いや、言ってることがほぼ竹村健一
だいたいやね
って1970年代にその手のことさんざ聞き飽きた
日本の常識世界の非常識ですよ
とかね
ちょっと右翼っぽく、日本は母国語で教育できる国なんですよ、
ってあたりめえじゃないか、先進国が発展途上国と比べてどうする
って、在外公館も表向きは迎合してたけど
かげでは半可通とけっこう厳しい批判されてた
在外公館や商社や政府出先機関やらで現実と直面してると
評論家がみな空理空論に聞こえる