恥ずかしいから簡単に。
メキシコ五輪のころ学校で選手の平均台なんかの演技の真似したた時に、
A君が「チャスラフスカじゃねえか」とはやし立てた。
私、眼鏡のせいかちょっと顎を上げてみる癖があったみたいで、
それを見たA君が「チャスラフスカだ」と言ったのが広まったのだと思います。
眼鏡ですが、小学校入学時から視力が悪くて小2から眼鏡使用でしょっちゅう度数を替えてました。
50年前の小学生の眼鏡ですから、セルプレームで上半分が赤くて下が透明のやつです。
視力は小5ごろ0.1以下になったと思います。
高校生ごろは少しだけかっこいいフレームにしたと思いますが。
度はそれなりに強いからレンズははみ出てたし、
マルチコーティングなんて使ってなかったからレンズは結構反射してました。