いや、合金含めて耐久性だけ考えたら世界最高峰だぞ
オリバーピープルズがと言うより、パーツ単位や眼鏡自体を作ってる工場がって話になるけど
だからマスガナも世界最高峰の造りと耐久性。まあ増永はデザイン微妙なの多いけど

90年代から2000年初頭までの中期オリバーピープルズを作ってた恵那眼鏡は
セルの仕上げやふっくら感を出す仕上げは素晴らしいけど、要するに生地の寝かせを程々に切り上げてるから
セルの割れに関しては現行より速かったし、今の恵那眼鏡製のゴールドスミスやペレイラは同様にセルの耐久性は現行OPより低い

同じような立ち位置でクレイトンフランクリンとかドメハウスブランドの工場とかもあるけど
やっぱり2段階ぐらい仕上げも耐久性も落ちるよ