X



JINS (ジンズ J!NS) 74本眼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:03:39.10
>>564
あーチャイナ製多そうだもんな…
そろそろ影響出てくるのかな?
レンズもまさか中国で作ってるの?
0566-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:42.53
このきちがい、都合が悪くなって逃げ出したな
>>558
0567-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:39:41.23
ネット注文したら二週間後になったんだが・・・
在庫がないわけじゃないのに店では30分でできて
なんでネットは二週間もかかるんだ
0568-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:37:54.11
もう飽きた
テンプレにした方が良いか?
0569-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:32:06.95
気軽に店舗に行けるならネットキャンセルすれば?
0570-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:07.39
MUF-19S-232のイエローデミが何処にもない
0571-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:42:15.35
>>570
テンプルがいいよね
ブラインデミも個体差で明るいのあるから在庫見せてもらうといいよ
0572-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:43:06.34
ごめん、ブラウンデミね
0573-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:02:10.64
ネットで買うより店舗で直接見てそのまま買うほうが好きなんだけど、何パーオフのクーポンって基本的にオンラインばかりだよな?

手間がかからないぶんオンラインだと安くできるんだろうけど店舗でもお得感出してくれよ
0575-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:49:40.07
JINSネットクーポンってメルカリで買ってる?
0576-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:49:54.15
店舗→オンライン→店舗が面倒なんでないの?
0578-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:09:01.35
>>573
オンラインでも備考欄に屈折率1.74にしてくれって書けばしてくれるぞ
0579-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:48:25.08
>>576
そう。
オンラインで買うにしても現物チェックしたいから一度は店に行く。だからできればそのまま店で買いたい。
でもオンラインクーポんと20%〜の差があると考えるとなんか損した気分
0580-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:31:50.80
オンラインで買う人は柄の出方は気にしないの?
0581-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:39:08.85
基本。店舗で確認してからオンラインで買う。
0582-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:52:42.32
べっ甲風のやつは見た目に当たりハズレあるな(´・ω・`)
0583-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:10:15.58
そうそう、個体差があるやつのこと
結構印象変わるよ
0584-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:16:08.34

もはやこれまで
0585-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 07:17:55.27
ここのネット通販はいろいろおかしいと思うぞ
在庫が頻繁に切れて買えないのはどうかしてるし
その補充も無ければ入荷予定すらなく入荷販売の予約もない
出来の悪い一店舗の一つじゃん
0586-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 07:48:37.58
メガネ市場みたいに同じシリーズを長く売って欲しいよね
レンズ交換するなら割引クーポン使ってオンラインで新しいフレーム買う方が安いもんな
昔のフレームの方が気に入ってるのあるから最新フレームに買い換えるよりそのフレーム使いたいし
0587-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:17:48.58
>>585
ビジネスモデルを理解してないね?
欲しいのあったらはよ買いなよ
基本的に再販しないから
0588-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:41:56.58
>>585
ファストファッションってそういうもんだぞ。
0589-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:25:18.85
クーポンありで4400円で買えたのが最大の利点。
1.74のレンズの見え方に当初は不安があったけど何ら不満は無かった。
ただ耳にかける部分の曲げ方が甘くて調整してもらわないといけない。
これ以上耳にかける部分をきつく曲げてもらえないのかな…。
0590-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:18:19.32
>>586
眼鏡市場は客単価違うから3万近くなるようになってる
ブランド品も取り扱ってる
ジンズは自社物しかない、はやりで作って
在庫なくなったら終わり再販しない
0591-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:31:33.58
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  //||
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
   ||     ||(´・ω・)||  麻薬取締法違反で送検
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
0592-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:41:42.36
JINSのメガネって塗装なんだな
色が禿げて来るから半年しか持たないってマジですか?
0593-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:53:35.95
そんなことはない
10本以上メガネあるから毎日使ってないからかもだけど
0594-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:37:56.00
バイカラーメタルは半年で眉間の尖った部分周辺がすれて剥げたわ
デザインは好きだったんだけどね
0595-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:42:21.21
色々見て回りデザインと価格で気に入るというか落ち着く1本がいつもJINS
必要に迫られないと買わないんだけど毎回JINSに行き着く
服みたいに沢山必要な人はいろんなところの持ってるんだろうけど
0596-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:58:06.88
ほぼ毎日使ってるメガネは、1年ぐらいでモダンが剥げてきて、2年経つとモダンはボロボロ、フロントにもハゲが目立って外出にはかけるのを躊躇う感じ。
でも、その3ヶ月後に買ったメガネはほとんど使ってない(延べ30日ぐらい外出時に使った程度)ので、2年経っても新品同様に見える。
0597-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:05:44.03
>>590
メガネ市場はフリーフィットとかなら16000円くらいだよ
レンズ付きで
0599-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:30:54.51
コラボ欲しい?
メガネケースとクロスは欲しいなぁと思うけど眼鏡本体はダサいのばかり
0600-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:06:57.70
アニメコラボとか特殊なのは個人的にあんまりだけど、ジャスパー・モリソンとかのコラボのやつは良かったと思う
0601-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:17:45.00
JINS Design Projectはコラボじゃなくて、AirframeとかJINS SCREENとかと同じ扱いなのかもな。
ジャスパーもグルチッチも、品切れしてたモデルが再販されながら2年ぐらい売り続けてるから定番っぽい。
0602-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:01.63
そっかJINS Design Projectって枠組みだったもんね。長く売られてるから、定番化してるようなもんなのか。
0603-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:48:51.67
>>575
メルカリで買うのはアホ
ヤフオクなら現時点で3月分が7円だし2月のpuddingみたいに誰かが晒せば0円
0604-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:49:31.56
もう飴って晒されてたんだな
0605-7.74Dさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:43:19.44
>>570
それ店舗在庫もあるかどうかって感じだと思う
他のカラーも完売している店舗多いよ
0606-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:02:32.49
>>564
オンラインも店舗もマジで在庫無かったわ
0607-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:20:21.34
25日にネット注文したら2週間かかるって表示されたけど、さっき出荷したってメールが来た
5〜6日で来るな
0608-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:46:10.42
最近買ったお気に入りある?
0609-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:51:45.37
bliss eyevanぽいの買おうと思ったけど店員さんに塗装ですかって聞いたら塗装だから一年持たないですって言われた
一万円ちょいだけど一年で使えなくなるのは悔しいから諦めた
0611-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:08:33.30
比較の為にOWNDAYS行くけどいっつもパッとしないのな
よく赤字から業績回復できたなと感心する
0612000
垢版 |
2020/03/01(日) 16:36:26.35
JINS PCを買ったんですけど、横幅が微妙にきつい気がするんですが、
これは店頭でも調整は難しいでしょうか?
0613-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:22:46.74
なぜ俺がJINSのプラスチックフレームのメガネを選ぶのか?
それは、スチールフレームのメガネだと、フレームが広がってしまうから
広がったフレームを手で治すとそこが脆くなって、何回も直してるうちにフレームがボキッと折れてしまったりする
粗悪品業者メガネスーパーのメガネはそれで2年ももたなかった
だから俺は広がる心配のないプラスチックフレームのJINSの製品をわざわざ買うのだ
買い物上手な俺の知恵と言える
0614-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:31.09
プラスチックの方が経年劣化速そうな気がするがな
0615-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:18:27.97
当然だけど運が悪ければプラもパキッと逝く
メガネは消耗品
0616-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:51:44.61
普段の眼鏡は白山のチタンだけど
フットサル用にジンズのスポーツ眼鏡買って使ってるけどいいぞ
眼鏡を蹴られても踏まれてもヒンジが凄いから曲がったことない
0617-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:59:07.11
メガネを蹴られたり踏まれたりするスポーツって何?w
0618sage
垢版 |
2020/03/01(日) 19:22:35.85
株主優待 使えるのは本人とその家族以外だけって書いてあるけど別に本人確認とかされない?
0619-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:13:27.10
サッカーを小規模にしたスポーツだよ
3年前のだから欲しかったけどどこにもないって言われて買えなかったけど何でか今売ってたから追加注文した
0620-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:47:49.13
>>612
顔のサイズに合ってないんでしょう。
そういう経験あるわ。
調整では無理。
0621-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:48:38.49
普通の度ありしか使ったことないんだけどブルーライトカット仕様のレンズに変えようか迷ってる
かなり違う?
0622-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:25:55.43
メガネをネット買おうとしたら2月のクーポン切れていた…
ひでえ・・・またずっと」待つのか
0623-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:12:17.73
JAF会員ならいつでも20%クーポンあって助かる
0624-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:45:09.27
>>554だが、オンラインで買うにしても店舗に試着に行ってるんだよな?
クーポンなんて、うちの近所の店舗では、レジに見てくれと言わんばかりに裏向きで置いてあったぞ。
0625-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:55:15.97
>>618
ネットで使ったときは何もなかった
実店舗は知らんけど多分しないんじゃね
身分証持ってこいとか書いてないのに見せろって言ったらクレームもんだろ
0626-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:57:20.79
JINSだとクーポンはセール品・アウトレット品には使えない
株主優待券ならどれにでも使える
これ大事なポイントな
0627-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:48:55.24
株主優待券で購入して返品した時はどうなるの?
現金で返してくれるの?
まさか株主優待券没収にならないよね?
0628-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:44:06.63
没収じゃね?知らんけど
あくまで優待割引券であってギフト券などの「金券」ではないから
問い合わせしてみればいい
0629-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:26:56.47
>>613
プラスチックだけどブリッジめっちゃ広がるぞ
0630-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:36:02.71
誕生月クーポンが30%から20%に減ってるな
0631-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:45:25.15
メガネの鼻かけとメガネが繋がってる方が良いよな
パット変えるのマンドイし
0632-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:07:08.89
私はずっとエアフレームオンリー。
マジ壊れる事が感じられない。
クラシックシリーズも丈夫なフレームだけが取り柄。
二年毎に新調している。
0633-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:48:54.21
>>631
それだとまつ毛長い人はレンズにまつ毛が当たって曇る
鼻の位置も変えられないからフィット感も変えられないし
0634-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:03:54.69
俺は持ってるメガネの鼻あては全部フレームに付いてるやつだな
理系だから少しでも曲がると気になる
0635-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:08:58.63
理系w
クソワロタwww
0636-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:37:16.52
もうずっとセルフレームだな
鼻パッドと一体化してるのばかり
0637-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:45:35.23
真面目な話、理系とそれ関係ある?
0638-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:54:43.97
理系はちょっとでもズレてるとイライラして自分で調整してフレーム折ったりするからな
俺が持ってるメガネで鼻あてが調整出来るのは白山だけだわ
あそこは0.1ミリレベルで調整してくれるからね
0639-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:22:02.24
見え方保証ってやっぱり一週間くらいかかりますか?
0640-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:58:30.55
優待の話で興味持って調べたら絶望
安メガネ屋のくせにソニー並みに高いんだね

現在保有中で暴落中の化学メーカー3社分の株を売っても買えんわ
0641-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:30:04.37
>>638はバカなのかな?
生活保護の小学校中退の爺のくせに
0643-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 03:59:07.40
アカデミックガウンには白山眼鏡をチョイスするけど
普段はJINSのメガネだからね

生活保護は当たっててビビったw

https://i.imgur.com/svbxbzw.jpg
0645-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 06:46:15.48
バカかどうかと学歴は関係ない
しかし学歴にこだわるのは真正バカが多い
0646-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:00:40.64
ログインしてメガネを購入すれば
スマホアプリに保証書とか購入情報が反映されるかとおもったら店頭で買った分しかない

ネットで購入した分も反映させるにはどうしたらいいのでしょうか
0647-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:01:51.25
鳩山由紀夫も東京大学だからな
0649-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:47:34.06
>>648

まじかよ
アナログ的に店頭で買った方はデジタル登録できて
デジタル的にネットで買ったほうはデジタル登録できない

こんなあほな話があるか

なんでネットで買ったほうは紙の保証書をとっておかないといけないんだよ
0650-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:26:37.28
PCブラウザでサイトを見ていると商品画像が低画質すぎて目が悪くなりそう…
0651-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:06:02.30
>>649
店頭で買ったやつは紙とアプリで両方で保証書でてくる
オンラインのは紙だけ
アキラメロン
0652-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:20:06.58
店舗で試着、オンライン購入、店頭で視力検査が煩わしいのと在庫少ない時が不安
0653-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:09:29.23
ようやくかえた
0654-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:12:40.75
初めてここで作った
これメインは厳しい
Zoffと同じでレンズの歪曲がかなり目立つ
まぁ安い分こっちの方がマシ
0655-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:06:59.95
>>654
それはフレームの問題じゃね?
ゾフよりはジンズのフレームのがフラットだから歪み少ない
ゾフスマートはやや角度あるので、度が強い人は軽微に歪むね
フラットにフレーム調整もできないし
球面レンズ入れるにはいいが、片面非球面レンズ入れるとやや歪む
0656-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:23:53.58
>>654-655
そんなもんわかるわけなかろうがw

頭のおかしい奴ってこれだから鬱陶しい
0657-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:55:20.90
フレーム起因でレンズが歪むってわけわからん
レンズを捻じ曲げてフレームに無理やり固定してるとでも言いたいのか?
0658-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:21:06.42
>>657
その通り

レンズの度数はレンズに対して垂直に光線が入る時の度数が基準となります。
しかし、眼は上下・左右に動きますので、それを考慮し、通常、眼鏡フレームのレンズ面は眼に対して平行でなく、少し角度(反角・傾斜角)がついているのです。
そうすると、レンズの度数は眼に対して誤差が生じます。度数が強い人、乱視がある方などはより多く誤差が生じます。
さらに、度付きレンズは、度数の強さによって、レンズカーブが変わります。
そのため、フレームに収めるにはレンズカーブに合わせてフレームを調整する必要があります。

http://9999byhayashi.jugem.jp/?eid=293
0659-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:26:06.16
>>658
これ知ってる眼鏡屋は少ない
慣れますよとかいう眼鏡屋は藪

普通の片面非球面レンズや両面非球面レンズはフレームがフラットに固定するようになってる
ところが最近のメガネはデザイン性重視でサングラスみたいなそり角があるフレームが多くなってる
それに普通にレンズ入れると歪む
フレームをフラットに調整すると今度はフレームが広がって掛心地が落ちてしまう

そこでちゃんとしたメーカーはそれに合わてプリズム補正した専用設計のレンズ使ってる
そうするとフレームを広げずに歪まないというわけさ
専用レンズは高いから俺は内面非球面レンズ使ったけどね
このレンズも片面非球面レンズよりは高くてしかも扱ってるメガネ屋が少ない
安売り店は扱ってない
0660-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:30:00.06
安く仕上げるなら球面レンズもオススメ
店員は球面レンズは歪みますよ!片面非球面レンズのがいいと言ってくるけど、そり角あるフレームなら球面レンズの方が見え方は良くなる
球面レンズはレンズが分厚くなるのが欠点だけどね。
0661-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:14:54.19
エアプすぎるうんちくはいい加減どっかいけよ
ジンズに球面レンズなんかねーよ
0662-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:02:13.28
ってか、格安眼鏡店であることを忘れてはいけないぞ!
0663-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:15:22.84
そうだよ
免許更新通せるor日常使いになればいいくらいの気持ちでいろ
0664-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:27:22.79
ブリッジとつるがゴールドなの最近の流行?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況