>>80
希望のレンズを使ってる人はそうそう居ないと思います。
少し様子見してましたが誰もレスしそうにないのでレスします。
で、希望もあるのでしょうが色の系統で少し勘違いしているようです。
ブリーズネイビーもそうですが、CCP400のSAやLGも大して500nm以下をカットしません。
遮光に一番効果があるのはオレンジっぽい赤色なんですよ。
東海光学のサイトだとCCP ROの分光曲線が出てますでしょ。一番効果があるかです。
ただその色では抵抗があるかと思います。
アリアーテカラーでもう少し無難な色で再度作るのも一考かと思います。金額も遮光レンズよりずっと安いでしょうし。
500nm以下を一番カットするのはフェアオークルです。
濃度25にすれば450nm近辺は35%カットします。
メーカーが違いますがHOYAのレイガード435を付ければもっと効果があるかと思います。
もう一度東海サイトのCCP400のSAやLGの分光曲線と、ネットでフェアオークルの分光曲線を探して比べてみて下さい。
ご自身で納得するのが一番だと思いますので。