X



Zoff ゾフ part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:05:14.23
めがね板の各スレでエロ吉と呼ばれている荒らしには、毅然とした態度で挑みましょう。

また板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

なおエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。

なおこのスレはage進行オンリーです
エロ吉は必ずsageでレスするので、

※sageのレスはNGになるように各自のブラウザの設定をしてください
※sageのレスは一切無視されますので、予めご承知おきください

テンプレにあるエロ吉というキチガイ爺が登場した時は
詳しい人たちが見つけてくれるので、思い切り叩くように
してやってください

********************************************************
*またsageで書かれた質問は全て無視されますのでご承知置きを*
********************************************************

過去スレ
Zoff ゾフ part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1610635005/
0124-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:06:15.93
>>123
効果はあるよ。
ストレスないけど、明るさだとノーマルに負ける
0125-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:23:12.53
なんか嫌だな、それ
0126-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:25:51.70
あー多少くすむみたいな感じにはなっちゃうんだね…
どこかのメーカーがそこら辺改善したレンズとか出してないものか…
0127-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:57:11.87
曇り止めレンズは、ノーマルの明るいレンズかけると露骨に分かるね。JINSとかのノーマルのクリアはかなり明るいし
0128-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:18:56.68
くすむというかノンコートだから反射防止がされてないからチラつきがあるのよね
だから視界が通常レンズと比べるとクリアさがない
0129-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:20:25.84
あとレンズ拭く時に曇り止めレンズは特殊なコーティングされてるから、通常レンズと比べて滑らかさがないからクロスが少し引っかかる
あと通常レンズと比べて傷つきやすい
0130-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:21:45.74
ただし、寒暖差が激しい場所など、時と場合によってはやっぱり曇る

でも大半は曇らないから確かに便利よ
0131-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:24:17.12
別スレコピペだけど
キュキュットが界面活性剤40%近く入った中性で効果めちゃくちゃ良いって評判みたい

くもり止めのあの効果の正体はただの界面活性剤
食器用の中性タイプの界面活性剤濃度が高い小さいタイプなら
なんでもいい。メガネを必ず流水で流し洗剤を一滴塗り拭き上げる
0133-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:29:14.22
それなら試したけど丸一日は効いてる
0135-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:16:47.15
くもりどめはスプレータイプのが良かった
有名なクリーナー会社の
いちどやれば数日以上は確実にもつ
0137-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:11:26.25
きゅきゅっの話題盛り上がってたね。私も試したよ。結構効いてるね朝やって夜までしっかり効いてる
0138-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:27:03.42
>>135
きちんとした性能のなら数日は確実に性能保持できる
0139-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:34:23.39
フーンVRゴーグルに塗ろう
100均行く手間が省けた
0140-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:05:17.28
>>131
きゅきゅっと以外で
その濃度が高いのってないの?
0141-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:43:33.38
>>138
商品名教えてください
0142-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:20:38.82
食器の洗剤使うというのは昔から知られてたが
昔のやつは容器も濃度も薄かったのよな
ここ数十年は容器も小さくその分界面活性剤濃度も高くなったので使いやすい
0143-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:22:18.24
>>141
ソフト99だよ。でもきゅきゅっとでも効果同じだった
0144-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:07:53.82
キュキュットは
近くのスーパーで売ってないよ
0147-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:50:06.48
ジョイは弱酸性じゃなかったっけ?中性もあるのかな?
スーパーで品揃え違うし行きつけの店でチェックしなよ
裏面に界面活性剤◯% 中性、弱酸性、弱アルカリ性記載ある
0148-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:12:47.41
ファミリーフレッシュ
界面活性剤33%
中性

チャーミーマジカ
界面活性剤32%
中性

ディッシュリキッド
界面活性剤40%
中性
1080円

キュキュット
界面活性剤37%
中性
https://monoreco.ameba.jp/3924100010929/#content_10

ちなみにジョイは弱アルカリ性
0149-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:39:11.65
昔はキッチン用の洗剤は必ず薄めて使えと言われたけど
最近のは綺麗になって、さらにくもり止めにもなるのか
マスクしている今の時期には嬉しい情報
0150-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:41:02.87
41%のがあるらしいけど見つけられなかった
と言っても、高ければいいのかという疑問点もある
0151-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:29:44.95
キュキュット早速買ってきたけど32%だった
0152-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:06:30.11
マイペットとかも効果あるんだろうか
メガネ福袋購入してマイペット試してみようかな
0156-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:43:09.95
>>91
太さにそんなにこだわりはないが、鼻パッド一体型が洗いやすいから好きなのだが
ZoffもJINSも、アホ程鼻パッドが大きくて鼻が痛くなるわ。
Ray-Banとかの海外ブランドでもアジアンフィット出してるところがあるが
それよりもまだ大きい。
なんでそんなに大きくするのかねぇ。小さいサイズも用意するまでもう買わない。
0157-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:00:44.98
>>141
商品名はうっかり忘れましたが
プラクリーンを出しているメーカーのでした
0158-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:42:44.47
これだな
https://www.ama
zon.co.jp/MIDI-%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81-%E3%81%B5%E3%81%A7%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-Cleaner-AF-001/dp/B097BFHNDY?ref_=ast_sto_dp&th=1
0159-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:09:32.20
商品情報ありがとう
0160-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:18:34.54
おう気にすんな。次は君が発信できる側になれよ持ちつ持たれつだ
0161-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:26:08.22
・ノーマルレンズ装着
・+3000円傷強いコーティング
これら2本まとめて買った
バイクで毎日使うので傷が付きやすい
毎日交互に使用し1年後、あるいは差が出たと感じた時に報告します
使用環境が同じ、買った時期も同じなので
+3000円のコーティングとの差がわかる
0162-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:21:31.53
>>161
レポ楽しみにしてます
0163-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:41:59.01
>>160
素敵や
0164-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:21:58.96
まどマギコラボメガネ届いた
0165-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:28:36.43
>>158
そんな中華メーカーのじゃねーよwwwwwww
0167-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:14:09.94
違うと言われているのにバカか、こいつ
違うというからには知っているってことなのに
0168-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:26:50.81
>>161
楽しみ!よろちくび!
0169-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:10:26.24
>>167
いやその理屈は成り立たない
なぜなら製品名を書いていないから
0170-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:11:01.51
>>167
それな
0171-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:13:34.66
>>157がプラクリーンを出してるメーカーって言ったから調べたのだけど
>>165>>157
0172-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:28:16.56
どっちにしろ違う=知っているは成り立たないけどな
0173-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:43:57.09
プラクリーンのメーカーなんて調べればすぐにわかるのに
堂々と中華メーカー出すのは池沼だろ
0174-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:08:28.59
と言って誰も製品名を出さない不思議
0175-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:16:50.21
プラクリーンも調べられないのは日本人では無いと見た
0176-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:59:10.60
と言って結局製品名を出さない不思議
0177-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:57:16.65
なんかzoffのサイトがログイン出来なくてやたら重いんだけど
鯖が攻撃でもされてるの?それともウイルスにやられてるのかな?
ブラウザ変えても重いしどうなってるのかな?
0178-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:44:29.35
くもり止めは、Cジェットとか言うやつな感じ?
0179-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:02:48.56
>>178
アマゾンだけでもパールの曇り止めは8種類くらいあるからな
違うって言ってたやつも知ってたのはメーカー名だけだったんだろう
ダサい奴ら
0180-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:00:50.39
曇り止めおすすめ教えてください
0181-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:24:08.19
視力が悪い人にお伝えします。災害などに備えて「安いメガネ」を複数持っておくとよいです。自宅用、職場に置く用、予備などを準備しておくと、災害でライフラインが止まったときに役に立ちます。安いメガネは命の保険ですよ。
0182-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:59:40.95
>>180
>>131,148参照 キュキュットおすすめ
パール、ソフト99と比べてもキュキュットの方が長持ちする感じ
中性でメガネ洗いにも使えるし重宝してる
0183-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:08:17.09
花粉バイザー買ったわ
0184-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:12:59.44
横からだけど
JINSのサイトより

中性洗剤(食器洗い用)

食器洗いで使う中性洗剤は、油汚れを効率よく落とすために界面活性剤が含まれています。
メガネに使うと、界面活性剤がレンズについた水滴を拡散して蒸発させるので、曇り止めの効果が
期待できます。

<中性洗剤を使った曇り止めの方法>

@.メガネを水できれいに洗ってホコリや汚れを落とす。

A.ボウルに水を張り、中性洗剤を2〜3滴溶かす。

B.Aの水の中にメガネを通す。

C.メガネ拭きでやさしく押さえて水分を取る。


水気を拭き取るときには、ゴシゴシこすってしまうとせっかくつけた中性洗剤が落ちてしまいます。
やさしく押さえるように拭き取りましょう。

<中性洗剤を使った曇り止めの注意点>

中性洗剤を直接つけたり、指で強くこすったりするとレンズを傷つけてしまうかもしれません。
かならず中性洗剤を薄めた液体にメガネを通しましょう。 また、アルカリや酸性の洗剤はメガネの
コーティングがはげる原因になるので、間違えて使用しないように気を付けてくださいね。
また、冷たい水は嫌だからといって、熱いお湯を使用すると、レンズやフレームにダメージを
与えてしてしまうので要注意。

https://weekly.jins.com/library/library57-antifog-item.html
0185-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:19:23.57
キュキュットってJINSのサイトだと薄めて使えって書いてあるけど
みんなはどうやって使ってる?
0186-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:55:04.59
自動車用のクリンビューをティッシュにプシューして拭いて終わり
安いし効果抜群だし臭い
0187-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:27:43.14
>>184
ここには書かれてないけれど
専用の曇り止めの大半が界面活性剤が主成分のものが売られてる
そして文章の中で界面活性剤がさも悪いかのような「可能性あり」という
匂わせ文章。そして専用品を買いましょうという誘導かと

>食器洗いで使う中性洗剤は、油汚れを効率よく落とすために界面活性剤が含まれ
>中性洗剤を直接つけたり、指で強くこすったりするとレンズを傷つけてしまうかもしれません

話違うけれど
保温魔法瓶の専用クリーナー、洗濯槽の洗浄剤の中身は
酸素系漂白剤なんだけど
それぞれ酸素系漂白剤の粉(過炭酸ナトリウム)でも代用できますが
万が一のことを考え専用を使われることをおすすめしますと書かれてる

企業として代用品はダメだと書けないし色々と大人の事情があるんだと思う
専用品でもリスク0ではないし、かといって代用品とのリスク比が
低いです!とは当然書けない。なぜなら変わらないからだろう
0188-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:34:09.78
専用品の
効果が長持ちするものは界面活性剤濃度が高め
効果が短めのものは濃度が低め
代替品使いたい人はご自分の用途に合わせ原液一滴or希釈で

>>184に少し誘導的に「指で強くこすると痛む」と書かれてるけれど
これは専用でも同じこと。要するになんにつけ弱く塗り広げれば良い
0189-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:37:01.29
>>186
未だにクリンビューとか使ってる情弱が居たのに
驚きを禁じ得ない
0190-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:18:33.87
へぇクリンビューって情弱用なんだ。知らなかった。
どんな理由で?
0192-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:37:10.40
>>182
ありがとうございます
0193-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:01:46.10
パールを携帯用、キュキュットを家用
0194-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:47:45.60
それがベストかもしれないね
洗剤と携帯用
0195-7.74Dさん
垢版 |
2022/02/28(月) 23:16:26.80
>>179はそもそもそのメーカー名さえ検索できなかったから中国製のを出して
正解出してもらいたかったんだろ?
バカな上にあさましい奴
0196-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:49:04.01
負け犬がなんか言ってるよ
0197-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:27:49.00
回し者っぽくてあれだがキュキュットもためしたけどやっぱゾフで売ってるanti-fogとかいう曇りどめのほうが効果高い気がする
0198-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:21:43.37
今日フリップフラップ欲しくて行ったんだけど
ここってメガネの洗浄してくれないんだね
コロナのせいかな〜
0199-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:23:19.15
>>198
>今日フリップフラップ欲しくて行ったんだけど
>ここってメガネの洗浄してくれないんだね
>コロナのせいかな〜
フリップアップね
0200-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:29:39.78
Zoffの次のセールとか割引のお知らせとかがいつになるか大体でも決まってるものですか?
割引品を買うかどうか迷ってたら3月になってセールが終わってしまって…
次を待つかどうか迷ってるところです
0201-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:14:28.65
>>195
普通それだけヒントがあればすぐに正解にたどり着きそうなもんなんだがw
0203-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:25:53.19
バカ発見
>>202
0204-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:52:41.03
負け犬がなんか言ってるよ
0205-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:17:15.41
ネットでフレームを買って、レンズ引換券を持って店舗に行って、視力を測って度付きレンズを入れてもらいました
その際、レンズは通常のものでブルーライトカット33%だけ頼んだのですが、レシートにもサイトのレンズ情報にもブルーライトカットの記載がありません
レンズを見るとやや黒く陰っているのでちゃんと入っているとは思うのですが、どこかに記載されていないのですか?
0206-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:44:47.17
光に当てると青っぽく照り返すから、すぐ分かると思うけど
0207205
垢版 |
2022/03/06(日) 18:24:09.85
今店舗に確認してみたら、ブルーライトカットを入れ忘れたということでした
仕方ないので新しいのと交換してもらいます
0208-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:28:13.84
>>204
俺はプラクリーンの会社のものと書かれていてすぐにどの製品だかわかったぞ
お前がバカなんじゃね?w
0209-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:35:19.72
>>208
すごいな8種類以上もあるのにどの製品かわかるなんて
ホラ吹くなよ
0210-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:47:03.81
>>208
それが普通
わからない>>209がアホすぎるだけ
0212-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:58:53.00
そしてわかったと言いながらなぜか製品名を決して挙げない不思議
0213-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:56:47.42
エロ吉発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>211-212
0214-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:50:34.15
ここのレンズって汚れつきやすくない?気のせいかな?
0216-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:20:50.56
>>213
頑なに製品名を決して挙げない不思議
0217-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:41:07.15
>>216
未だにわかっていないのあなただけなのでは?
0219-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:05.18
>>217
あとお前常にageてるから口調変えてもバレバレだから
0220-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:49:10.13
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0221-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/09(水) 11:50:37.61
jinsと違って非球面レンズにすると追加料金なの知らなかった
強度近視の場合けっこう違ってくるのかな?目の小ささとか
0222-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:01:53.94
-6.0 -5だけど

Zoffノーマルと課金薄型、jins最薄で3種類で比べると
正直なところ目の大きさ加減レンズよりもメガネの形に、
その見え方は依存するね
薄さ加減はセルフレーム好きならノーマルでも全然平気
細い金属系なら薄型いいかもね
0223-7.74Dさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:00:48.67
>>218-219
自分を攻撃するのは1人だけに違いない

やっぱお前エロ吉だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況