X



EYEVAN(アイヴァン)系列 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:57:23.73
>>1
1乙
0004-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:28:31.29
昨日、初10eyevanを買いました。
0005-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:24:13.50
0006-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/07(木) 20:21:13.05
アイヴァン(アイヴァン)
アイヴァン(アイヴァン)
お猿さーんだよー (^ー^)
0007-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/07(木) 22:53:49.97
なんかここ変な人いるよねー?
0009-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:25:23.22
めがねって展示品から売っていくの?
誰が触ったかわからんような眼鏡買いたくないんだけど
皆気にせんの?
買うの決めたら普通にフィッティングしようとするから在庫あれば出してくださいって言ったら嫌そうな顔されたんだが
0010-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/09(土) 21:04:12.69
>>9
そんなクソみたいな店で買わないほうが良いよ
0011-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:29:13.16
誰が触ったかわからん様な食料品買ってんだろ
視野狭すぎるから眼鏡でも買っとけや
0013-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:20:08.07
>>12
じゃあ、おまえはどこの大学卒業したの?
0014-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/11(月) 05:27:39.82
>>12
頭悪そうは別にいいんだがお前みたいな実際に頭が悪いやつにしかこんなくだらない返し出来ないよ
0015-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/11(月) 05:27:39.74
>>12
頭悪そうは別にいいんだがお前みたいな実際に頭が悪いやつにしかこんなくだらない返し出来ないよ
0016-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/11(月) 06:03:41.29
世の中の全ての展示販売品はその展示の直前まで無菌室にでも入っていたと思うか?バカだろ

こういう潔癖なバカは眼鏡もアルコール除菌でもしてさぞかしフレーム/レンズを傷めている事だろう
そのくせ自分はちんぽ触った手を洗いもせずおかまいなく何ものにも触れる
ああなんて気色悪い!
0017-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:34:39.15
>>15
連投しちゃって頭悪そう
効かせちゃってすまんな
0019-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:59:44.37
めちゃくちゃ効いてヒステリックに憤慨している感じにギャグぶちこんだまで
実際効いてると思うならそれでOK
0020-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:01:50.85
これから物申すときには自分の学歴を最初に言わない?
0022-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:33:09.59
MIT卒です。
0023-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:12:37.54
学部はスタンフォードで大学院はハーバードです
メガネはYuichi Toyama 5をかけてます
0024-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:02:05.73
堀越高校から慶應義塾大学に入学しました
0025-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:35:58.58
創価高校から創価大学を卒業しましたエリートです。
0026-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/15(金) 06:30:05.45
親孝行に大学いもつくりました
0027-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/15(金) 06:31:43.85
生姜くせえ彼女のチューが臭えので親孝行に大学いも作りました
0029-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:21:12.71
関東学院大学を留年して卒業してコロンビア大学大学院に進学し修士号を一年で取得しました。
0030-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:11:17.72
>>29
大学って、入学したら入れるんですね。
0031-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:05:06.83
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
 
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0033-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:34:32.56
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0034-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:18:56.79
フィッティング上手い人探すの大変だな
EYEVANショップの人は上手いのか
見た目じゃわかんねーし
0035-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:26:03.37
どこの店で買うのがいいのか分からん
骨が折れる
0036-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:26:04.58
>>34
言いにくいけど何回でもやり直してもらうしかないわな
テンプルがクネクネになりそうだけど
0037-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:30:57.41
何度調整しても落ちる人は落ちちゃうよ
俺はもう諦めて10分に一度は直してる
0038-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:43:38.83
フィッティング上手い人ってほんと一握りだよね
大半は普通か下手
自分は上手い人にたまたま当たってレンズ高いけどそこでしか買ってないな
バチッと顔にハマったときの気持ちよさは凄い
0039-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:27:18.47
俺もフィッティングで悩んでました
eyevan7285TOKYOってフィッティングは上手なんですか?
0040-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:43:15.66
no.5のメタル購入してフィッティングしてもらったけど下がりまくる。
こういうものなの?細すぎてしなりがあるから調整むずいんじゃねーのかこれ
形は好きなんだが
0041-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:36:10.35
最近EYEVANが出しているフレンチビンテージ風のテンプルが太いフレームはフィッティングの腕、モロに出るね
何回やってもらっても収まり悪かったけど違う店で見てもらったら完璧にフィットした
0042-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:10:39.34
7285青山、SeeP EYEVAN渋谷、SeeP EYEVAN新宿でフィッティングしてるけど
現時点で自分が相性合うと思うのは新宿の女性スタッフさんかな
0043-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:11:56.43
>>40
何回か言ってるけど10eyevanのメタルは軽すぎて細すぎて合わない人は合わないよ
俺は二度と買わない
デザインは好きなんだけどね
耳の後ろもあんまり曲がれないし仕事でよく下向くから無理すぎる
手放した
0044-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:58:09.55
>>43
そうなのか…残念
俺にもちと合わないかもしれん
7285で気に入るのあるか探してみるよ
さんきゅ
0045-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:41:05.31
>>44
せっかくいいフレームなのにね
軽ければいいもんじゃないと思った
10eyevanならサーモントかセルロイドはしっかりフィッティングすればかなりいいよおすすめです
7285でも新作のメタルはかっこよくて早く実物見たいと思ってる
ミニマムなデザインが多いしかけ心地もよさそう
0046-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:28:42.70
フレームにレンズの重さを合わせれば快適だよ
フレームが軽いならレンズも軽くするのが鉄則
これマメな
0047-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:24:30.80
女店員がフィッティング中にキスしてくれたわ
0048-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:13:51.68
なんだ? この変態野郎は
0049-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:47:16.87
>>45
194いいね
193派?
0050-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:11:35.16
腕はいいんだが話が長えとぐったりして帰ってくる
他所の新しい店員見つけたい
0051-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:42:13.23
俺もフィッティング上手い人見つけて(というか自分がフィッティングにかなりシビアだけど、すごく細かく指示しても快くじっくり合わせてくれる)から、他店で買ったフレームもそこに持っていってる

俺から言わせてもらうとしっかりフィッティングすればまずズレる事はないと思うんだけど
ズレる人はフィッティングうまく出来てないだけかと
0053-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/26(火) 05:38:56.32
>>52
お前は関係性を知らないからしょうがないんだが、店の運営、利益に繋がるかなり良い影響を与えているからむしろ全然歓迎されている
それに当たり前だがフィッティングだけ依頼とかないから
0054-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:04:23.19
>>49
サイズ的に好みはあるけどシンプルに使いやすそうなのは193じゃない?
俺もどっちも欲しくて悩んでるけどw
338好きだから194が欲しいとは思ってる
テンプルもすき
0055-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:13.99
眼鏡ってアウターやジャケットと同じくらいこだわるべき印象を大きく変えるアイテムなのに、10eyevanの眼鏡とドメブラのコートが同じくらいの値段ってのは冷静に考えると高い気もする。
0056-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:10:55.12
ん?そういう話なら同じくらいでいいってなるんじゃないの?
0058-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:48:00.10
>>57
あなたは今までの人生の中で人に迷惑かけたこと一度もないのですか?
0059-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:02:31.42
>>58
話のすり替えか?
やっぱり迷惑な客やなお前
そこら中の眼鏡屋でそんなことばっかりしてるんやろ
迷惑な客やな
0060-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:37:20.06
>>54
902の色味がどこまで光沢あるんだろ
ニュウマン新宿にお姉さんいるか見に行こうかね
連休がないと電車乗りたくないから来年かな
193か194どちらかは買わなければ
0061-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 00:05:58.42
ニュウマン口コミ悪いね
店の評判がいいeyevanショップがなくないか
当たって砕けろの気持ちで行くしかないか?
5万払って砕けたら悲しいが
0062-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 02:11:56.02
>>60
実際にかけてみないと判断できない
193はテンプルが高い位置から出ている
194はテンプルがレンズの真ん中あたりから出ている
どちらが似合うかはあなたの顔次第だと思うけどね
0063-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:25:08.86
194のテンプルの出る位置がめちゃくちゃ好き。
モードっぽさもあるし
ただサイズ45-22だから悩んでるわ
45サイズも数本持ってるんだけど最近大きめにかけたいのとカラーレンズ入れたいから気持ち小さいかなって
けどこれが47サイズだったらダメなんだろうな
0064-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:25:59.88
だから店舗行ってかけてくればいいじゃん
0065-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:37:27.78
10eyevanって、オシャレ眼鏡としてではなく、仕事用に毎日してる人の方が多いのかな?
0067-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:35:27.63
なんか面倒くさいのが湧いてるな
0068-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:54:05.91
>>66
ノーリズン
0069-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:15:18.16
>>67
お前だよ
0071-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:32:01.36
>>67
斜に構えたじじい草
0073-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:21:41.18
一人で連投おつかれさん
眼鏡屋より病院おすすめするよ
0074-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:11:45.16
67だけどなんで俺だけこんなに言われなくちゃならんの🥲
去ります
0075-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:51:27.41
>>74
>>67歳でEYEVANとか舐めすぎ
メガネ市場でダサいメガネ選んどけ
0078-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:00:56.49
67だけど舐めたらあかんね
この先人生舐めずにおちんちん舐めます
さよなら🥲
0079-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/30(土) 05:31:44.31
ゲイとか一番キモい人種はマジで消えろ気持ち悪い
0080-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:42:45.94
>>78
今年ジャニー喜多川が大問題になったこと知ってますよね
変質者を許す社会はどこにもありませんから気をつけてください
0081-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/30(土) 17:43:46.28
学歴を書くように言われただろ?
0082-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/30(土) 19:06:01.98
>>81
筑波大学附属駒場中学、高校卒
東京大学工学部卒
マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了
スタンフォード大学経営大学院修了
0085-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:24:06.38
>>84
はい滑ってるー
お前コメセンないからロムっとけ
0089-7.74Dさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:35:05.04
>>82
俺と同窓じゃんw
MITいつ修了?つか学位取ったん?
0091-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:23:24.86
10eyevanセルの好きなカラー教えてくれ
俺はブラウンササとハニー
0092-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:29:30.31
>>91
東京の店が別注で作っていたbeer brownっていう濃いブラウンがとてもかっこよかった。テンプルだけ透け感のある生地になっていたんだけど、それも特別感あってよかったよ。
0093-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:10:07.55
>>90
すげーな
俺はcandidateになった時点で燃え尽きた組
つーかSc.Dって何?Dr.ScとPh.Dなら分かるんだけど
0094-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:39:35.93
>>92
コンティニュエのね
45サイズのみだったからなあ
一応クリア系だけどかなり濃いカラーだからテンプル芯だけ透けやすかった感じかな
でも良カラーですよね
0096-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:17:35.07
>>94
お詳しいですね。
正面から見たら黒と見分けつかないので、まさに自己満の世界です。
0097-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:38.45
>>96
またビアブラウンで他の型別注リリースも期待したいけど、既に2回使ってるからもう生地ないかもですね
ブラウンハーフもno.5の時はピンと来なかったけど今期のno.6のはめちゃくちゃ良さそう
0098-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:17.17
>>93
おまえMITに通ってたってウソだろ? (°▽°)
米国の大学で唯一MITだけ博士号取るとき、Sc.D.かPh.D.のどちらかを選ぶことができる
Sc.D.知りたいならMIT Office of Graduate Educationをググれ、カス
0099-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:57:01.95
>>98
スレ近い消えろごみカス
0100-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:59:55.40
お前アメリカの大学まで行って無職で5ちゃんなんかに張りついてないで仕事しろばーか
0101-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:04:11.71
>>99
スレ近い? どゆこと?www
ゴミかすはお・ま・え

>>100
会社経営してますが何か?
おまえが引きこもりニートやめて仕事しろ
ハロワ行ってバイト見つけて来い
ていうか外に出て日にあたれ カラダ動かせ
0102-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:23:01.35
ビールブラウンまた出してほしいなー
0103-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:16:50.99
ここの板ってID無しが標準なのか?
次からワッチョイまで入れようぜ
0105-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:05:17.35
>>97
ビアブラウン使ったのはNo.3BRとサーモントでしたよね。しかもごく少量だったと思いますが、そんなに生地ってなくなるものなんですかね。
0106-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:09:57.83
>>105
さあ分かりません
あくまで想像でしかないけど
@別注のためにわざわざ生地を作るとは思えん
A別注だったグレーササは10のインラインでも色番を変えて出していた(まあまああまってる?)
B1,2シーズンで廃色になるセルロイドもある

10のセルロイドはデッドストック生地と作った生地と2種類あるから、ブラックなど定番色は作っているとしてビアブラウンはデッドじゃないかという、あくまで予想
デッドだから生地残量はまちまちなのでは?

というわけで残っていない可能性もあるし残っている可能性もある
それなりの量があれば消化したいはずだし最初からインラインで出す方が得策かなーと

コンティニュエの売り方としてちょこちょこ少量ずつリリースしている可能性もあるから残っていてまた使ってくれたらそりゃ嬉しいけどね
0107-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:12:05.00
なんか文字化けしてるな
まあいいか長文失礼
0108-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:53:07.35
>>106
セルで1番好きな型番はなんですか??
私は1.3.6持ってますが、汎用性が高いのは6FRと思いました。
0109-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:45:09.29
>>108
私は3と6持っていますが同じく6FRが1番好きですね
FRのボリュームがすごくバランス良いから3FR出して欲しい
2も今回の細セル好評だったらFR作りそうな気がするなあ、というか期待したい
0110-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:49:30.30
ただ中川さんは今違うプロジェクトやってるっぽいことを聞いたから次シーズンで既存ナンバーの新作があるのか新シリーズをやるのかわからんけど
0111-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:43:51.93
>>109
確かに3FRはいいかもです。
0112-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:22:05.10
当時no6が欲しくてFRとBRで悩んでたけどBRしか在庫ないって言われてBR出たばっかりだったしこれはこれでいいやと思って買った俺涙目
正直俺もno6のFRが欲しい
0113-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:37:48.30
BRはno.3の形がよくはまってるなと思う
no.1,no.6もわるくないが
no.6FRはどこにでも置いてるから買い足したら?
カラーによっては最寄りに取り寄せも可能だと思う
0114-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:30.55
申し訳ないけど、確かに6のBRは何か違うなって感じがして、FRはしっくりきました。
No.1はシルバー925のパッドが逆にかっこいいんですよね。男っぽいというか。
よく行くお店の店員さんは6が1番人気って聞いた。
0115-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:06:18.74
買うのなら No.6のFR
ボストンタイプだが絶妙な自然体のクラウンパントになっているのでカッコいいし女性にモテる
BRは確かに違うね
僕だったら絶対に買わない
0116-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:40.31
>>115
サイズってFRだと43.46
BRだと45.47
どれが1番需要あるのかな。ブリッジが長めだからBRの47って相当デカいから需要なさそうなイメージ。
0117-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:03:43.15
わしはFR43 BR42だね
小ぶりにかけてるので
0119-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:56:02.56
>>117
いくら顔小さいとしても、ちょっと小さすぎない?BR42とかだいぶ型が違って見えそうですね。
0120-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:17:49.28
結局no1のサーモントが1番使いやすくて好きだわ
0121-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:33:13.75
いやわし顔小さくないよ
PD的にも45あたりの方がバランス良いとされるサイズ感なんだけど、天地幅にうるさいから42,43の方がバランス好きなんだよね

変に離れ目にみえるとかいうほどじゃないし自分がこれがカッコ良いと思っているからそれでいい
0122-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:24:23.41
>>121
ちなみに、PDを教えていただけますか??
0123-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:37:00.01
約67です
0124-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:57:11.65
サーモントはどうしてもおじさんくさいと思ってしまい一度も試着したことがない
メタルよりサーモントの方がおしゃれなのか?
no1のサーモントはどの色が美しい?
0125-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:14:19.46
誰かの言うこっちがオシャレみたいな事より自分でしっくりくる、納得するもの手に取った方が幸せだと思う
お見合いより恋愛で選べよ
0126-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:54:04.80
no6のFRに度なしで薄いカラーレンズ入れてファッション的に使うのなし?
10eyevan買う人ってだいたい度入り?
0127-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:04:46.71
10eyevanに限らずそんなの好きにすればいいだろ…
自分の審美眼で決められないやつなんでこんないるの
0129-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:38:28.24
webb prsかけて一ヶ月経つけど意外とフィッティングがシビアかも
テンプルがメタルで軽い分重心が前にきちゃう
0130-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/08(月) 03:58:16.61
今までも7285は基本的に再生産しないスタンスでやってきて
要望が多いとごく稀に再生産されたモデルもあったが
今期からは一切しない事に決定したって直営店スタッフさんから聞いたわ
0132-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:05:31.06
でもデザインはほぼ同じでほんの少し仕様を変えて生産するんだろ
0133-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:50:40.37
丁度トーキョーメガネジャンクのYouTubeでそんなのあったな
綾野剛がかけてたとかいうやつ
0134-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:20:46.04
ちょっとだけ変えて値段高くして売るのが得意だよね
0135-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:12:02.05
193買うか194買うかどうしよーとか悩んでたけど実物見に行ったら197が良すぎるし手持ちにもないタイプだったから即決してしまった
オレンジレンズでイキります
0136-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:21:28.42
197ハマったらめちゃくちゃカッコいいと思う
店で見かけたモードな格好の兄ちゃん似合っててカッコよかった
0137-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:07:04.04
初めて高い眼鏡としてE5 EYEVAN買いました
出来上がるのが楽しみ
0138-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:03:55.32
197まじでいいわ
ちょっと攻めてるし買わんなーって思ってたけどかけるとほとんどの人しっくりきやすいんじゃないか?ってくらい玉型が優秀
面長だけダメかもね
あとはいける
モードにもストリートにも合うし案外使いやすいなとも思った
0139-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/10(水) 10:09:15.92
197は謎の怪しい中国人がかけているメガネを連想します
197はキャンセルして別のフレームに買い替えることは可能でしょうか?
0140-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:40.93
その怪しさがいいんじゃん
0141-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/10(水) 14:34:28.25
197人気だね
カラー欠け多くていくつか回らないと全色試せなかった
0142-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:16:20.56
オーバルが流行るんか
0143-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/10(水) 17:06:54.99
オーバルとか天地浅いのは意外と流行るまで時間がかかると思う
流行ってるから197が売れるんではなくて197はシンプルに形がいい
試着したらわかるけどオーバルだから197買お〜って感じじゃないんだよな
1.2年前でもかなり売れたと思う
買うならダメージ加工されてるサングラスタイプかなあ
0144-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:54:51.29
俺は逆にラザールスタジオ意識したダメージ加工のはいらないって感じ
こういうのが欲しかったんでしょ?っていう感じが気に入らね〜
0145-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:34:17.05
197試着してみたが自分に48は大きかった
46か45の22ならビタっときたかもしれん
0146-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/11(木) 00:22:16.84
193がいいですね
飽きがこない
奇をてらって変な形のフレームを買うとあとで後悔するので193にしました
0147-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/11(木) 03:49:14.99
>>146
あの形持ってないなら193はかなりいいね
182も持ってるし156も見飽きた俺はスルーした
0148-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:05:45.10
10eyevanのセルno.6のBR買ってちょっと後悔してるって書いた俺だが
今日用事ついでにFRの方試着してきた
まさかのBRの方が全然似合ってたw
やっぱかけ比べて決めると愛着のつき方が違うな
当時はFRがなくてBR買うかーって感じだったけど
余裕でBRでよかったわ
顔によるだろうけど俺はね
0149-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:34:22.24
それはより愛着が湧きそうで良かったね
自分が良いと思うものが1番☝🏻
0150-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/11(木) 21:24:41.12
>>148
無理しないで
自分に嘘をつかないで
No.6ならFRの方がカッコいいよ
0151-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:42:28.18
おしつけるなよ
確かにFRはカッコいいがお前はダサいよ
0152-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 00:06:45.21
一生懸命正当化しようとするのも価値観押し付けようとするのも両方カッコわるい
所詮は自己満なんだからそれでいいじゃん
0153-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:45.16
>>151
おまえごときにダサいと言われる筋合いないんですけど…
はっきり言うけどダサいのはおまえ
0154-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 00:14:12.09
>>152
そんなことないよ
ダサいやつにはダサいと言ってあげた方が本人のためにもなる
自分では意外と気づかないこともあるので
0155-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 00:51:20.68
君たちねえ
なんでそんなすぐ喧嘩が始まるの?
10eyevanを買えるほどの大人の余裕ってもんはないわけ?
ガキがそんな大層なメガネ買ってるの?
すぐ喧嘩しないでさ
少しは相手を尊重したり、適当なとこで身を引いたりはできんの?
あのねえ
いくら高価な眼鏡身に付けてて中身が幼稚だったらきっと不相応だと思うよ
0156-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 01:31:58.24
>>154
自分では気がついてないみたいだから言ってあげるねあなたの為に

いらぬ心配余計なお世話
0157-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 05:38:58.39
こいつら全員被災者だからイラついてんだろ
ちょっとした事で感情まで揺らすなよw
0158-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 09:15:59.88
だからFRはかっこいいって言ってんだろ
それでも自分はBRが似合ってたって話
別にFRも似合ってるなら買うつもりで行ったわ
0159-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 10:54:53.49
そもそもセルフレームでクリングスの時点で決定的にダサい
0161-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:38:26.67
以前からそれ言うやつ一定数いるよな
ただの好みの問題なだけだけど声デカすぎてキモいわ
0162-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:10.82
そもそもeyevan好きで書き込んでるのか知らんけど、一体型鼻パッドしか受けつけないなら無印eyevanやeyevolくらいしか選択肢なく可哀想で同情するよ
0163-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:49:39.56
でもセルで一体型とクリングスが選べたら一体型買うよね?
0164-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:58:57.97
俺はダサくてフィッティングにシビアだから、一体型をわざわざ埋め込みクリングスに加工するくらいにはダサいよ
0165-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 14:25:30.61
全く同じフレームでどちらか選べって言われたら一体型選ぶけど、気に入ったのがクリングスしかなくても気にせず買うな自分は
0166-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 14:51:29.19
というか他人のメガネなんて全体の印象でしか見てるやついないから好きな方にすりゃいい
オレは細かく見ちゃうけどw
0167-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 14:54:59.93
というか43/22って他ではないサイズで
オレも試着してピッタリだったんだよな
ARの44だと大きいし42だと小さいのよ
まあ高くて見送ったけどw
0168-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:39:33.69
>>167
なんのモデルの話?
0169-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:56:53.17
確かめないで書いてすまん
No.1の43/24だな
ブリッジ22だと思ってたけどないみたいだから
0170-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/13(土) 01:46:40.33
No.1ならば47 22が標準
飽きがこないし僕は好きだけどね

24って目と目が離れすぎてない?
0171-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:36:45.50
24ならばダメおやじみたいな顔かもしれないね
0172-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/14(日) 05:49:28.36
セルNo. 1のブリッジ幅は24しかないよ?だから47はでかすぎ。45-24が標準。
0173-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:30:22.38
メタルの10eyevan頼むからフィッティングしやすく改善してくれ
0174-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/16(火) 02:21:22.71
レンズを厚くして軽くすればいい
0175-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:10:26.15
eyevanのsafariは再生産来るよな
0176-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:07:26.96
10eyevanのセルロイドとeyevan7285のアセテートって明らかに見た目や質感で違い分かりますか?
0177-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/19(金) 00:07:37.95
>>176
お前の審美眼レベル知らんし答えようないわ
ガキか?質問の内容考えような
0178-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/19(金) 00:16:55.67
>>177
あなたのような、赤の他人にそのような言葉遣いをするような者こそガキではないですか?言葉遣い考えましょうね。おじさま。
0179-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/19(金) 01:12:00.35
177みたいなのって定期的に現れるよな
余程リアルで揶揄されしいたげられてるんだろうな
腹立つというよりも哀れに思えてくるわ
0180-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/19(金) 01:19:19.81
177ってモデル名かと思ったやん
0181-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/19(金) 05:01:54.81
>>176
明らかに変わるって事はない
分かる人が見たら分かる感じかな
0182-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:08:42.22
>>178
眼鏡の事気にする前に日本語学ぼうか
言葉足らずや考え足らずなところをみるとまだ子供やろ?
間に合うかはわからんけど努力はしとけな
0183-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:02:47.44
まあ実際176みたいな事聞いて何になる?という話

怠けずに実物確かめに行けよと思う
0184-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:03:06.17
Eyevanは石津謙介の許可は得てるの?
0185-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:00:38.54
今回のeyevan.eyevan7285の新作でみんな何か買った?もしくは買う予定ある?
俺は197買ったけど194も欲しい
セルも欲しいのあるけどセルのチタンパッドがあんまり好きじゃなくて今まで買ったやつもたいしてかけてないから悩んでる
0186-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 06:39:05.80
買ったのは197だけだな
794が気になってるけどかけたら微妙そうな気もする
0187-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:39:38.64
オークションサイトで買いました
PD66でちょうどいいんですけど
顔がデカくて食い込みます
これ調整したらどーにかなりますか?

https://i.imgur.com/OIEf2Zs.jpg
0188-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:04:58.27
なんだネタか
0189-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:47:40.86
>>187
限度があるけど調整でいくらかマシになると思う
自分もそうなるから智の部分が長いもの選んでる
0191-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:59:30.92
>>187
智元から広げれば全然よゆう
0192-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:04:13.39
>>189
>>191
メガネはかっこいいんだけど
食い込んでめちゃくちゃカッコ悪くかったから売ろうかなと思ってたけど調整でいけるのか
サンキュ
0193-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:17:31.77
>>192
モデル名(数字)教えて欲しいかも
智のデザインによって出来るものと出来ないものあったりするからモデル分かれば確認してアドバイスは出来るかな
0194-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:25:12.19
アイバンの142です
一山メガネはやっぱりめちゃくちゃカッコいいですわ
0195-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 03:46:50.69
昭和天皇の一山眼鏡は増永眼鏡だったと思う
0196-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:22:43.30
>>194
形や各部位のサイズスペック調べた感じで感じた事
・レンズ幅+ブリッジ幅=フレームPDのわりにフレーム横幅が狭めの印象(このサイズならもう5mm程度広くて良いはず)
・智が短いのと智元から広げるのは難しい機構

無理やり変形させるやり方しかなさそうだから、やってくれるところがあるか分からんけど、モデル188やモデル175みたいに、テンプル根本より少し後方辺りから斜めになだらかに広がって抜けていく様な形に出来れば解決しそう
ただ左右同じ様に整形するの難しそう

テンプル中腹以降のピンみたいな細い部分は柔らかいと思うけど、動かしたい部分は幅があるから固くて動かんかもね
そりゃそうで、そこが柔らかかったら強度問題に関わるからね

じゃ、諦めて
0197-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:37:39.86
もう一つ考えられるやり方
実物みてないから出来るかわからんけど、テンプル開閉の根本部分(ネジで繋いでいるとこ=合口)
ここはテンプルを開くと最大限開いた時に角が当たってそれ以上開かないよね?その角を削って開ける角度を増やしてやれば最大開口幅も広がるので、あとはテンプル中腹部分で調整できるかも

セルフレームは合口削って広げたりもするんだけどそのメタル版みたいな
削りが綺麗にはいかない気もする
なので、諦めて
0199-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:46:29.64
中古で買ってみたりちょっとテンプルが食い込んでるだけで売ろうかななんて言ってるやつがオーダーメイドなんかするわけないw
0200-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:01:28.99
PD以前に顔幅とフレーム幅を合わせるのは基本中の基本だろ
0201-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:45:18.29
そんなことないでしょ
ボストンやラウンドも顔幅で合わせんの?
0202-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:51:07.83
まあ実物見ないで買う場合はフレーム幅調べて手持ちのもののフレーム幅と比較したりはするけどな
自分の顔幅まで把握しておく必要もないが知りたい人はeyemeasureなんかのアプリで把握しておいても損はないかもね
0203-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:52:28.99
最近のフレームは幅が狭すぎなのが多くね?132cm〜135cmぐらいが多いんだよな。
俺は顔の横幅148ぐらいだから狭くてきつい。欧米のメーカーなら横幅狭いのはわかるんだけど日本人は
デカ顔多いんだから横幅狭い風潮はやめてほしい
0204-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:00.17
おっ
今日はおまえら喧嘩せずにやってるな
やればできんじゃねえか
0205-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:27:34.35
>>203
その顔幅でフレーム幅やFPDどんくらいのを丁度よく使ってるわけ?
俺なんて顔幅155-160でもフレーム幅130なんて全然使ってるけど

逆に言えばFPD小さめでめちゃくちゃ長いホーンリムとか、フレーム幅は稼いでいても智が間延びした感じで着用したいとは思わないんだよな
フィルトンとか
0206-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:49:09.22
>>205
顔幅155-160でフレーム幅130mmなんて入るの?ぎっちぎちになってない?
俺、Eye Measureで測って148cm〜150cmだけど、フレーム幅140mm以上でFPD69〜70ぐらいないときついわ。
135mmの試着した時、明らかに小さく感じてジョンレノンみたいな雰囲気になったし。
0207-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:53:45.68
日本人の成人男性の顔幅って145〜160mmぐらいだろ。
顔幅の狭くて目がデカい白人国家のメーカーならまだしも日本のメーカーが海外メーカーの形に影響されすぎなんだよ。
人種的に顔デカで目小さいんだからさ。
横幅130〜135mmぐらいの眼鏡なんて、女か顔幅狭くて卵型のキレイな輪郭の男しか似合わないだろ。
0208-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:25:38.52
>>206
なるほどです
内容的にFPD70前後も納得
俺はFPD66前後の小さめかけるの好きだから、ギチギチで痛いとかはないが合口削って広げてからフィッティングをして楽しんでる
0209-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:29:56.21

ちなみにアセテートの極太テンプルとかだとダルい
締め付けも強いから極太テンプルのモデルは選んでないと思う
ただどうしてもそれが良い場合があればやはり合口削るかな
全部が全部できるわけじゃないから選択肢は狭まるけどもね
0210-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:17:18.37
ほんと太いテンプルはフィッティング難しいな
0211-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:07:51.44
あたまがデカいやつの悩みはわからないし聞きたくもない
0212-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:46:37.02
WEBBの飾り鋲をゴールドじゃなくシルバーにして欲しい。
シルバーだったら仕事でも使いやすいのに。
0213-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:06:10.17
>>211
だったらこういったパブリックスペースから出ていけよw
お前ひきこもりだろ
0214-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:45.02
顔デカの浮腫んだおっさんはEYEVANつける資格ない
0215-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:15:47.33
何様だよw
0216-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:11:19.17
身長が180cm前後あるなら顔幅が150cmあるのが普通
0218-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:10:55.47
♪ こ〜どもの頃か〜ら〜 あたまがデカい〜
0219-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 03:37:01.36
>>218
この人昔からここにいるんだよ
関係ないところでいつも茶化して歌唄うんだよ
0220-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 03:46:03.10
スパークルってメタルがあるんだけどさ
おまえらあれ見た?
もう悲しくなってくるよ
JINSで売ってるようなやつと見た目変わらない
まじで高級感がない
凝ってるところがないんだよ
値上がりして悲しいけど7285買った方がいい
スパークルを定番に据えるのは勘弁してくれ
0221-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 05:52:39.01
あれあえてミニマルなデザインにして売れ線狙ってるよね
女は彫金とか嫌いなんだよ
0222-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 09:30:39.19
アイウェアスタイリストとかオプティシャンって眼鏡好きなら誰でも名乗れるのかな?
0223-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:36:37.98
誰でも名乗れるよ
自己申告だから
0224-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:23:44.53
レンズサイズ42とか43かけるのってかなり小顔だよね?
0226-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:57:43.11
>>224
いやそんな事ないと思うよ。
知り合いのプロダクトデザイナーや建築家、シェフとか、なんかものづくり系の仕事のしている人ほど小ぶりで掛けてる印象ある。
みんな小柄じゃないけどね。
0227-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:00:17.42
あくまで俺の知り合いがそうなだけでみんなじゃないけど、小柄や小顔じゃないと似合わないとかない。思い込み。
いつもかけていたらそれが顔になるよ。
0228-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:43:19.50
やっぱジョンレノンってすげーわ
0229-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:54:30.31
ビジネスで太目の黒ぶちかけてる奴、食い倒れ人形みたいだからやめろw
どんなに真面目な話をしてても視点が眼鏡にいっちゃうんだよ
0230-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:19:11.32
直接言う勇気がないから愚痴るしか出来ないクソ野郎
消えろよ
0231-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/25(木) 01:12:02.40
でもそうやって黒縁の奴だって覚えるんだよ
営業なら顔を覚えられたもん勝ち
0232-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/25(木) 03:26:57.38
>>229
お前も眼鏡似合ってないからやめろw
真面目な話してても気取ってるけど似合ってない眼鏡に気を取られて話が入ってこないんだよ
0233-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:48:52.89
>>232
構って欲しいからって急になんなんだ?
かわいいぢゃん⭐︎
0234-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:01:41.90
>>231
何を言われても食い倒れが何か言ってんなって吹き出しそうになって話が頭に入らないわ
営業ならもっとシンプルな眼鏡かけてくれよ
0235-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:52:54.29
やめて!
本人は藤井フミヤのつもりなんだから
0236-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:57:11.78
>>233
イライラしちゃった?
でも他人から見たお前への評価だから仕方ないわな
0237-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:27:09.92
フミヤと食いだおれ太郎の違いは?眼鏡自体は似たようなもんだろ
0238-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:27:12.35
フミヤと食いだおれ太郎の違いは?眼鏡自体は似たようなもんだろ
0239-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:31:05.73
フミヤも老けて劣化激しいよね
0240-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:46.24
ロールモデルが藤井フミヤだと思っているあたりが年齢層高めでキビシイなあ…
0241-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:22:06.74
パール兄弟のサエキけんぞうは黒ぶちがメガネ似合ってるよね
0242-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 06:17:16.72
藤井フミヤなんて若い人はわからないだろ
藤子不二雄Aって言わなきゃ
0243-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:41.09
>>240
知らなかったのか?EYEVAN好きの世代は、
フミヤっていうよりチェッカーズ世代だぜ
舐めんなよガキが
0244-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:02:03.45
>>243
ジジイは黙って!
アイヴァンをかけてる芸能人
高畑充希
水野美紀
松下洸平
優木まおみ
ハマオカモト
綾野剛
など
0245-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:57.86
久しぶりにEYEVAN7285見に行ってきたが
値上げしまくって値段と質が全然見合わなくなってきたな
>>244
俺と同年代の芸能人いるじゃねーかよガキが
ママのおっぱいしゃぶってろよ
0246-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:55:04.84
新入荷ですって得意げに店員が359勧めてきたんだけど
俺の掛けてたayameのSPDの方がフロントの金具(チョウバン?)が
綺麗に揃ってたもんで気まずそうに苦笑いしてたw

高いのに本当に日本製なんかな?って疑いたくなるレベル
形が好きだっただけにマジで残念
0247-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:29:55.73
>>246
今の値上げしまくった定価で考えると質がかなり微妙なんだよね。
7285で6万超えが当たり前になってきてるけど数年前から考えると異常だわ。
量販店の安っすいフレームがパッと見でそれなりになってきてるからそれに比べて
4万〜5万以上の価格差の価値は?ってなってしまう。
ブランドフレームを所有している満足度ぐらいしかないね
0248-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:29:49.55
流行はずれかもしれんがFreyが欲しいんだけどEYEVANってセールやったりしてる?
0250-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:33:50.07
>>246
でもAyameよりEYEVAN 7285の方が価格が倍近く高いよね
EYEVANファンは価格の高さも魅力と感じているはず
0251-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:26:33.56
もはや7285買うなら10eyevan買った方がいい。
0252-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:30:32.28
>>250
数年前の定価ならまだしも、さすがに今はコスパ悪すぎになってきてるわ。
嫁が眼鏡なら3万〜4万ぐらいだろと思ってたみたいで
「え?マジ??なんでこんな高いの?」って言われたわ
0253-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:31:14.93
もはやeyevan買わない方がいい
0254-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:32:53.64
ぶっちゃけ質だけで判断するなら、
EYEVANが2〜3万
7285が3〜4万
10eyevanで5〜6万ぐらいが適正価格でしょ
一部のメーカーが軒並み値上げしてるとはいえ今の定価は高すぎる
0255-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:50:20.18
めがね界にはびこる
便乗値上げ
0256-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:15:24.56
アセテートとか、ぶっちゃけどこのメーカーも同じ工場から仕入れてたりするだろうし、アセテートの質とかに関してはブラックボックスですよね。
例えば、レザー製品みたいに、どこのタンナーで作られた革で、どんななめし方をしている革です、っていう差別化してるしけど、眼鏡業界人のアセテート生地に関してはほんとうに謎。
アセテート生地なんか1枚板で原価数千円くらい、人件費10,000程度、その他経費数千円としておそらく原価15,000くらいと予想。
0257-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:19:06.47
>>256
しかもレザー製品とか違って原料の使用量も少ないしね。
原料費の高騰って言われても使用量が少ないのに値上げの度に
定価が5000円〜1万円アップするのが謎なんだよね。
眼鏡ってちょっと前まではそれなりのブランドでもフレーム価格が2万〜3万前後とかだったし、
5万いけばめっちゃ高いなって感じだったのに今は4、5万〜とかになってるよね
0258-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:24:19.73
ピュアチタン使ってても数年前と比べて2000〜3000円程度しか値上げせず
未だに1〜3万円台で頑張ってるフレームメーカーもあるしな
原料費の高騰とか為替うんぬんとか理由で値上げしまくってるメーカーは謎
EYEVANは最近、ちと高すぎるわ
年末の値上げで冷めたっていうかもう買うのやめようかなってなった。
0259-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:32:36.82
>>249
ネットショップだと全く見当たらんねん
0260-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:45:09.78
メガネは基本的にセールはやらんよ
特にEyevanみたいな有力メーカーは
新品で安売りしてたらほぼ偽物
0261-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:48:48.42
ここの人たちはジャックマリーマージュとか持ってる人多いのかな。
ジャックマリーマージュが謳ってるセルロールアセテートってそんなに特別なアセテートなのかな?eyevanでも使ってそうだけど。
0262-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:07:33.27
まぁ今後、5年以内には、無印が今の7285ぐらいの価格になって、
7285は、今の10eyevanぐらいになってると思う。
俺はもう脱落するわ。眼鏡フレームだけで7〜10万とかあほくさい。
価格で考えるとそんなに高級感があるわけでもないし。
0263-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:10:42.50
>>261
jacques marie mageも数本持ってる
高級感はあるけど特別なのかはわからないw
そもそも太さもあるし磨きや削り込みで変わるだろうけどeyevanよりも質感はいい
0264-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:13:49.88
原価みたいな話あまりしたくないけど前にも言ったとおりeyevanはグループとしてデカいし直営店も人も多いのだからコスト全部乗っかって高くなるのは当たり前だよね
最近は韓国なんかでも取り扱い多いっぽいし海外のマークアップも関係してるんじゃないかな

だとしても高過ぎてもう見限ってきた感ある
それなりに数買ってきたけど、俺ももういいかなと
0265-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:17:13.17
輸入ものと価格差あまりなくなってきたからJMMはもとよりAKONIとかやり出したんじゃねーかな
眼鏡に過度な高級感みたいなのいらないなあ
0266-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:30:16.22
話変わるのだけど、前にアナザースカイで桜井ユキさんがフォーカスされた時に7285の太縁をかけていたんだけどめちゃくちゃ可愛かった
あの人普段着めちゃくちゃオシャレみたいですごく惹かれたな
多分モスコットだと思うけどこちらも太いラウンドかけていてそれもすげえ似合ってた
0267-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:34:16.46
太縁かけて似合う女の子ってタレントでも一般人の周り見渡しても個人的にあまりいないんだけど、桜井ユキさんはすごく似合うやんって感動すらした
というか自分に似合うものよくわかってる感じでビビった
0268-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:07:21.14
>>262
7285買えなくなって無印に移行した身としては無印が5~6万になったら流石に他所のブランド考えるかなあ
正直今の4万前後ですらものに対して高いと感じるのに
0269-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:11:45.39
価格でライン移行するのも変な話だよな
無印と7285はフレームデザイン全然違うから
まあどのラインも微妙に似せたのはあるしそれが狙いだろうけど
0270-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:18:05.56
yuichi toyamaのレギュラーラインの方が品位と価格のバランスは納得できる。
0271-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:39:07.28
でもなんでかピンとくるものがないのがユーイチ
0272-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:40:00.22
アヤメとユーイチはどちらかといえば女の子にかけてほしいな
0273-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:15:31.34
>>260
アウトレットモールにあるseepeyevanでセールやってるよ
eyevanと7285が少しあって20〜70%オフ、流石に10は無いけど
0274-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:44:59.12
>>268
>正直今の4万前後ですらものに対して高いと感じるのに

昔の2万台の頃ですらちょい高いか価格相応だよなって思ってたしね。
今、思うと当時のめっちゃ安いが。
問題なのは他の有名ブランドも歩調を合わせるように
軒並み値上げしてるから鯖江の職人系のブランドぐらいしか選択肢がない
0275-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:04:47.33
>>266
悪いけどそういうのはチラシの裏にでも書いてくれないかな
0276-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:43:42.08
>>275
開かれたプラットフォームで荒らしでもない誰かの書き込みが気に入らないならお前が出ていけばいい
0277-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:45:56.70
Yuichi Toyama 5は高級感があって飽きがこないモデルが多いよね
若気のいたりで奇を衒ったフレームを買いがち
長い目で見て少しばかりお金を出してYuichi Toyama 5を買うべきだと思う
0278-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:52:17.77
eyevanちょーしこいてんなまじで
0279-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:08:14.00
ユウイチトヤマはあの草履みたいな鼻あてやめてほしいな
ゴールドなのも目立って好きじゃない
0280-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:29:19.67
>>279
メガネが鼻にグリップされてズレ防止になっている
これがメガネのフィッティングを容易にしている
0281-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:19:55.64
>>280
それは分かっているんだけど意匠的に好きではないです
0282-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:48:25.99
>>276
傷つけてしまったのかすまん
そんなつもりはなかったんだが余りにもつまらない自分語りは嫌われるから実生活ではやめとけよ
開かれたプラットフォームだからと言って何を言ってもいいなら、俺のレスもスルーしてお前が消えるべきではないかな?
ドゥーユーアンダースタン?w
0283-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:28:20.87
中川より富山や!
0284-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:30:22.00
>>282
必死
長い
お疲れな
0285-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:31:23.26
>>277
5のセルなら前作のDiabloが好きです。
0286-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:31:55.86
yuichi toyamaもeyevanも好きやで
0287-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:39:00.92
yuichi toyama5は打ち出したタイミング的にも完全にJMM意識してる感が凄いよね。

EYEVANは値下げする事はないだろうから、
質を上げん事にはデザイナーの名前だけでは限界やろね。
0288-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:20:53.48
>>285
5の謳い文句「5人の職人」の中にセル職人は居ないけどねw
0289-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:38:34.15
>>288
あれって単に付き合い長い職人への恩返し的な感じかな?まあでも、顔出しして工程ごとに責任を持って作ってることをアピールするのは、あの価格帯を買う層からしたらクラフツマンシップは重要な要素だから、アリじゃないかな。
0290-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:52:48.34
>>284
あの程度の文も読めないとは白痴か?w
それとも英語が読めなかったのか?w
小卒乙でぇーすw
0291-7.74Dさん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:05:12.96
確かに「10個のこだわりパーツ」と「5人の職人」だったら後者の方が魅力感じるかも。
0293-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 01:33:16.74
ゆーいちとやま?
なんやそれ!
と思って調べてみたけんどよ
あんまよくねーな!
10eyevanはよ
そんな高級面してねーでもかっこよさがあるけん品があるっちゅうかな?
ゆーいちとやま5は
見るからに高いめがねって分かっちまうからいけねえ!
高級感を醸し出してなくてもすげえめがねだと分かる
そういった佇まいを大事にできるめがねを目指さなきゃいけねえな!
0296-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 05:07:00.35
見るからに高い眼鏡の方がええやん
0297-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:10:33.67
港区出身でYUICHI TOYAMA 5知らないとかそのポンコツなアンテナもっと張れよ
0298-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 13:33:18.06
>>295
港区ってどこの港区?
変な方言あるんだね
0299-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 15:54:36.56
>>298
ばっきゃろう!おんめえ
eyevanがズラッと並んでる通りがあんだろうげ
あそこの奥まったところでわいは産まれたんじゃい!おんぎゃあいうて
おみゃあの国はどこさ?
おらをかっぺ呼ばわりするんだぎゃあ大層な産まれなんだべ?
0300-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:20:20.58
うち貧乏旗三男坊時代から三田に住んでるらホントに嫌だわ
港区ナンバーのスーパーカ乗ってるけど地方の道の駅とかで港区男子か?とかネタにされるからな
愚痴すまんトホホ
0301-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:49:16.82
それ田舎で流行ってるギャグ?
全然面白くないし恥晒すだけだよ
0302-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:24:14.91
三田は都心唯一でホームセンターがあるしド田舎の方だと思うわ
港区〇〇ってのが多いから軽に港区なんて言って欲しくないんよね
0303-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:36:22.25
三田いいじゃん
高島平も浅草も電車一本だし
0304-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:22:59.73
僕は慶應卒だけど三田は田舎でダサい
僕が生まれ育った赤坂あたりがホンモノの港区
三田の人に港区は語ってほしくない
0305-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 00:57:28.63
>>304
奇遇だね。俺も慶応卒。5大のどっか。
0308-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:32:10.26
5大といえば5大商社のことだろ
0309-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:56:37.99
伍代夏子のことかと思った
0311-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:32.72
>>310
三菱三井住友伊藤忠丸紅
0312-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:09:59.68
セレクトショップの人がEYEVANはメタルなら良いと思うって言ってた。
セルは作りが雑って。

セルならカーニーってブランドがお勧めって言ってたけど有名?
0313-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:34:22.43
EYEVANが作り雑って初めて聞いた
それで勧めるのがカーニーって…
カーニーて服のセレクトショップに置いてるイメージなんだけどまさか服屋で聞いてないよね?
0314-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:12:57.46
カーニーってアーバンリサーチとかジャーナルスタンダードの小物コーナーに置いてあるな
アイウェアセレショならわかるがアパレルセレショにあるメガネはちょっとね
アローズとかビームスにもメガネあるけどおもちゃみたいのばっかり
0315-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:01:12.70
カーニー?正直初めて聞いた
どこに置いてるのかも知らんし触ったこともないな
調べたら鯖江産らしいからものは良いんだろうけど
EYEVANを作り悪いという人が勧めるくらいだからちょっと見てみたい
0316-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:14:54.44
>>311
はい失格
日本の商社と言えば
三菱、伊藤忠、三井、丸紅、住友、双日、豊田通商
この七大商社を言えなければならない
0317-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:24:08.20
>>316
なんなんだこいつは
なんとかしろよ
0318-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:41:14.44
作りが雑だったのかどうかは分からんけど
ホームページの画像が3Dデータだって知らずに
めっちゃ良いやん!って優良誤認してルンルンで店に行って
幻滅して帰って来た事はあるわ
0319-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:42:40.42
>>316
頭おかしい
0320-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:41:34.03
カーニーwww
King Gnuの井口とかがかけてるから人気あるやつね
eyevanよりも質が悪いのは確か
メルカリで井口着モデルだけプレってるけど本当にたいしたことない
デザインでおすすめって意味なら別に否定しないけどeyevanより質がいいはないね
0321-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:53:19.97
でもEYEVANのセルも芸能人が掛けてるから話題になってるだけで質が良いってやつ見た事ないなぁ。
0322-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:33:02.45
EYEVANで作り悪いのなら世の中のメガネはほとんどゴミだな
0323-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:35:05.37
セルは無印EYEVANを2本7285を2本10を1本所持してるが
無印は良くも悪くも普通だと思うし決して作りは雑ではない
個体差があるからそこはタイミングと運もあるけど
0324-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 00:04:46.67
オススメは?
0325-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:38:54.10
個体差があるのは雑というのでは
ほんとに個体差あるならやだよ?
0326-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:09:51.45
>>324
eyevanならbyron
7285なら341
10ならNo.1.3.6
0327-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:49:54.57
byron良いよね。

雑って思われるのってそれこそ341みたいなデザインのやつなんじゃない?
テンプルと金具に段差があるやつ。

ちょい前にも359が中国製レベルとか言われてたし。

私個人的にも、雑とは言わないけど職人の丁寧な作りって感じはしないかな。
0328-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:08:31.93
>>325
お前のママが作るカレーだって味に個体差あるんだからいちいち文句いうなよ😌
0329-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:10:13.38
>>326
わかってる
341は地味だけどめちゃくちゃいい
アーネルが似合わない俺でも341はかなりしっくりきた
クリアと鼈甲持ってる
0330-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:41:48.14
>>328
寄りにもよって家庭料理に例えちゃうのかよ
0331-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:53.18
>>330
人の手が入る製造の多少の個体差なんてなんにでもあるという皮肉
0332-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:20:32.84
>>320
普段はEYEVAN利用しつつkearnyのdiarieってのだけ持ってるけど、逆の感覚だわ。

デザインは間違いなくEYEVANに軍配。
でも高級感っていうか品質的にはdiarieの方が良いと思う。
0333-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:11:16.55
蟹はセルロイドだからアセテートのeyevanより雰囲気良い可能性あるよね
持っていないからわからんが

蟹の新作のkeith ってサーモントは雰囲気良いなと思った
レンズ幅が48ではなく45,46くらいだったら試してみたかったな
0334-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:21:56.99
ここら界隈の価格帯の日本ブランドで作りが悪いってのはほぼほぼないんじゃないかな
質感の好みはわかれると思う
店頭で手に取り試したことある中で個人的にイエローズプラスとユーイチトヤマはイマイチだった
0335-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:33:05.74
>>334
Yuichi ToyamaはYuichi Toyama 5 かけてごらん
最高ですよ
0336-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:12:29.01
>>335
はい、5は拘った作りなのだと思いますが興味ないです
0337-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:19:34.67
>>335
beaconかDIABLOどっちがおすすめですか?
0338-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:43:52.42
ベーコン入りボロニア風ミートソースオヌヌメです
0340-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:01:51.61
>>336
興味ないならこのスレにおまえなんでいるの?
0341-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:03:33.52
>>338
ダッサっ
おまえそれでウケでも狙ってるの?
おまえはずかしくない?
0344-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:42:58.39
>>340
は?eyevanブランドのスレだろがw
目悪いから見えてない?ゆ〜ちいとやまふぁいぶの眼鏡でもかけとけやボケ
0346-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:47:18.57
>>342
そうだよ、だから?
意味わかんないんだけどw
0348-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:50:25.66
>>344
何?その口の利き方w
あんたカタギの人じゃないの?
ていうかマジで初等教育受けてないでしょ?
0349-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:51:11.75
誤爆ったからってまあ落ち着けよ
0350-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:54:41.60
餅をつけ餅を!!!
もちつけ!
0351-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:05:21.57
>>348
匿名ネット空間にヒエラルキーも何もねぇよ
お前程度はこのくらい馬鹿にした方がいいんだわ
0352-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:19:13.27
チタンパットて調節しずらいですか?鼻あて
0353-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:34:51.08
ちなみにチタンパットはクレストンです
0354-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:39:24.49
チタンパッドが調整しづらいんじゃなくてどちらかというとクリングスアームの形状が重要だから気にしなくていい
0355-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:46:42.69
クリングスが特殊だと調節しずらい場合があるということですね
あざす
0356-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:52:05.53
仕事用でe5eyevanのp16を買うか悩んでる。持ってる人いますか?
0357-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:03:04.23
>>351
おまえマジくさいよ
包茎でチンカス大量に生産してるだろ?
0358-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:44:23.82
>>357
なんで初等教育がなんたら言っているのだろうと思ったがそうかお前が今その段階だから覚えたての言葉をおネットで使ってみたんだな?君は偉いぞぉ

脈絡のない急なチンカスマンカス思考、君の教養のなさがよ〜くわかるよ
でもこうやってサクサクおネットが使えるなら大丈夫、頑張って小学校を卒業してくれな
せめて女の先生にはそんな下ネタいうんじゃあないぞ?おネットで知り合ったオヂサンとの約束な?☺
0359-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/06(火) 01:08:15.02
ちな、オヂサンは露出狂という職業をしている君より偉い人なんだな💡
憧れてもかまわないよ
女の先生に僕も露出狂になりたいんだと言ってごらんなさい、わかったね?
0360-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/06(火) 14:33:01.98
yuichitoyama5のBASTILLEめっちゃよくない?
特にクリア
0362-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:32:15.11
>>358>>359
変態はキモいのでスレに来ないでください
気持ち悪いです
この真面目にメガネフレームについて語れる人たちだけのためのスレです
清潔感のある人たちと語り合いたいので
0363-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:36:13.17
>>362
おっけ〜だひょん!
じゃあまずは君から真面目に語りはじめてくれないかにゃ?
ホラ、道を作っておくれよ🫶🏻
0364-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:48:14.38
338と335brってだいぶ違う?
338気に入ってるんだけどどうしても極太のテンプルエンドが無理で。(汗で滑りすぎ)
335brは智の部分も同じなのにテンプルエンドが細くなっていることに気づいて欲しくなっている
0365-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:57:14.00
>>364
335ならBRじゃないタイプのがいい。
0366-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:06:28.78
>>364
335BR持ってるがテンプル真ん中は太いけど
後方に向かい三角柱になり細くなるからフィッティングでかなりフィットするよ
あと338は智よりブリッジ位置がやや高いけど
335BRは智の方がブリッジ位置よりやや高いから掛けるとナロー過ぎず自然に見える
0367-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:02:29.74
335BRはカッコいいよね
鉄則だけどクラウンパントタイプのボストンを買う時は智の位置が高いモノを選ぶべき
これ豆な
0368-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:22:04.93
>>367
なんで?
0369-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:02.78
>>366
だよね
338手放して335br買うかー
二つは要らないんだよね
338気に入ってるだけに本当に残念
0370-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:48:55.79
>>368
カッコいいからって言ってるだろ💢
おまえがカッコ悪いのが好きならカッコ悪いの買っておけ
0371-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:16:11.80
335BRは天地低くてウルトラセブンの変身眼鏡みたい。
0372-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:54:06.58
メタルの眼鏡しかもってないんだけど、セルの方が好きな人が多いのかな
0373-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:16:01.10
>>372
メタルってどこも同じに見えて特別感がないのと、変身願望を満たすための道具としてはもの足りない。だからセルの方がいい。
0374-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:11:08.74
セル掛け慣れるとメタルは物足りなく感じるね
カラーレンズも馴染みやすいし
それでも上品とか知的な印象が欲しいときはメタル掛けるけど
0375-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:08:08.75
>>371
351と勘違いしてるだろ
335BRが天地幅低かったら全メガネそうだわ
0376-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:37:02.96
>>375
335BRみたいな中途半端なもの買うなら10eyevan No.1BR買った方がいい。
0377-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:01:46.08
論点ずらしはいいからまずは勘違いを認めろよ
0378-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:06:25.25
>>377
試着したら意外に天地浅かったから買わなかった。
0379-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:25:19.07
>>376
んー(笑)
335の智のデザインがかっこいいと思うから10eyevanは全然違うんだよな
そもそも10eyevanも持ってるし
まさか違いがわからない?
0380-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:05:52.62
>>379
そうですね。
0382-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:16:26.57
10eyevanに使われているセルロイドって、7285とかのアセテートと比べて、そこまで価格に差が出るほど希少価値が高いものなんでしょうか?
0383-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:28:35.86
>>382
微妙に書き方変えてるけど176で同じような質問してるのもあなたでしょ?何がしたいの?
0384-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:29:33.49
>>382
1996年に日本はセルロイドの生産を中止して以降は中国産だから、96年以前の国産のデッドストックとか謳うなら希少価値は有るのでしょう。
0385-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:48:48.42
まあ10eyevanはデッドストックのセルロイドも使ってるけどな
0386-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:50:32.03
>>382
そう思えないならやめれば良いし価値を感じれば手にとればいい
自分で決めろよくだらない
0387-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:45:41.82
>>383
え?違うんですが。。。
0388-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:04:11.04
違うなら既出だから176まで遡って読み返してください
あとこの話膨らむ要素ないからもうレスしなくていいです
0389-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:57:37.21
>>388
膨らむか膨らまないかはあなたの主観であり、レスをしなくていいなどと書き込むのは間違っている。そんなレスこそしなくていいです
0390-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:17:34.28
>>382
というか着眼が1箇所すぎて総合的に見えていない
こいつは自分で考え抜く力もないわけで当然仕事もできない

と煽った上で、10eyevanはシルバー925製リベットを使用したり貝を使ったシェルパッド、トルクスネジなど専用に開発したオリジナルパーツが多数使われているから価格が上がる
アセテートとセルロイドの違いだけの価格差じゃない
眺めるだけじゃなく両方手にして自分で価値を見出せ
金をかけろ
0391-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:24:48.02
赤銅ケースや革ケース、革セリートもそうだね
とにかく全体的な原材料の使われ方が違う
10も7285も所有し楽しんでいるがプラの質感は全く違う
それは硬度、肌あたり、艶から洗ってみた雰囲気など自分で使用してみればよく分かる
ただどちらが良いもクソもなくそれぞれに良さがある
0393-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:12:45.33
>>390
セルロイド以外のパーツの違いなど分かっている。
その上で単にセルロイドとアセテートの差を問うているだけ。そんなことも読み取れないからこんなところで仕事ができない、などと言ってしまう人間性なんだろうね。
0394-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:24:03.66
>>393
であればそこまで価格に差が出るほどという表現にはならない
誰かに尋ねる際に上手く伝える文章構成力がないからやはり仕事はできない
0395-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:27:48.26
382は176と同じやつでレスこじしては揚げ足取って荒らしたいだけだから相手にするな
0396-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:30:06.95
お前が読み違えいるから言ってやるが価格差はたんにプラの素材で決まるものではないと言及している
何度もいうが実際に手にしてみようと行動しない奴が他人のリソースをくれくれしても誰もまともに教えないだろう
俺は丁寧な方だよ、感謝しな
0397-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:04:53.88
>>394
あなたが仕事ができる証拠は?
0398-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:12:41.84
>>397
ごめんよ
本当は私自身が実社会では仕事が出来ない人間で、役立たずの会社のお荷物なんだ…本当につらいよ
だからネット空間で自分より格下の人間を見つけてはつっかかり論破し気持ちよくなっているような実にくだらない卑劣な人間なんだ
だからもうこの話は終わりにしたい…
0399-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/11(日) 05:44:44.15
もう二度とセルとアセの比較話はしませんので許してください。
0400-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:46:14.88
no.3BRの玉型最高ね〜
さすが中川さんお気に入りのモデルや
0401-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:54:38.86
>>400
自分の着用した顔に慣れるまでキャラ強くなりすぎかな?って疑問に思ったけど慣れるといいモデルだよね。
0403-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:13:27.35
>>401
>>402
細身やFRなどと比べるとそりゃあ主張はあるけど結局慣れなんよね
見慣れるって感じ
普段からよく着用していれば自分のキャラクターになってきて良いですよね
あの少しコロンとしたフレームが太くても柔和を与えているんじゃないかな
0404-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:04:46.71
無印EYEVANの10ミリや7285と10のBR掛けてるけど
逆に普通や細めだとなんか今日顔薄いなと感じるようになったわ
平たい顔族だし年を重ねると太セルで色々とカバーしたくなるのよね
0405-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:00:36.25
なるほど
そういう目的でフレームを選ぶってのもなんだか良いね
0406-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:39:33.56
変な話、ある程度色々なフレームを試してきた人の方が太めに行くイメージあるな
あとBRで言えば女の子もめちゃくちゃ似合うしファッション好きな子は着用率高い気がするね

レスカ、マックスピティオン、ギュパール、10のBRあたりが女の子の太縁定番感ある
まあ全体で均せばジュリアスARやモスコットの中太の方が多いのだろうけど
0407-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/12(月) 23:41:40.02
モスコットのレムトッシュは川口春奈をうまく使ったおかげで売れたよね
中国製で安っぽいけどコスパ考えれば10とかよりコスパがはるかにいいと思う
0408-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/12(月) 23:57:22.98
そうだね
ある程度周りからの印象も良く価格的にもまだ手が出しやすいのがモスコットあたりだと思う
バッグやアクセサリーの一点豪華主義じゃないけど、見た目の高級感(艶やボリューム)で1点ポイントに取り入れる層に10とか7285の太セル、ピティオンあたりハネてる感じかな?
知ってる人なら一目でわかるフレームデザインとモチーフがあるし
0409-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:30:50.04
ピティオンまで行くとあまりにも太すぎてメガネフレームで顔が占有されて自分の個性がなくなるんじゃないかな?
0410-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 01:43:44.93
>>409
むしろフレームのクセを全面に押し出したい人がかけてるイメージだからそれで良い気がするけど
0411-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 01:46:49.38
俺は試着してその押し出し感に負けて見送ったけど
パントの柔らかい曲線はデザインとして美しいなと思った
0412-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:47:20.49
ただの太セルでは満足できなくなってきた人が最終的にたどり着くのがマックスピティオンやレスカのTORO辺りだよね
大抵の人は鼻盛り必須になるけど
0413-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 03:12:29.93
たしかに
そう考えるとなんかラスボス感あって笑えるわ
0414-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 04:16:00.75
マックスでゴールって事か
0415-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 05:16:46.90
そうだね
極端な太セルって簡単に上級者感出せるしね
0416-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 07:00:52.98
レムトッシュは中国製の時点で食指が伸びないのと、大学生の男女がとりあえず買っておけば間違いない、って感じで買うイメージだから敬遠しちゃってる。
0417-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 10:32:39.49
>>412
レスカのTOROに行く人は自ずと桂花ラーメンのTAROに行くよね
0418-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 10:36:02.62
>>416
レスカとかマックスピティオンの話してるのになんでおまえはレムトッシュとかレベルの低い話してるんだよw
0419-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:15:05.07
>>418
408で名前出たから
0421-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:11:36.20
>>420
君、友達いないでしょ。
0422-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:28:21.39
>>414
座布団マイナス3枚
0423-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:10:14.02
サドラーナローのWNG検討してるんだが黒よりだいぶ印象変わるんだろうか
試着できないから悩ましい、、、
0424-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:04:35.41
あいみょんにはメガネフレームのオリジナルブランドを始めてほしい
Eyemyon
Eyemyon 7285
Eyemyol
10 Eyemyon
0426-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:27:52.40
>>424
座布団マイナス7285枚
0427-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:37:24.57
太セル買うにしてもE5だなもう軽いのしか受け付けなくなってしまった
0428-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:48:31.72
>>424
eyeQ低そう。
0429-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:45:31.80
P13が欲しくてたまらない
0430-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:15:35.45
>>429
p16が欲しい。
0432-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:59:42.68
pAIPANOMANKOほちい
0433-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:25:02.13
>>417だけは真理
0434-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:01:36.75
トロなんてクセあり過ぎて絶対1年もせんうちに飽きるで
太過ぎず細過ぎずや
0435-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:04:30.42
クラウンパントって芸人ぽくなる
0436-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/16(金) 01:26:07.43
クラウンパントマイム?
0437-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/16(金) 06:55:41.46
太セル行ったりメタル行ったり繰り返してて急に細いセル良いじゃんって事でno2iiiブラック買った。けっこう良い(最初はアルベド見に行くつもりだった)
0438-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:04:04.06
219と192が欲しい
7285はメタルのデザインとチタンパットが良い
0439-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:44:01.03
>>438
192めちゃくちゃ良いよ
気に入ってカラー違いで2本持ってる
0440-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:38:57.31
クラウンパントかけて女に会ったら笑われたわ
それから掛けてない
0441-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/17(土) 09:55:16.65
メイソンはかけやすいと思うけどな
サイズ感も小さすぎないし
レスカのピカとか人気だけど自分には全然似合わなかった
0443-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:17:38.34
サドラーナローとアルベドで悩んでるんだがクラウン不人気なんか
0444-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:07.09
マラドーナとアルシンドならクラウン
0445-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:06:48.39
440の話受けてクラウンパントが不人気と解釈するの飛躍しすぎだろw
ちょっと笑われたくらいでかけないのも勿体ないし人の装いみて笑う女も女だな
まあ関係性によるけどね

奥さんはなにその変わった形の眼鏡ー!といえば女友達は洒落てるね〜という場合もあるわけで人により捉え方は違うからねえ
0446-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:20:08.02
単純にボストンの上部分をがっつり直線的に切り取ったまんまのクラウンパントはダサいよね
アレンジはしないと
0447-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:39:03.36
>>446
例えばどれ?
そう感じた玉型特に見た事ないが
0449-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:17.36
>>448
適当なこと言ってるから提示できないだけだろクソゴミw
0450-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:12:19.42
クラウンパントなら10のNo.6がいいよ。
0451-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:19:19.27
>>449
適当なこと言ってねーよw
マジで頭悪い奴だな
0452-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:41:25.90
結局具体例もあげられないなら
半年ROMれ
0453-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:24:42.72
半年どころかROM専でいいよ
今ごろ顔真っ赤にして具体例でも探してる頃かな
ご苦労ご苦労
0454-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:16:21.31
>>453
おまえはいつも甘えてばかり
自分の頭使ってこなかったから自主的に調べようともしない
そんなじゃダメだぞ
0455-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:53:55.11
>>454
うーん
暇つぶしで聞いてみた程度の些細な内容をこちらが労力使って調べようとも思わないくらいどうでもいいんだわ
お前が思うほど熱心でなくてごめんな
0457-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:15:48.59
>>450
カッコいいクラウンパントの典型だよね
0458-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/18(日) 23:29:00.47
芦田愛菜が天然水のCMでかけてるSTEADY STD-92はメタルクラウンパントの王道
0459-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:33:28.17
芦田愛菜のパンツ?
0460-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:26:47.01
7285の189とか185とか同じ型他で探しても中々無いしかなり好み
0461-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:22:42.53
>>460
ボストンの上部をガッツリ直線的に切り取ったまんまの典型
0462-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:53:07.10
yuichi toyama5のセル、すごくよかった。
0464-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/24(土) 00:18:02.33
>>461
具体的に、フロントメタルフレームでもっと良いと思うモノがあるなら教えて欲しいです
0467-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:43.62
ドメスブランドのセルならyuichi toyama5のDIABLOってモデルが至高。
0468-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:06:05.42
どんだけゆーいちとやま好きやねん
0469-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:30:55.60
yuichi toyama 5 The Angel
メタルクラウンパントの最高峰
0470-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:12:00.70
それめちゃくちゃ笑えるね
0471-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:24:50.59
ぉまぇらぁー
アイヴァンの話しないならわいも好きに話すで?
アイヴァンはメガネブランドのアイドルやで?
0472-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:40:35.96
♪ アーイヴァン (アーイヴァン)
♪ アーイヴァン (アーイヴァン)
♪ おさーるさぁ〜んだよー
0473-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/25(日) 05:57:10.71
ブランド名もめちゃくちゃ大事だから遊一富山は第一候補になってくる
0474-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:51:36.28
外山雄一
『ブランドポリシーは伝統的な技術と革新的なデザイン』
0475-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:02:31.39
あいあい!
あいあい!
あいあい!
あいあい!
尻尾のなーがーいいぃぃい
0476-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:25:22.78
♪ なつなつなつなつ ここ 夏〜
♪ アイアイアイアイヴァ〜ン (^ー^)
0477-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:24:05.88
ルクソが抜けてオプテク要員だけでアイヴァンになってから店員の質が別ものだね
ヤンキーが接客してる店舗もあって俺場末の中古服屋入ったっけなる
ルクソとオプテクでそのまま維持してたほうが良かったんじゃね今はOPも糞品質だし
勝者が居ないの草も生えない
0478-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:38:20.56
10eyevanのメタルフレームっておすすめはNo.3?No.6?
0479-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:38:24.15
10eyevanのメタルフレームっておすすめはNo.3?No.6?
0480-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:45:45.79
no.6はセル枠と合わさることで最大パフォーマンス発揮してると思っていてメタルだと割ととっつきづらい玉型の印象を持っている
よってno.1,no.3がおすすめ
0481-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 02:40:31.50
>>479
No.3とNo.6のふたつならNo.6をおすすめします
No.6の方が少しクラウンパントがかっていて顔馴染みがいいです
ただ個人的にはNo.1をおすすめしたいですね
頭がよく見えますよ
0482-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 04:04:44.84
クラウンパント気味だとなぜ顔馴染みが良いんだよw
目や眉毛の位置、角度などの相関があるわけで日本人(だとして)にはむしろno.3のパントやno.1のボスリントンの方が馴染み良いだろ
0483-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 04:07:15.96
一部でクラウンパントがなぜバカにされるかといえば481みたいなクラウンパントという名前と情報食ってるだけのトンチンカンがいるからだろう
0484-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 11:28:42.79
>>481
メタルじゃなくセルでもNo.1は6と3のいいとこどりでいいよね。
0485-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 14:04:10.49
no1セルはブリッジの位置高くて収まりがキモい
0486-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 15:40:58.10
>>485
それはあなただけ。
0487-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:20:25.84
>>484
私もそう思います
このスレにいると>>482>>483のようなメガネフレームのことが分かっていない不良分子がいるので困ったものです
0488-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:50:55.76
>>487
困るならロジックでぶん殴って排除してみろよw
ほら、クラウンパントだとなぜ肌馴染みが良いんだ?
見た人間が理解/納得できるテキストを書けるようにせいぜい頑張るこった
0489-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:40:37.41
7285の大阪店行こうと思うけど在庫どんな感じなんだろう
193ほしい
0490-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:54:25.87
>>489
欲しい型番決まってるなら事前に電話で在庫確認してみれば?
0491-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:01:22.87
まあそうなんだけど
7285買ったことなくて再販なしって聞くからどのモデルが残ってるかよくわからん
0492-7.74Dさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:44:52.82
まずは電話して在庫確認
直営店が完売しててもセレショに残ってる場合もある
欲しければネットと足を使って探すしかない
どうしても直営店に拘るなら完売は諦めるしかない
0493-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:26:17.14
さんくす
0494-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:38:05.04
EYEVANくらいの価格帯なら無印でもフレームは全部調整効くもんだと思ってたけど違ったわ
メタルのテンプルが太く硬くで抱え込むような調整ができないって言われて失敗した
0495-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:45:50.10
>>494
フレンチ風の太いセルのテンプルも調整効きにくい
掛け心地求めるものじゃないと思うけど値段の割にはいまいちと思っちゃうよね
0496-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:21:02.12
338みたいな太いテンプルを耳にしっかりかかるように調整したことあるやついる?
どこ行ってもできないって言われるけどたまにメルカリで出てるやつでがっつり曲がってるやつあるんだよなあ
自分でやるか、、
0497-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:51:10.44
>>496
ああいう太いのは基本縦まげは出来ないって言われるよ
むりやり出来なくはないけど上側と下側で距離の内外差が大きいから下側にシワがよるのが嫌がられる理由の1つ
また上側も無理にひっぱられて負担がかかるのもあるし、太いので曲げるのも困難する
なのでテンプルにかかる負担を無視すれば出来なくないけど先々を考えるとやめた方が賢明
だから俺はどんなにフロントデザイン良くても極太テンプルは選ばないようにしてる
あの手のは抱え込む形の調整までだね
0498-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/02(土) 00:56:12.83
>>494
アイヴァンのメタルフレームのテンプルは概して細いよね?
0499-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/02(土) 05:07:23.46
曲げは自分でやるのが一番
自己責任だしトラブルにもならないし
0500-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:33:04.69
Youtubeで自分で曲げる動画が上がっていたと思いますよ
0501-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:27:53.90
曲げだのテンプル調整を自分でやる奴って頭部全体のフィットを客観的に見れないからマジでバカそうだな
0502-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:53:44.16
うちには360°頭を見ることができるカメラがあります
0510-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:37:37.06
♪ 教えよ〜かな〜 教えるのよそおかなぁ〜
(北島三郎風)
0511-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:38:46.09
♪ 教えたい 教えない 教えた〜くないきみ〜
(長渕剛風)
0512-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:39:52.98
♪ 教えて〜ください〜 もう少し〜
(日野美歌風)
0513-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:42:16.28
♪ 教えて〜 おじいさん〜 教えて おじいさん
(ハイジ風)
0514-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:59:23.98
曲のセレクトからして50代以上のオッサンだろうな
0515-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:18:16.52
今日194を買いに行く
サングラスモデルの2色で悩んでる
0517-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 09:46:28.27
194最高や
0518-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 10:18:57.61
194が最高かどうかは知らんが質問は何色にすべきかを聞いている
質問にあった回答してくれんかな?
0519-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:21.52
絶対811やね
ソフトグレーのカラーレンズがめっちゃ好み
0520-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:51:18.90
eyevan無印はあんまり人気無いの?
0521-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:38:45.39
>>520
人気あると思うけど、ものすごいメガネ好きは選ばない印象
0522-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:00:29.06
>>521
そうなのか
にわかだから買おうと思ってたんだが悩んでくるな
0523-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:51:49.86
にわかならいいんじゃない?
なんかいいやつ欲しいなーみたいな人はだいたいeyevan無印選ぶよ
eyevan7285はなんかきっかけないと手に取らないかもね
俺はeyevan7285たくさんあるけどeyevanはサングラスでひとつしかない
0524-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:15:01.60
eyevan無印ばっかり3本持ってるわ
4本目行くかnative sonsのにするか迷い中
0525-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:36:37.71
EYEVAN無印は他より安いので今までJINSとか安物買ってた人がEYEVANデビューするのには適しているかも
0526-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:17:37.17
ずばりなんかいいの買うかーレベルだから無印買ってみるよー
見てるとメガネも沼深そうだからハマらないように注意せねば
0527-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:19:33.03
eyevan7285の194col.812買いました
変わったテンプルだったけど思いっきり曲げたら全然ずれなくて最高です。縄手ぽくなったけど(笑)
久々にフラットレンズ使ってるしヴィンテージ寄りにしてるところも気に入ってます
0528-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:53:21.24
ガンメタ系のメタルフレームに薄いカラー入れたいんだけど、ブラウン系よりもグレー系のトゥルーグレーとかの方が無難かな?
0529-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:20:18.93
>>528
割とどっちもあり
無難という意味ではね
ガンメタ系やアンティークシルバーのフレームに個人的におすすめで評判もいいのはグロウプラム
0530-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:52:41.93
>>529
ありがとうございます。茶系の方がかっこよさそうですね。15%くらいでしか入れたくないんですが。
0531-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:12:32.21
EYEVANを代表するメタルってなに?
0532-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:17:21.09
フルメタルジャケット
0533-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:19:51.79
>>528
おまえは、ガンプラの方が合っている
0534-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:22:26.18
やたらグロウプラム推す人いるけどそんなにいいかね。
0535-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:28:10.14
>>534
使えばわかるけどいいよ
見え方もいいし、グレーぽいけどグレーより洒落てるし、どんなフレームにも合う
0536-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:03:47.19
俺は苦手だったから人によるよかなり赤いのよグレーと言いながら。充血してるように見えるわ俺は。人を選ぶと思うよ。俺はネイビーで実際にかけるとちょうどグレーに見える感じだわもちろん濃度によるけど
0537-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:13:19.87
白い背景の上ではいい感じに思えても実際は顔の上に乗せてどう見えるかだからね。グロープラムはかなり赤くてピンクかって感じになる俺は。トゥルーグレーもまだまだ暖色強くてネイビーでやっとグレーに見える感じねちな色黒タイプですわ。色白な人ならトゥルーグレーもしっかりグレーに見えるから自分の肌色によっても結構変わるよ
0538-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:18:42.02
グロウプラム推した本人だけど、肌の色やパーソナルカラーによって全然違うのは間違いないから見本を顔に合わせてみてが一番いいと思う
人によってはグロウプラムちょっとイカつさが出るかも
俺は逆にネイビーや青、緑が顔色悪く見えるしトゥルーグレーも青っぽく感じる
グロウプラムになると血色がいいグレーって感じで印象がいい
0539-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:27:01.85
>>538
そだね俺は色黒で友人がまさにそんな感じでグロープラムがかなり色気のある感じでカッコよかったわ。とにかくここで聞くよりお店行って自分の顔に乗っけてみるのが間違いないよね
0540-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:42:01.29
俺は無色透明がいいからグロウプラムをお勧めしない
よくグロウプラムにするとLEDを通さないから目にいいという触れ込みあるけどあれはウソ
0541-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:39:48.97
>>540
元々カラーレンズ入れたいけどなにがいいかって質問なんだから無色透明がいいとかは黙ってろよ(笑)
0542-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 01:26:59.60
ブリーズネイビーが無難じゃね?
0543-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 02:51:36.63
正直今ブルー系はダサいよ
だいたいかっこよくならずいかつくなるかチャラくなる
安物サングラスと差別化しづらい
0544-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:41:34.06
ネイビーはよっぽど色白じゃ無い限りブルーには見えないよ
0545-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:13:39.62
15%のグロウプラム持ってるけど、他の似た色と並べて比べない限り、グレーかブラウンか何とも言えない色に見えるよ。
0546-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:41:37.08
あなたがEXILEのメンバーならばグロウプラムでかまわないけど一部上場企業でそんなのかけてたらクビにならない?
0547-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:16:10.39
15%のカラーレンズいれたぐらいで解雇できたら社会問題になるわ
0548-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:17:32.22
15%じゃ色入ってるかどうか分からんよ
中途半端すぎて色を入れる意味ないくらい
0549-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 00:16:58.68
SO・DA・NE
15%入れてもサングラスにもならないしメリットが何もないよね
0550-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 02:58:44.45
>>546
ネタだろうけど笑った
お前じじいだろ(笑)
0551-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:43:08.78
乱視の人間にとっては15%はすごい楽だよ
ほんのわずかな差でもサングラス効果はある
フルタイムで使えるのはこのぐらいが限界だしね
太陽でも照明でもクリアだと疲れるし
0552-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:53:53.03
15%のカラーでもクリアと比べたら掛けると全然違うんだけどね。サングラスまではいきたくないけど色がモロに分かる25%までは微妙だなって人多いと思う。15%はオシャレと機能の両面でちょうどいい。
0553-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 11:12:08.39
同じ25%でも色によって濃く見えたり薄く見えたりするからカラー次第だな
0554-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 11:57:02.11
あと15%は男女問わず顔を明るくする効果もあるね
目元のクマ・皺、骨格からの窪みを緩和してくれる
昔から眼鏡取ったら老けるねって話題あるのもそれ由来で
美容界隈でも割とセオリーの認められた話ではある
0555-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:58:52.88
トゥルーグレー、フェアオークルとか15%でも他人からは十分色入ってるの分かるよ。
0556-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:56:03.30
その辺りはかなり濃い部類でいくら15%でもビジネスにゃ厳しいよな
0557-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:25.42
サングラスかけてるヤツが会社で出世するわけないじゃんw
0558-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:01:29.04
今どき15%のレンズくらいでやいのやいの行ってくる職場なんかあるのか
それなりのメーカー勤務だけど明るめのガ染めのおっちゃんがワラワラいるしらそっちの方が目立つ
0559-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:26:14.09
むしろ15%程度で肌馴染みの良い暖色系なら目の周りの血色良く見えたりするし
地味メガネのおっさんおばさんより爽やかな対人スキルとイキりすぎない程度に洒落てた方が顔も覚えられていいよ
0560-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:33:34.63
カラーレンズなんて入れて出社したら大手なら即クビになるレベルだからおすすめはしないよ
マナーとモラルは大事だよ
0561-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:39:17.81
15%はサングラスではなく眼鏡です。
0562-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:01:29.09
働いたことのないおじさん達の妄想合戦で草
ワンマン社長の零細企業ならいざ知らず、カラーレンズ入れた程度でクビになる大手ってどんなよ
日本の解雇規制そんなに甘くないわ
0563-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:50:16.56
>>560
即クビはさすがにないというか訴訟沙汰必至
セクハラパワハラでも一発解雇なるのは刑事事件の実刑レベルなのに
0564-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:02:05.56
女性を色メガネで観ることになるからね
0565-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:38:02.12
職種にもよるでしょ営業や接客とかだと言われないけど思われてるよなんだこいつって15パーはわかるよ10ならわかんない
0566-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/12(火) 00:48:19.10
営業だろうが接客だろうが、カラーレンズを入れた眼鏡をかけても「即クビ」にはなりません
はい終了
0567-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:12:26.63
美容師だけど25〜35%くらい余裕で入れてます
0568-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/12(火) 07:21:02.89
ガテン系だけど25%いれてます余裕です
0570-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:49:49.24
挨拶時に目の病気でとか視力矯正でって一々説明するか名刺に書いときゃ普通に問題ない
眼鏡屋だけど20cmです
0571-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:35:50.05
コドオジです 25%入れてます
0572-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:42:39.13
戸愚呂です。100%です。
0574-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:56:50.94
100%を超えたひずみか
0577-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:40:35.92
アキラです。100%です。
0578-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/14(木) 16:59:25.91
おまえらってすぐふざけるよな
0579-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:41:06.44
みんなおもしろいこと言おうとしてるけど全然おもしろくないんだよね
才能ないんじゃない
0580-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:31:30.69
>>579
え?眼鏡にそんなレンズ入れるの?
さて、どんなレンズ?
0581-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:01:55.67
ヒロシです ヒロシです ヒロシです ヒロシです…
0582-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/15(金) 17:57:39.07
アイバン2本買ったよ
0584-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/15(金) 21:25:50.50
ポーカーフェイスって試着するところですか?
0585-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:43:57.28
340って再販ないんです?
0587-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:15:02.34
7285はこれまでごく稀に人気モデルを再販してたが今年からは一切再販しない事に決定した
と直営店スタッフさんから聞いた
今後は全く同じのを再販することはないが少しだけ変えて似たモデルを発表してくるんじゃないかね
0589-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/18(月) 02:44:34.36
だま」
0590-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/18(月) 02:45:31.35
ない
それもない
あほか
0591-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:02:42.96
直営店のスタッフとやらが生意気に客に舐めた口きくから頭に来るんよ
おまえがデザインしたフレームじゃねーだろ?
貴様、客を舐めてんじゃねーぞ
てめぇごときのアルバイト社員に偉そうな口聞くな
ボケが
0592-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:07:51.89
eyevan 7285のスタッフ?あたま悪そうだからバイトくんだと思うけど…
偉そうにEYEVAN 7285はひとつの型番は売り切れたらそこで終わりです
同じデザインのフレームは作りません
と言われたことある
いかにもあたま悪そうなイカレポンチに
マジでムカついた
0593-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/19(火) 03:35:07.84
自分はクレーマー気質でプライドだけが高いけど寛容性は低いですという自己紹介をしてるのか
遠吠えがお似合いだこと
0594-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/19(火) 06:59:03.82
唯一無二のメガネフレームを作るのがポリシー
嫌ならメガネ量販店に行け
0595-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:06:43.02
そもそも再販するしないは企業の勝手だし
その方針を単に伝えただけの店員にそこまで腹立てるメンタリティが謎
0596-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:20:55.58
あんたの会社の方針が気に入らない、はそういう人もいるだろうから分かるけど、説明しただけの人にあたるのはお門違いもいいところだろう
0597-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/19(火) 13:08:42.62
こういうリアルキチガイのクレーマーって本当にいるからな
接客してあたるだけ感謝しろよ
0598-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:57:56.10
販売員ごときと目線合わせて会話してご立腹とかw
頑張ってる大学デビューファ厨かバカ主婦レベルだな。
0599-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:10:33.08
>>598
販売員ごときってなんだよ、てめぇは?
舐めんじゃねーぞ
0600-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:37:29.41
>>599
私は眼鏡作製技能士1級の国家資格を所有していない方は販売員として認めていません
資格も持たずにメガネを売るのは自動車免許証を持たずにタクシー運転手をしている人となんら変わりはないですよね?
あなたは自動車免許証を持っていないドライバーのタクシーに乗りたいですか?
0601-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:11:50.29
眼鏡作製技能士1級と自動車免許証は全く違うし比べる例としておかしい
免許証なくても車の販売は出来るし違法ではない
だが免許証なしで車を運転するのは違法

逆に眼鏡は資格がなくても販売はもちろん視力測定や加工調整をしても法律的には何ら問題はない
グレーではあるが日本でメガネの販売員に認定眼鏡士の資格は義務付けられてない

販売員として認めないのはあなたの勝手で自由
だがその持論や価値観を人に押し付けるのはナンセンス

長文すまん
0602-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:45:19.95
>>601
あなたは説得力のない長文を書いていますが『グレーではあるが』にあなたの深層心理が反映されています
あなたも結局が薬局、眼鏡作製技能士1級を持っていない販売員を心の底では信用していないのではないでしょうか
0603-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:25:17.61
残念ですがあたかも深層心理を読んでいるような真似事は大間違いです
グレーではあるがは単に法律的な事を言っているだけ
医療行為とも取れるが違法ではなく許されている現状を
あなたは眼鏡量販店で客にその持論を押し付けてみたらいいですよ
営業妨害で連行されるのはあなたの方ですから
0605-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/21(木) 02:42:44.62

何でもかんでもハラ付けるメディアに影響されてる典型
0606-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:07:18.82
Eyevanスレ荒れてるな
他ブランドと比べて民度低いわ
0607-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:13:37.42
E5eyevan持ってる人います?
0608-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:13:49.06
持っていますが何か?
0609-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:06:04.53
フルメタルジャケット
0610-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:36:07.36
>>609
マジ?
JACQUESMARIEMAGEのFULLMETAL JACKET ?
0611-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:22:38.00
eyevan7285とルノアだったらどっちがオヌヌメ?
メタル買いたくて候補にしてる
0612-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 04:11:18.75
189200円ってもうメガネの値段じゃないよな
JACQUESMARIEMAGEにしてはサイズ小ぶりでいいけど
0613-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:19:13.40
JACQUESMARIEMAGEは完全に海外セレブがターゲットのメーカーだから…
品質だけならトムブラウンと変わらん
トム同様にブランドお布施よ。せいぜい5万程度の品質
度数入っいてようが伊達者の伊達メガネ。傾奇者のための剣
0614-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:06:56.88
トムブラウンもDITAが作ってたし、品質の上限はあるよね
ジャックマリーマージュはブランド名で値段上げ過ぎだと思うが、、
ターゲットがハイブランドを普段から買う層だよね
0615-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:26:10.36
トムとDITAも品質はよくてもまぁ日本価格は割高だなって扱いだったのが
値上げでもう高杉って扱いで
ジャママはもうマニアしか視線に入ってないよね
セルとかローテしても使いだすと10年もたないアセテートにあの値段はキッツイ
最初は6万ぐらいで買えたのにな

品質と価格が見合ってるのは日本仕様オリバーゴールドスミス辺りかね
まぁデザインが趣味に合う合わないが強めに出るブランドだけど
0616-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:30:24.58
ちなENZOとFELINI使ってるが張り合わせのところから強めに痩せてくる
イタリア製時代のアランミクリに近い品質かなジャックマリーマージュ
どうせなら別注セルで最初から極厚の単色とかやってほしかった
0617-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:55:56.93
トムブラウンは国内で販売開始していた時期はクオリティも高くブランド料としては妥当だったかな。
今は再販して10万超えはやり過ぎでしょ、、

ジャックも最初と比べて倍の値段だから、マニアか無知な人向けになったね。
eyevanも値上げ前はコスパ高いと思ってたけど、今メガネが全体的に値上げラッシュで値段と見合ったもの探すのが難しい
0618-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:25:47.36
作ってるメーカーが儲からんから人育たない、人来ない、高齢化だけ進む
生産力の落ちた国内OEMメーカーに発注してコストがかかった分商品に上乗せ
負のスパイラル市場
0619-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:57:04.42
オプテクもオリバーと契約終わってからオリバーも糞品質なったし
アイヴァンも結局、過去作と増永の焼き増しばかりでこっちも品質低下してるし
眼鏡業界本当に負のスパイラル
0620-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:01:40.95
JMMのフルメタルジャケットこそ至高
0621-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:17:11.04
JMMのFMJとか糞ほど焼き直しされてるデザインじゃん…
あれは流石にJMMでも無いわ
元ネタの映画の小道具とは似ても似つかないし
キューブリック生きてたら「余計なモチーフが多い」とか叫んでキレてる思うわ
0622-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:27:58.23
普通に値下げしてください
0623-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:33:45.88
>>621
僕はフルメタルジャケット持ってるけどチミは持ってないの?
0624-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:51:50.71
フルメタルジャケットと似ている感じフレームはEYEVANグループの中でないでしょうか?
フルメタルジャケットは高くて買えないのでEYEVANで我慢したいと思います
0625-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/23(土) 01:00:48.77
れっつごー?くれいじー?
0627-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:37:25.57
ずっと同じ奴がフルメタルジャケット連呼して荒そうとしてるんだろけど
もはや普通の人は買おうともしないブランドだし
マウントも取れんだろ…
伊達ならまだしも眼鏡としてならフィッティング調整最悪レベルのブランドなのに
0628-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:18:08.72
微笑みデブだろうね
0629-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:39:24.12
なんか伸びてると思ったらFMJ飛びつき買いの承認欲求おじさん暴れてるのか

あれってJMMメタルマニアもらしさを感じず、キューブリックオタもディテールまるで違って振り向かない金儲け企画品になっちゃって総スルーなのまだ知らないんだろうな
肥しおつかれ。ちなみに毎度の出荷量不良起こしてるから欲しけりゃ馬鹿でもまだ買えるよ、あと2回はアホな子大好きな奇跡の再入荷があるw
0630-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:43:02.72
>>623
うん1948も1980も買ったけどあれはいらない
0632-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:07:40.51
金属製ディルド使ってアレルギーなったバカメス知ってる
体内挿入なんで気をつけてな。メスでもオスでも
0633-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:50:02.33
値段の高さで張り合うセンスのないおっさんか。
というか20万円のメガネで自慢出来るのは可愛いな
車とか時計だとマウント取れないから自分が頑張って出せる金額のメガネでイキリたいんだろ
0634-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:51:12.52
ジャックの中でもブランドらしさを全く感じないモデルを買って自慢してる時点でセンス皆無だけど、、
0635-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/25(月) 02:08:56.78
>>634
フルメタルジャケットはアメリカ本サイトですらまるで見向きされず売れ残ってる
ファミコン世代のバカジャップおじさんがキューブリックの名前に釣られただけっつー奴
0636-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/25(月) 03:26:59.04
そして売れ残りを韓国人タレントがありがたがって買いしめるまでがデフォ
0637-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/25(月) 10:17:18.20
No 6BR、まだ6万円台最後の時に買って「数ヶ月で飽きて」1年半全く掛けなかったのが引き出しの奥かシルバー鋲がしっかり黒ずんで酸化した状態で出てきて
改めて掛けたらこれいいじゃん。みたいな。このモデル、飾り鋲要らんかったんだな。

実はno1出た時に鼻パッドだけシェルから925に換装してあったんだけどこれがまたオリジナルよりフィット良いので、旧タイプ持ってる人は交換をお勧めする。
0638-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/25(月) 14:39:49.15
>>637
俺も6BR買って1年以上してから今更かけてるw
ブルー系25%レンズにしてたんだけどグレー25%にしたら馴染みやすくかなり使いやすくなったわ
0639-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:28:01.13
>>637
No.1BRとNo.3BR持ってるけど、正直No.1でじゅうぶん。
0640-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:13:52.63
メタルフレームならば10 Eyevan No.6 2s 47
クラウンパントだがナチュラルな仕上げになっており他社製品と比べても群を抜いた美品である
将来、これを超えるメタルフレームは現れることはないと有識者の間で暗黙の了解となっている
0641-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 06:27:25.64
メタルはno1がいいと散々言われたが
ボストン派だがフィッティングがむずいので10のメタルは買う気はせん
0642-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 07:26:06.04
メタルはNo.1のタマ型の方が絶対にいい
顔にしっくりフィットする
0643-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:07:06.23
10 Eyevanはルクソと契約切れた途端
トルクねじとかOAKLEYのアイデンティティ真似しだしたので微妙
デザインからして浮きすぎだし
0644-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:33:39.07
>>643
それを割り切って楽しめるかどうかだね
6万時代ならともかく今の値段だと気が引けるのも分かる

1周回って10eyevan数本JMM10本以上買ってTOYAMA5買って
0645-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:36:30.05
わり、途中で送信しちゃった
最後、最近ただのノーマルwebbばっか掛けてる俺は今ならビスポーク行ってwebb45のパーツ奢りまくって13万出すのがFAに1番近い気がしてる。
結局沼なだけなんだもん
0646-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:43:52.23
>>637
925への換装っていくらぐらいするん?気になってる
0647-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:13:42.51
>>646
5500円か6600円かどっちか。付け替えるだけ。シェルの消耗交換でも4000円以上するし、メーカーへ互換確認済、ついでの時でできる。
0648-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:35:23.96
BR買っても結局使わなくなるよ。
0649-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:18:09.77
>>642
でた
玉型勧めてくるやつ
前からおんなじやつが書いてるな書き方が一緒だ
0650-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:09:51.10
No.3のBRじゃないやついいなとは思うけど、逆にあれなら10eyevanである必要がないな、と思って結局買えない。
0651-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:13:47.48
また忘れた頃にメタルの話題だすよ
絶対玉型勧めてくるやついるから見といて
0652-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:16:12.41
>>642
サーモントは間違いなく良いな
名前負けしてないわ
0655-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:30:36.86
>>651
金玉小さい奴なんだろきっと
0656-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:30:53.15
四代目玉紗鰤竿刺衛門
0657-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:41:09.54
Eyevan設立時にVANの創業者石津謙介氏の承諾は得たのだろうか?
0658-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:24:59.23
7285じゃやっぱり質感物足りないわ
くらデザイン頑張ってもおもちゃファッションメガネの域から脱せない。意識高い系学生程度向きだね
0659-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:11:52.37
それにしてもメガネの値上げが止まらんね
無印EYEVANが以前の7285並な値段だもんな
0660-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:56:08.03
TENGAも今年から値上げだよ
0661-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:34:39.03
チャイナモスコットが47000円っていうのは流石にギャグだわw
0662-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/31(日) 15:36:21.76
質感の違い言ってる人多いけどぶっちゃけ
完全なサンプルモデルでブランド名刻印なしで並べたら
マリマージュの厚セルやみたいな極端なモデル以外は見分けつかん

製造元同じでブランド違いとかプロ仲間でやってもぶっちゃけ看破できん
増永製造で他ブランドの高価格帯増永製造も混ぜてもだし
日本の製造元御三家いれても丁番そろえたりすると余程のマニアでないとどれも質感同じ判定出す
0663-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:00:03.32
川口春奈や中村倫也は芸能界の中では売れっ子なのにどうしてモスコットかけてるんだろ?
川口春奈はYoutubeでモスコットのCM並の動画上げてるけど習近平と何らかの関係があるのかな?
0665-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:13:17.45
>>663
モスコットの日本総代理店はevevanだぞ?
0666-7.74Dさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:56:57.79
>>665
Eyevanのメガネフレームは鯖江で生産
モスコットのメガネフレームは中華人民共和国産
どっち買うかと言うとふつうは鯖江産のEyevanだけどモスコット買う人ってどんな人なの?
0667-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 03:47:24.66
>>666
モスコットは観光中国人と半島人ホイホイ状態。青山直営なんてビビる位に行列してる。日本人が入店できる雰囲気ではない
一般小売店でもモスコットは、貧乏系レイバン組と一緒にされたくない、てまもトムフォードw買えないファ厨デビューのヤンキー御用達ブランドと化してる。意識高い系Zとかも買ってるw
0668-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 04:18:07.34
昔はビギン君とかがOliver Peoplesとか皆付けてるからダサいとかいって
モスコットのが質いいからとかいって買ってる人らは多かったよ
何言ってんだこいつ馬鹿だなと思ってたけど
0669-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 06:52:48.41
むかし、人間とチンパンジーの中間的な未知の生物オリバー君が来日したことあるよね?
0670-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 06:54:12.99
モスコットは最初ジョニデがかけてるって噂回ったけどすぐあれはアーネルだよってなって知ってる人はいたよね。プラス中華製であの値段はなあ
0671-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:19:27.23
>>670
それどころか濁しながらジョニデが使ってるみたいなマーケティングやったから悪質
モスコとか完全に蚊帳の外だったのにな
0672-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:14:25.77
だね。それとレムトッシュはシェイプが丸過ぎて全く別だからね。レムトッシュ🟰一番丸め タートアーネルがその次に丸い ジュリアスARが一番エッジが有るまあこの辺は好みだけど並べてみたらレムトッシュは全くアーネルには似ても似つかない別のなにかだよね
0673-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:12:25.77
実際メガネなんて学生、新卒ファ厨辺りが一番のターゲットで社会人長くなればなるほど「壊れるまで次のなんていらんわ」って人間ばっかになるから
アイヴァン、モスコットのターゲティング戦略は間違ってない。それでも田舎に行けばいくほどレイバン牙城を崩すことできないんだから。
片田舎の眼鏡市場の週末のレイバン販売数とか聞くとたまげる位の本数を売り上げてる。爺さんおっさんから若者まで全世代層かっさらってる。
普通の一般人は5万円以上のメガネブランドなんてほとんど知らないのが現実だよ
0674-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:24:21.73
モスコットはトイレに落としてうんち付いちゃった
0675-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:57:57.44
>>673
だからなんなんだ?ここは少なくともこの辺だわった物を買いたい人のスレでしょ 安物やレイバンが売れてるんならそっちでやればいいのでは?学生が買う価格帯でもないんだからeyevanも無印ならともかくここの人達は10eyevanも普通に買う層なんで。違いがわからんなら安い物で幸せでよろしいんで。むしろそうゆう人が多いからこうゆうブランドを買うんじゃねーのそれがこだわり自己満でしょ
0676-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:02:31.21
中国製モスコットはメイドイン鯖江のジュリアスターより作りは良かった
ヒンジはツライチじゃなくてガタガタだしカシメもガタガタだった
0677-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 17:09:14.32
>>676
ヒンジはそういう仕様なのよ
昔のままの設計で再現してるのよ
何度言えば分かるのよ
0678-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:18:41.95
良い子ちゃんばかりだったこのスレが他社信者の乱入急に始まってて草
0679-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:21:40.68
レイバンはさっさと高価格帯モデル出してボシュロム時代並みの品質作ってくれ思う
ボシュロム時代のメタルは粘り強すぎてマジでOパーツ並みの耐久性
キャラバンだけは他に替えがきかん。アメオプやランドルフじゃ取れない栄養素がキャラバンにはある
0680-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:42:08.22
10eyevanって品薄品薄っていつも煽って売り込んでくるけど在庫ある店にはくっそ余るほど置いてあるのな。びっくりした
0681-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:50:15.89
アイヴァン(オプテク)は昔から社員すら5万以上のフレームそんなに所有してないのに
そうそう品薄なるぐらい顧客がコンスタントに買うとか先ずない
作るのも従来のフレームとなんら変わらん速度で作れるのに猶更
0682-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:25:57.24
>>676
モスコットとジュリアスそこまで差ないでしょ
ヒンジはヴィンテージを模したデザインであえてずらしてるよ。

モスコットより品質低いのはレスカだろ
あそこは鋲がズレてたり磨き残しあったりと、検品がガバガバ過ぎるレベルだよ
ハンドメイドと謳ってありがたく買ってる人いるが、不良品レベルがわんさか展示されてる
0683-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:32:22.20
>>682
お前はフランス製アイウェアをわかっちゃいない。レスカもモスコットなんかと一緒にしないでくれ
フランス製はイタ車みたいなもんで品質が低いのではない。そういうもん。ありゃ別腹だ(調教済)
0684-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:53:26.63
つまりこういうことか
eyevan>ジュリアスタート≧モスコット>レスカ=レイバン
0685-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:02:32.87
eyevan>ジュリアスタート≒レスカ>モスコット≒レイバン
0686-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:51:52.97
増永(^_^)白山(^_^)泰八郎(^_^)麻布(^_^)金子
0687-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:54:47.01
金子は安かったから評価されてただけで
パクリのテーマパークすぎてマニアは避けてただろ
0688-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:23:45.16
スレ題とはズレてきてるがおまえら話題豊富に持ってるじゃないか楽しいからとりあえずもっとやれ。似たようなファ板がスクリプトで死んでるしな。
(アイヴァンのモデルの事話したい奴がきたらそこは大人として一旦休戦してやれ)
0689-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:49:49.02
レスカってあれか黒髪マッシュの自称おされなチー牛が好んで買うメガネだよね
0690-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:00:21.80
レスカはむかしはレモンスカッシュだったけどな
0691-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:22:29.93
レモンスカッシュ美味しいよね
黄色いアクエリも好き
0692-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:55:46.44
ジュリアスとタートオプティカルアーネルって形違うの?
0693-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:42:16.90
>>692
違うよジュリアスの方がエッジがあってシャープな印象 アーネルは全体的に角がなくて丸い。モノホンのヴィンテージアーネルは持ってないからどっちがリアルかは博士がいるんで聞いてくれ
0694-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:40:49.10
>>692
素材、デザイン、フロント傾斜角、カーブなどもろもろ違うよ。
ジュリアスの方がヴィンテージに寄せた作りでアーネルは現代的にアレンジされてる感じよ。
度入りのメガネとして使うならアーネルの方が良いかも。あとアーネルの一部カラーはセルロイド使ってるから色は綺麗
0695-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:13:15.31
漢は黙ってトムフォード一択だろ
異論は認める
0696-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:26:28.45
Eyevanが世界の中心にいてほしい
0697-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:59:45.37
トムフォは一番なんちゃってアイテムだろ…
あれは単なるファブラのアイテム
同じトムならトムブラウンの方がしっかり委託して余程真面目に作ってるよ
0698-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:59:57.49
>>697
今だにDQNファ厨の人気は圧倒的なんだけど5万越えのメガネなんて今時の貧乏陽キャな若者には買えない
ブランド名だ蘊蓄だに金使えてるのはチー牛みたいなネガネしか心の拠り所ない奴らだけだよ。この板の過疎っぷり見ればわかるでしょうが
0699-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 16:32:14.91
トムフォード行く人はどうして元ネタのペルソールいかないんだろな
0700-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 16:40:31.16
ファッションメガネの入り口のMOSCOTが約5万の時代や
若い潜在的メガネ好きが育たない価格設定、これからは業界先細りやろうね
JINS, ZOFF, OWNDAYSに駆逐されるわ
0701-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:07:37.84
トムフォードはさすがにネタだろw
国産のメガネ触ったことある人なら買わないレベル
0702-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:16:27.65
EYEVAN E5EYEVAN EYEVAN7285 10EYEVAN EYEVOL
この中でメタルフレームを買うとしたらどのブランドが一番いいの?
0703-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:24:28.86
>>702
メタルならEYEVAN7285かな
値上がりしてコスパは悪くなったけど
0704-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:25:15.28
とりあえずEYEVOLはゴミ
0706-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:01:39.31
>>699
チー牛以外の「普通の人」はそんな知識ない
0707-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:15:52.70
DQN=トムフォード、モスコット、DITA
チー牛=レスカ、ユウイチトヤマ
0709-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:55:53.97
ユウイチトヤマって本人の胡散臭さとかSNS宣伝目立つ店連中の根拠ないゴリ推しのせいで眼鏡好きから結構敬遠されてるよな
まるでメガネ知らないけど意識だけは高いみたいな人ばっか釣られまくってる
0710-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:28:00.25
デザイナー自身に魅力やストーリー性感じないのに自分の名前付けるところが相当な自信家で痛いよね。確かにプロダクトより広告頑張っちゃってる印象あるわ

ポーカーフェイスの店員も誰一人かけてないメガネだからな、社割使っても買わないレベル
0711-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:16:32.47
チー牛ってのが例の画像みたいなスタイルで昔の脱オタみたいなのと定義してるんなら
レスカ使ってるチー牛とか見たことないわ
そういうのに金使わないからそういうレッテル貼られたのが元々なのに
0712-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:04:21.19
むしろ意識高い系wのチー牛こそ無印アイヴァン買ってそうなんだが
「これでいんじゃねどうせ上位グレードと誰見てもわからんし」
0713-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:24:17.91
意識高いチー牛とかビルゲイツとスティーブジョブズしか存在しないだろ…
0714-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:18:20.81
10eyevanなんて何本も持ってかけてるけど一般の人は誰も別に反応しないし本当に自己満
ただジャンル問わずクリエイター業の人には刺さるというか分かる?らしく雰囲気が普通のメガネとは違ってみえるみたいだね 不思議だわ
0715-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:01:36.81
10eyevanも良いけど7285の方がデザインは好きだな
0716-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 04:37:09.68
メタルなら7285一択やは
0717-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:37:47.94
7285は素材が同価格帯に比べてペラすぎるんだよ見た目だけでハリボテっぽさが嫌
0718-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:22:27.81
>>717
あの繊細さが好きだけどな
例えばカメマンネンとかゴリっとしすぎ
0719-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:57:03.59
yuichi toyama5はプロダクトとしてはいいけどね。メタルもセルも作りいいよ。
0720-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:52:17.55
ユウイチトヤマ5の宣伝しに来んなや
帰れゴミカスタワケ
しつこいんじゃボケ
0722-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:30:57.71
>>720
しつこいとは?
0724-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:24:34.64
ちんぽこ
0725-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:26:15.97
しつこいとは「1. 色・味・においなどが濃厚すぎて、後に残る感じである。くどい。2. 物事にこだわって煩わしい感じである。また、つきまとってうるさい。執念深い」こと。

一方、ひつこいとは「『しつこい』の音変化」したもの。

実はしつこいは標準語、ひつこいは主に関西圏で使われている方言とされています。そのため、どちらも言葉として間違いではありませんが、標準語であるということからはしつこいに軍配があがります。
0726-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:47:50.96
>>719
なんか絶妙に中途半端なキザ感あるんだよな
アイヴァンみたいにシンプルでもなければJMMみたいに振り切ってないから立ち位置が中途半端な印象
0727-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:17:56.41
ゆういちとやま推しが頻繁に現れるEYEVANスレ
0728-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:24:18.81
>>727
他スレでも見かけるよ
どこ行ってもトヤマ5推して貶されてどっか行く
でまた戻って急に推してくる
0729-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:55:18.41
10eyevanって今時不景気だし地味すぎだし売れてねえだろと思ってたら
東京はおそらくかなり売れてるみたいだな
都心百貨店で今日購入と調整をしてたんだが、新年度だから余計なのか
昼間から見に来て試してる人多くて感心したわ
横浜だと高価格帯コーナーはどの店も客ををほとんど見かけないw
0730-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:15:38.29
>>726
中途半端ととるかいい塩梅ととるか
JMMはつけるにはいかつすぎるけどeyevanだとつまらないって人もいるからな
そもそも数本、数十本持つなら選択肢に入ってもいいだろう
俺はJMM7本、eyevan7285を8本、yuichitoyama5を3本持ってるよ
2.3年前にがっつりハマって一気に集めたから今は少しずつ手放し気味でもうあんまり増やす予定ないけど
0731-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:54:21.47
そうだね
中間って感じはブランド自体も狙ってやっているだろうしそこが良いバランスと感じる人にとっては気持ちいいものだろうね
自分はシンプルなものが好きなのと、だからこそ素材が活きる構成になっていると感じるからアイヴァンのバランスが合うな

トヤマ5やJMMは個人的に華飾が多いかな
0732-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:56:37.38
華飾というかデザインバランスのコントラストという表現の方があってるかも
0733-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:20:08.78
ジャックはあえてゴリゴリの装飾を狙ってやってると思うが、トヤマは中途半端な気はするかな
あの価格帯であれば10eyevanとジャックがあるから振り切ったら被るというのは分かるが
0734-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:25:04.37
メタルならば10EYEVANのNo.1が究極
0735-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:04:39.45
>>734
でた!玉型野郎
てめえタマ小せえのか?呼んでもねえのに出てきやがって
てめえのタマのサイズ言ってみろ!
0736-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/05(金) 08:42:45.75
究極のメニュー作り
0737-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:42:27.49
>>733
Exactly!
0738-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:45:37.64
Dang Dang気になる
0739-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/06(土) 09:45:11.71
Dang Dang と Dang Dang Da-Dangと〜
0740-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/06(土) 14:50:50.49
NHKで新プロジェクトX始まったけどYuichi Toyamaも出る可能性高いよね
0741-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:00:29.72
ゆーいちとやまのスレ立てろやぼけえ!!!
0742-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:00:44.13
ゆーいちゆーいちうるさいんじゃ!!!!
0743-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:35:49.37
ユウイチトヤマの人ってさ毎回意味分からんタイミングで話題に上げてくるよね
他スレでもKYだから正直邪魔でしかない
0744-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:09:55.15
じゃあチミはどこのメガネブランドのメガネかけてるわけ?
0745-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:26:51.15
どこのってここはメガネブランド全般の話するところじゃないだろ
多少の脱線は仕方ないがあくまでもEYEVAN系列スレなんだから
0746-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/07(日) 01:02:04.42
猿の歌歌うやつと玉型no.1野郎とチミおじさんがいるな
猿の歌とno1ヤシは別のやつだと思うが猿の歌とチミおじは同じかもしれんな
0747-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/07(日) 01:54:42.17
>>744
色々と持ってるがeyevanが好きだからこのスレに来てるんだが、、普段は7285のメタルかけてるわ
0748-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/07(日) 01:57:03.41
>>746
奇行種多くて草
猿の歌ってなんだ?w
0749-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/07(日) 02:01:38.88
>>748
おさーるさーんだよーの歌
あーいあい と EYEVANをかけてる
猿の歌おじはノリがいい
ふっ切って往年の名曲を披露してくれる
0751-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:41:59.67
私が初めてアイヴァンのメガネをかけたのは1960年代だったと思います
ちょうど石津謙介氏がファッションブランドVANを始めたころで当時のヤングはこぞってアイビーで決めていました
アイビーに合うメガネブランドは今ではたくさんありますが当時はアイヴァンしかなかったため私たちはアイヴァンでメガネフレームを選んでいました
0752-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:27:51.98
EYEVANは、1975年に「着るメガネ」というコンセプトの元に誕生しており、そのコンセプトを現在でも掲げています。2003年に一度コレクションを休止しましたが、2018年に復活を遂げました。海外を代表するアイウェア オリバーピープルズとライセンス契約を結び、日本での製造・販売を担っていました。現在では、ライセンス契約は解消されていますが、オリバーピープルズの代表アイテムである「OP-505」や「Sheldrake」を元にしたモデルを展開しています。
0753-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/09(火) 05:02:35.54
今のeyevanは誰がデザインしてはるんやろか
0755-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:24:57.84
このスレみたく最近メルカリのEYEVANカテゴリに
図々しくYUICHI TOYAMA.出品してるやついて邪魔だわ
0756-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:03:00.90
>>755
カテゴリー違いはルール違反なので通報します。
0757-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:38:42.27
なぜEYEVAN、EYEVAN7285、10EYEVAN、E5EYEVAN、EYEVOLと細かく分けてるのでしょうか?
デザイナーは中川浩孝氏ですよね?
企業の統廃合が進む中、何をしたいのでしょうか?
0759-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:34:35.19
No.2IIIってせっかく上手くまとめあげてるのになんでアンバランスにでかいフロント鋲をぶち込んだんだろうか。あれがなけりゃ買ってた
0760-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:46:57.81
7285と10とE5は中川氏だけど無印とEYEVOLは別にデザインチームが存在するんじゃなかったか
0761-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:35:44.03
>>760
EYEVAN7285、10EYEVAN、E5EYEVANと無印、Eyevol比べたらどっちのフレームがカッコいいの?
0762-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/11(木) 03:12:38.80
>>761
コンセプトと価格帯が違うから比べるのは難しい好みもあるし
デザイン性に拘るのは7285でパーツや素材に拘るのは10実用性はE5
いい意味で普通なのは無印って感じかな
あとEYEVOLはサングラス専門ライン
0763-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:17:52.98
>>761
最初はEYEVAN7285か無印を買っときゃ間違いない

ユウイチトヤマは恥ずかしくてかけられないレベルだから手を出してはダメだよ
0764-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:05:31.53
10eyevanってそんな値上げしてないんだな。
最近の市場全体の価格値上げ率考えたらむしろお買い得品だわ
0765-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:23:35.94
ユウイチトヤマにも無印とYuichi Toyama5があって無印はどってことない(価格も安い)けどTuichi Toyama5のフレームは秀逸(価格が高い)

アイヴァンと比べるなら
無印がアイヴァンの無印クラスで
Yuichi Toyama5が10Eyevanと同クラスだと思う
0766-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:01:42.23
>>765
で?聞いてない事を答えるなよカス
0767-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:42:20.37
ユウイチトヤマ推しの人はここで批判されてるのわかっててわざとやってるの?
専用スレ立ててそっちで好きなだけ語ってくれないか
0768-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:43:46.90
>>766
なんだ? てめぇは
舐めた口きいてんじゃねーぞ
0769-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:45:28.75
>>767
ユウイチトヤマを推してるわけじゃねーだろ
アイヴァンと比較してるだけだろが
ちたぁーあたま使えや
0770-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:59:47.26
わざとやってるとかの問題じゃなかった
ただ単に頭弱い人だったわなんかごめん
0771-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 04:14:00.71
ゆ〜いちゆ〜いち言ってるやつはみんなから苦笑いされてる事にはやめに気付けよ
0772-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 04:56:27.96
何でフルネームにしはったんやろ…
0773-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:24:02.59
ユウイチトヤマ元から好きじゃ無いけど、もっと嫌いになったわ。
0774-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:34:58.53
Alexander McQueen
Calvin Klein
Dries Van Noten
Jean Paul GAULTIER
JIL SANDER
GIORGIO ARMANI
TOM FORD
.
.
YUICHI TOYAMA
0775-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:24:33.70
>>765
なんも見えてねえのな

トヤマ5のインナーリムの金属のメッキちゃんと見たか?
あの原価落としたであろう安っぽいメッキでアッパーグレードとかちゃんちゃらおかしいわ。
上手くまとめ上げたんだろう、作りも認めたるわ
でも細部が安っぽいんだよ。
ポワシー見てみろ全店全色ほとんど売れ残りじゃねーか。アホか
1万円安の10のセルの方がなんぼかマシ。センス全時代のマツダとでもダサい客取り合ってろこっちくんなこの周回遅れが
0777-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:28:18.49
ユウイチトヤマとかいう害悪を産んだメガネ業界どうかしてるわ。
元々USHというブランドやってた時からゴミ量産してたけど、同タイミングのayameにぶち抜かれ、ユウイチトヤマとしてローンチしたけど、そのタイミングでeyevanが本格的に再始動して話題にもならなかった可哀想なブランド。

デザイナー本人って何者かになりたい承認欲求お化けだから痛いし、展示会でも自分の話ばっかりして結局肝心なメガネは微妙というオチ。

最近だとsnsやインフルエンサーを使ったフェイク人気を演出するステマブランドになったね。

結論ユウイチトヤマはゴミ、はっきりわかんだね。
他スレも転々として話題持ち込むけど、皆から邪魔者扱いされる存在で害しかないから一生引っ込んでろよ。
0778-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:29:51.85
>>765
バカはトヤマ買っとけ。
一生眺めてろよ
0779-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:41:29.51
おにぇがいがあります😔
ゆ〜いちとやまの事は嫌いでも、ひっく、、外山雄一の事は嫌いにならないで下さいっ😭
0780-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:54:25.13
>>759
ちょっとわかる
no.2は別にいらないけどセルロイドモデルたくさん持ってるからたまに鋲が邪魔に感じる時があって、鋲なし別注やってくんねーかなとか思うね
直営店の鼈甲をかけさせてもらった時にそれをより強く思った
0781-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:57:57.57
というか鋲もテンプル芯もなくしてヴィンテージ フレームっぽくしてもセルの透明感引き立ってそれはそれで良いと思うんだけどねえ
まあそれやっちゃうと10eyevanのコンセプトや目的からズレるからやれないかもだけど
0782-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:18:51.30
デザイナー業界何故か機能してないただの飾り鋲をロゴドンよろしく入れてくる風潮あるからなあ。
もちろんアクセントの意味もあるんだろうが、アンバランスさ煩さになってるモデル多いよね。なんかついてなきゃ気が済まない昭和おばちゃんメガネみたい
0783-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:56.00
10eyevanのシルバー鋲がガチ鋲なところは好感持てる
0784-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:31:21.61
ユウイチトヤマに対抗できるメガネフレームひなし
それが結論
0785-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:42:40.74
10EYEVANのNo.1メタルフレームが最高だと聞きます
0786-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:40:58.62
ユーイチとメタルno.1を連呼するやつ消えてくれ
0787-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:50:40.31
>>784
イキって売り込んで別注大量在庫させたベイクルーズで不良在庫の山って末期じゃないの?
セール対象落ちすら待ったなしw
0789-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 01:51:10.08
ユーイチの売れ残りフレームはリユース業者に流れてディスカウント価格で捌かれるよ、

ユーイチはゴミを生産してるブランドだから新作出さないのが1番いいよ。デザイナーと買うやつも頭弱い。
eyevanスレでゴミブランドの話題出すなよカス、邪魔だわ
0790-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 01:56:23.78
アルマーニの名前使っても売れず爆死してるブランドとか逆に珍しいわ、取扱店も嫌々仕入れているのが目に浮かぶわ。
というかユーイチ本人が地味だし話も長くてつまらん、華がない人だから新たなライン追加しても失敗続きじゃん
0791-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 03:02:23.00
>>790
?メガネニキとか言ってどこかのユーチューブでイキってなかったっけ?
よく知らんけどその動画見てちょっと苦手なタイプだなとは思った
0792-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:10:37.14
あやちゃんをニタニタした顔で見つめるのは俺が許さない😠
0793-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:43:07.41
10eyevanのメタルでNo.5って文豪みたいになっちゃいますかね?やっぱ無難なのがNo.3あたりでしょうか。
0794-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:03:40.51
ラウンド大好きでそればかり集めてる人ならまあ良いと思うけどそうでないならラウンドはいずれ飽きるというのが自分の考え
ハマって4,5本集めた(そのうち1つがno.5)けど今1つもない
色々な玉型にトライしていくとラウンドの難しさを実感しました
0796-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:30:22.62
>>793
無難でおしゃれに見せたいならばNo.1がいいかもしれない
0797-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:16:02.90
10EyevanのNo.1かYuichi Toyama5のBanksideが双璧
0799-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:48:04.58
>>797
ゴミカスが一生スレ来るな
頭弱いから日本語理解出来ないんだろうな可哀想、、
0800-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:27:19.67
>>799
ゴミカスはおまえ
焼そばパン買ってこい
0801-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:54:05.58
まーたゆーいちNo.1くんか、、そろそろ飽きてきたな
0802-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:46:26.64
集団ストーカー犯罪の被害が辛いです
日本人なら戸籍や不動産を狙われます
いつ誰が被害者になってもおかしくないので、気を付けて下さい

https://ameblo.jp/murasaki2923/
0803-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:23:47.42
トヤマくんはかまってちゃんぽいな、
このスレだとイジってくれる人おるから居心地が良いんだろうな
0804-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:28:50.93
トヤマ以外の住人もたまには登場してほしい
0805-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:47:33.77
メタルフレームって、そこまでこだわりなければ10eyevanから選ぶ必要ないよね。
0806-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:37:33.60
>>805
メッキの艶とかで選べらばいい
高価格帯だと光沢良すぎたりで仕事使い辛かったりすることある
0807-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:24:45.57
>>803
ほんまそれ
それをわかってて薄暗い部屋でニヤニヤしながら書き込んでるからきもい
0808-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:36:44.20
>>807
おまえがアイヴァンとかYuichi Toyamaとか高級ブランドのメガネフレーム買えないから嫉妬してるだけなんだろ?
おまえ本当に恥ずかしいヤツだな
マジでキモすぎだからキモすぎくんでいいよな?w
0809-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:31:27.96
>>808
顔真っ赤にすんなって
俺は10eyevanが好きだから現状8本購入させてもらって楽しんでいる
もちろんユージコヤマは1本も持ってない
0810-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:50:41.73
>>809
おまえ、必死だなw
じゃあ、おまえご自慢の10Eyevanの八本のフレームの写真アップしてみろ
0811-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:01:07.88
ユーイチトヤマというセンスないブランドの話題出すって恥ずかしい事に気づいてないの可哀想。。
トヤマ本人もeyevanの凄さは認めてるのにそこで甲乙付けるのもよく分からん。
ただの荒らしかフェイク人気で釣られて買った痛いファンのどっちかだよね。
ブランドからしたらこういう痛いファンいるのは辛いよな
0812-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:08:40.36
キミみたいな社会のお荷物のために何故こちらが手間暇かけて画像をアップしなければならないのだろう
アップ出来ないなら嘘だねというのならそれでいいんじゃない?キミとの関わりなんてここ以外にありはしないのだから
0813-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:17:14.76
いや、聞かれてもないのに8本所有してるって豪語して証拠だせないのはださいよ、気持ち悪いといってもいい
ちなみに俺はeyevanもトヤマも一本も持ってない
0814-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/15(月) 01:10:08.84
ちんこ一本もっとるからええやん
じゃ消えて
0815-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/15(月) 02:25:53.35
>>812
持ってないからアップできないんだろ?
マジでキモいやつだな
正直に言えよw
意識低すぎキモ杉くん!wwww
0816-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/15(月) 08:46:42.90
どっちもいいじゃん
ちなみに自分はeyevan7285とYUICHI TOYAMA:5、AHLEMとかAnne et Valentin、増永とかが好き
全部雰囲気が違って全部良いから、その日の気分でかけかえてるよ
0817-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:56:02.82
>>816
トヤマ以外は良いコレクションだね!
0818-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:48:17.41
トヤマの旗艦店が青山にオープンしたけど、どれくらいやっていけるかみものですね。とりあえずここまで成長させたのは単純にすごいけど、3年もつかな?
0819-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:01:50.94
メガネフレーム同好会のある大学はどこでしょうか?
来年大学受験ですが大学ではメガネフレームを研究する同好会に入部して大学生活を謳歌したいです
0820-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:13:48.47
>>819
40歳高卒無職なんだからこんなところ見てないで働け
0821-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:33:03.89
ユーイチトヤマ結構叩かれてるけど、カネマンネンってどうなん?
0822-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:34:06.54
カメマンネンだった
0823-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:37:25.79
>>821
君も叩かれたいのかな?ピキピキ
0824-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:48:23.17
>>822
入れ歯のメーカー?
0825-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:15:08.20
>>822
単なる大正昭和レトロ風で面白くも何ともなく飽きるブランド
最近社長が変わって多少様変わりした模様
0826-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:51:10.65
そもそもブランド名がなんか嫌で買う気がおきない
0827-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:53:09.33
メガネブランドはeyevanで始まりeyevanで終わる
色んなブランド試すとよりeyevanの良さに気付けるよ
0828-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:08:10.62
340復刻してほしい
0829-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:50.20
7285は今年から再販しない方針に決定したから340の復刻もないだろうね
0830-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/18(木) 04:59:53.70
340はフォルムが最高にいい
0831-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:44:28.76
341も凄くいい。
0832-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:16:32.20
最近はライン効率採算化で少モデル大量生産出荷の一発ディスコン
あとはセレショ(笑)の買い煽りだけで全然客側はセレクトできんからほんとつまらんわな
コストダウンも始まってるし、なんか70年代まんまになってきた。
デザインはともかく、工業製品品質はこれから10年は劣化の一途だろうね。
0834-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:45:49.34
>>832

「レイバン見てみろよ。スーパー御用達になって悲惨だろ」
「アランミクリも買収された。もう終わりだ名前だけだ」
「らOAKLEY見てみろよ。本家が中華コピーみたいなの増産してロボコップかバーチャロン製造機になってるぞ」
「オリバーピープルズとオプテクの蜜月が終わったらどっちも微妙なデザインと微妙な品質になりやがった」

今「EYEVANの品質が落ちてるだって?OAKLEY見てみな。4万ほどだったのが3Dプリンターでレプリカ作って150万と37万円だ。公式でだ。」
0835-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:41:18.51
>>834
そういうレベルの問題じゃない
恐そらく3年後くらいかな
車から電気製品スマホカメラ何もかもがますますチープになってく
リニアは俺ら生きてるうちは確実に見られないよ。保証してやる
0836-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:59:16.18
日々そんなネガティブ思考しててもつまらんしどうにかなるもんでもないだろ
おまえが20代30代ならまだ50年とかあるけど
40代以上なら長くてもあと20年30年くらいしか生きられないんだ
もっと気楽にいけよ
0837-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/19(金) 03:03:14.27
眼鏡業界は Luxotticaが上にあるように
過去の通常ラインナップ100万超えで売り出すのを投入してきたから
これから業界波及するよ。マリーマージュとかが高いと言ってられるのも今のうち。マリーマージュも倍で20万標準が来る
EYEVANもメーカーとしては10万〜15万が標準、アンダー5マンが廉価版見据えてる

一昔前の純金フレーム・鼈甲フレームの値段だよね
0838-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:39:03.93
そのレスをネガ思考としか捉えられないのが稚拙
最新型をただ追い続けたい人はそれでいいよ
価値あるものを見極めた上で愉しみたい人が見境なく
我先にと新製品を追いかけてもこれから良質品は供給が減るということ

眼鏡以外にも車でも服でも時計でもカメラでもなんでもいいんだけどさ、
良い物、良い技術が投入された製品ってのを触ってれば
何が良いもので何が各時代背景を影響に品質変化しているか
一般人でも普通にわかるようになる

最近ヴィンテージ流行を捏造する傾向がどの業界もあるけど
コストダウン、大量消耗させ企業経営維持の為だけに作られたもので
骨董価値以外になんも見当たらないゴミまで珍重し
煽って暴利のリサイクルショップ経営しているのはちょっと違うと思うのよね。

例を挙げるなら、既に2023のイエローストーンは2022までの物より
それを意図してなのかは不明だけど素人でもわかるレベルで
コストダウンされてる。それを知ってて気がついて買うのは構わないのだが
こういった物を知名度だけで追っても将来がっかりするだけでつまらんよ、
ということだ。
俺は2023は色で欲しくて買ったけど負荷価値なんてねえわこんなもん
プロパーと一緒と思ってる・

普通こういうのって業界評論うるさ型というのが昔はいて、
専門誌その他で指摘や辛口評論をしていたもんなんだけど
今は寂しい事に業界全員がゼニゲバ化し買い煽りと売り逃げしかしない時代に
なってるね。
0839-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:06:50.93
>>838
ジャックのスレかと思ったわw
ある程度はカスタマーも知識だったり見る目が養われないとそりゃブランド側の食い物にされるわな
日本含むアジア圏は特にブランド名だけでモノが売れるから、ブランドビジネスやる上では非常に美味しいマーケットよ
0840-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:40:26.58
さすがになげーよ
0843-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:11:20.78
まさにジャックオフ
0844-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:05:03.67
デザイン重視で買ってテンプル短めで耳のかかりが多少浅くなるのはありかな
135mmだけど
0845-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:21:01.84
ジャック・マリー・マージュは、少量かつ限定本数のみでの生産を行うエシカルなアイウェアブランド。歴史上のモチーフを題材にした、高価で高品質な素材を用いたラグジュアリーアイウェアを製作している。

ジャック・マリー・マージュは、ロサンゼルスに本拠地を置く、少量限定生産をモットーとするアイウェアブランド。 様々な文化、時代、国、そしてそこに生きた人々からインスピレーションを得て書き起こされたデザインを、最上の素材を用い、最新のテクノロジーと世界最高峰の日本の職人技術を駆使して、アイウェアに落とし込んでいる。過去から継承してきた遺産を、品質とクラフトマンシップへの妥協なき追及をもって、現代に甦らせる。それがジャック・マリー・マージュのデザインと製作の根底にあるアプローチだ。 遊び心にあふれ、メッセージ性があり、そしてパワフルでありながら、洗練されたアイウェアを作ろうと試みた結果、原点に立ち返った少量生産という形にたどり着き、世界中で人気を集める今もなお、その少量限定生産のモットーを貫いている。
0846-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:31:06.34
今となってはジャックの少量限定生産って口だけだけどな
殆ど同じ型番の板をカラー名変えただけで延々と同じの作ってるしw
0847-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:03:35.96
あくまで同一のカラー名での再生産無いだけで、同じモデルを色買えて延々と生産してるよな
Eyevan7285の方がよっぽど1モデル辺りの生産少ないし再販無いから入手に困る
0848-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:44:09.51
おまえら並んでても文句言うだけだし
同調世代の典型でいつでもないものねだりで買わないんだから
その位で構わん
勝手に買い遅れてろ
0849-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 00:05:44.94
ラーメン二郎本店で2時間待ちとかしてるヤツって暇なんだろうなと思う
時は金なり
並んでぼんやりしている場合じゃない
0850-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:41:58.00
まさにジャックオフ
0851-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:39:10.10
たかだか眼鏡に何十万もかけて、アホらしい。
0852-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:21:36.54
無印eyevanでも似合う人はカッコいいよ
ジャックの眼鏡買っても似合わなければ勿体無い
アクセサリー感覚で買えば10万円は安い方かな
0853-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:08:50.31
無印アイヴァンで似合ってるヤツって誰よ?
0854-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:12:12.01
わたし
0855-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:55.06
Jins や Zoff でも似合う人はカッコいいよ
0856-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:57:19.13
>>851
まあ業界全体が明らかに医療機器としての立ち位置捨てたしな
ファッションに振り切るのは仕方なし
ただ耐久性は明らかに年々落ちてきてるよね
オプテク時代のなんかOP含めても現役で使えるけど
EYEVANはセルも寝かせる期間減らしたのか柔らかいし
メタルもヒンジ辺りから塗装剥げするし
EYEVANに限らずどことも品質低下が酷い
ジャックも値上げしてからのほうが明らかに落ちてるし
少量生産ごっこやデザインも売り方も適当になってきてるし。限定もFMJみたいに誰得みたいな産廃生み出してるし

日本で微妙な人気加減維持してるオリバーゴールドスミス辺りは価格も品質も維持してると思う
0857-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:57:24.23
>>851
まあ業界全体が明らかに医療機器としての立ち位置捨てたしな
ファッションに振り切るのは仕方なし
ただ耐久性は明らかに年々落ちてきてるよね
オプテク時代のなんかOP含めても現役で使えるけど
EYEVANはセルも寝かせる期間減らしたのか柔らかいし
メタルもヒンジ辺りから塗装剥げするし
EYEVANに限らずどことも品質低下が酷い
ジャックも値上げしてからのほうが明らかに落ちてるし
少量生産ごっこやデザインも売り方も適当になってきてるし。限定もFMJみたいに誰得みたいな産廃生み出してるし

日本で微妙な人気加減維持してるオリバーゴールドスミス辺りは価格も品質も維持してると思う
0858-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:18:58.05
ジャックは一昨年、2021AWあたりから怪しかったけど
品質低下原価削減を明らかにしたよね。昨年のAWは更に酷い
色でまだ買ってるけどそろそろアレだと思う

ここも値上げは酷いが現行価格で10eyevanでも買った方が
品質低下が起こってないだけ、まだマシ。
0859-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:56:33.45
他は知らんのだけど7285の銀色のメガネケース、マグネットで蓋を受けるところ金属剥き出しでメガネに傷付けそうじゃない?いつも間にメガネ拭き噛ませてる
0860-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:03:27.09
EYEVANの眼鏡ケースがフレームのこと考慮してないタイプ定期的に出すのはオプテク時代からの伝統
OP時代なんか初期状態でも付属フレーム入らないのもあったしな
雅シリーズなんかフレームに傷入って当たり前だったし

>>858
ジャックは俺はもうだめだこりゃなって買うのやめた
あれであの値段は値段気にしない道楽な人だけだよ付いて行けんの
0861-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 06:40:53.86
>>858
新参なのでどのへんにjmmの品質低下を感じるか教えてほしい。
0862-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 07:11:57.31
ジャックと豆の木を知ってる?
0863-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:02:42.96
>>861
これ、マジレスしていいんかね…つか、どうせここ確かに所詮5ちゃんだが、最近販売店も態度ふざけてる所多いし風評だ言われるのも心外だしねえ

長文になるであろうandここでやるとスレチ甚だしいからJMMスレに後で書いておくからそっちで読んでくれ。
0864-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:15:03.99
>>863
頼む
0866-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:08:42.15
別に
0867-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:22:37.94
で、で、でたあああ!!!
数々の奇行種のうちの一人である教えてほしい?兄貴!
トヤマより前からこのスレの住人でありに教えるつもりは毛頭ないのに教えてほしい?と焦らしまくる
彼は一体何者なのか?イライラさせるのが快感なのか
彼にたずねても焦らされるばかりなので決して頭を下げてはいけないのである
0868-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:34:38.06
この板自体がふたばの定期スレと大差ない規模なので
荒らしひとりで板壊滅できるんだよな
0869-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:00:02.01
おちんちんシールでっか?
0870-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 03:47:00.29
Yuichi Toyama5のBEACON とかDIABLO ってもう廃番で製造しないの?それともまだ定期的に販売してるの?
0871-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 05:23:39.28
ユーイチはスレチだから質問却下
0872-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 06:46:28.21
>>870
単に商品が市場から枯渇し、需要が高まったと判断するまで作らないだけだよ
バスティール追加生産してるみたいだしおそらく秋には次のロットがまた出回るよ

一部の店で「もう作らない「かも」って言われてるんで、わからないですけど」
の買い煽り揺動に釣られるな。かなり悪質な煽りで結構耳にする。
ディスコンなんてブランド側では謳ってない。

ほんと高価格帯の店ってSNS含めてクソ店員のでまかせ多くなってるよ。
伝聞だからてめえに罪がねえくらいにしゃあしゃあと嘘吐きやがるから
真偽はちゃんと調べた方がいい、またそういう店では買わない方がいい。
0873-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 06:53:07.98
10eyevanも7285もJMMも全部そう、ソースもねえのに煽られすぎなんだよ
「作らねえならいいよ、買いようがねえし、じゃてめえの所で
なんも売るもんすらないんだね。商売大変だねw」くらい上から構えてていい
買えねえから別の物選ぶという妥協もする必要はない。

99%無理でも「探しましょうか?メーカー聞いてみましょうか?」
位、せめて誠意ある店で買っとけ。
0874-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:10:34.79
トヤマは売れないから作らない
0876-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:29:16.93
10EYEVANのNo.1は永遠に不滅です
10EYEVANのNo.1は永久に不滅です
どっちが正しいの?
0877-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:35:52.73
トマトは逆から読んでもトマト
トヤマは逆から読んだらマヤト
0878-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:36:27.97
テクマクマヤコンテクマクマヤコン
0879-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:37:28.20
ヤマト
トヤマ
マリモ
モリタ
タモリ
リンゴ
ゴスロリ
リストカット
トヤマ
0880-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:39:30.71
荒ぶってるなスレを荒らすなスレを
0881-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:46:33.59
スレを荒ぶってるアラブのスレを荒ぶる
0882-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:47:44.30
ということは
0883-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:50:34.14
ティンコンカンコンティンコンカンチィンコンカンコン見るなよ!
0884-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:14:16.46
インナーリムなければビーコンいいんだけどな
0885-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:14:54.28
10アイヴァンのテンプル先のちょこんてやついる?
0887-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:19:11.87
>>884
インナーリム以外のどこがいいの?
0888-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:02:41.36
必ず最後に愛は勝つー
0891-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:20:15.93
>>887
あくまでもビーコンだけど形とテレビジョンカット、ナードめなサイズ感
インナーリムがナード感と喧嘩して高級感とどっちつかずな印象
というか金のインナーリムとかなんか成金趣味っぽくて無理
0892-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:22:30.42
シンプルにインナーリムがデザイン的に無駄要素に思える
0893-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:36:33.45
インナーリムも変えがきかないからな
0894-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:49:45.26
インナーリム拘ってる人で度付きでも度なしレンズでもリムポリッシュしてる人殆どいないよな
インナーリムのせいで余計に白映りして安っぽくなってる人しか出会ったことない
蘊蓄語って意識高いわりに眼鏡の事知らないというか
0895-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:21:14.08
今ホヤがシステム障害だから厳しいやろ
0896-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:42:53.93
そうそうインナーリムは安っぽくみえるのよ
わざわざキラつかせて安っぽい
0897-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:44:04.26
でも形は好きだからビーコンがインナーリムとテンプルの外芯やめたら買う笑
0898-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:41:26.21
>>894
普通のセルでも透けてる系だとするのにそんな奴いるんだ
組んだ店がセンスねえのか本人が無知識なのか知らんけどクソダサすぎw
>>895
お前まさか
レンズメーカーが工場でおまえのレンズをジャストサイズで
切ってくれてると思ってるの?
0899-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:49:52.23
10eyevanのシートメタルもう情報解禁なのか
いらんけど
0900-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:59:35.55
業界はシートメタル追い続けてるよね
どうあがいても厚みのあるレンズと相性悪いから誰も得しないのに

まだOP時代のDawsonとかの頃の方がアイウェアとしては完成度高かった
シンシートメタルはicベルリンMYKITAに任せときゃいいのに
0901-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:07:10.69
そうそう、ハフマンス達ドイツ勢のが国の背景含めて説得力があったと感じるんだけど
日本でわざわざチタンのシートメタル組んで金属アレルギーガーとか言うんだろ
今さらしーとめた
0902-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:08:54.42
今さらシートメタルいらないなあ
シートメタルだったり玉型増やさなくて良いから既存のシリーズ/手札で深みを追及して欲しかったかな
0903-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:18:20.86
俺もこんなもんわざわざイランな
10は迷走し始めたのか?
0904-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:28:27.21
シートメタルは薄いほどレンズ一体で発注されたメーカー状態のサングラスでもないと無理だよね
薄いフラットレンズ入れようにも出てるフレームはほぼ2〜4はあるし
高い金払って薄いカーブレンズ入れても今度はフレーム側がXYZ軸的に成型されてないから
レンズとフレームで互いに喧嘩してひずみ発生させるし、
レンズ側で調整してもフレーム側で調整しても通常のフレーム並みには仕上げられないしマジで誰得
0905-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:34:40.68
加えて言うならドイツ勢のそれぞれがこだわって情熱を注いだであろうスクリューレスヒンジのデザインにも面白さを感じていたんだけどね

それは出来ないとしてシートメタル使うならアンバレ界隈みたいなセルとのハイブリッドや表面処理で遊んでるブランドの方がよっぽど楽しいわ
0906-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:39:52.31
軽さとアレルギーだけ考えたら日本は糸みたいに細くしたチタンにナイロールとか作ってたしな
デザインに遊びってだけなら今更復刻するほどでもない時期なのに
単なるネタ切れ感が酷いな…
ドイツ勢すら今人気陰ってきてるぐらいなのに何故このタイミングでって思うわ
0907-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:48:24.82
おっしゃる様にネタ切れじゃないかな
まあ俺たち消費側はあーだこーだ好きに言えるけどメーカー側も新しいもの展開しなきゃだしまあ大変だわなとも思う
0908-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:50:48.85
中川さんのデザイン哲学がまったくわからない人たちばかり
0909-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:51:16.94
あれこれ言ってるが業界側は大変だよなは同意だな

ただ業界が2年3年見据えた流行作ろうとしても今はその時じゃないよねメタルシートはと思う…
0910-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:53:01.38
逆にメタルシートがマジブームなって
ジャックがかまぼこ板みたいなメタルシートで20万とか出してきたら笑う
0911-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:00:14.05
>>908
どんな哲学がいってごらんよ
俺は中川さんは民藝やインダストリアルの方法論でデザインアプローチしていると常々感じていてそこが好きだしファンだから10eyevanもそれなりに買ってきたけど、新作はシートメタルだよって資料見せてもらった時なんとも言えない気持ちになったね
え、シートメタルか、、、って
0912-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:35:25.32
>>911
中川さんの哲学は難解だからおまえに話しても分からんよ
0913-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:44:58.53
>>912
分からなくて結構
お前はこれからも盲信してやれよな
0914-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:52:19.38
中川氏が唐突にレスザンヒューマンみたいに
コンドーム先セルとかシコシコオナニーみたいなモデル名とか
勃起男根型ケースとかしだしても崇拝できるならお前は本物だ
0915-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:09:44.48
てかダウンタウンメガネのなかちゃんって微妙なナルシスト加減も相まっていつもクロちゃんに見えて笑える
0916-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 02:12:07.56
なかちゃんです
わわわわー
0917-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 04:26:31.07
中川を信じようぜ
中川なら間違いないやろ
0918-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 05:20:07.77
中川先生なら間違いないよ
0920-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 07:09:56.40
うんだからそんなにありがたい哲学とやらを布教して回った方がお前の大ちゅきな10eyevanにとっても有益だぜ
そんな事も分からないやつに哲学とやらを語ってもらわなくて結構なんダナ⭐︎
0921-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:32:12.16
ちゅピチュピチュ
0922-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:13:08.23
このあいだ見かけたフィナムの記事でデザイナーの中川氏がインタビュー受けてたがほぼ>>911みたいな事いってたぞ
自分はシートメタルのデザインはカッコいいなとは思ったけど中川氏は今までシートメタルのメガネかけた事ないっていってたのでよくわからんかった
0923-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:26:09.75
デザイナーほどプレスメタルやシートメタルはレンズに対しても顔に対しても細かい調整できないから避けるしな
仕事するときスゲェ負荷になるし
ドイツでもシートメタル系はほとんど着用者見なかったな
0924-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:27:04.97
プレスメタル→広幅プレスメタル
訂正
0925-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:36:35.89
そうなんだ?
ic Berlinとかドイツのビジネスシーンでも使われてるのかと思ってた 映画でキャラクターが着用したりは聞くけど
0926-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:44:28.60
日本人が誰もが日本酒飲んでるわけじゃないようにドイツ人も誰もがic着用してるってわけじゃなかったわけだわ
icブーム来てた時だったからリアルなドイツ人の着用スタイル観察しようと思ってたら
マジで誰も着用してなくて面食らった。眼鏡屋入っても特等席は大体アランミクリだったし
ラインナップもほぼほぼブランド眼鏡ってより日本のスーパーで売ってるようなのがメインだったし
テンプル左右で色変えたりなやたらカラフルなメタルフレームが多くてイメージと真逆だった

一々正規店行かなきゃいけなくて複数ブランド見たいときは大都会いかないといけない感じだった
0927-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:48:03.68
ちなコロナ明けてからもだが現地民ではあまり見ないね
ドイツ以外から来てる人らが選んだりしてるイメージある
自分の周りだと白人系フランス人とチェコ人が着用してるしぶっちゃけドイツ人より似合う人多い思った
スレチすまん
0928-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:07:04.95
なるほど
まあブランド物扱いと考えりゃそうか
ファッション興味ない人はユニクロしまむら辺りで良くて10万のコートとか着ないからな
0929-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:29:44.33
シートメタル云々より海外の人達ってメガネやサングラスにあんまりお金かけないよね

レイバンの着用率高いしホテルマンも結構ちゃっちいメガネかけてたし
ただ顔の造りが日本人と違いすぎて安物でも様になってるから羨ましい
0930-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:41:27.00
別に日本人もほとんどがJINSとかあれとかだろ
0931-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:49:54.79
そのJINSとかファスト系も10年前とかに比べたら中国製とかでも品質はまともだからな
開発と仕入れの段階である程度のラインを選別して維持してるから
他所の中韓製と比べても雲泥の差だし昔見たいに笑ってバカにできん。いらんけど。
0932-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 04:32:59.09
日本で一番売れてる眼鏡がジーンズなんよなぁ
0933-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 05:55:02.63
売れてたらなんなんだ?カップラーメンやマックが一番売れてるからそれが一番良い物だとは誰も思わないが
0934-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:04:05.02
くっそ
ホヤ騒動まだ収束してねえのかよレンズ納期2週間ってなんだよ。
しかも昨日頼みに行ったら主犯のHOYAが注文再開したけど
誰も今並んでないから一番納期早いとか言われたわw
0935-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:15:42.12
その独り言レンズ板でヨロ
0936-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:49:35.61
>>919
反論はやく☺
0937-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:49:58.78
ホヤじゃなくてホウヤな
0938-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:51:45.74
松任谷正隆さんはお金持ちだと思うけどメガネはJINSをかけている
インタビューで「前はオリバーピープルや999.9をたくさん買ってたけどいまはJINS。レンズ含めて1万円ちょいだけどこれが一番フィットする。メガネは顔の一部です。」みたいなこと言ってた
JINSとハイグレードブランドのメガネは価格差はあるけどほとんど変わらない領域まで来てるんじゃないかな?
0939-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:09:52.93
お前JINSが話題にのぼる毎に登場して同じ話ばかりするよな botか?
0940-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:59:58.43
ホヤホヤに温めてるんだろ
0941-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:58:56.76
有名人がーとか馬鹿丸出しだろ価値観は全員違うんだよ松任谷がそれが良いって言って影響されたなら自分だけ買ってろここにいる大多数は違うんだよ
0942-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:37:28.64
>>919
ここにいる多数は有名人の使用率が高いから買ってみただけの連中だぞ
むしろ松任谷が誰だかすらしらんよw
アラ還はこれだからな…もう老害の仲間入りだね。
0943-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:57:10.56
>>938
松任谷に限らずだが、眼鏡を顔の一部≒ただの道具と捉える人が大多数で、
道具でもあり同時に嗜好的装いの一部=ファッションと捉える人たちは各ブランドの個性を楽しんでるんじゃないかな
様々なブランドのメガネ、サングラスを買っている人たちはそういう事だよ
楽しくもあり悩ましくもあり、だから愉しい
0944-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:02:26.05
スペック的なグレードの話は道具設計でいえば極論そうそう掛け離れた品質差はないとしても、いわゆる意匠としてのデザインは圧倒的に違うね
その微細な審美眼を持っているか否かだけのはなし

価格差が10倍だろうが俺はこの先もJINSを買うことはないし10eyevanを買い足す
ただシートメタルは今のところ全く興味ない
0945-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:41:05.08
>>938
松任谷はjinsでも俺がかければカッコいいだろ、高いブランドに見えるだろというブランディングをしたいの
金持ってるけど庶民的なモノを買うセンスの良さをアピールしたい自己顕示欲が出てしまっている
0946-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:48:13.34
どんなスレでも信者出てくるのに
愛好家ユーザーすらシートメタルはノーセンキューなのは普通に笑う
マジで誰からも望まれなかった子

EYEVANって普通のネオクラに2割変化球ぶち込む程度だから良かったのにな
ここ最近迷走しつつあると思ってたら他所がもっと迷走しだしてるから一周回ってまだマシなのがジレンマ
0947-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:52:51.11
ネオクラってなに?
0949-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:02:45.15
あ、ネオクラシックかな?
それで言えばフィナムの記事でもクラシックなフレームが好きだからシートメタルフレームは一度もかけてこなかったと言っていたな
だからこそシートメタルシリーズに説得力がないのよな
まあVシリーズまでに2年歳月あったみたいだからその間に研究開発はしていたのかもしれないが今シートメタルじゃないだろ感
もっと他にあったのでは?
0950-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:05:56.83
ネクラか、まなんでもいいや
どちらにしても一度現物は確認してみないと手放しで否定はできないがやっぱりなんかムードがちがうんだよな
10でやることじゃない気がしました正直
0951-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:10:14.67
軽量ノンアレルギーこだわるならOP時代のStrummerとか作ってたから
ベータチタンのノウハウいくらでもあるしあれのほうがデザイン自由度も現行に揃えられるのにな
なんでよりによって旬過ぎた途端のシートメタルなんだろね
まだ10年後とかならリバイバルでありと思うけど
0952-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:18:07.72
ちなみに予想はしていたがインタビュー見ても多分そんな軽量じゃない
そこそこ重量ある感じだからなおさら

恐らくドイツ製シートメタルのフカフカ感とは別物だね
言うようにもう10年経てばそれこそネオクラシックとしてフックアップするのが面白い
中川さんは現時点でシートメタルもクラシックの仲間入りでは?との考えかららしい
いやいやそれにしてはややフューチャリスティックなフィニッシュに仕上げてるよね?
なんか無理くりでやはりピンとこない
0953-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:23:50.07
という事でテンプルとかも粘り気のあるバインバインした感じじゃなくアンバレンタインみたいなガチっとしたテンプルと予想
ただベータチタンだからそれなりの調整は聞くかと思うけど、智元も融通効く設計じゃないし(それこそE5みたいな曲げ智ならまだしも)
顔幅とフロント幅の合わせがよりシビアになるだろうと
という設計上でもバカ丸出し
0954-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:25:47.05
オプテク時代からシートメタルいってもドイツ系と差別化するために
ブロック感を売りにしてたしな。当時もメーカーとしては軽量とか宣伝してなくて
逆にフロントの重みとバランスとるのにツル側で調整しました言ってたぐらいだし

今回のEYEVANもどう見てもその類の血統なのに薄くしてドイツ系に近づけようとしてる
それなら最初からドイツ系と同じようなシート採用すればいいのにという
0955-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:30:10.54
10eyevanはオリジナル素材開発しないとコンセプトからズレるからそれでわざわざ作ったんだと思うけど、ベータチタンだとあそこまで薄くできない又は強度的に問題がある(ステンレスだと可能?)からあの厚みなのかなと
売りにしたいのはIPメッキとやらでしょう
0956-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:35:31.84
いやIPメッキなんかむしろ安物無名が主戦場だろ…
ある程度被膜強くて施工も簡単だからカスタムとかで使われることもあるし
業界的にも周回遅れも周回遅れすぎるし売りにしたいかとなると違うんじゃないかな

元々メタルフレームの塗装は世界でも屈指の丈夫さの製造ライン通してるから
変に趣向変えた仕様は昔から地雷になるイメージある。オプテク時代も終盤投入した七宝とかも剥がれ易かったな
0957-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:41:00.14
そうなんだ?こちら素人で知識なくてすまない
特殊なIPメッキがなんちゃらと言っていたのでウリなのかと思ったけどそうでもないのね…
0958-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:30:45.39
中川さんが新しい試みをするとすぐケチつける人ってどうなんだろ?
いやなら買わなければいいだけでは?
0959-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:48:42.62
10eyevanのサーモントってNo.1かNo.3どっちが人気なのかな?
0961-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:58:40.50
>>958
世の中に向けて製品を発表するってのはつまるところ賞賛も辛酸舐める事も受け入れるってこと

Xでよくある嫌なら見なければいいみたいに上手いこと言ってやったみたいなつもりだろうが頭悪いよきみ
0963-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:15:25.61
>>945
若ぶってるけどテッペンハゲてるよね?w
0964-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:20:40.63
>>962
自分に自信がないやつほど偏差値なんて気にしてラベリングするんだよね
返しが冴えてねーよ
0967-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:27:53.87
偏差値の次はIQですか、、、だめだこりゃ
お前はダイソーのリーディンググラスでもつけてろよな
0968-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:52:02.18
100均の老眼鏡は草
0969-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:30:41.28
偏差値は受験生時代の記憶でだいたい分かるけど自分のIQなんて調べたことないな
0970-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:42:17.60
じゃあ受験生時代の偏差値言ってみろ
0971-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:35:20.54
>>958
いやメーカーとしては新しい試みも糞もオプテックジャパン時代から出してたんですけど…
EYEVAN名義でもシートメタルは確か前からあったでしょ(あまり売れてなかった気がするが)
0972-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/27(土) 05:39:49.37
北大文Ⅲと九大経済受かったから63ぐらい
0973-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/27(土) 06:12:29.85
シートメタル画像見た

鋲ががっつり出っ張ってるじゃねえか・・・クソダサい。あれはダサい
0974-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:37:07.46
>>972
地方旧帝ですかw
私は東京大学理科一類→理学部→マサチューセッツ工科大博士号取得→スタンフォードMBA取得
0975-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:26:44.83
なんだかんだ、セルとサーモントならNo.3の玉型が1番使いやすいわ。
0977-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:48:40.24
devauxに関してはインディゴよりサンドの方がいいと思いました
0978-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:28:29.17
ちょっと何言ってるか分からない
0979-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:22:49.60
アルベド買ったんですけど、僕のセンスいいですよね
0980-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/28(日) 13:08:00.89
センスは悪くないけど良くもない
普通だよ
アドベドは初心者には無難な選択だと思います
0982-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:15:11.50
岸田総理が増税メガネと言われてからもう半年以上経つんだね
時の流れの早さにハッとします
0983-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:56:50.41
No.3でFR出してくれないかなー。
0984-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:32:55.44
新作見てきた。vシリーズのチタンシート。
感想としては、重い。黒以外欲しい色がない。
シルバーとゴールドは超派手。10万は高い。
0985-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:12:55.62
レポさんきゅー
0986-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:34:06.90
シートメタルのカッコ良さがわからない連中が多くて中川さんもガッカリだろうな
10アイヴァンファンならばつべこべ言わずにまずは買ってみてあるしばらく使ってからコメントしてほしい
0987-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:45:08.98
1000円2000円の買い物じゃあるまいし
取り敢えず一旦買ってみてという価格帯のものじゃないだろう
0988-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:08:58.54
そもそもデザインした人自体がシートメタル使わない人なんで良さもくそもないっていう
0989-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:38:28.81
>>986
いずれそういう奴も出てくるんだからしばらく待てよ
と言いたいところだがまずお前が買えよファンなんだろ?そうじゃないなら黙ればいいし買ってるならお前がレビューしろ
そうしてお前に賛同する10eyevanファンを増やせよ
つべこべ言わずにとはまさにお前なんだよ
ファンだなんだといってお前自身は何も実践していないゴミなんだよわかるか?
0990-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:39:13.94
スレも終わりに近づいてきたね
最後まで意味のあるスレにしたいので皆さんご協力お願いします
最後は島崎俊郎さんのさよならバイバイで終わりたいと思います
0991-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:41:06.05
それでは〜 お別れしましょ〜
0992-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:41:38.33
あなたと〜 さよならしましょ〜
0993-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:42:11.36
さよなら バイバイバイバイ
0994-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:42:43.50
さよなら バイバイバイバイ
0995-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:43:14.52
さよなら バイバイバイバイ
0996-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:43:41.92
さよなら バイバイバイバイ
0997-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:44:45.47
さよなら バイバイバイバイ
0998-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:45:16.02
さよなら バイバイバイバイ
0999-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:45:43.75
1000eyevan
1000-7.74Dさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:46:09.40
ごきげん うるわしゅ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 4時間 28分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況