アイフォリクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/21(木) 23:49ID:nF7QI5OI
軽量、強い、アレルギーフリー等のコピーが目を引くアイフォリクス。
実際にお使いの方々の感想をお聞かせ下さい。

公式サイト:http://www.eyephorics.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/23(土) 02:53ID:vP6dRDFU
徳光さんがかけてますね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/23(土) 21:55ID:kvFI/PSE
安物のアイメトリクス。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/23(土) 22:31ID:dCtE57Q.
軽いよ。納期が長いのが気になるけど。
あと,ネジがないのがいい。
余裕があるならアイメトリクスのほうがいいんでない。
0005めげあねぅ
垢版 |
2001/06/24(日) 17:28ID:2l/TLrrY
一番最初に買おうとしたのが、愛ふぉりくす・愛めとり楠。
でも、店員さんや、ほかのサイトの評判などを聞くと、
耐久性(耐衝撃性は強いが)が・・・とのこと。

1,2年の使い捨てで使うつもりなら、最強のメガネでしょう。
でも、高いからなぁー。
0006名無しさん
垢版 |
2001/06/24(日) 18:50ID:???
思ったんだけど、2ちゃんにも眼鏡業界の人って沢山いるみたいだね。
業界裏話スレだれか上げない?
たとえばHOYAの累進レンズサミットがあぼーんされる本当の理由とか
しかし、HOYAって同じ様な失敗を繰り返すメーカーだなぁアイアスの
二の舞じゃん
00071
垢版 |
2001/06/27(水) 01:17ID:???
1です。
「お聞かせ下さい」より「語りましょう」にするべきでした。
鬱だ。

去年の末に免許の更新の時にメガネを作り替えなければならず、
せっかくだからアイフォリクスにしてみようかなぁ、と思ったんです。
しかし、実際に店員さんのお話を聞いてみると思ったより高くて……。
結局、1万円セットのメガネにしてしまいました。
#レンズのグレードを上げたので1万6千円かかりましたが

>>4さん、>>5さん、ありがとうございます。
耐衝撃性はあっても、耐久性に乏しいんですか……。
でも、軽くてネジがないのは魅力ですね。
金銭的に余裕ができたら試してみたいと思います。
00085
垢版 |
2001/06/29(金) 01:21ID:kujmjDfc
>>7
耐久性というと誤解を受けそうなんで・・・。
別に破損するとかではなくて、レンズの変色、
フレームの変質が起こりやすいということです。
00091
垢版 |
2001/07/01(日) 03:15ID:wTtm.lOs
>>8
ありがとうございます。
フレームはともかく、レンズの変色はツラいですね……。
それで1〜2年の間だけ使うなら最強というわけですか。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/07/01(日) 06:17ID:h5xVoWJA
アイフォリクスを約2年使ってますが、特にレンズの変色はないです。
ただ、フレームは樹脂ゆえ、弾力性があっても金属フレームと比べると、
耐久性は劣ると思います。
俺は、一度、鼻当てのところがポロリと取れてしまい、修理に出したら、
2週間くらい掛かってしまいました。
これは大きなデメリットと思うので、めがねが無いと生活できない人は、
アイフォリクスオンリーで過ごすのは、辛いものがあります。
ただ、パーツごとの交換ができる(あまり高くない)ので、
何年も使いつづけることは可能と思いますよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/07/02(月) 23:08ID:NKy0Kqlw
>>9
レンズの変色は仕方の無い事です。プラスチックレンズを使いますからね。
プラスチックレンズは使用するうちに黄ばんできます。
とくにUVカット付きのレンズは変色が早い物もあります。
レンズの変色が嫌なのであれば、ガラスレンズを使用するしかありません。
ただし、1・2年でそんなに黄ばむ物ではありませんので
安心して下さい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
HOYAのエアリストも安っぽい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 只でもイラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ジャパンの性格破綻者 U田
0016名無しさん
垢版 |
NGNG
アイメトリクスにしときな
0017名無しさん
垢版 |
NGNG
んだ
0018元社員
垢版 |
NGNG
15が言ってるのは、あいつだよなきっと。まだいるの?

上司にはペコペコするが、出入りの業者には、言い掛かりを
つけて怒鳴り付け、無茶苦茶なペナルティーを言い渡したり、
最悪、踏み倒したりしてたよ。

積極的に加担してたとまでは言わないが、見て見ぬふりを
してた上層部も同罪だね。

そんな社風が大嫌いで辞めて、正解だったよ。
0019名無しさん
垢版 |
NGNG
甘いこと言ってるんじゃね〜よ、業者なんて叩いてナンボなんだよ!

そうやって浮かしたカネで、あんたの給料だって出てたのさ。

あんたは脱落者だ。せいぜい、お幸せに。
0020名無しさん
垢版 |
NGNG
普通のメガネは既に持っているのですが、スポーツ専用のメガネを作りたいと思っています。(主としてテニス用)
アイフォリクス、アイメトリクス以外にも、そういう用途に適したものはあるのでしょうか?
また、上記二者ではどちらが優れているのでしょうか?
使用者の方、業界関係者の方、意見をお聴かせ下さい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況