X



眼鏡技術総合スレ No.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:44:53.14
眼鏡に関連した技術的な話を専門的な観点から行うスレです。
妄想やでたらめな話は全てお断りします。

認定眼鏡士やオプトメトリスト、視能訓練士やレンズメーカーにお勤めや在籍経験のある方、フレームデザイナーの方などは大歓迎です。
また理系大学院卒で理学や工学の修士や博士をお持ちの方も歓迎します。
0315-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:39:54.66
ナイスネーミング
0316-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:18:11.05
まさにぴったり
0317-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:13:40.00
とべますね
0318-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:12:46.02
良いね
0319-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:20:15.70
とこーろーでー
0320-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:29:25.96
素晴らしい
0321-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:29:57.27
最高ですね
0322-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:27:33.04
天才的なネーミングセンスだな
0323-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:18.91
ありがたいね
0324-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:17:37.05
実現して欲しいな
0325-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:34:11.06
法律で強制するとか
0326-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:05.04
たしかにそういう手もあるにはある
0327-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:56:48.42
自然とそうなるのがベスト
0328-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:00:49.78
たしかに
0329-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:42:32.05
自主的になんとかなれば
0330-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:14:26.66
世論の喚起をするしか
0331-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:21:45.85
目の焦点距離を計測してレンズ側の焦点を変化させるメガネが発表されましたね
まだかなり大掛かりですが、小型化できれば累進多焦点に慣れない人でも使えるようになって画期的です
0332-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:50:29.06
なかなか大変な実装になっていますね
瞳孔角度計から対象物を割り出して、さらに深度計まで使うというのはかなりの無駄でしょう
実際には瞳孔の中心角度により近い角度からの赤外照射で屈折率の逆算で距離は割り出せますので
0333-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:29:17.93
実際に試させてもらったけどかなり仰々しい
焦点合わせの速度もやや遅い
0334-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:14:55.52
収差の最適化のためにはガウス関数からのどれだけの分布を見込めば良いですかね
累進多焦点のレンズ設計ではいつも悩みどころです
0335-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:12:08.28
実装はまだ詰められそうだけどな
0336-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:56:06.46
センサーを一体化すれば小型化は可能
0337-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:40.58
小型化とコストダウンの両方が見込めるな
0338-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:40:41.05
それでもこの方式は実用化にはちょっと無理があるかな
0339-7.74Dさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:18:29.50
もっと効率的で実用的な方法が既にあるからね
0340-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:21:31.21
基本的には角膜ベースと眼軸長、水晶体の屈折率だけで計算できるものだから
0341-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:55:53.44
たしかに
角膜は頻繁に計測する必要は無いし、眼軸長も時々キャリブレートすれば済む
0342-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:30:37.93
>>341
キャリブレートをベースとすれば確かにあとは水晶体の屈折率だけの
問題になりますね
0343-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:31:11.19
あとはそれをどう検出するかですね
一般的なIRではほぼ垂直に入光させる必要があるので
実装上のハードルが高いです
0344-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:02:34.79
しかもIRは誤差が割とあるしね
0345-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:32.26
可視光域の検出でなんとかできれば良いんだけど
0346-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:25:24.31
光を当てないのが一番理想的
0347-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:04:16.96
まさにそこ
周囲光だけで屈折率の情報が抜き出せれば
0348-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:48:35.27
取り出す方向によっては実現可能かも
0349-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:56.82
周囲に十分な明るさがあればいけるだろうね
0350-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:08:14.90
周囲光との比較で計算できそうだね
なんなら参照用のグリッドを一瞬レンズ面に投影するやり方でも良いし
0351-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:02.20
グリッドは賢いね
一瞬であれば負荷も無いし
0352-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:33:50.47
投影先の形状確認も必要になる
0353-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:21:37.34
そこは地味に大事なところ
0355-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:24:17.81
>>17
はいはい^_^
0356-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:02:14.66
つまり計測には2段階が必要だってことか
0357-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:43:09.36
そういうことですね
一瞬なので人間はまず気付かないレベルですけど
0358-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:12:45.37
形状だけなら事前に計測した値を登録しておくだけで済む
0359-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:24:12.41
なるほど
そういうことか
0360-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:49.17
キャリブレートね
0361-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:40:08.93
まさしくそういうことです
0362-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:42:53.01
まさしくそういうことです
0363-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/29(土) 23:31:52.14
まさしく
0364-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:34:25.41
投影元の位置も重要
0365-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:27:24.12
直接表示なら良いんだけど
0366-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:10:51.64
それは難しいかも
0367-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:12.64
発光デバイスの問題が
0368-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:59:15.19
液晶も使いづらい
0369-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:09:37.34
それは無理
0370-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:34:57.41
microLEDは?
0371-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:38.04
コスト的に意味が無い
0372-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:27.28
やるなら投影だね
0373-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:42:58.43
投影の位置を事前に計算に入れておいて補正投影するのが
一番楽だな
0374-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:55:31.40
結局はそうなる
0375-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:46:43.95
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0376-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:24:10.22
計算で事前にわかっていれば問題無し
0377-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:08:12.40
キャリブレートだけでも結構大変だね
0378-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:42.68
そこから更に屈折率計測やら対象点決定や距離推定など
やることがとにかく多い
0379-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:39.19
地道に一つずつ解決していくしか無いかな
0380-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:08:44.31
発想の転換をすればもっと良い方法があるかも
0381-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:44:52.60
Jins meme持ってる人、アプリ開発してる人とか居ないですか?
0382-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:24:50.25
直接神経信号計測する手法はまだ使えないだろうな
0383-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:44:06.76
今の時点ではまだ誤差が大きいので
0384-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:44:04.08
そこまで小型化無理だし
0385-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:58:07.71
サイズがある程度は必要
0387-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:42.34
>>382
各シグナルラインを判別する手法がまだ確立していないので
計測だけしても無意味です
0388-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:25:54.70
今のところはやはりプローブが必要になるかな
0389-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:01:47.01
確実な手段だとそうなります
0390-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:18:37.24
それだと実用化には程遠い
0391-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:38:33.93
距離の問題か
0392-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:22:33.58
そこですね
0393-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:45:18.01
高感度はノイズと裏表だし
0394-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:31.73
確率的なものはいくらかは減らせる
0395-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:50:45.01
そこは回数で減らせます
0396-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:55:34.57
nだけでいけるのはある程度まで
0397-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:35.98
あとは数式の工夫が必要
0398-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:34:41.44
フーリエとか
0399-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:00.61
最近はウェーブレット
0400-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:19.26
扱いが難しい
0401-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:51.60
マザーの選択次第
0402-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:07.47
そこが最も重要
0403-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:59:12.72
解析も一工夫必要
0404-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:53.58
使いこなすとFTの比じゃないレベルで有用
0405-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:14.57
FTは断片的な情報しか得られないし
0406-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:33:02.52
周波数分布の情報しか得られなかったからね
0407-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:41:35.97
得られる情報が多いのはやはり強いな
0408-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:22:51.71
あとはどう使いこなすかがポイントです
0409-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:09:18.20
マザーの選択が重要になってくる
0410-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:46:33.67
適当でもある程度は出るけど、意味性の問題が出る
0411-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:22:41.03
ウェーブレットって結局のところ、スペシャル波長フィルタだろ。知らんけど
0412-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:59:39.49
>>410
マザーの選択はかなり重要ですね
0413-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:22:49.75
プローブとなるものですので
0414-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:43:38.53
数学的にきちんと成立するものでないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況