(▼し▼) OAKLEY オークリー Part 33(■つ■)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:39.90
ここはアメリカのサングラスメーカー、OAKLEY(オークリー)の製品について語るスレッドです
同社のサングラスや眼鏡について語り合いましょう

アメリカ公式
ttp://oakley.com/
日本公式
ttp://oakley.jp/

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
(▼し▼) OAKLEY オークリー Part 32(■つ■)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1481121048/
0360-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:51:37.03
prizm jadeのホルブルック買った
運転中車の輪郭すげーはっきり見えるな
0361-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:25:57.56
>>359
お前いちいち面倒くさい奴だな。
友達いないだろ?
0362-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:02:51.17
>>358
ケース分を安くしてあるんだろ

要らない人もいるんだから、その方が良心的だと思うよ
0363-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:21:41.10
+千円で専用ハードケースってとこかなぁ
不織布で200円くらいかね
0364-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:04:08.38
>>362
ケース分を安くしてあるんだろ

んっ?
0365-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:38.66
度無しで2万円強くらいなら現状で高いとは思わないけどなー。
3万円超えて来るとハードケース欲しいとは思う。

度付きだと高いけどデフォでハードケース付いてくるんだっけ?
0366-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:07:16.92
ケース別売りしてるやんオークリーは
0367-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:08:01.91
ハードケースは高いやつだけついてればいいや
でもカーボンプライムにはガッカリしたよ
あの価格であの普通のケースだからね
0368-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:16:01.28
インテリアにするわけじゃねんだしケースなんてどうでもよくね?
むしろ高いやつもケースいらんからその分値引きして欲しい
フラックジャケットとハーフジャケット2の値段の違いが単純にケース代分だけって言われたときは
「ええ…その分安くしてよ…」てオモタ
0369-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:24:27.87
フラック/ハーフの専用ケースは別売りで買うと3千円以上するからな
サングラスを複数持ってる人だったらその浮いた金で3、4本入るコレクションケース買ったほうが収まりもいいだろう
0370-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:29:02.20
花粉避けにジュリエット使ってる
0371-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 04:03:39.10
ワイはプロMにクリア。
0372-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:41:05.56
僕はマグフォーを花粉よけに使ってる
0373-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:04:52.66
ランニング用に度付きのレンズを購入したいのですが、レンズで迷っています。ランニングで使う程度ならノーマルレンズで十分でしょうか?それともプリズム、もしくら偏光にすべきでしょうか。そもそも度無しでコンタクトの方が経済的?アドバイスお願いいたします。
0374-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:55.33
用途を朝昼の晴天に限定するならグレー
オールマイティに曇りや夜も走るなら、クリア
0375-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:56:26.11
あ、調光という方法もあるのか。
予め、夜間のランニングが想定されてるなら調光一択ですかね?
0376-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:02:47.76
エロ吉に餌を与えるな馬鹿
0377-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/22(木) 06:28:48.09
>>373
PRIZMは気にする必要なし
視野がニュートラル(色の偏りが少ない)か
コントラスト(色が偏っている)かを好みで選べば良い
結果的にPRIZMナントカになるかもしれないが
偏光はお勧めしない
一部の反射が消えるせいで視界から木々の緑の瑞々しさとか
失われるので走っていてつまらないよ
0378-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:40:11.53
>>377
ありがとうございます。
プリズムは夜間の走行も可能ですか?
該当がそれなりにあるような場所ならどうでしょうか。
問題なしなら迷わずプリズムなんですが、問題ありなら調光を検討します。
0379-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:00:01.51
夜間はクリア以外はお勧めしない
0381-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:58:33.58
夜にサングラスは笑える
0382-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:32:33.25
チタニウムクリアもアカン?
0383-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:35:07.92
透過率85%以下は全てダメ
0384-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:47:22.13
>>378
調光もお勧めしない
紫外線量に応じた反応は肉体感覚とかけ離れすぎている
調光レンズを選ぶくらいならクリアレンズで良い
日中用と夜間用2セットを度付きで作るのが厳しければ
コンタクトレンズとの組み合わせでも良いと思う
急に外れて慌てるなどトラブルのリスクはあるけど
自転車と違ってランニングならそんなに危なくはないでしょ
0386-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:48.92
サングラス=色がついててファッションで掛けるもの
って人には夜サングラスってだけでそう思うんだろうな。
アイプロテクションって概念は無いだろうから。
0387-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:41:59.45
夜にグレーベースのサングラスかけてたら
ただのバカでしょ
0389-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:51:15.08
夜はクリアかイエローだな
パーシモンがギリ許せる範囲
それより暗い色を夜にかけてるやつはキチguy
0390-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:59:21.08
レースやる奴なら夜にクリア系以外のレンズつける奴はいないな
コスプレでチャリ乗ってる奴は夜もブラックイリジウム使うのか知らんけど
そういうの関わりたくない、一緒に走ると危ないから
0391-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:05:02.55
そーゆーのはアイウェアとかアイプロテクションて言うなぁ
0392-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:22:04.01
アイプロテクションを高らかにうたいあげ夜にブラックイリジウムで走るイケメン
暗いレンズのおかげで夜の路面の穴に気づかず突っ込んじゃって転倒し鼻骨骨折
コスプレサイクリストあるある
0393-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:23:49.43
そもそもクリアレンズでもアイプロテクションの度合いは一緒なんだが
もしかして、クリアは強度無いとか思ってる?
いやまさかな、2018年にそんな奴いないよな
0394-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:34:13.81
Hiイエローいいよな
平昌でのオランダチームは
よく判っている
0395-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:39:35.96
しかも過半数がプロMを使うオランダ
多分、オークリーのスポンサー提示額が低すぎたんやろなアレ
0396-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:56:51.85
イチローは復帰戦やっぱジュリエット掛けて試合に出るのかな?
0398-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:53:05.39
>>393
何言ってんのか分からんから解説よろ
0399-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:04:25.79
スケートでプロM使い続けるぐらいなら
初代レーシングジャケットをベンチ無しで使う方が良い気がするといつも思う
0400-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:04:40.61
アイプロテクションて考え方のない方のサングラス選択基準は
濃い色・強い反射で「目が見えない」が一番大事。夜でも同じ。

ショップで試着の際にも「コレ、そっちから目見えてる?」
と店員に聞くのが定番です(ゴーグルも同じ)

もしかすると他人と目を合わせるのが怖い、
目を見られ舐められたくない、なんて思ってるのかもしれないね。
0401-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:50:49.88
このスレに運動する人なんかほぼいないしな
0402-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:13:04.83
>>399
なるほどな、オマエ、次の北京のスピードスケートで金取って実証してくれや
0403-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:59:56.26
>>401
なんでバレてるの?
そもそも買っても似合わないからコレクションボックスに入れてニヤニヤしてるのだけれども、、、、
0404-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:03:36.91
サバゲ ロード 格闘技やってるよ
0405-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:26:30.34
そういう設定なんですね
わかります
0406-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:29:16.53
市民体育館で卓球やる時にレーダーつけて玉打ってるよ
0408-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:45:10.44
>>407
煽るしか能のない馬鹿は相手しない方がいい。
0411-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:26:48.87
そこでkodakのネオコントラストだよ。
0412-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:07:05.97
>>400
目元見えないとJKガン見出来るからな
0413-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:42.29
オークリーは防弾性能もあるんすよ
0416-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:34:27.34
やっぱりOAKLEYらしかったのは最終ストレートジャケットの年までかなと再認識
悶毒、ドグル、デブ猫は今でも良いと思えるけど、ピットまで行くと昔の中華コピーみたいにのっぺり…
0417-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:39:00.63
にわかOAKLEYファンは知らんだろうが、ジュリエットとハーフジャケット(1)とスプライスがの頃までだな。
0418-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:42:11.27
実用品として使ってるからなぁ
コレクター心理はわかんねぇ
0419-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:28:25.58
>>417
別に古いのも現行も好きな人が好きと言って違うなーと思う人が違う―と言えばいいと思うが、
ジュリやスプだけを指すとちょっと前のにわか臭がする

通ならFourシリーズやOO、 A WIRE THICK辺りからだろ
ジュリ世代ならスプもだがPLATEと旧VALVEも良いし

個人的にUNKNOWNをXLで出してほしかった…
あと犬系みたいな形状をOルミニウムかX-metalで出ていれば… 試作機はあったのよね確か
0420-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:33:43.53
と言うか本当のOAKLEY通なら初期ロットのグリップかねwネチャついてるだろうけど

尾股でない方の初代FROGSKINも保管で間違いなくフレームが割れるしな…
0421-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:26:41.48
にわかの俺からするとジュリエットとかスプライスとかの頃が
一番にわかだと思うなぁw 特にイチロージュリエットとかね

>>416
レンズが卵型のころがいいよね
モンスタードック以降のスクエアはちょっと好みじゃない

>>419
アンノウンは良かったね。俺は頭でかいからサイズ的に
厳しくて買わなかったけど
0422-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:43:50.61
X-metalって何の金属でできてるのかな?ステンレスとかアルミ?
0423-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:54:05.66
>>422
昔のはチタン合金
最近のマッドマンとかはアルミだったはず
0424-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:59.05
プロ野球でロッテの小宮山が何か変なサングラス掛けてるって気になったのが始まりかな、俺の場合
0425-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:54:15.56
>>423
なるほどありがとうございます
0426-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:18:03.40
今は日本の金属メガネがだいたいチタン製
0427-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:35:46.23
失礼します。
こちらの方が掛けている物はオークリーでしょうか?
0431-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:06:02.76
川崎引退か
0432-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:05:30.71
ジョウボーン使いがまたひとり辞めていくのか
0433-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:08:50.96
サスケでオークリーかけてる人いてるけど、どのモデルなんだろ
0434-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:32:58.83
ホルブルックさいっきょ(´・ω・`)
0435-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:16:05.40
ホルブルックさいっょ(*・ω・)ノ
0436-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:36:50.04
ミニットとXXさいつよ( ^ω^)
0437-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:36:23.52
MARSさいっきょ(´・ω・`)
0438-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:34:44.96
MARSはロック機構がな。あそこが経年劣化で破損する事あるから使えん…
ロメオは破損すると言ってもレンズだからまだ許容範囲な気がする
0440-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:19.73
初代XX(20)とX-metal XXは両方良いね

XMのXXは当時はモッサりしてるかなと買わなかったのを後悔してる
確か世界中で微妙な扱いだったな。
当時はフカヒレみたいにハンマーステムのパーツどりの為に購入されて残ったパーツがオクで流されてたなw
ドグルと一緒で生まれる時代が速すぎた
0441-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:27:10.90
>>440
はは、うちのXXはそれだ
さすがにパーツは売らんけど、ステムはMARSと交換してあるw
XXはロメオと差別化できなかったのが痛いと思う
細身はジュリエット、ペニー、丸型はMARSだし
他のモデルはスポーツ選手がかけたり、映画で使用されてりってのもあるし
今なら他のモデルないしみんな欲しいと思うわ
0442-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:33:47.17
イチロー初戦はサングラス無しか!
0443-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:18:37.15
デーゲームでないとサングラスなんて使わんよ
0444-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:15:22.06
今日は初代VALVEフレームシルバーレンズファイヤーをかけて
サッカーしに行って来ますね
0445-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:34:01.65
いちろーが掛けてるモデルの一日ごとの変化とかみたい
0446-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:58:07.54
今いちろーは何を掛けてるのですか?
0447-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:29:19.87
レーダージャパンフィット
廃盤で今は売ってない
0448-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:15:24.97
大谷はサングラスかけないのかな?
0449-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:18:27.26
日本ハム時代はレーダーEV掛けてなかったっけ?
大谷モデルもあったような
0450-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:22:40.53
掛けてたというか掛けさせられてた
0451-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:40:38.60
必要な時にかけるだろうし、今まであったんなら今年も大谷モデルは出るだろ
間違いなくイチローよりバリューあるし
0452-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:36:36.04
と言う事は大谷の二刀流にちなんだサムライサングラスが発売されるかもな
0453-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:19:41.78
ピッチャーとしてもエース級、打てば3試合連弾
メジャーの歴史に残るスーパースターやろ
マーケティングの権化のオークリーが、これで大谷モデルを出さないわけない
0454-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:33:13.54
まあそれは大谷の代理人を口説き落とせればの話だな
0455-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:31:53.77
チームからの年俸が実力からすれば法外に安い
代理人も取りはぐれ分を回収できるから、オークリーの払うロイヤリティだけの問題だ
0456-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:56:25.01
カット済のサードパーティ製レンズでおすすめ度あります?
revantとzeroくらいしか知らないけど。
軽く調べると
revantは賛否両論
zeroは国内ショップだけにまあまあかな?って印象なんだけど
0457-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:16:30.40
南米住んでたんだけど、oakleyってゴルフに関係あるなんて知らんかった...

米アマからtシャツ買ったけどMもSも大きすぎる、アメリカ人どんだけでデブなんだよ。
0458-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:17:22.00
ここ眼鏡か、ごめんなさい
0459-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:03:15.07
別にええで、だいたいオークリー好きは
サングラスとかメガネだけとかないから
たぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況