X



眼鏡総合質問スレ Part.6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:13:28.20
眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。

ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

またエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。

前スレ

眼鏡総合質問スレ Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1568816097/
0900-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:30:50.81
>>899
劇的に安くなってきてるから複数の店を試して見ればいいよ
相性もあるし
0901-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:07:13.35
>>873の店やっとわかった
価格はやはりそれなりなのね
0902-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:08:38.62
グレードがいくつかあるからそこは予算と用途に応じて
0903-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:03:20.82
超精密な検眼というけど、
テレビの一部の番組とかで特集してるものは、こちょうと多いので注意。
超精密な検眼が仮にできたとして、
長精密なレンズ製造ができる会社がレンズを作らないとそこまで圧倒的なものでもない。
そんな超精密なレンズ製造を受けてくれる会社があるのか?
0904-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:41:08.34
近視のまま老眼になって文字を書くときは裸眼で顔を近づけている状況です
遠近両用のメガネで解決するということですが下部の近方用レンズだけのメガネでは問題あるのでしょうか?
つまり外出では使い物にならなくても30cmくらい離れて文字が書きたいわけです

そもそも近方のレンズとはどのようなものでしょうか
度数-3.00の人が-1.25くらいに度数落とす感じですか
0905-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:30:40.98
>>904

とりあえず100均にも売ってる
近視の眼鏡に付けるクリップ式の老眼鏡を度数何種類か買ってきてためしてみれば?
0906-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:32:25.16
>>904
>度数-3.00の人が-1.25くらいに度数落とす感じですか

そうです、そんな感じです。
ヨーロッパの上下の狭いレンズの読書メガネなど使って鼻眼鏡にしてもいけます。
0907-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:31:57.63
クリングスが長く、フィッティングでの調整のききやすいメガネを多く出しているブランドは何処でしょうか?
0908-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:28:49.38
>>902
遠近だと3種類ですね
ネットでだいたいの価格は把握しました
0909-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:46:27.81
>>907
クリングスをわざわざ長くしてメガネを作るとなると、調整技術を意識したデザイナーでないと無理
それをやるとなると、眼鏡屋がインディーズ感覚で作ってるこだわりプライベートブランドくらいしかないのでは
0910-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:31:52.95
>>907
長ければ良いというものでは無い
たまにストレートタイプの長いものを見かけるが、そういうものは調節の自由度が低い

クリングスで最も調節しやすいのはスネークタイプのものなので、そういうものを
探すように
特にどこのブランドが多いということは無いので、モデル毎に見ていく必要がある
0911-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:37:09.24
>>873のお店にすごい興味がある
行ってみたい
0912-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:03:32.21
価格はやはり技術のある分高価ですよ
0913-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:33:09.53
技術っていうのは、検眼の技術のこと?本体の調節の技術のこと?
0914-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:54:44.39
>>912
金なら出す
それでも行きたい
0915-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:46:00.55
>>913
自称技術がある人はいくらでもいるわけで、
ほんとにうまい人に会いたいのなら、SS級認定眼鏡士以上の資格持ちじゃないとね
0916-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:56:39.44
>>914
交通費もかかるがそれならば行く権利があなたにはある
0918-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:42:22.88
>>906
身近にいないけど室内用と使い分けるということですね
0919-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:39:59.00
>>916
お、おう
0920-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:54:59.67
中近両用眼鏡にしたら良いのでは?
0921-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:22:56.43
似合う眼鏡が見つからんのだがどうにかならんか…
0922-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:35:33.80
>>921
わかる
というか、同じようなメガネばかりで
欲しいデザインが全くない

1000個くらい店頭にあるのに
1つも欲しいデザインが無いって、どゆこと?
0923-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:54:19.41
顔がダメなんじゃない?
0924-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:57:30.81
製造コストをケチるためなのか
一度作ると似たようなメガネばかり作りだす
おかげで全く欲しいデザインがないという顛末
0925-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:09:28.62
今後0.01D単位の検眼は流行るだろうな
0926-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:11:39.03
給付金10万円貰ったらGUCCI買うの。
でも今月上旬まで店頭に並んでたお目当てのが今日見たら無くなってたの。
どうしましょ。(´・ω・`)
0928-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:33:17.81
海外製のメガネの鼻盛りを自分でしたいんだけどこういうパットってどこに売ってるの?
通販サイトにはシリコン製のしか無かった
ttps://gbgafas-co.jp/information/1501
0929-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:24:09.05
フィッティングさえ合わせられればピントは合うもんだと思ってたが、どれだけ調節してもピントが合わないな、数十分かけてるだけで目が疲れて激痛が走る
0930-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:02:12.71
昼は視力1.2位の眼鏡で運転してるんだけど、夜の見え方が気になるから昼用の眼鏡の度数を一段階上げて視力1.5位の奴を作ったんたけど、疲れるかな?
0931-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:25:55.79
テンプルが木のフレームってありますか
0932-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:42:02.79
>>922
センスがいい女性かなんかにどのタイプが似合うかコーディネートしてもらったら?
自分か好きなのが相手からどう見られてるか、意外と誤差があると思う
0933-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:55:19.84
度数を測定する機械で出た結果と実際に作る度数は違うと聞いたんだけど本当?

測定員にもう少し見えるようにはできるけど
ある程度視力出てて生活に問題ないなら
そのままでいいと言われたのだけどそういう物なの?
0935-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:02:57.77
>>933
どこの視能訓練士でも同じだけど、うちでもレフケラの数値通りに作ることはまず無い
角膜の屈折率通りに作ってしまうと遠くだけを見ているなら良いが、それで近くを
見るような生活を続けていれば確実に近視が進行してしまう上に調節力を駆使しすぎで
老眼の進行を早めてしまう
無理な矯正はデメリットしか無いし、そもそも視力は0.8から1.0が出ていれば現代人の
生活では必要十分以上
0936-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:11:18.42
>>935
なるほど
説明されたことは納得したけど
度数高くすると手間がかかるからごまかそうとしてるんじゃないかとか
少し疑ってしまった
0937-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:23:38.77
ちなみに0.8〜1.0ってのは両眼で?
両眼なら余裕だけど片目だとギリギリ
ちょっと足りないかも
0938-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:22:36.32
>>934
まさしく求めていたもの
ありがとう
0940-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:33:05.10
ボストンお洒落だけど
視界が狭くなったりしませんか?
0941-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:33:25.49
夜間運転で0.8じゃ暗いよ
0942-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:01:45.23
乱視軸ってコロコロ変わるものですか?
0943-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:19:32.06
>>940
全く狭くならないよ
スクエアといっしょ
0944-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:36:22.27
大きいウェリントンからのボストンだと
やはりフレームが視界にかかりそうで怖い
裸眼で試着してもイメージできないし
0945-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:38:07.53
>>934
良いフレームだね
ただ中国の偽物っぽい
0947-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:13:06.80
>>945
よくお分かりで
これの場合は玉型と左のモダンにねじれがあることから分かる
0948-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:08:23.10
透明フレームはメガネの縁の汚れが目立つ?
0950-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:58:35.58
その手のはニセモノが出やすい
0951-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:05:47.56
とにかくフレームやつるが曲がったり折れたりしない眼鏡を教えてください
0952-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:29:23.15
それじゃ調整も出来なくね?
0953-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:34:58.01
>>952
曲がったりは余計でした、とにかく折れない眼鏡をご教示ください
0954-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:42:34.40
>>946
それは天地(上下)が狭い流行りのやつでしょ
昔からあるようなある程度の大きさがあるのだったら大丈夫
0955-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:03:59.69
眼鏡市場の標準の遠近レンズってどう?
0956-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:59:26.08
>>950
芸能人がドラマや映画で使ったモデルは狙われやすいね
0957-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:48:41.54
左右の度数は見え方にそんなに差がない場合は揃えた方がいいのですか?
0958-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:36:20.81
テンプルが針金みたいに細いのって何か致命的なデメリットはありますか?軽くて柔らかくて良さそうで
今使ってるのはプラスチック製で耳が痛くなるので困ってます
0959-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:47:30.12
自動車免許取得の際の深視力検査で落ちそうになり、メガネが合ってないと言われ再度眼科に行ってきました
すると、メガネの処方せんが1年前と若干変化しました

SPH -1.50/-1.00 → -1.50/-1.25
CYL -0.50/-0.75 → -0.75/-1.25

AXEとPDは変化なしです。
この数値の変化を受けて、メガネを作り直すべきでしょうか?
担当された医師は「そんなに変わらない」と言ってましたが・・・2万円近くするので非常に迷っています。
0960-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:22:39.89
乱視だいぶ違うやん
安いメガネでも買ってみたら?
0961-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:33:14.80
>>957
その人の目の使い方次第だが、揃えられるのであれば
揃えておくに越したことは無い

>>958
テンプルそのもので耳が痛くなることはない
耳に当たる部分はモダンといい別の場所

>>959
度数の変化的には少なくない
作り直した方が良いかは検眼をしてみないとどちらとも言えない
特に気になるのは左右の両眼視なので実際に見てみないとわからない
0962-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:49:09.63
>>956
特にそのモデルは狙われて大量に出回ったんだよ
0963-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:46:42.63
>>960-961
処方せん持って行ってきますありがとうございました
0964-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:06:10.53
>>963
処方箋を出したらダメ
それを出した途端店は検眼もできなくなるし他の度数の処方もできなくなる

あくまでメモ書きを見せるに留めて事情をちゃんと説明して検眼してもらうように
0965-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:47:17.50
セルロイドなのかプラスチックなのか見分ける方法教えてくれ
0966-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:34:14.46
>>964
ええ!?まさかそんな事が・・・本当にありがとうございました!
0967-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:07:27.50
>>964
なんか俺の処方箋に「眼鏡屋さんへ:見えやすいように調整してもいいです」ってメモが書いてあるんだが
これやべーやつか?
0968-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:02:49.71
それだとその処方箋必要ないなw
0969-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:55:00.09
デスクワーク用と外用で使い分けしてる人多いのか?
0970-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:33.51
2本とかめんどくさいんだけど
0971-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:37:53.39
俺は、家用、仕事の昼用、仕事の夜用に分けてる
0972-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:44:55.58
PC画面の内容と書き留めるのに適した眼鏡ないのかね
メガネ身につけて文字書きにくい
0973-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:28:14.49
僕はメガネ7本、サングラス3本持ってる。
当然メガネは家用と仕事用とオフの外出用に分けてる。
近々もう一本増える予定。
0974-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:54:58.35
>>962
らしいですね
以前は見分け方のスレもあったくらいです
0975-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:50:22.55
伊達メガネは飛沫防止になる?
0976-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:54:05.85
フレームが上側にしかないやつは耐久性良くないとかある?
0978-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 05:30:13.87
サングラスもこちらのスレでよろしいでしょうか?
運転用のサングラスを探しているのですが、オススメ教えてください
予算は1万円か、それより少し高くても構いません
よろしくお願いします
0979-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:09:31.19
※※※※
※警告※
※※※※

このスレでは荒らしがsageで連投するため、sageをブラウザの設定にて
NGにして見えなくしている人が大勢います

そのためsageに対してアンカーを打つ行為は固く禁じます
わざと見えなくしている人たちの迷惑になるためお止めください

またsageで書かれた質問は全て無視されますのでご承知置きを

詳細はスレの>>1-10のテンプレを参照してください
0980-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:08:15.08
agesage指図されるくらいなら見ないわ
0981-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:30:49.81
おすすめのレンズ教えてください
値段は問いません
できれば長く使いたいです
0982-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:39:22.50
サングラスだけどポリスって値上がりした?
以前は数千円で売ってたけど今日見たら2万円位だった。
レイバン並になってきたよね?
0983-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:08:57.54
※※※※
※警告※
※※※※

>>979は議論された結論ではなく、1人の個人的な意見です
ageるかsageるかは各人の自由です
0984-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:20:39.66
↑これが荒らしなので注意
0985-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:22:17.48
>>979
↑これも荒らしなので注意
0987-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:44:55.25
>>986
乙。
キチガイテンプレようやく消えたか
0988-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:56:39.28
典型的な糖質の症状だからなあれ
妄想の集団ストーカーに狙われているってやつ
本人にとっては現実だから延々と戦ってるしw
0989-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:16:07.82
>>988
それな
0991-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:51:31.42
>>979
知らぬこととはいえすみませんでした
今後気をつけます
0992-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:52:26.00
お詫びに新スレを正しく建てます
0995-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:59:07.96
>>994
荒らしに困っていたところだった
ありがとう助かる
0996-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:59:52.68
>>994
こっちはキチガイが立てたものなのでスルーしてください
0997992
垢版 |
2020/06/22(月) 20:00:30.44
>>996
了解しました
そちらは無視するようにします
0998-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:03:27.21
>>996
そっち=>>993は無視ね
ラジャー
0999-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:03:50.12
>>994が次スレなんだな
1000-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:04:05.56
>>999
そうです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況