X



【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○ パート13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:06:32.47
ワンデーもネットで買うと結構安くなるから便利やね
0003-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:00:02.99
ワンデー使い始めたら、
2weekとか、毎日シコシコ消毒とかできないな。
0004-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:21:27.57
前スレで気になったけどみんなトータルワンの表裏わかるのかな
今まで違いがわかったことがない
もしかしたら毎回正解してるだけかもしれんが
0005-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:24:10.93
トータルワンは、裏表を逆に入れたときの違和感が小さかった
他のは痛くてすぐに間違ったことに気付くが、トータルワンの場合は「なんかちょっとゴロゴロするかな」という感じ
0006-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:46:35.06
トータルワン は3回に一回くらい間違える。軽いゴロゴロ感で、気になるから変えて捨てる。
0007-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:04.42
金かかって仕方ない。
0009-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:33:31.73
確かに、デイリーズ使ったせいで表裏の確認のくせがついたな
つかそこくれーだぞ逆に入ってるのって。
それに加えて形がひん曲がってねーか確認しなければならない。
これはメダリストも似たようなもん

エルコンが逆とか一回もないからきたねーよな今のガキは
最初からネットに答えが書いてあるって
0010-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:15:06.52
ま 
 た
  お
   ま
    え
     か
0011-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:50:07.53
斜視の上にロンパリか
生きてる価値ねーな しんじまえ
0012-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:45.57
お薦めのワンデー教えてください。
今のメダリストはすぐに痒くなってWAVEも今一でした・・
お願いします。
値段は一か月片目2000円までで・・。
0013-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:57:39.31
その値段ならトゥルーアイ
0014-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:18.04
waveの低含水率のやつ昔のメダリストみたいなやつだったな。薄けりゃいいみたいな。確かにエルコンの薄い版で目には一瞬負担軽いぞと思わせておきながらやはり弱っちい脆さあった

しかもエルコンとおんなじベースカーブなのに右目に違和感あった。つけた瞬間。これは相性だとしかいいようがないな

昔のメダリストみたいな製造誤差の可能性もあるからやはり薄いのは信用ならん。

2千円もだすならカラコンのがおすすめだな。目がよく見える
エルコンにもあるな
0015-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:17:07.15
WAVE低含水たしかに薄いけど脆いのは高含水の方だと思った
0016-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:57:06.29
>>15
そいついつものア ○ ペ
相手するな
0018-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:20:25.65
>>16
見えないものでも見えたのかな?
クズアスペ君

おまいデブやろ? もしかして

答えろ
0019-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:33.50
あっ、例の あ す ぺ だ(笑)
0020-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:17:43.85
トータルワンは
90枚入りがコスパいいんか?
0022-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:29:44.13
トータルワンまじで裏表わからん
コールセンターに要望だしたら、
そういう意見は少ないとのこと。
まじかよ、まじわからないんだけどさ。
0023-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:44:45.66
まぁわざわざ連絡するほどの事じゃないしな
数あるコンタクトの中でもトップクラスに分かりづらいのは間違いない
0024-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:18:44.96
裏表の分かり難さと外し難さはトップクラスですよね。でも品質はいいと思う。乾かないし、目が疲れない。
0025-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:28.97
>>22
笑った
逆にどんな意見が多いんだろ
0026-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:01:45.62
外すのに1時間半かかった。腹立たしかったから引きちぎって捨てた。
0027-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:35:31.60
表側に形状記憶してるからそれでまずわかるな。あと縁の微妙な差で確定する。

デイリズアクアしか使ったことないが見分けられないってのはモンクレ

アスペルガーがテメーが悪いんだよ

反省すんのはお前
0028-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:27:34.21
>>27
アキュビュー、アクエア、マイディ、トータルワン
と色々経験してきて、トータルワンは裏表がわかりにくいって話なんだか
反省しろって言われてもw
0033-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:59:34.90
文字を印刷してくれるだけで解決できるのに何故やらん。
同じ製造のエアオプティクスは印刷ありだろ
0034-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:49:24.47
小24は部長になってどんな感じ?
0035-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:38:04.99
トータルワンは一度悩み始めるとどうにもならんw
分かるときは一発で見分けがつくんだが
0036-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:02:30.79
使用期限が2年ほど切れてるものがあるんですけど付けたらまずいですかね?
0037-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:11:17.17
>>36
別につければ?自分で決めることでしょ。
0038-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:17:57.91
>>37
おまいアスペじゃないフリはかどるなあ〜w

展開的なアスペルガー、即ち精神病患者だよお前
0041-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:19:31.72
>>40
お試し安いね
0042-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:07:17.55
DK値やBC的に中身エルコンだろうな
エルコンだとしたらたけぇ
お試しは安いけど

俺はアスペルガーの奴の病気を悪化させるためにここにいるだけで、業者だったらとっとと立ち去れ

アスペルガーだったら自殺しろよ
0044-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:48:03.38
トータルワン90枚入り安いとこ教えて
0046-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:02:38.80
そもそも一昔前は含水率が高いものがハイスペックコンタクトとしていい値段したんだよな〜

より瞳に近い潤いだとかなんとか

ところがロースペックエルコンと比べてどう付けても高含水率のが目が乾く

テメーインチキなんじゃねーのか?
というクレームが入って、最近のように低含水率と高含水率は平等に扱われるようになったんだよな。
一長一短ということで

それと似たのにDK値ってのもあるな
酸素透過量

コンタクトと目の間には涙の層があるはずなんだよな
似非科学なんじゃねーのか?という疑問
0047-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:35:51.57
シリコンも酸素透過性抜群でついに連続装用の時代到来かと思いきやシリコンは油汚れに極めて弱いという。
完璧な素材ってないね。
0048-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:54:37.76
コンタクト買いたいんだけど
眼科に行かずにどのコンタクトが良いですよ的なのを知る方法ないですか?
保険証がなくて (/ー ̄;)シクシク
国保はあるんだけど使いたくないんです

ネットで適当に注文しても駄目ですもんね・・・
0049-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:12:14.97
駄目だよ
 コンタクト初回なら目医者で作ったほうが良い
 大事な目が壊れちゃうよ
0050-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:59:26.87
>>49
どっか保険証無くても安く買えるとこないですか?
0051-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:20:59.91
貧乏なら無理せずにメガネ使っとけ。目潰すぞ。
0052-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:38:46.52
>>48
コンタクト1度もつかったことないの?それなら悪いことはイワン眼科いってから
何度か使ったことあるなら以前のデータみてネットでかえばいい
0053-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:42:09.18
保険証がない人ってどういう暮らしをしてる人なんだろ
ネットでは見かけるけど
0054-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:44:25.52
「国保使いたくない」ってのがよく分からんが、普通検査だけ眼科でして、サンプルコンタクト貰って、後はネット注文でしょ。
眼科の検査料なんて知れてるし、度数とか分かったらいくらでもネットで価格比較して、最安値で買える。
何が問題なのか分からんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況