X



JINS (ジンズ J!NS) 72本眼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:37:37.65
店員と仲良くなればファミリーセールの葉書もらえる
0444-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:15:23.82
30%クーポンとか来てねえし
0445-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:03:34.07
店員と仲良くって…そんな頻繁に店に行かないし…
0446-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:24:14.86
合言葉を言えば良い
0447-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:15:17.02
フレームに傷を付けられる
0448-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:58.19
傷は舐め合うものだ
0450-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:06.37
シークレットなんか更なるクソメガネしかないやん。3割引は釣り
0451-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:12:02.62
ラバーモダンシリーズのバーゲン価格は 仕事用に助かるけどな
0452-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:59:28.20
ラバーモダンの工場は最低でも2社有る
質の悪い工場のだとあっという間にべとつく
店に持っていっても整髪料による劣化と説明されるけど、同じ使い方をしたもう片方は何の問題がない
0453-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:01:32.89
ラバーモダンは劣化するけど替えて貰えるのでは。高いメガネならラバーはさける
0454-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:47:55.28
hageのくせに
0455-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:09:23.97
昨日 ラバーモダンスマート注文して 今日届いたわ
軽いし 締めつけないので 気にいったわ
0456-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:04:50.54
ワンパターン
0457-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:15:58.63
シークレットセールで3本注文したよ。。。
不安だけど楽しみでもある。
0458-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:26:17.33
ラバーを店舗で交換しようとしても在庫切れ
現行品なら在庫からの共喰いで対応してくれるが、旧モデルとかムリって言われた

近いもので我慢してくださいと言われても長さ違うだろと言いたかった
0459-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:48:52.90
>>458
オンラインで問い合わせして在庫がある店舗教えてもらうか、取り寄せしてもらえばいいんじゃないの?
0460-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:54:30.98
そりゃ買い替え前提なんだから
くそ古い自社製品の在庫なんか置かんよ
0461-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:18:54.13
そのための低価格なのにね
気に入ってるなら売って間に予備でもう一個買えば良かったのに
0462-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:07:56.84
贅沢になりすぎたね
あれもこれもと要求する顧客が増えた
0463-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:28:53.96
安売り商法の限界
0464-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:09:39.67
メガネ買ったら20%オフのクーポンしか貰えなかった…
コンタクトのクーポンは無くなったみたいだ、残念
0465-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/15(木) 04:58:57.37
今のシークレットセール品に青光レンズ付ける予定なんだけど、クーポン使ったらレンズ代だけでも安くなるかな?
0466-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:20:39.25
中国に注力してるし製造ラインも同じだろうし中華格安フレームに格下げ
0467-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:00.65
>>465
それって付けたら何か良い事あるの?
0468-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:48:09.34
相当経営が苦しくなってきたのかもな
30%引きがあまりばら撒かれなくなったところを見ると
0469-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:47:47.04
非球面が必要ない度数の人ならZOFFの方が安く済むし
0470-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:42:29.77
ジンズにもマグネットのサングラスあるのか
0471-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:41:09.27
レンズ交換しに行ったら乱視入りのものに変えるのを露骨に嫌がられたわ
結局乱視入りのものにしたけど、歯茎ニョーンのブサイクな女店員がキレ気味だったから向こうの言いなりになりそうだった
0472-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:45:55.48
>>471
よーくフレーム見てみ
傷つけられてたりするよ
ここはレンズ交換に行くと嫌がるし、無理やりレンズを外してレンズを付け替えるから傷付けられるよ
0473-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:03:08.13
店頭で度数測ってレンズ交換は工場送りって手もある
店頭で度数測るのも嫌がるなら眼科で処方箋添付して工場送り
0474-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:19:19.34
なんでレンズ交換嫌がるの?

儲からないから?
壊したりした場合部品交換ができないリスクがあるから?
0475-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:02:59.90
別に嫌がられたことはないが
0476-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:54:22.08
>>472がキモいからだろ
0477-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:02.14
おまんまんに眼鏡丸ごと入れてズボズボ洗ってください><
0478-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:40:20.69
鼻当ての調整に行ったら、本当にここで買いましたか?って言われた事がある…
そして調整は失敗した。
0479-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:30:26.96
jinsの店員ってみんな丁寧な接客という印象だけど
たまたま悪い店の悪い店員に当たったとか
0480-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:53:52.36
もう終わり
0482-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:55:58.13
メガネ業界全体的に顔のでかい人には優しくない
0483-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:09:07.81
天地幅広いのなんかいくらでもあるやん
テンプルの長さが足りないほど顔デカなん
0484-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:09.10
時間
0485-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:17:28.66
俺は顔は小さいけど奥行があるから150でも足りなくて伸ばして貰う
0487-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:15:57.23
フリーザ第三形態かな
0488-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:33:53.63
ここの眼鏡掛けたら裸眼の視力上がったんだが…
0489-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:13:20.35
おめでとう
0490-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:00:57.82
ここの眼鏡はお尻で踏んでも壊れませんか?
0492-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:22:51.38
んー
0495-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:47:41.46
3割引がなくなった時点で買う気なくなった。安価の慣れってこわい
0497-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:37:32.36
水曜日の昼に在庫なしだったから取り寄せ注文してたフレームが届いたから
支払いに店舗まで行ってきたんだけど支払いするだけなのに10分以上待ったんだけどなんでかな?
取り寄せフレーム間違えたのかな?
0498-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:51:15.11
混んでたんなら待たんかい
0499-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:52:56.97
水曜日の昼だからガラガラでしたよ
0500-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:54:59.65
もう支払いしたから手遅れなんだけど、やたら注文番号やらフレームを確認してたから
フレームカラー間違えて在庫ありの要らない方を取り寄せしたとかそんなんだと推測してる
0501-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:58:19.32
店員5人で客俺だけだった
注文したのが激混みの土曜日だったからその時の発注が間違えてたのかもしれない
レシート記載の型番でググったけど出てこなかった
0502-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:39:08.90
店員に聞けば良いだけのこと
0503-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:22:48.78
自分が注文したフレームが思い出せなかったのと待たされて疲れてたのでよく確認せずに支払いしてしまった
0504-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:42:00.52
クレームは店舗に直接行ってどうぞ
0505-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:54:28.63
いや自分が注文したフレームが思い出せないから無理だぞ
0506-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:30:30.55
10分くらいで文句言うなや
0507-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:36:49.28
客俺だけだったんやけど・・
0508-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:21:14.89
お前なんか客と思われてないわ
0509-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:59:06.38
客客
0510-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:59:47.49
格安店は客もクズしか来ないってわかるね
0511-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:14:26.94
ここ来るお前がそーだよ
0513-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:10:14.24
視力0.1以下でレンズ作る場合、
薄型でもかなり厚み出ますか?

眼鏡市場の超薄型にしたほうがいいですか?
0514-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:43:14.86
眼鏡かけた自分じゃ厚さなどわからんし
誰も君のレンズなんて見ていない
0515-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:05:47.31
JINSも眼鏡市場も最薄は屈折率1.74で同じでしょ
0516-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:09:21.30
>>513
0.1以下ってメガネかける人のほとんどが0.1以下だから判断材料にならんけど
今まで裸眼で生活できてたレベルなら、厚さなんて気にならないよ

ってゆうか、メガネ市場にいっても薄くならんよ、ここでも十分うすお
0517-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:32:55.43
>>513
0.06だけど普通の薄いレンズで作って貰えるよ
0518-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:32:09.51
>>513
視力だけでは全く何もわからない
人によっては完全矯正でもそれくらいの視力しか出ないことすらある

重要なのは矯正度数
0519-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:38:57.64
そこがわかっていない人って多いですよ
0520-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:34:06.38
オンデーズは1.67も即時なんだよなあ
JINS様が薄型の在庫置かず取寄せにする意味とは
0521-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:20:32.11
薄型というのは1.60のこと

また大多数の人が-3.00D未満で1.67以上の屈折率を必要とせず
在庫効率が悪すぎるため
0522-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:54:30.56
なぜか1.60とかの低屈折率で-3Dよりずっと度数高いレンズも店頭在庫置いてあるがいらないから高屈折率取り寄せる
0523-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:32:54.03
12000円の価格帯も充実してきたし
レンズも1.6なんか使いたくない
0524-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:36:35.81
もう他の店行った方が良いよ
0525-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:34:08.29
レンズだけ入れてる
こんな安物恥ずかしい
0526-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:28:21.95
恥ずかしいのはお前だよ
0527-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:38:39.34
正解
0529-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:22:32.87
だから私はフルセルフレームです
0530-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:29:53.45
伊達のフレームもらったので、レンズ交換だけで行こうかと思うのだが、五千円のレンズで問題ないよね?

ちなみに視力はそれほど悪くないので、薄型重視ではないです。少し足してこれにしとけ、みたいなのがあればアドバイスちょうだい
0532-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:15:38.78
>>530
特にないよ
下手に店員の勧めを断って超薄型にするのはやめとけ
薄型=高性能では無い
薄さのせいで犠牲になっている部分もあるから
0533-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:57:56.99
JINSでメガネ作る時、視力は眼科で測ってもらった方が正確なのでしょうか?
あと視力が0.1ないんですが価格の安いレンズは厚くて見た目目が小さくなるとかありますか?
0534533
垢版 |
2018/11/25(日) 23:59:43.45
極度の近視と乱視、たぶん老眼も入ってます
0535-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:02:53.68
>>528
フレームの材質とその状態を直接見てみないとなんとも
アセテートだったらまず大丈夫
TR90とかのおもちゃ素材だと修理は一切不可
0536-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:03:43.96
>>532
いや
薄型=1.60=高性能
だよ
0537-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:06:57.69
>>536
ごめんごめん高性能じゃないのは超薄型の1.74の事な
jinsはどんなに厚くても1.60だよな?
0538-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:12:55.59
ジンズのレンズは1.60/1.67/1.70/1.74のどれかだからな

店員がマニュアル通りに適正のレンズにしてくれるからそれに同意しとけば何も問題ない
0540-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:23:43.30
>>539
普通は眼科に行って目の検査してから視力測ってから作るよ
眼科は正確だし乱視入ってると調整した処方箋を出してくれる
0541-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:37:55.05
>>537
度々訂正して悪いが1.74は超々薄型
超薄型は1.67
JINSが1.60からなのは正しい
0542-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:40:59.91
>>539
眼科の処方箋を出して作ると度数保証が効かなくなるから止めておいた方が良い

それで見え方が悪い、疲れる、とかの症状が出ても、お客様のお出しになった
処方箋以外の度数では我々は承ることができませんし交換保証もお使いには
なれません、と言われてしまう

眼科の処方箋というのは現代のメガネ事情においてはレガシーなんだよ
0543-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:49:22.31
えっ眼科の処方箋で作ったけど普通にレンズ無料で保証で変えてくれたよ
まあ新しい処方箋貰ってきてとは言われたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています