X



強度近視スレッド Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:41:13.88
強度近視の人のためのスレッド

一般的には(便宜的に)
初期近視 -1D以下
軽度近視 -1Dを超え-3D以下
中等度近視 -3Dを超え-6D以下
強度近視 -6Dを超え-10D以下
最強度近視 -10Dを超え-15D以下
極度近視 -15Dを超える

このスレでは上の強度近視は中度とか軽度とかだとみなす雰囲気が有るかも

前スレ
強度近視スレッド Part19(実質Part20)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1507555544/
0401-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:58:20.11
>>399
矯正視力を1.0から0.9まで落とせばOKだよ。
仮に老眼+2.0とすれば-15+2=-13にするのと同じ。
(で合ってるよね?)
0402-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:16:31.98
>>401
ワシも家では-8Dのメガネを掛けてて外出では-10Dのメガネを掛けてる
0403-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:56:06.24
>>397
近眼だけの時はもっと手前から13センチまで。老眼になると13センチだけ。
0404-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:01:17.02
>>398
それだけ近眼強いと、距離に合わせて老眼鏡いっぱいいるよ。

〜20センチまで用
〜40センチまで用
〜80センチまで用
〜それ以上用 〜無限遠近眼メガネ
0406-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:47:00.27
>>398 >>404
私も老眼なり始めのころは、ハード+老眼鏡でした。
ハード度数は-8Dでした。
結局コンタクトはやめにして眼鏡にしたのですが、
年とともにいろいろ買い替えてます。
最近は遠近(1.0はOK)と中近(パソコン、読書OK)
でカバーできてます。
遠近の遠方度数は-8.75Dプラス乱視だが
老眼対策は近視度数とはあまり関係ないように思いますがいかがなものでしょうか。
眼鏡をはずしても近くも良く見えないと言うことは別にしてですが。
0407-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:05.61
ヒトの眼はピント調節筋を緩めると勝手に無限遠(カメラレンズの∞印)にピントが合うのが正常。
それがズレるのが近視や遠視。
近視の場合は焦点が合う最遠点がある特定の有限距離になった状態。
調節力がある間はその距離より近い範囲で調節がきく。その調節範囲が狭くなってくるのが老視。
弱度遠視の若い時は遠い距離での調節が自由にきくので遠くがよく見える。
遠視の場合老視が始まると調節力がなくなるので弱度遠視でもどこにもピントが合わなくなり、強度遠視は更に悲惨。
0408309
垢版 |
2019/02/20(水) 08:35:58.85
>>401
コンタクトの度数を少し落とせば
何とか携帯の文字は読めるくらいにはなるの
ですが
仕事柄遠くが見えないと務まらない物でして。

近視だけでも不自由だったのが
老眼でこんなに苦労するとは(;ω;)
0409-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:24:14.08
>>407
おーわかりやすいです!
ありがとうございます!
0410-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:27:01.89
>>407
と言う事は、老眼と近眼の狭間で見えるところが一箇所だけはあるということでOKなんですね?
老眼が進行してもそのワンポイントが見えなくなることは無いで?良いですかね?なら少し救われた感じ。
0411-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:49.79
>>410
他人だが答えて見ようか。
例えば-8Dの近視の眼は12.5cmがピントの合う遠方の限界。
(細かいこと言うと、コンタクトではなく眼鏡だと、眼とレンズ間の距離分遠くになる
 一般的には1.2cmとされているから、13.7cmとなるが細かいことは止めとこう)
眼に調整力があればもっと近くまでピントが合うが、
老眼が進み調整力無しになると、12.5cmの所しかピントが合わなくなる。
逆に言えばご質問通りそこにはピントは合います。
0412-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:07:49.78
>>410
続投する
そこから先を眼鏡で調整する。
遠方に眼鏡度数を合わせれば遠くにピントが合う。視力1.0程度。
かなり老眼が進行しても2mぐらいはピントが合うと思う。
後はパソコン使いたければ1m-60cmに合わせたレンズを使うし
読書用なら40cmにあわせればそれぞれ好みの位置でピントは合います。
0413-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:42:18.52
わかりやすー( ´∀`)b
0414-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:43:16.75
ネットで調べても、だいたいメガネ屋だからなw
結局メガネの話になる 笑
0415-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:11:02.18
>>398 >>406
私も最初の3年ぐらいはハード+老眼鏡でした
眼鏡のかけ外しが面倒だったので遠近使ってました。
遠方は度数無しですよ。
でもそれじゃ近視の眼鏡かけるのと一緒だなあということで
いつの間にかコンタクトは止めて眼鏡だけになりました。
私-9Dとまあまあ強度なので、皆さんご存知のようにハード+老眼鏡の方が良く見えます。
TVCMなんかでも遠近は歪むからいやとか言ってますが、
もともと強度近視の眼鏡は世界が歪んで見えますから、
遠近の歪みが苦になったことは無いと言うのが強度近視の利点でしょうか。
0416-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:09.50
遠くまでスキッと見えるレンズって何さ
0417-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:25:23.58
私もずっとハードだったけど老眼になり遠近に変えた
もう10年近いがいまだに下りの階段がさっさと降りられない。
@強度近視のため足元の距離感が狂って見える
A遠近だから足元のピントがぼける
B老化で足元がおぼつかない
どれだろう?
0419-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:57.88
>>417
@とBの複合と思う
0420-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:54:48.71
最近階段の転落事故多いんだよ。
0421-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:20:31.03
このスレのおかげでコンタクトが弱矯正かもしれないことに気付いた
みなさまありがとうございました
0422-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:34:18.70
>>416
ハードコンタクト
これしかない
0423-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:56:20.05
いや、メガネレンズでさ、、、
0424-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:00:19.63
近くから遠くまで楽に見えるメガネを開発しろ!
0425-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:05:19.40
俺、今の眼鏡満足してる
まあ良く見えてるよ
0426-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:33:44.45
>>421
*年寄りの場合
で、もっと強くすると近くが見えない→遠近両用へ
*ソフトコンタクトの場合
強くしてもはっきりしない→乱視用へ
ん?乱視用にしてもダメだ→乱視軸があってない
ソフトは-10Dまでやないかい
→繰り返す
※というのが私の場合で、もう3年近く色々試してるけど固定できてない
0427-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:05.50
>>426
多くの人はコンタクトを諦めて遠近両用メガネに落ち着くね。
中高年になり容姿にこだわらなくなるというのも含めて。
0428-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:52:28.94
眼鏡の方が近くが見やすいからね
ま、爺になれば強度近視の眼鏡もいいよという気持ちもあるね。
0429-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:30:08.11
コンタクト+老眼鏡という人は多いと思うけど、
結局遠近眼鏡に移行するのは、
手間と見やすさの綱引きの結果だと思う。
早めに眼鏡になるか遅くまでコンタクトで頑張るかは近視度数によるのでは。
強度近視ほど案外早く眼鏡になるように思うがいかがかな。
0430-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:54.71
歳が行くにつれてコンタクトがしんどくなって
メガネの方が楽に感じるようになった。
でも極度近視だからメガネでは思うように
視力出ないしなあ。
0432-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:01.85
一口に強度近視といっても中度とのボーダーの-8Dぐらいと、倍の-16Dぐらいだと矯正事情もかなり変わりますよね
>>430さんみたいに極度近視だとこのスレの多くの-一桁Dとは違うだろうし
0433-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:58:53.22
うん、矯正視力は出ても
仕事に生活に色々支障がありますね。
メガネ、コンタクトの無い時代では生きて行け
無かったわ。
0434-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:14:29.72
座頭市みたいに生きてる人もいたんじゃないの
0435-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:05:50.47
一桁Dだとここ参加できないのかなあ?
私右目-8.75Dで乱視が-1Dだから半分足して-9.25Dですよね。
左目は近視度数が少ないので上記計算で-8.25Dです。
実際裸眼視力は0.03 0.02という状態なのに
強度近視の仲間に入れるのでしょうか。
会社の方にはすごい度の強い眼鏡だねと言われています。
レンズもフレームからはみ出てますから仕方ないでしょうけど、
お友達いませんか?
0436-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:24:50.81
十分強度だよ
0438-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:34:06.37
>>430
試しにコンタクト変えてみるのはどうでしょうか
Zからティニューに変えたら楽になりました
フォーシーズンはティニューより薄く装用感もいいとのことで多大な期待をよせているのですが、-10Dまでなんですよね・・・
また、エイコーの強度近視用のコンタクトも気になってます
0439-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:45:05.89
自由にメガネを選びたいけど
レンズ幅とブリッジ幅ばかり気にしてしまって
選択肢がない
0440-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:39:17.90
>>435
女性の方?だったら私も同じぐらいの眼鏡だからお話したい。
0441-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:46:34.14
>>435 >>440
スポーツするときとかデートのときとかコンタクトしないの?
0442435
垢版 |
2019/02/24(日) 06:29:17.39
>>440 >>441
よろしくお願いします
女性です
近眼がひどいのでずっとコンタクトでしたが今は眼鏡生活です。
度数は書いた通りです
でも眼鏡視力は1.0あります。これだけ自慢。笑われますね。
0443-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:41:51.19
>>422
-8D以上で眼鏡で1.0見えるなんてすごいと思いますが
0444-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:37:33.18
>>442
眼鏡で1.0出るなら眼鏡でもいいのかもしれないですよね
あと、コンタクトやめたのはどうしてですか?
私はハードじゃないと視力が出にくいタイプなので、気になります
0445444
垢版 |
2019/02/24(日) 12:16:50.75
ハードだと片眼1.5見えますよ
なんか眼鏡の方が楽かな。
まあ、はたから見てど近眼眼鏡ですね。
いい男いたらコンタクトかな。眼鏡の私に♡の人いないかな?
0446-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:28:35.64
会社で保険の手伝いしてるんです
視力悪い人多い人多い
私測定するんだけど0.7以下の子は多いよ。
コンタクトの子は大体0.9とか1.0なんだけど
眼鏡の子が見えないと言って大騒ぎする。
0447-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:52:12.73
>>442
眼鏡度数いくつ?
0448435
垢版 |
2019/02/24(日) 13:03:14.70
前書かなかった?
右-8.75左-7.75乱視が両方-1.25Dです
けっこう強度のお仲間と思いますけど・・・し、」
0449435
垢版 |
2019/02/24(日) 21:04:52.85
>>434 >>435 >>444
眼鏡のレンズ強そうと友人には言われますが
一応ギリギリ1.0まで矯正できてます。
あ、明日チェックしたらダメかもしれない。
そんなに見えてないですから。
コンタクトやめたのはなんかめんどくさいからかな。
めがね好きなんです。たぶん。
0450-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:07:35.55
ガラスレンズの1.9にしたいけど高いなぁ
0451-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:09:31.85
いや、その度数で眼鏡1.0見えるなんてうらやましい
どんな眼鏡ですか?
0452-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:10:24.40
眼内永久コンタクトレンズってどう?
0453435
垢版 |
2019/02/25(月) 01:44:17.66
>>451
細めのスクエアのセル黒ですサイズ55なんで度数強いから顔ラインの食い込みはすごくて
ちょっと恥ずかしい。お気に入りだったけど最近あまり使いません。
もう一つは何の特徴もない赤いセル。これはレンズのはみだしもほとんど無く良いかな。
これが常用です。
あと知人親戚の結婚式の時はコンタクトします。
0454-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:06:00.97
>>453
小柄な女性が55のサイズって結構パンチありますね。
黒縁眼鏡で度数強いとかなり目立ちそう。なんかやってるの?
もう一つの赤い眼鏡も詳しく教えてよ。そっちはかわいい子狙い?
何でコンタクトしないの?
0455-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:35:36.41
>>446
どんな仕事?視力チェック係とは思わないけど。・・・
0456-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:22:11.51
メガネゾンビだらけで廃人の街と化した
死んだとき遺品になる近視レンズは踏みつけられ粉々
0457-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:16:33.53
>>455
某会社の健康センターに派遣できてます。
本社工場にあるから毎月数百人の受診者があるの。
私受付係がほとんどで、便と尿を受け取って!カードの記入間違いをチェックして
これが誤記入が多いの!毎年書いてるのにぼーっとしやがって。
そしてなぜか一番最初の検査が視力検査でやっています。
別に免許の試験じゃないし視力悪けりゃ給料下がるわけでもないだろうなのに、
いろいろ言ってくる人が多いの!
自分は1.2のはずだ機械がおかしいとか、0.9じゃいやおまけして1.0にしといてとか、
これパソコン用の眼鏡なんだ運転用のでまた測ってくれとか、
コンタクト入れてないのどうしようと泣いちゃう人もいる
コンタクトしてなくて泣いちゃった子は裸眼で測ったけど0.1以下。
裸眼で来たのもすごいけど、自己申告を聞いて1.0と書いてあげました。
頼まれたら何とでも書きますよ。こっちだって視力測る有資格者じゃないんだもん。
まさか会社の検診でいきなり視力検査とは思わなかったって。新入社員なんだろうね。
こういうの数年間やっています
0458-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:31:53.07
>>457
そういう方、わが社の検診センターにもいらっしゃいます。
指定時刻に行くと「いらっしゃいませ」とお迎えくださり、
書類を全部チェック。「今個人情報書いてないから、私たちもまっさらで対応するの」
それで質疑が長いんだね、病気で通院してないかとか・・・
その後視力検査もおんなじだ。
あれ?上かな違う左ですなんてやってたら、おまけしてこれにしますと1.5と書いてくれた。
今個人情報保護の観点から結果は言わないんです。
と言いつつ度の強そうな眼鏡で1.5見えるなんて良いですね。パソコン作業とか大丈夫ですか?
と心配してくれました。
0459-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:41:43.52
>>457
検診結果見るとABCDいろいろついてくるじゃない。
私2年ぐらい前に抜歯した翌日のせいか片目の視力が0.9になったの
そしたら「B:用経過観察」なんて判定だった。もう片方は1.2だったから「A:正常」だけどね。
知らない顔して裸眼で検査したら、もちろん0.1以下だけど何言われるのかな。
業務に支障あり、要眼科受診なんて書かれるの?
0460-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:49:49.48
バカみたい
会社で仕事する人がまさか0.1以下の訳ないでしょ。
0461-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:56:38.83
ふーんお前はどうなの
0462-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:20:40.79
ないさ。聞くやつもおかしい
0463-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:16:33.92
眼鏡は一生とれません
死んだとき遺品となります
0464-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:18:46.67
眼鏡商と眼科医の癒着がな
あいつらは眼鏡売りまくりたいだけ
0465-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:35:30.55
2月23日、24日の女児たち

混浴イベント初日
性犯罪者落ち武者ガリジジイが大暴走し、逃走直前に混浴風呂に脱糞、混浴イベは早々中止となり、その後は殆ど客が来なかった
10人もの女児が落ち武者ジジイに身体を触られるなどし、その後は完全に廃虚に、その後に来た3人の女児も入浴時間は長くて15分程
おそらく史上最悪の被害を出した日で、イベント風呂自体が閉鎖になるほど致命的で、全体的にザコ性犯罪者が、犇めき合っていた様子
見かけた女児の数は少なくとも13人、最高齢は8歳くらい、しかし女児全員が逃げ惑っていた状況で間近女児は1人も居なかった

混浴イベント最終日
早い時間からナス男が襲来し遅い時間まで居座り、更にそれに便乗するかの様に超興奮キモ豚も極長時間女児を追っ掛け回していた
この2匹の性犯罪者が大暴れしているときは手の付けようがなかったのだが、ナス男が脱衣場外待機に転じてからは多少は安定した様だった
ナス男らに襲撃された女児は少なくとも15人、その後の5人の女児は完璧に守り切り、癒し日を勝ち取ることが出来て良かった

ピックアップ5人の女児たち
4歳くらい良体型色白女児、仲良し女児で下腹部を上に引っ張り上げる癖があり、そのときの蠢めく割れ目を極間近極長時間満喫
7歳くらい小麦肌細身女児、数年前からの仲良し女児で割れ目は深く長く極良、その極良割れ目を30センチくらいの距離から極々長時間
5歳くらい小麦肌微ポチャ女児、2年くらい前からの顔見知りで仲が良く、極深く極長い割れ目を50センチくらいの距離から極々長時間
2歳くらい色白女児、元気すぎる半放置女児で私にも良く懐いていて深く極長い割れ目を50センチくらいの距離から極長時間
5歳くらい小麦肌女児、よく知らない女児だったが、やや控えめの割れ目を極間近それなり時間、一緒に居た時間が短かった割には良好

やはり仲良し女児は良いねえ、何たって極々間近で色々と見せてくれるし、自然な振る舞いの中で無二の思い出創りが出来るからねぇ
究極の癒しだよねー、複数の女児との最高の関係、女児パラダイス、これが真の日本の銭湯の文化なのさ、韓国人に酷く侵食されてるけどね

「小1の壁」ってのが鍵だよね

永遠の愛って、最高の幸せだよね

性犯罪者が消えれば消えるほど、私は女児まみれ

ゴミを掃除して綺麗な世界を取り戻さないとね

じゃ、またね、、ゴミども
0466-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:50:20.86
>>461
-6Dの近眼。視力0.8だよ。
0467435
垢版 |
2019/02/26(火) 01:05:00.64
>>454
ロックバンドやってたの。ちょっと目立ちたかった眼鏡買ったの。
会社ではちょっとおとなしい方が良いあなって思います。
こっちはトニーセイムの赤いフレームで前方見るとすごくスリムなのに前後が厚く
私の度数でもレンズがはみ出ないと言う優れもの。
コンタクトも持ってますよ。なんか就職してから面倒なのかな眼鏡にしてます。
でも会社に結構いますよ私ぐらいの近視眼鏡の女性は。
0468-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:12:38.49
>>466
-6Dの眼鏡で0.8ならよく見えてますね。
自分で測るんですか。
ところでよく見えない人ってそんなにいるんですか?
僕が興味あるのは若い女性ですけど。
0469-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:50:58.80
>>468
眼鏡で0.8だからまいいかと思ってます。
自分で測ります。機械覗くだけですから。
一般検診の時はたくさんの方が来ますから流れ作業なんですけど、
VDT検診の時はもう少し丁寧です。若い女性が多いですよ。
正視の方ってほんと少なくて、
機械では1.5までしか測れないのですが、私2.0見えるんだけどという方もいます。
裸眼視力も測るんですけど最近少数派となったコンタクトの人は外してもらわなきゃいけないので面倒です。
ワンデーだけどスペアないんですなんてしょっちゅうですよ。
視力はやはりコンタクトの人は1.0見える方が多いです。
眼鏡の方は1.0の方は少なくて、0.7以下の方も多いです。
私は医師でも看護師でもないから本来視力測定自体が意味がないのですが、
そういう方には眼科へ行くよう一言いいます(と業務マニュアルにはあります)
裸眼視力は0.1以下の方がすごく多いです。
50cm指標で測ります。「若い女性」ですと0.05ぐらいの方が多く0.03の方もいますよ。
(私のこと聞いてよ0.04です)
「若い女性」は私もそうですが近視がどんどん進む方も多く、
入社したころは免許のために眼鏡かけてただけの方が数年で0.1以下になっちゃって、
私の前で泣き出す子もいます。
ま、皆さんには仕事さぼって1時間に1回は遠くをぼやーっと見てくださいね。
とお話してます。
0470-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:13:15.27
>>46
バンドやってるの?パートは?
小柄って書いてあったけど身長どれぐらい?
眼鏡かけてプレイするの?教えてください
0471-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:21:23.53
>>496
あの検査毎年受診してるけどどういう風に操作するの?
0472-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:24:11.92
>>469
宛先間違った、ごめんなさい。
教えて
0473-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:57:07.22
強度近視だとみな裸眼視力0.05以下だよね
0.05と0.03と0.01以下の世界の差を知りたい。
僕は右0.02左0.03だ。眼鏡かければ1.0見えるけど。
0474-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 03:15:49.26
>>469
一見きつい投稿もあったけどホントはお優しい方なんですね。
毎年何人の方の視力測定するんでしょう。眼科の看護婦さんより多いんじゃない?
眼鏡も素敵でしょう。どんな眼鏡かけてますか?
0475-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:20:49.42
>>470
私ドラムです。
身長は155cm。
女の子バンドなんだけどボーカルの子以外みんな眼鏡なんです。
笑っちゃいますか?
ただ、ギターの子が海外へ行っちゃって休止中です。
0476-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:31:49.76
>>474
一人じゃなくて分担して担当するから・・・
でも年間1000人ぐらい見るんじゃない?
私の眼鏡ですか。ワインレッドのセルでオーバルですね。
少し度数合ってませんけど。
仕事は本来は書類整理とかチェックなんです。
月に4日ぐらい集中検診の日があるので、その時だけ視力検査係になります。
あの機械の操作ってなにもありませんよ。左右指標を替えるぐらいですか。
後は皆さんが覗いて答えがあってるかどうか見るだけです。
0477-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:51:02.30
>>476
-6Dだよね。フレームサイズいくつですか?
レンズはみ出てそう。
0478-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:00:20.65
52-16です。後ろも前もちょっとはみ出てます。
0479-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:44.45
>>475
男だけど、イアンペイスって言うスゴいドラマーがいるよ。背は小柄で、ロックミュージシャンには珍しく度がキツい眼鏡かけてプレイしている。
Ian paiceで調べてみな。今は爺さんだけど、70年代のプレイは鬼気迫る物がある。
0480-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:03:15.82
>>479
調べるも何もイアン・ペイス知らないドラマーがいるの?
若いころコピーしたよ。そんなに小柄だっけ?
0481-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:47:27.24
イアン・ギランと並ぶ世界三大イアンだよね
0482-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:38:16.28
>>480
若い子は知らないでしょ。
彼は170cmなので、イギリス人としては小柄だな。
>>481
もう一人誰だよw
0483-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:02:12.76
475です
イアン・ペイスと言われてピンと来ませんが、ディープパープルならよく知ってます。
父の世代のロックスターでしょうが、家で聞かされたし、
バンドのギターの子が70年代が好きで、よくコピーしました。
ハイウェイスターだって何回かステージでやりました。
ギターとキーボの子が弾きまくってました。
私は汗だくです。手数は多いし手もキックも力いっぱいやらないと・・・
0484-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:05:02.78
計7人、最大でも6歳くらい

最初からいた性犯罪者2匹
カドヤ、カクガリ
前半50分〜約3時間粘着
スマウォが似合わないナス男

最初から居た2歳くらい女児、カドヤに追っ掛け回されていて逃げ惑っていて早めのお帰りながら間近それなりの時間、幼い割にはまあまあ

前半25分頃に来た2歳くらい色白微ポチャ女児、入浴時間はなんと2時間、極間近極長時間、微ポチャマン、一時一緒に遊んでいた

5歳くらい仲良し女児、ナス男に追っ掛け回されていたせいもあってか間近時間は短め、入浴時間もいつもより短めの約30分

3歳くらいやや良体型女児、ナス男に追っ掛け回されていたせいもあってか入浴時間は短めの約20分、やや懐き女児で極間近長時間

姉妹姉、6歳くらい微ポチャ女児、ナス男に追っ掛け回されていたせいもあってか入浴時間は短めの約15分、極間近短時間栗皮中筋付き
姉妹妹、2歳くらい、ナス男に追っ掛け回されていたようだが、ほぼ父親に抱きかかえられて移動、割れ目が見え難い状態だった

見落としていた6歳くらい色白微ポチャ女児、テラ懐き、多分顔見知り、間近極長時間、大開脚時には中身丸見え、完全に見落としていた

あのガランガランさで女児7人、しかもあのガランガランさで完全な女児1人見落とし、そしてナス男がいない間は素敵な楽園

少しだけピックアップ女児さん
懐き女児や仲良し女児が多かっただけに残念な日で、姉妹姉も私と面識があったようで、それが極間近割れ目を呼び込んだ訳だな

最後の見落とし女児も目が合った途端、超大喜び、特徴的な顔立ちで、体型、割れ目とも良好、極ローアングルや大開脚、時間も極長かった

序盤2歳くらい女児も色白微ポチャで良体型、お尻が大きめで割れ目も良好、なにせくっ付いてきたのが可愛かったし感触が気持ち良かった

ピックアップ基地外性犯罪者
ナス男1匹のせいで全てが台無しに、あのスマートウォッチが目立ち過ぎて最高にキモいし、コソコソブツブツ言ってるのが更にキモいゾ
0485-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:10:08.31
>>483
打数の多さがスゴいですよね。あれがライブではさらに走り回るから人間業とは思えない。本人は軽く叩いてるように見えるけどとんでもない。

同い年のジョン・ボーナムもワンバスで高速トリプレット連発するから、もはや意味不明w
0486-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:55:10.00
483です
もう答えられない。ドラムの先輩助けて―。
私、バンドでバーンをコピーしようとしてできなかった。
最低限(に手数をごまかした)の音符を並べ一曲を通してはできるけど、
全くノリが出せない。バンドメンバーにできないって謝罪した。
ジョン・ボーナム・・・ツェッペリンですね。
天国への階段とか胸いっぱいの愛(でしたっけ)やりました。
今はやりのクイーンはやってません。コーラスが難しすぎ。
ドゥービーブラザーズなんてのもやりました。
ただJポップの方が多いですよ。
0487-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:09:21.30
>>486
すごいレパートリー!
女性に聞くのもなんですがおいくつ?
バンド歴何年ですか?
その。クラシックのような3大ロックバンド本当に演奏してたのですか
0488-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:49:13.32
>>486
おじさんのドラムの先輩です
30歳ぐらいの方とお見掛けしました(勝手にごめん)
パープルのバーンは私も難曲だと思います。
バンドメンバーにご自身が満足できないから「できません」というなどご立派です。
でもいろいろ楽しそうですね。
Jポップはどんなのやるの?
自分たちだけのステージやるんですか?
0489-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:06:26.28
ドラム爺さんだが、
確かにパープルのバーンは難曲だ。同意します。そんなのはいっぱいある。
ウソと思うがビートルズのコピーは難関。
僕の勝手な言い分だが、あのリズムのずれ具合やコーラスのうまさは難関だと思います。
たまにTVに出てくるアマチュアバンドがいるけどうまいなあと思うもん。
0490-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:25:05.51
>>489
ビートルズは演奏テクに関してはアマチュア以下だから、上手い人はあの感じ出せないのよねw
0491-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:26:46.42
私が居ない間に

発達障害コピペ荒らしが2匹に分裂してるな、もちろん自演なんだろうが迷惑な発達障害コピペ荒らしやな

3連休は忙しくてレポートが書けなかったが、別に大したことなかったし、どちらかというと性犯罪者どもの方が目立っていたな

金曜日と今日は女児が来ないところを見に行ってきたけど、たまたま女児が1人だけ居たよ、クズどもに追っ掛け回されていたけどな

そんな女児でも私の傍に居ると安心できるのかな、極間近割れ目ちゃんだわさ、いつも思うよ、この差は何なんだって

因みに3連休は
土曜、女児12人、最高11歳くらい
日曜、女児7人、最高5歳くらい
月曜、女児10人、最高4歳くらい

日曜日は最後の方に来た女児以外は全員間近以上それなり時間以上、月曜日は4歳くらい女児は極間近それなりの時間
土曜日は壊滅していて駄目だったな、ただ小5女児だけは元仲良しで完全破壊されたグチャグチャのグロマンを見せて貰ったよ、千春みたいのを

ま、そんなところ

詳しくする価値に乏しかったな
0492-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:20:45.08
>>490
自分程度ののテクで言うのもなんだが。
あの演奏コピーは難しかった。
完全にオンタイムで演奏したらダメ。
0493-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:43:46.19
ビートルズのコピーはやりたくない。
出来るけどさ、誰もうまいと思ってくれない。
バックインザUSSRなんてぐらいかな。
ゲットバックかな使えるのは
0494-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:54:45.15
私はビートルズはどちらかというとサージェントペパーズ以降が好きです。
一番好きなのは迷いますがアビーロド。
でも初期のころのものも好きです。ハードデイズナイト、抱きしめたい・・・
空で歌えます。
0495-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:04:13.93
ここ強度近視スレなのに60年代のロックの話し
0496-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:05:42.58
さいこーです
60歳の爺より
0498-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:54:11.60
1年ほど前、眼鏡度数がきつく感じられたので、
左右1段階落としたレンズに変えた。
最近眼が疲れ気味で先週眼鏡屋さんに相談に行った。
去年までのレンズ持ってきてますと言ったら、
試しに入れて見ましょうと!
セルフレームだけど簡単にできるものなんだ。
「近視と乱視が1段階ずつ強くなってます。
しばらく使ってみてください。
また戻してもいいし新しいのを購入しても良いし・・・」
だそうです。
そのお店度数変更保証は無いけど。
0499-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:58:51.30
1年ほど前、眼鏡度数がきつく感じられたので、
左右1段階落としたレンズに変えた。
最近眼が疲れ気味で先週眼鏡屋さんに相談に行った。
去年までのレンズ持ってきてますと言ったら、
試しに入れて見ましょうと!
セルフレームだけど簡単にできるものなんだ。
「近視と乱視が1段階ずつ強くなってます。
しばらく使ってみてください。
また戻してもいいし新しいのを購入しても良いし・・・」
だそうです。
そのお店度数変更保証は無いけど。
0500-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:00:43.48
>>499
じゃあ1年前の間違いがただで戻ってきたわけだ
度数と視力どれぐらい?度数以外にレンズの差はあるのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況