X



眼鏡市場 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/13(土) 01:50:37.52
公式HP
https://www.meganeichiba.jp/

前スレ
25 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1421846289/
26 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1438180727/
27 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1448219453/
28 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1456235275/
29 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1467725817/
30 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1484316997/
31 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1495719509/
32 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1515069117/
33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1535284781/
34 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1576674387/
眼鏡市場 35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1595600649/
眼鏡市場 36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1605940632/
眼鏡市場 37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1614512160/
眼鏡市場 38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1625656424/
眼鏡市場 39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1639192828/

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
0003-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 05:56:03.10
日本製メガネって実店舗にしか売ってないの?
高級なやつは
0004-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:47:41.64
rx8716dみたいなシンプルなデザインの日本製がなかなかない。
0005-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:34:34.29
全店新宿並みの品揃えにしろよ
0006-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:07:34.83
>>5
なかなか厳しいんだろうけど、希望としては同意
地元、地元の大都市に行ってもあまり代わり映えなかったけど、お盆休みに新宿、池袋の本店に行ってみたら、欲しいものがいくつもあってワクワクしたわ
0007-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:16:53.50
>>6
自社ブランド以外のフレーム売ってるってこと?いいなー
0008-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:40:03.00
>>7
ジョンレノン、アーバンリサーチ、ビームスとか、プラダ、ヨウジヤマモトとかのハイブランドまであったよ
0009-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:24.13
メガネの田中は、2022年度夏季賞与のうち業績配分賞与算定ベースとなる営業利益ついても赤字となりました。
早急に現状から脱却すべく、メガネの田中ブランドの再構築を進め、成果が出るまで一貫性を持った施策を行っていく必要があります。
業績悪化およびキャッシュの状況を鑑みても非常に厳しい環境です。夏季賞与は1.0か月しか出せません。
0010-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:38:29.91
メガネの田中は
入りたて名称エントリーセールス20まん
昇進して名称セールス22まん
昇進して名称スーパーセールス25まん
昇進して店長30まん
夏冬賞与は基本1か月
0011-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:45:17.50
>>9-10
荒らすな!
0012-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:56:12.42
おちんちんむぎゅうう
0013-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:47:26.62
前スレでフリーフィット045を狙ってると書いてた方、見に行きましたか?
0014-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:59.53
眼鏡市場の調光レンズ(アクティブサン)はニコン?
0016-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:54:50.79
新しいメガネ作りましたよ
0018-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/16(火) 10:09:55.79
>>16
フレームは何ですか?
0019-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:35:17.91
>>16
品番は?
0020-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:50:15.07
サバトラ025の黒を買った、最高
0021-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:00:36.37
レイバンとハマモトならどちらが良いフレーム?
0022-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:20:17.12
フォーナインズ取り扱ってくれ
0023-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:20:51.25
フリーフィットの066試着したらいい感じだった
黒かグレーで迷う
0024-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:35:13.29
>>23
俺ならグレーだな
0025-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:47:19.46
>>23
グレーに1票
0026-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:17:28.73
>>24
>>25
ありがとう
黒に近いグレーだから合わせやすそう
参考にする
0027-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/18(木) 10:58:44.19
>>26
グレーすごくいい色だよ
002823
垢版 |
2022/08/18(木) 11:01:13.53
>>27
グレーいいよね
眼鏡作るのはじめてで遠近両用のレンズで作るんだけど屈折率というのは店員さんにおまかせでいいのかな?
0029-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:38:42.24
>>28
いいと思うよ
0030-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/19(金) 09:59:56.46
>>21
ぜったいハマモト。レイバンは日本人には合わない。
0031-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:36:15.64
メンズの新作をもっと出してほしい
レディースはもっと頻繁に出てるのに
欲を言えばホテルシリーズや、アーバンリサーチコラボ的なクラシックなやつが欲しい
0032-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:30.87
有名メーカーかつ眼鏡市場で扱えないフレームの
ジェネリックをもっと出してほしい
0033-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:20:51.30
プラダのフレームありますか?
0034-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:30:24.32
>>28
買いました?
0036-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:41:19.49
度数が変わったので昨日眼科でメガネの処方箋もらってきた
毎回市場で作ってて出来上がりまで1週間くらいかかるんだけど
土曜に注文してもレンズの発注って月曜日になる?
だったら店に行くのは明日にしようか、今日中に行くか迷い中
0037-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:36:49.68
そもそも眼科で処方箋もらうのがよくわからん
レンズ変えるだけなら店舗で調整しながらやってもらったほうが楽でしょ
0038-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:22:22.25
眼科処方のだとレンズ交換保証なかった気がするし無駄だよね
0039-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:47.00
>>36
お盆にオンラインショップで買った時は
土曜日に仕上がって日曜日発送通知だったから
土日も仕事してるみたいよ
0040-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:15:41.23
セルフレームってなんか機能的なメリットあるんですかね?
セルが多いですね 今の時代
0041-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:06:24.45
>>40
デザインの再現性や加工性にすぐれて大量生産でコスト安になるよ
衝撃や熱に弱いんだけどプラレンズだから大差ないような物。

顔を主張する太いフレームデザインだとメタル素材はいろいろ大変になるだろうね。
0042-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:57:15.98
>>41
ありがとうございます。
レンズと一緒に買い替えるのならプラでもいいかもですね。
自分は長く使いたいのでメタルということになりますが。

太いフレームでもメタルのほうが軽いと思ってましたが、そうでもないんですかね。
メタルで太めテンプルの眼鏡って少ないんですよね。
0043-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:17:14.58
36
結局昨日店に行って、出来上がりは28日午後になった

今回は特に初めての遠近両用なので見え方を試したい意味もあって眼科に行った
視力低下や見え方の変化は眼の機能に問題があるかもしれないので
毎回眼科に行って検診ついでに処方箋もらう感じ
0044-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:57.45
遠近は慣れないから中近に変えたら見やすくなった。
中近でも視力が1.0に矯正できる。
0046-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:36:21.38
>>42
太いメタル素材の溶接とか熱に反応する金属を精度良くとなると職人さんの出番になるでしょうね。
機械化出来ても仕上り精度にはバラツキが出るでしょうけど

テンプル太いのがお好みですか
雰囲気良いフレームが見つかるとイイですね。
0047-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:36:45.26
都内で品揃えの多い店ってどこ?
0048-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:09:35.38
>>47
新宿、池袋
0049-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/22(月) 05:42:32.90
オークリーのストレートテンプルって、日常使用で問題ありますかね?
モダン部を曲げて使うなんてことは無理そうだし

摩擦で固定するということですが、髪に絡んだりしそう
>>46
なかなかないっすねー、、、
0050-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/22(月) 05:50:36.65
そういえばカーブの問題がありましたね、、、
0053-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:00:30.51
眼鏡を注文してきた。
IA-457 KH
レンズの調子が良かったら別なフレームのも買おうと思ってる。
0056-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:32:27.42
メガネの田中の住宅手当は5年縛り4,5割出る。5年経つと出ない
家族手当は子供1人に4000円 配偶者には出ない
0057-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:32:38.56
佐々木セルロイドはメガネの田中のグループ会社
売れば売るほどメガネの田中グループが儲かる
0058-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:49.71
The BEDFORD HOTELの眼鏡は良いと思った
0060-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:03.55
熱に強いレンズのページで白い反射光のタイプも選べるって書いてあった記憶あるけど今見たら無いな
0061-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:50:37.07
ここのフレームで一番丈夫なのって何ですか?
耐久性があって塗装もなかなか剥がれない的なフレームっす
0062-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:48:29.68
ヒートガードってサウナでもいける?
0063-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:51:35.91
>>62 サウナでもOKな眼鏡は存在しない、チタンフレーム+ガラスレンズでもダメだよ
0064-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:56:26.52
店で聞いたらメタルフレームはどうしても経年劣化で腐食したり塗装が剥がれたりするって言ってたよ

強いて言うならアイアスリートの強撥水モデルじゃないの
0066-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:42:00.14
メタルで太めの眼鏡ってないかな
ウェリントンかスクエアで

やや太めくらいでいいのだが
0067-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:04:37.13
メタル太めくんずっといる気がするけど、どんだけ彷徨ってるのw
0068-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:22:32.03
ホントメタルは選択肢が少なくて
0069-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:05:04.03
43
メガネ受け取ってきた
帰りはそのメガネで運転してきたけど
ふと助手席を見たりした時に、あー遠近なんだなと
でも運転用のメガネしたままスマホや菓子の成分表示が読めたりするのはかなり便利
これまでレンズはスクエアの細巾派だけど今回の遠近は3センチ巾にした

>45
自分はここ数回はGUCCIのフレームを持ち込んでレンズだけ入れてもらってる
0071-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:29:45.71
>>70 なんでやねん、そう思った理由が理解できん
爺=色気のねぇ なのになんでこの手のフレームを爺が選ぶと思うねん
0072-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:32.53
>>71
そうすか
イキリ爺さんとかこういう眼鏡だなって

何かしらメリットがある形なんですかね?
0073-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:21:37.33
>>70
おじいちゃんというか、おっさんリーマンって感じ、ビジネスの場だときりっとして合うと思う
ただ、若者がかけるタイプではないし、ましてや私服だとビジネス感が強いかなって印象
0074-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:26:37.67
>>73
思い出した
インテリヤクザのイメージです

カジュアルって感じではないですよね
0075-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:08:32.18
>>65
受け取って来ました。
なかなかいい感じです。
レンズは、度や焦点が変わった関係で慣れが必要ですね。
0076-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:21:59.06
>>75
良かったですね、早く慣れるといいですね
0077-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/29(月) 07:48:27.13
>>70
サンドウィッチマン伊達のイメージ
0078-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:28:12.46
>>64
アイアスリート良いね
教えてくれてありがとう
0079-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:50:02.41
>>77
うん、、、カジュアルではないよね、、、
0080-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/30(火) 05:36:42.91
見え方保証のレンズ交換行ってこようかな
暑さも一時的とはいえ治まってきたし
0081-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:30:11.58
涼しくなると度が合わなくなるのか
0084-7.74Dさん
垢版 |
2022/08/31(水) 01:29:40.56
>>81
暑くて昼間出かける気がしなかったの
0087-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/01(木) 03:46:17.04
レンズのオプションの傷防止もしくは超撥水っていいですか?
他にも付けた方がいいオプションでいいのある?
条件としては、レンズの色は透明にしたいのと追加料金はいくらでもいいです。
前に買ったとき何の説明もなく標準のままでした。
店員さんも教えてくれればいいのにと残念です。
次の参考にしたいです。
0088-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:41:38.40
>>87 デフォでハードコートと撥水はついてるので、追加のコーティングは不要です
剥げやすくなるだけでしょ
0089-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:16:07.36
それもっと早く言ってくれない?
俺みたいな情弱がいるんだからさ
0091-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:04:14.13
昔買ったメガネの弦の部分の塗装が剥げたんだけど
眼鏡市場で塗装ってしてもらえる?
>>88
自分も知りたかった‥傷に強いだかの加工しちゃった‥
0094-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:15:27.96
眼鏡市場は人がいっぱいいていいな
眼鏡の田中はてんてこまいだよ
だって人がいないんだもん
喜んで販売どころか限界に近い状態
0095-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/02(金) 01:21:21.14
前に買った眼鏡屋が閉店したので10年ぶりくらいに傷だらけの眼鏡換えにここ行ってみたけど、視力まったく変わってないて言われたけど本当だろうか…
不安になって結局買わずに帰っちゃったけど
0096-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/02(金) 09:29:42.00
>>95 ガキじゃあるまいし20過ぎたら視力はそんなに変化しねぇよ
0097-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:39:56.36
今は超音波洗浄ってやってくれないの?
以前は何かで洗ってくれなかった?
0098-7.74Dさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:44:03.39
>>97 コロナがあるので、手に触れる作業はそうそうやらんだろ
店員の善意を、「コロナなのに・・・」と悪意に受け取る拗れたやつもいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況