>>800
爺の意見に興味を持ってくれてありがとう。
さて進路とか将来のイメージですが、
自動車・電気製品を作る会社に入り自分の欲しいものを開発する
というイメージでした。昔は単純だったのでしょう、工学部系に決めました。
そんな裕福でない家庭でしたので浪人はあり得ない中、
東大・東工大・京大なんかは初めからパス。
東北大を目標としました。青森県に住んでいたので普通の選択と思います。
あなたの学校での進路分けがどのレベルか解りませんが、
理系でしたらそちらのクラスで良いのではありませんか。
私の場合ほんとに成績順にクラス分けされましたが、
出来ないクラスから学年ベスト10に何度も入ってやったぞ。
なんて思い出があります。

視力ですか。悪いです。-9Dぐらいです。
読み返してみましたがあなたは今高2で-3.5Dですか?
当時の私より度数強いです。
近視がどこまで進むかはまだ定説がないのですが、
けっこう進むかもしれません。
度数強くても矯正はできますからそんなに気にしなくてもいいのではと思います。
あまり強くなると眼鏡がかっこ悪くなりますけどそれも個性と思ったらいかがでしょう。