X



オブジェ(obj)京都店について

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/29(金) 16:37ID:???
最近京都のオブジェで眼鏡を購入したんですが、そのときの
お店の店員の方の対応がすごく気にかかりました。なんとなく
乱雑に思え、、、昔のオブジェはこんな感じだったとか、ここの
店のここがいいとか何でもいいのでお聞かせください
0230-7.74Dさん
垢版 |
05/03/18 12:39:51
オリジナルって技術的には凄いんだろうけど、デザインはどうよ・・・
0231-7.74Dさん
垢版 |
05/03/20 17:41:24
検眼と調整が共に3分ずつで終わるって噂は本当でつか?
0232-7.74Dさん
垢版 |
05/03/20 18:15:44
ここの経営者はビジョンメガネ出身ってホントでつか?
0233-7.74Dさん
垢版 |
05/03/20 18:53:27
>>232
本当です^^
0236-7.74Dさん
垢版 |
2005/03/22(火) 15:22:00
>>228
京都
河原町近辺、眼鏡研究社・オーグリー・オプティーク俄
銀閣寺周辺、ルネエルネ

大阪
心斎橋周辺、グラスフィックス、萬星堂、GBガファス
あと・・・、



眠ッ・・・
0237228
垢版 |
2005/03/27(日) 12:51:49
>>236
ありがとう。
場所を調べてメガネ屋巡り行ってきます!
0238-7.74Dさん
垢版 |
2005/03/27(日) 14:37:30
オプティーク俄ってまだやってんの?
0239-7.74Dさん
垢版 |
2005/04/30(土) 14:26:47
999,9のフレームだけ買ったんだけど
レンズは眼科で視力を測ってもらってからにしようと思い
作ってません。
京都ではどこの眼鏡屋がレンズ安いですか?
0241-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/01(日) 11:41:39
>>740
通販で買ってどうやって
フレームにはめ込むの?
02431
垢版 |
2005/05/01(日) 23:42:10
>>241
レンズを選び、処方箋とフレームを送る。
フレームにレンズが入って帰って来る。
0244-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/05(木) 21:01:02
かなりスレ違いですいませんが、京田辺市または、京都市の南の方でお薦めの
めがね屋を教えてくれませんか?
0246-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/13(金) 17:46:56
cuz there is nothing like >>244.
0247-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/22(日) 02:13:51
初めてここのオリジナルの見たけど、
スプリングヒンジがすげえ滑らかだった。
他のみたいにバシッ!って感じじゃなくて。
0248-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/26(木) 11:04:16
ココの店員で眼鏡かけてないオッサンがいるけどあれどう思う?
眼鏡の知識はかけててもかけてなくても関係ないだろうが
眼鏡屋の店員で眼鏡かけてないっていうのはなんか変じゃないか?
ハウスメーカーの社員がそのメーカーの一戸建てに住んでないのとは
わけが違うと思う。
あれは社長か?
0249-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/26(木) 15:33:39
>>248
オーナーさんだね
お客いるのに電話で取引先にブチ切れてるのを見たけど、それは勘弁して欲しいなぁ
あと眼鏡掛けてないのは別にどーでもよくね?
このスレではOBJ叩かれてるけど店員さん比較的親切だから嫌いじゃないです
0250-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/26(木) 16:57:15
これだから実業家気取りは……
たまたま運良く時流に乗って一発当てただけなのにな。
100回起業して100回成功できるようになってから威張ってくれ。
0251-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/26(木) 22:37:35
親切?(°д°)ハァン?
検眼・技術は親切とは程遠いレヴェルですが何か?(´ι_` )
0252-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/26(木) 23:28:09
そうなんだ・・・・
自分は銀座店しか知らないけど、かなり丁寧に
検査とか調整をしてもらった記憶があるなあ。
ここは店によって格差があるのかな?
0253-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/26(木) 23:37:31
単焦点で乱視無しで度数が五年以上変わりない俺には検眼技術なんぞどーでもいい事。
フィッティングさえ念入りにやってもらえればいいさ
0254-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/27(金) 11:21:05

3ぷらマンセー厨房並だな(w
0255-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/27(金) 20:18:03
考え方の違いかな?
俺が眼鏡屋を選ぶ時優先するのは、
オサレな眼鏡の品揃え>フィッティング>接客>加工技術>価格>>>>>>検眼技術と考えている
弱い近視だし「眼鏡=オシャレ」って思ってるから。そもそもコンセプト系のショップにあまり技術などを求めてないんだがな…
検眼、加工&調整技術、品揃え、接客を全て兼ね備えてる店なんて京都にどれだけあるんだ?
アンチの連中が通っている店にぜひ行ってみたいものだね。
別にOBJマンセーって訳じゃないんで気に入ったフレームがあればそこで買うよ

0256-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/27(金) 20:33:03
ルネエルネは全部兼ね備えてるな。
ただし品物がマニアックすぎる。そこらの素人にはお勧めできない。
0257-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/27(金) 21:10:15
>>256
マニアックすぎるのか…
レンズだけでもいれてもらおかなと思ってたんだけど…
高いけど我慢してOBJでしてもらおうかな。
0258-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/27(金) 23:21:19
>>256
ルネェルネなら他掲示板に検眼、フィッチングが上手ってカキコあったから行ってみたよ。
品揃えはマニアックというか微妙なんだよねぇ〜
tsetseとかトラクションとか・・・
店員のお兄さんはすごくいい人で好印象だった

グ○○○○ズはオシャレなお店だと思うし品揃えもマニアックでいいけど
接客が全然ダメ・・今時「いらっしゃいませ」も言えないなんてまったく買う気が起こらん
だから普段はオーグリーもしくはOBJで買っている。
0259-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/27(金) 23:23:58
>>255
おまいの言うとおり、OBJはただのファッションメガネ屋だ。
検眼や視力に関する知識はそこらのショボイメガヌ屋と変わらん。
ややこしい目の奴はレンズは別の店で入れてもらうのが吉。

ちなみに俺はここの商品のセレクションが好きじゃない。
フィッティングもこんな僻地にそうそう通ってられないしね。
ま、これは人それぞれってやつかな。
0260-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/28(土) 00:38:38
珍しくスレが伸びている。
0261-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/28(土) 10:37:33
スレ違いかもしれませんが
よろしければ259氏のお気に入りのブランドを教えて下さい。
0262259
垢版 |
2005/05/30(月) 13:15:56
>>261
ヴィヴィッドムーンとAnnaUmemiyaそしてKansaiYamamotoに決まってるじゃねぇか!
0263259
垢版 |
2005/05/31(火) 00:25:03
ボーソレイユとサマ、あとはアイディーシーやアンバレンタインが気に入っている。
ミクリやテオも好きだが、他所の方がここより揃ってるしな。

>>262
ツマンネ
0264-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/31(火) 13:53:58
Reiko Takashima に決まってるじゃねぇべか!
0265261
垢版 |
2005/05/31(火) 20:15:39
>>263
レスサンクス
そのブランド好きだったらOBJはちょっと違いますねー
samaline3は取り扱ってたかもしれんが。
0266-7.74Dさん
垢版 |
2005/05/31(火) 20:17:57
ミクリ、テオはグラスファクトリーが結構数揃えてるけど

店員ウザ杉
0267-7.74Dさん
垢版 |
2005/07/05(火) 21:51:25
京都か滋賀あたりでフレームとレンズセットで5,000円とか安くて眼鏡が
買えるお店はありませんか。
今週末買いにいきたいのですが、情報がなかなかなくて困ってます。
ねらいはセルフレームのスクエアタイプなんですけど・・・。
0270-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/08(月) 23:39:59
銀座の店長、目の検査いい加減すぎ。
0271-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/11(木) 06:10:20
ここは技術を求める店じゃないからな
買うならデータ持ちこみで
0272-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/12(金) 00:39:38
>>271
メガヌができた後も他店で仕上がり確認必須。
それがO☆Jクオリティ。
0273B
垢版 |
2005/08/12(金) 10:08:12
グラスファクトリー?店員ウザ杉?
オヒサ! 知ってるよ 以前同じ職場だったよ。ハナデカちゃん。
0274-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/12(金) 13:30:06
パーフェクト モルディングって何なの?どうなの?
0275-7.74Dさん
垢版 |
2005/08/16(火) 23:33:26
>>274
単なる時代遅れの古臭い眼鏡です。
単なるコピーデザイン。
売れてません。とのこと。
       店員談
0276-7.74Dさん
垢版 |
2005/09/17(土) 23:34:33
age

0277gomez
垢版 |
2005/09/19(月) 23:47:48
グラッシーズはどうなの?雑誌にものっているけど、いけてるの?
0278-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/26(水) 20:06:36
ここのオリジナルフレームはめちゃくちゃ良い。
もう少し安ければもっと良い。
0279-7.74Dさん
垢版 |
2005/10/28(金) 13:18:56
バネ丁番だから掛け心地もイイ!!
0280-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/23(水) 17:44:52
>>273 今日行ってきたよ、女店員が付いてきて色々聞いてきてうっとおしかった
0281-7.74Dさん
垢版 |
2005/11/24(木) 09:00:19
米国 英国 フランス

大和・飛鳥・奈良・磯城・磐余・山の辺・斑鳩・葛城
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1132777427/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132780013/

歴史的価値の再評価で現代水準へ    

法隆寺・・・日本の父・聖徳太子の権力と歴史を唯一現存させている国内最高権威の観光資源
東大寺・・・大和国に首都があった五百年余の最後にして自爆的権力の象徴を形として後世に伝えた視的最高権威
京都・・・アメリカの都合の良いように”弱い日本の象徴”として繊細や雅などの言葉で支配されている地域と住民

畿内 

奈良の山間部も含む
大阪の3国の総称
京都の都市部のみ

奈良山間部>>大阪三国>京都都市部>>>>>東京>>地方

奈良や大阪、東京に 京都が一つでも勝つこと、おせえてwwwwwww

0282-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/06(火) 19:37:08
かまっぽい岡○という店員 うざいよね
0283-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/10(土) 23:13:36
あの名古屋のめがね屋のばか息子の事かな?
0284-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/13(火) 01:11:53
昨日行った。
よかったよぉ〜

混んでたけどオーナーも他のスタッフも対応よかったよ。
また、是非買いたいって思える一日を過ごしました。
0285-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/15(木) 18:31:29
やはりポーカーフェイスのほうがいい人が多いな。
店員うざい ○かだ。お前だよ
0286-7.74Dさん
垢版 |
2005/12/16(金) 20:17:04
京都でイニチウムって置いてる店ある?
0287-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/05(日) 15:15:13
>>267 確かオプティックアートっていうとこが
3800円で売ってた
俺は度が強いから安いレンズは無理だが
0288-7.74Dさん
垢版 |
2006/02/25(土) 12:45:54
ここのオリジナルのセルってどうなの?
SAKURA・・・名前も渋いが型も相当クラシカルだな・・・
0289-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/02(金) 00:46:21
シャッチョウサーンは某東大阪本社の某安物売りつけチェーンのV出身者で
レジから「アレ」して・・・ですよね?
ご立派になられて(TT)。ちょっとひがんでます・・・・・つづく。
0290-7.74Dさん
垢版 |
2006/06/30(金) 02:44:24
こないだ買いました。ちょっと店員うざかったけど店長も人柄が良さそうで
またお世話になりたいと思いました。

あのこじんまりした雰囲気を保ちつつ長生きしてほしいと思います。
0291-7.74Dさん
垢版 |
2006/07/31(月) 21:53:03
オリジナルのクオリティーは高いと思うよ。
0292-7.74Dさん
垢版 |
2006/08/12(土) 04:06:49
店もっと広くしたらいいのに
0293-7.74Dさん
垢版 |
2006/09/03(日) 17:09:36
お○だ辞めちゃったじゃん。
0297-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/09(月) 19:42:19
screwDELUX買った。
カッコイイ。3本目デツ。
オレも改装メール北。
しょっちゅう改装してねぇか?
そんなに儲かってんのか?
0299-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/09(月) 20:47:06
前回は3年前やね。
狭かったから広くなるのは歓迎
0301-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 10:44:56
昨日前通ったら既に解体済みだったよ
0302-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/11(水) 20:14:03
高い、フィッティングダメ

レンズここ以外で入れたほうがいいぜよ
0303-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/12(木) 02:20:37
フィッティング上手いと思うけどな
0304-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/12(木) 21:46:02
一般人レベルでいうフィッティングとは、
『腕の内側のしなりの角度を変えて抱え込むように顔をホールドする』
って程度だろう。
そのレベルならobjでもうまいといえるのかもな。
0305-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/15(日) 05:28:17
一般人レベルじゃないフィッティングというのを教えて下さい。
0306-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/15(日) 16:47:01
一般的じゃない頭の作りをしてる人の話だろ
0307-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/16(月) 01:58:57
じゃあ変な頭の形の人は行かない方がいいね。
0308-7.74Dさん
垢版 |
2006/10/17(火) 15:34:14
えらい、たいそうな工事してるなあ、

何作るんだ?
0310dasldn
垢版 |
2006/10/21(土) 01:23:31
銀座店でフレームにリクエストつけたら店員にハナで笑われた。
存在意義を否定してるとのこと。
客の意見を聞かずに意見を押し付けるのにウンザリ。
0313-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/01(水) 16:46:36
出来てきたねえ〜

まえよりかなり広いね。
0315-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/29(水) 22:47:28
改装してから、行った人いる?
0316-7.74Dさん
垢版 |
2006/11/30(木) 17:29:49
随分雰囲気変わったよ。
まだちょこちょこ工事してるみたいだけど。
0317-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/03(日) 02:08:01
今日行きました。
SAKURA買っちゃいましたけど。レンズは・・
0318-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/06(水) 22:22:33
新装したのはいいけど、フレームの色がわかりにくい照明にするのはなぁ・・。
0319-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/09(土) 02:18:19
前に比べたら分かりやすいと思うぞ
0320-7.74Dさん
垢版 |
2006/12/09(土) 16:41:54
さっき行ってきたけど相変わらず繁盛してるわ。
色見やすかったけど...
0321-7.74Dさん
垢版 |
2007/01/20(土) 14:13:51
age
0322-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/04(日) 18:52:10
店員さんに薦められて「ICON」という新しいオリジナルブランドの買いました。
0323-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/10(土) 16:52:22
銀座も改装したね。あんまり変わってないけど
0324-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/14(水) 01:30:48
よく見ると良くなってる
0325-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/23(金) 01:39:31
odjのメガネほしいっ!
0326-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/25(日) 06:43:45
おはようございます!やっぱObjのメガネほしいですっ!
0327-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/25(日) 23:25:30
こんばんわ!objのメガネください!お願いしまう!
0328-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/29(木) 03:23:58
or2
0329-7.74Dさん
垢版 |
2007/03/30(金) 22:58:40
メガネ男子はここの使ってますか?
レスを投稿する