X



JINS (ジンズ J!NS) 76本眼

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0959-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:45:04.37
>>937
ヒンジレス買ってみたけどええで、外で汗かいて下向いても全然落ちてこない。耐久性がどんなもんあるかは不明だけど個人的には当たりだった
0960-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:11:53.91
運動・運転する時用に紫外線カットしてくれるメガネを探しているのですが、単純にサングラスかカラーレンズ入りのメガネのどちらがオススメですかね?
サングラスは度付きにしようとすると店舗に行かなきゃいけないみたいだから面倒で、性能変わらないのならカラーレンズ入りのメガネにしようかなと思ってます
0961-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:58:32.07
通年20%オフのこと知らなくて、低価でポチッてしまった。
効果解らないが、ブルーカット無料のうちにヒンジレスのも買い増ししようかな。
ヒンジレスって試着したら確かに掛け心地は悪くなかった。
ハチマン、掛ける時や、外す時が面倒臭そう。
今使ってるフレームだと(本当はやっちゃ駄目だが)片手でスッと外せる。
0962-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:22:48.50
まだヒンジレスじゃない人がいるのが信じられん
めちゃくちゃモテるのに
0963-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:52:33.37

この爺キモい
0964-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:58:03.13
>>957
いまだにトップコート無し神話を信じているエセ専門家がいることに驚き

コートのウレタンの安全性は検証されていないのに、素材のっては安全ですと言ってる公式に見事に騙されてるバカ
0965-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:04:55.68
いきなり神話だの言い出している意味不明な池沼
>>964
0968-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:03.71
>>967
JINSで取り扱いのあるものはほとんどが>>967のタイプ
TR90の素材そのままになっている
>>966はフィルム貼り付けを用いた例外的なもの
0969-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:53:25.19
40%はすぐ剥がれるんやろ
0970-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:56:01.12
>969
剥がれるんでなくクラックという現象が起きる
0971-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:22:40.88
>>958
普段はメガネシャンプーでたまに超音波洗浄がいいよ
石鹸は駄目よ
0973-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:14:15.17
>>971
ありがとう
調べたらアルカリってダメなんだな
食器洗いの中性洗剤使うことにしました
0974-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:03:29.57
今まで試した中で一番油脂汚れがキレイに落ちるのはプラクリーンって製品だった
0975-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:53:06.14
ブルーライトカットは明日で終わりそうだな…
0976-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:59:00.88
屋外で普通に掛けてる分にはブルーライトカットよりノーマルレンズのがベター?
0977-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:01:28.45
プラクリーンは評判良いね
0978-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:08:32.81
>>950
これどう言うこと?
40%と25%でコーティングの耐久性が違うなんて初めて聞いた
それなら25%を駆け込みで買い足そうかな
0979-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:17:11.47
>>978
騙されるなw
25%はコーティングによるものだが、40%はコーティングじゃなくレンズ内の
吸収剤によるもの

コーティング云々言い出すなら25%の方がコーティングによるもののため
そちらの方が弱い
0980-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:30:57.54
>>979
普通に鵜呑みにするところだったわ
そういえば吸収がどうとか聞いた覚えがあるな
0981-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:26:08.89
>>979
40%のレンズって全部吸収剤?コーティング使われてないなら劣化しなくて良さそうだ
0982-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:33:07.19
>>981
40%は吸収タイプで反射コーティングタイプでは無い
0983-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:16:10.60
確かに25%のは、オレのメガネの拭き方が強すぎるのか置き方が雑なのか、ちょっと当たった所がうっすらハゲだしてるわ
0984-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:18:22.21
40%のもなんかはげてきた気がするけど、これはブルーライトじゃない普通のコーティングがハゲてるだけか
0985-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:59:54.73
あと24時間
0986-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:00:32.67
もう1本買っとくべきかクソ迷うな
ブルラ5千円引きなんて大盤振る舞いもう来ないだろ
0987-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:43:17.21
>979
必死でキモい
0988-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:01:29.47
>>987
必死なのはどう見てもあんた
終わったことに涙目になって食らいついているところを見ると
>>950のデタラメを書いたのもあんただな
0990-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:35:42.50
>>989
スレ立て乙
日中には埋まりそうだったんで助かった
0991-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:37:35.52
ブルーライトカットは
パッケージ用レンズと視力矯正用レンズがある

カットするのはレンズ原材料の成分添加
これは25%も45%も一緒
そしてその上に反射防止やらをコートする

パッケージ用は中国ローカルレンズ
確かにこれは熱に弱く
夏の車内放置でコートがクラックする
ただしこれは通常レンズでも一緒だけど
ブルーライトカットの方が弱いらしい
>950が言ってるのはたぶんこのこと

ただ視力矯正用は別メーカーなので
こっちはパッケージレンズと違って丈夫なんで
>950が言うほど弱いという話は聞いたことがない

>978はコートでブルーライトカットと言ってるが
数マイクロの薄さでカットできるわけはなく
技術的にありえない
0992-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:46:41.33
>>991
またインチキ話か

25%は反射コーティング、40%は吸収剤によるもの
Zoffや眼鏡市場で取り扱っているのもこの2パターン
反射コーティングの方は吸収剤を使っていないために
透明レンズ仕様となっている
それに対し吸収剤の方は着色効果があるために、やや
黄ばんだ色のレンズになっている

夏の車内放置なんて条件はどのレンズもコーティングがやられる
特にブルーライトカットの反射コーティングが弱いという報告も
エビデンスも一切存在しない

また反射コートは金属の薄膜コーティングで特定の波長を
反射するように蒸着されている
技術的には既に確立されたもの
そんなことも知らないでデタラメ書くとか頭おかしいのか?
0993-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:52:44.75
>>991って
>>950=987のいつものキチガイ爺だろ
テンプレに書かれている通りでたらめばかり書いて
どこのスレでも迷惑がられている
0994-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:55:21.20
すごいこと思いついた
吸収剤と反射コーティング両方とも施したらめっちゃブルーライトカット出来るのでは?
0995-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:57:26.83
ブルーライトカットレンズには>>992さんが書いてくれている通り
コーティングで反射させてカットするタイプとカラーによって吸収するタイプの2通りがある
https://www.itolens.jp/eyesupport_bluelightcut_02

反射コートは基本的にはマルチコートを改良したものなので、技術的に困難なことは全く無い

>>991
>>978はコートでブルーライトカットと言ってるが
>数マイクロの薄さでカットできるわけはなく
>技術的にありえない

は、こんな常識程度のことすら知らないということを意味している
妄想の中だけで生きていて学術的な知識は皆無なので、一切相手にしてはいけない人
0996-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:00:02.84
>>992>>995
詳しい解説ありがとう
今更>>991のような義務教育レベルのことすらわかっていないような頭のおかしな人に騙される人はいないとは思うけど
0997-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:01:29.60
>>991はマルチコートの原理すら全然理解できていなさそうだなw
0998-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:03:35.61
観測スレからの報告
時間帯はここのスレの>>991の書き込みと一致

673 エロ吉:-7.74Dさん[] 投稿日:2020/08/31(月) 01:57:38.17
>>666
まさしくそこです
0999-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:03:57.59
>>998
これで>>991はエロ吉爺だと確定したなw
1000-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:04:26.77
>>991のエロ吉が相変わらずバカすぎて笑えるわww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 5時間 38分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況