X



JINS (ジンズ J!NS) 72本眼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:34:04.67
高級路線にするって言ってたじゃん
0645-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:42:54.70
>>641
君の「良い」という基準がわからないから
答えようがない
0646-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:39.87
TR90はある日いきなり何もしていないのにぽっきりと折れるから嫌い
0647-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:09.11
何もしてないのに壊れたー!><
0648-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:21:14.94
>>646
素材疲労だからね
日常使用程度の負荷が続いた程度でも疲労がどんどん溜まっていって
ある日突然ぱきっと折れてしまう
あまりにもクレームが多いから、芯を入れるというもはやTR90である
意味が全く無い手法まで無理に取り出したくらい
0650-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:15:32.36
どん底から復活したメガネスーパーは、なぜ「安売り」と決別できたのか
0651-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:52:12.56
jinsの眼鏡長期使用でも別に壊れないな
0652-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:04:19.33
>>646
同じTR90の医療用カテーテル
がいきなり破れたら大問題だな(笑)
0653-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:53:38.18
>>648
やはりそういう理由でしたか
似たような素材を使っているZoffは無償交換キャンペーンを長々と
やってましたし、ろくな材料では無いのでしょうね
0654-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:43:05.48
どっちかっていうとウルテムの方が強度は高い
その代わりコストも高い
0655-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:13.12
>>646
アセテートよりも脆いんなら困るけどね・・
0656-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:34:54.06
TR90はせん断や引張力に弱いからな
メガネ用のテンプルは原理的にせん断の方向に力が掛かるから
そもそもメガネに使うのが間違い
0657-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:03:04.20
眼鏡2本買うつもりでJINSかオンデーズのどっちかまたは両方で買おうと思って見てきたけど悩む
どっちもデザインがいいなと思う眼鏡は値段設定お高めだし
お安めの眼鏡だとつまらない感じになっちゃうな
あと本当はエアフレームがいいけどデザインが思ったより微妙かも

ビッグシェイプかつ軽くて長時間かけても鼻パット部分や耳やこめかみが痛くならず
かつクラシックみたいなコンビネーションなデザインで、形はややボストンがいいかな、が欲しい
0658-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:27:22.79
オンデーズは保証1年
店舗が近くにあるなら迷わずオンデーズ
0659-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:27:37.98
>>657
デザインや機能性にこだわるならJINSは向いてないよ
zoffとか眼鏡市場で探した方がいいかも
0660-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:48:41.39
デザインでJINSはない、オンデーズもないと思うが
金子レベルでお気に入りを探した方がいい
0661-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:02:33.27
>>659
壊れたときとかレンズ交換もzoffの方が対応いいしね
0662-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:06:25.59
>>656
たしかにそうですね
JINSのはわざと先をカーブさせていますし
0663-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:39:08.02
zoffは薄型にしたら高いからここ一択
おんでーずは店員が話しかけてくるから行きづらい
0664-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:45:01.61
ここも話しかけてくるが
0665-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:55:18.10
オンデーズはイケイケのネーチャンだからなw
0666-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:33:05.85
フレームをZoffで買って、レンズはJINSで5000円で入れるのが最強。測定は眼科で処方箋をもらえばなおよし
0667-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:54:55.92
>>666
じゃあそれで合計いくら掛かる?処方箋料も含めて
0668-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:56:20.18
JINSでいいって人は糞フレームで問題ないんだから他の店勧めても迷惑でしかないだろ
0669-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:47:01.34
>>666
何気に目から鱗かも
Zoff行きたいけどレンズ代がなーと思ってたから…
0670-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:25:11.37
>>646
そうなんだ
今売ってるエアフレームの素材は大丈夫?
0671-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:25:51.71
>>666=>>669
処方箋もらってる時点で余計な金払ってるだろうが
このアホw
0672-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:31:41.45
>>671
どうせコンタクトで眼科かかってるから定期検診行くしついでだからいいんだよ
Jinsの視力検査は不安だという噂を聞いたのでついでに処方箋出してもらった
0673-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:02:04.64
>>672
視力なんか常に変わるから
測定に神経質になってもさほど意味はない
1日かけて不快、不便じゃなきゃok

若くてまだ視力変動大きい年代なら
格安眼鏡はやめときな ちゃんとした店いけ
0674-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:25:46.74
>>646
欲しいと思ったデザインがTR90だったんだけどやめたほうがいいかな?
0675-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:01:54.63
>>674
君のそういう一人喋りが続くということは
値段のわりには優秀な材質のようですね
TR90
0676-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:26:51.91
一人語りは精神病の人(自覚なし)
0677-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:18:45.26
>>672
ついでだろうが余計な金がかかっていることに変わりは無いな
おまえバカだな
0678-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:25:04.33
たしかにw
0679-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:03:26.41
金が惜しけりゃ検査もフレームもレンズも低品質のJINSしかないのは分かってるからそうイキるなよ
0680-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:38:19.91
そうやってイキるしか能がない
同業他社さん乙
0681-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:03:54.40
Zoffでフレーム買ってjinsでレンズ入れる案が想像以上にいいかもしれない
うち場所的にzoffが家から遠くてメンテに通えないけどjinsは近所にあるから
Zoffのフレームは遠出したときか通販でよそ行き用に買って、jinsで普段用のメガネも買ってあとzoffフレームにレンズ入れてもらおうかなあ
0682-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:06.56
>>681
わざわざそんな割高なことをする意味がわからん
0683-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:58:09.47
マニアなんだろ(笑)
フツーの客はいちいちそこまでしない
0684-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:10:35.95
非球面で安いからいいんだけど1年ぐらいで壊れる、持った個体は2年、
消耗品だけどみんなも1年ぐらいで壊れてる?
0685-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:28:55.26
4年前からjinsユーザーだけど壊れたのは1つもないな
ただし3つを気分でローテしてるけど

まさか風呂にメガネ持って行ってないよね?
0686-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:41:06.20
>>682
その方がzoffで非球面レンズ入れるよりは安いのでは?
球面レンズでいいならzoffの方が安いけど
0687-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:42:12.92
>>684
>>685
素材の種類教えて
エアフレームとかメタルとかアセテートとか
0688-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:48:12.80
>>687
俺は458ね
アセテート×2
メタル×1
0689-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:48:55.17
>>688
間違えた俺は485
0690-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:52:24.20
>>685
風呂には持って行ってない

>>687
壊れたのはエアフレーム1個 メタル2個 それぞれ違う壊れ方というか消耗

扱い悪かったのかな、、、
0691-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 03:04:52.72
訂正 1年で壊れたのはメタル2個だった
0692-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 03:37:46.96
メタル持ちそうなイメージなのに弱いのかな
細くて折れやすいとか?
昔ミキとか眼鏡市場とか別の店で買った細くもなく太くもないメタルフレームは相当長く持ったんだけど
Jinsはアセテートが一番丈夫?
0693-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:14:13.43
>>686
zoffのほうがJINSより安いなんてことは無くて、最悪同じだけど
レンズ代入らない分なのかzoffの方がフレームの質はいいね

俺はもうちょっといいところでフレームだけ買ってレンズはJINSで入れたよ
薄型一律5000円はいいね
0694-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:33:09.22
昔、レンズ交換だけなら両眼で2000円だったっけ。
その程度のレンズだよ。
0695-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:43:19.54
高級なレンズにしたって違いなんかわかりゃしない
0696-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:41:19.99
>>694
仕入れ値はたった数百円
0698-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:35:29.85
JINSの優位は非球面を追加料金無しに設定したとこ
レンズは数量割引で対応してるだけで
JINSのレンズが安物というなら他社も一緒
レンズの原料の三井化学は一緒

フレームの安っぽさを叩くのは分かるが
レンズを無条件に叩くのはただのアンチ
0699-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:57:51.68
>>696
前JINSの特集番組で500円程度って公表されてたね
0700-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:06:40.59
どんなメーカーでも標準1.60非球面なんぞそんなもん
よっぽど特殊仕様でも1000円レベルがレンズ相場

JINSは昔は中国レンズ使ってたけど
HOLTもあるけど最近は日本製も増えてる
レンズの包装にメーカー書いてあるんで
気になる人は確認してから買うといいよ
0701-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:18:49.14
>>698
つまりzoffのフレーム買ってjinsで非球面レンズ入れるのがベストか
0702-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:36:33.49
zoff jins alookだとどこがオススメ?
ていうかどこがマシ?
0704-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:13:16.45
樹脂はZoff
チタンはJINS

イタリア製のアセテとかのこだわりなきゃ
アセテはどこも同じ原料使ってる
0705-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:15:54.78
Zoffのフレームに非球面入れると
フロントが真っ平らになって
視力に影響することもあるんで注意
Zoffは球面前提設計なのが難点
0706-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:48:59.90
>>705
まじか…
Zoffは球面買うって割り切って買うしかないのか
0707-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:47:31.72
>>706
メタルとアセテなら何ら問題ない
JINSの店員がレンズ加工を微調整してくれりゃ
ふにゃふにゃフレームでもいける
0709-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:09:50.62
さっき、ここの眼鏡掛けたらなんか左目だけボヤけるからびっくりして眼鏡をよく見たら右目のレンズが外れてたw
0711-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:52:38.48
何から何までピントずれてんなw
0712-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:14:08.72
誰かの壊れたメガネ掛けたってオチだったりしてw
0713-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:14:14.88
エロ吉だからどうでも良い
0714-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 06:07:45.35
Jinsってメガネケースダサすぎる
無難な黒以外に選択肢がない
でも全部黒にするわけにもいかないから渋々選ぶわけだがダサいわ
0715-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:49:36.69
眼鏡ケース人前で出すんか?
そこまで気にするなら買えよw
0716-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:31:02.85
ケースとかいらないわ
0717-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:00:43.55
無料のケースに迄ケチ付けるならケース自分で好きなの買えよ
貧乏で安メガネしか買えない癖に
0718-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:11:56.89
>>714
青があるじゃんと思ったら謎のイラストが…
0719-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:48:20.95
>>717
余計なイラスト入れるからじゃん
イラスト入れずに無地ならまだマシだった
他の眼鏡屋のケースであんな変な絵入ってるの見たことない
0720-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:14:19.69
ゴチャゴチャうるせぇ、買えよ
0721-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:30:28.92
いや昔のjinsのメガネケースは悪くなかったよ
今のケースはクソ
あとガッコンとなって使いにくい
他の眼鏡屋みたいに磁石の方が使いやすいな
0722-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:12:48.35
jinsの男性用メガネってテンプルが俺には長すぎて
フィッティングしてもらうとjinsのメガネケース
に入らなくなるんだよなぁ
0723-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:09:23.30
>>719
jinsのロゴだけの黒と赤と白あるよ
後オレンジもあったかな
俺全部持ってるよ
0724-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:37:28.54
全部黒でもシール貼っとけばいいじゃん

人間頭使わないとバカになるぜバカ
0725-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:23:14.33
ダサいどころか今のケースはちゃんと開かない所も不便、前のやつの方がずっといい
できれば市販のケースを使いたいんだけどJINSの眼鏡って畳んでも変な厚みがあるせいでここのケース以外に入れると蓋で押し込まなきゃいけないから変形しそうでダメだし
0726-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:21:37.17
ヒネクレ者ってホント面白いね
0727-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:32:48.58
それがエロ吉
しかも実際には買ってもいない
0728-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:43:51.08
5月に作ったスリムエアフレーム、樹脂製なのに塗装してるみたいで、被膜が剥がれてきた…
とても残念だ
0729-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:00:55.70
>>725
自分もエアフレームの大きい眼鏡買ったんだけどケースに入れるの難しい
縦幅はみ出るから斜めに入れてる
0730-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:12:38.28
エアフレームは全て塗装してある
0731-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:54:55.15
イタリア人建築家のラウンド買った なかなか良い
0732-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:16:46.37
塗装って時点でメガネとしては失格
0733-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:24:55.13
失格かどうかはおめーがきめるものじゃない
買う人が決めるもの
0734-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:32:36.22
>>728
樹脂だからクリア層塗装してるんだが?
0735-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:11:12.62
>>734
クリア塗装不要の樹脂もある
JINSはそういう素材開発がダメで安いありきたりの樹脂使ってるだけ
0736-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:26:02.37
どっちにしてもはがれるような塗装なんて意味ないしゴミ
0737-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:58:02.83
何処の眼鏡でも
メタルフレームは金色とシルバー以外は
全部塗装してる
0738-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:07:36.85
クリングス根元から折れちゃったんで修理出したら10日程度で帰ってきたけど税込み5400円もしやがった
0739-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:17:02.90
修理前に見積もり出なかったの?
元がいくらか知らんが買い直した方が良かったかもね
0741-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:53:24.55
>>732
まさしくそうですね
それなりの価格のメガネだと塗装なんて絶対有り得ない
0742-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:57:21.64
>>741
アンチ頑張れ
メタル塗装否定いいね👍
0743-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:02:42.60
元が安いものは修理なんか出すもんじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況