怖かったとか。
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2011/12/17(土) 23:54:36.30ID:CZp3KQm3
>>367
力感のないショートの守備。
横から軽く山なりのボールを一塁に投げて、アウトにする。
現代には見られない送球法。
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/13(金) 17:58:23.70ID:7dBPyeI4
まあ、とにかく早打ちで三振が少ないのも分かる。
チャンスで、パカーンと打ち上げる内野フライに、どれだけがっかりしたことか。
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/13(金) 18:22:08.67ID:rUsxktoq
チャンスで併殺打よりマシかと
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/14(土) 15:12:47.68ID:ifcL7mDa
田淵とか中村勝っちゃんのほうが人気あった。
平も毎年レギュラーで安定した成績残してたけど、なんだか地味で華が無くて
2000本打った時も「へぇーそうなんだ」って感じで全然うれしくなかった。
監督時代も選手の敵、嫌な奴って印象しかない。
ただ、阪神の歴代遊撃手の中ではトップだと思う。打撃と守備を総合的に見て。
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/15(日) 22:32:34.11ID:pbKAvmGs
>>367>>369
藤田の若い頃の守備は素晴らしかったな。
安定感では名手・吉田義男と互角、華麗さでは藤田が上と言われてた。
あのサイドスローの送球は独特だったけど、とにかく捕ってから投げるまでが速いから、流れるようなスローイングだったな。
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/18(水) 23:21:41.04ID:HGdiPZJw
鳥谷も上手くなったが、力いっぱいやっている感が見える。
藤田平は、力感がなく、さりげない守備で、軽く横から一塁に放るから、藤田平の方が上手く見える。
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/19(木) 01:07:09.87ID:Qj7L0A92
>>376
ホント 玄人好みって言葉が似合う
つべでこの人のバッティングみたけど
力感なくて軽〜く当てる感じなのに
糸を引くようなキレイな打球なのに萌えるわw
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2012/01/19(木) 20:24:54.75ID:G6J/FN3G
藤田はもっと長くショートで活躍して欲しかった選手だが、ホント故障が痛かったよな。
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/20(火) 16:08:01.89ID:AnTp5vd8
「一番・ショート」の藤田はホント魅力的な選手だったな。
まぁトップバッターの割には淡白な印象もあったが、なんせ長打力もあったし、守備もピカイチ。
晩年の"打つだけの人"時代しか知らない人には、想像つかないだろうけどね。
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/20(火) 17:26:08.83ID:csOfoiH+
平のバッティングは重心が投手寄りになる事が多かった
今でいうとイチローみたいな感じ
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/25(日) 19:34:44.59ID:x4wQVLLg
たしか神宮で足怪我しちゃったんだよね
真弓が変なとこに投げて、それを無理に取りにいった時に
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2012/04/01(日) 05:08:58.82ID:sXj3F7FD
股裂きか。
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/18(月) 23:47:58.67ID:gZorGTw3
ロッカールームで着替えるときに 必ず腰にバスタオルを巻いてから脱ぐ
それがまた上品でなんとも似合ってる って、昔週刊ベースボールに書いてあった。

あと、アトムズの武上四郎との対談で「平君も女性には興味あるんだねぇ」って聞かれて
「えぇ、人一倍興味ありますから。ご心配なく(笑)」みたいなこと言ってた。
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/19(火) 07:28:21.65ID:vZw+3Djm
天才遊撃手

0386神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/19(火) 20:17:41.28ID:HNdDxzGw
>>384
むっつり右門って一時期言われてたからなあ。
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/19(火) 21:40:04.92ID:nwmm6L65
ABCラジオで解説者してた時のシーズンオフの番組で本人が語ってたけど
高校時代練習漬けでなかなか女の子と知り合うチャンスが無くて
同期の女性が通り掛かるのを遠くから発見すると
わざと暴投してボールを取りに行くふりをして
女の子の近くまで接近してたそうな
それでも話し掛けられるわけでもなく
「俺何でこんな事してるんだろう…」と自己嫌悪になってたそうなw
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/20(水) 01:49:43.56ID:c9N6lCmp
やっぱ人間関係の問題かねこれ
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2012/06/20(水) 19:43:21.72ID:ujHIV/LS
藤田平って足の怪我から復帰後にヘルメットを耳あて無しのタイプに変えたよね
あれなんでだろう? 首位打者獲ったのとなんか因果関係あるのかしら
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/11(水) 20:11:19.93ID:Qs2KO7Z4
首位打者獲ったときは 終盤に結膜炎で欠場を余儀なくされて
最後のダブルヘッダーで規定打席にギリギリ到達して(しかも2位とたった1厘差で)獲得したんだよな
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/14(土) 02:56:52.75ID:TgjCEmE5
構える時の、バットを寝かせる角度が変わったのはいつだっただろうか?
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/14(土) 08:13:27.10ID:nU7GkCXY
流麗な守備と打撃だったな。
特にグラブさばきとスローイングが好きだった。
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/14(土) 13:09:34.64ID:991i3oDE
スローイングが良かったね。
力感なくキャッチし、サイド気味に、軽〜く一塁に放って余裕でアウト。

今の鳥谷とかは、上手いのは認めるが「一生懸命やってます」ってのが
現れてて、プロらしくない。

平は、その点プロらしかった。
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/15(日) 09:15:49.47ID:DS9PCJvY
「今牛若丸」吉田義男も、藤田のフィールディングは絶賛してたな。
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/17(火) 13:29:28.39ID:IKaC1iPO
その吉田は「なんでホームラン打った翌日にベンチなんですか?」と聞いてきた藤田に対して
「もっとやってもらわないと困る」と 訳のわからん返答をして、
さらには藤田をヤクルトにトレードしようとした(が、球団側がストップをかける)

中西とも、足の怪我からの復帰後に起用法をめぐって一時期一触即発の雰囲気だったが、これは両者の話し合いで和解。

で、最後は安藤に干されて「あの監督の下ではプレーできない」と、引退試合も行わずに退団・・・
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/26(木) 18:08:09.45ID:JOZIXgz2
>>382
若い頃に吉田さんから守備についていろいろ指導してもらったように
今度は自分が真弓に教える番や ってキャンプで張り切ってたのに
その真弓の悪送球で怪我するとは、なんとも皮肉なもんですな。
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/08(水) 02:18:43.80ID:h07ylyP/
確か村山か金田が監督やってた頃だったと思うんだけど
阪神にもう一人藤田って名前の選手がいて
そのせいでスコアボードとか新聞での表示名が「藤田平」だったから
この人の名前言うときは必ず「ふじたたいら」ってフルネームで言っちゃう
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/27(月) 09:02:28.55ID:4XFOmfie
平はいつも左手だけにバッティンググローブをはめてたな。
しかもなぜか先っぽの部分が破けてて指先だけ外に出でた。感触の問題かね。
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/28(火) 13:02:04.18ID:P+H6y/ka
>>398
バットは美津和タイガーだったかな?
たしか掛布が使ってたやつと同じメーカー
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2012/08/28(火) 15:00:58.35ID:RS0lFGT6
400でタイラ天才!
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/01(土) 07:20:15.81ID:Hz9eSFIW
現役のとき「ゆき子」ってタイトルのレコード出してたよね。
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/01(土) 23:31:08.38ID:8Y2R9mhk
85年優勝時
川藤が唯一の心残りは藤田さんが優勝経験の無いまま引退してしまった事と言っていた
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/02(日) 14:14:44.56ID:WuYI3Q2N
だって、中村勝だったもん
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/07(金) 17:53:27.62ID:4C68VQBY
初めて3割打ったのがプロ9年目って意外だな。
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/07(金) 22:26:32.78ID:3oNH7EBz
バッティングもフィールディングも脱力系で良かったな。

所謂、プロらしい選手。
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/08(土) 00:59:22.57ID:ZsBymC37
イチローやマートンと同じように早打ち打者だったね。
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/08(土) 02:13:09.51ID:B/uWRGTH
>>402
それたしか奥さんの名前だったな。
子供は和久とか克也とか、往年の名選手と同じ名前
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2012/09/08(土) 03:10:55.12ID:kc2Q7Y7c
>>174
だけど新庄剛志は著者に、ケガでトレーナー室に行ったのに
藤田平から遅刻だと正座させられたと書いている
新庄が選手間の決定事項を知らずに藤田にさせられたと思ったのかな?
新庄は当時、選手会の副会長だったけど…(会長は和田豊)
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2012/11/07(水) 08:32:41.33ID:Q3dYjni/
平を悪くゆうたらあかんっ!
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2013/04/06(土) 23:41:47.92ID:7GzVlZi9
20本塁打を打った年は大振りだったのかなぁ?
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/02(日) 10:31:51.09ID:+Rul8Pib
G+で昔の映像を見た。73年の若々しい平さん。
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/02(日) 10:59:32.81ID:Qmwdqqkn
藤田平は、監督代行の時、勝ち負けより規律の緩みを不安視してた
いわば今の横浜
で選手同士で決めごとをつくり、それを守りなさいといった
で遅刻厳禁をノルマにした
で、新庄が破ったから正座した
それだけに過ぎない
なのに関西の悪ゴミが、藤田平が正座させたかの様に印象操作させた
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/02(日) 21:30:57.95ID:8uZk1JmI
欲しいコメントをくれない平はイラネ、と嫌われた。
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/21(木) 20:47:26.00ID:GWe3tai7
平さん、今何やってるの?
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2013/11/21(木) 21:07:51.38ID:Yw/8/LQS
横浜スタジアム審判殺害未遂事件のとき、原因となるファウルフライ(?)を打つ

鷲谷審判気絶とか、岡田球審激怒とか、安藤監督土下座とか

次の打席でホームラン。阪神鮮やかに勝利

この流れ好き
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2014/01/03(金) 22:37:20.03ID:Z/sS8mQW
>>415
土下座も、藤田平が選手会らが何か規律作りますんでと、選手会らが遅刻したら正座と決め、新庄が遅刻したから正座したに過ぎないのに
ま、それだけ関西って、首脳陣より選手らの権限が強い言うこと
特定のタニマチもいるぐらいだし
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2014/01/06(月) 21:03:01.88ID:r97+vcx2
今、楽天の背番号6藤田が目立ってるな。
セカンドだけど、華麗なフィールディングとシュアなバッティングで
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/08(火) 12:00:54.93ID:XJF0SJzP
ノムが西武時代、古澤に藤田のことをいろいろ聞いてたようだ
『ああいう天才はどういう練習しとるんや』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況