X



(▼し▼) OAKLEY オークリー Part 33(■つ■)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:39.90
ここはアメリカのサングラスメーカー、OAKLEY(オークリー)の製品について語るスレッドです
同社のサングラスや眼鏡について語り合いましょう

アメリカ公式
ttp://oakley.com/
日本公式
ttp://oakley.jp/

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
(▼し▼) OAKLEY オークリー Part 32(■つ■)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1481121048/
0170-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:12:33.33
正直偽者ジュリエットはちょっと欲しい
0172-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:25:14.62
AliExpressは世界中のパチモン、三流品が集まる素敵なサイトです
0173-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:14:43.57
全豪オープンで韓国のチョンがフラックベータ使ってたな
2.0でもドラフトでもなく、イヤーソックなしのベータをあえて選ぶとは
0174-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:36:48.67
現行品のオークリーってどこで買ってる?
今や尼で値引きやクーポン使用で半額近くまで安くなる時もあるから
正直、定価で買う価値なくなったよな。
俺は現行品は買わずにアメリカ産だったころの旧品をディーラー店で購入している。
当時、興味のなかったアイパッチやオイルドラムなんかも今見ると
オークリーらしいデザインでいいよな。あの頃のオークリーが懐かしい
0175-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:46:33.33
三菱地所のアウトレット。
0176-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:06:56.90
しとかつって何なの?
0177-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:19:35.41
しっとりしたトンカツ?
0178-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:13:51.65
>>170
実物見たことないけどクオリティどうなのかね?
0179-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:16:48.66
パチモンにクオリティ求めるとか頭がおかしい
0180-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:25:39.45
スレタイのしとかつって何なの?
0182-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:34:51.42
ジュリエットのデザインした人の名前とかってわからない?
あのデザイン考えたの偉大だと思うわマジで
0183-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:19:07.25
わかる。
サングラス1かっこいい。
0184-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:30:21.22
ジュリのデザイナーは知らんな。知ってるのは同じデザイナーがブラケットもデザインしたくらいかな。
ちなみにブラケットは度付きにして今でも掛けてるけど、やっぱり他のメガネよりいいな。
クロスリンクとは一線を画す感じ。ジュリも同じだけど
0185-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:07:30.20
evゼロ、発売当初から定価も値上がりしてる?
こんな高くなかったイメージが
0186-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:48:27.28
とりあえずヤフオクの偽物は本家に通報してみた
0187-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:07:34.19
本家はイーベイでもアリエクスプレスでも世界中で偽物があふれる状況を20年来知ってるわけで
ヤフオク運営に通報したほうが垢消しくらいはやってくれそう
0188-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:04:28.97
スプリットジャケット用のスルーボルトってどこかで入手できませんか?
ジョウボーンや、レーシングジャケットのそれと同じでしょうか?

分かる方教えて頂けませんか
0189-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:22:37.50
ジョーブレーカー買ってシャンゼリオンごっこでもしようかなぁ
0190-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:39.74
平昌はジョウブレイカー多いな
0192-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:10:40.99
ソチのはリオでもそのままだった
つまり東京もこの色
0193-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:40:01.50
さすがに東京は気合い入れてくるかと
ブルー系と予想
0194-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:53:07.82
欧米人からするとコリアもジャパンも下手すりゃチャイナも一緒だから
0195-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:14:22.15
スケート5000mで優勝したクラマー、プロM使ってたな!
0196-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:01:28.99
ディスカバリーチャンネルで車のレストア番組とかやってるけど修理工のおっさんが目の保護にクリアのM2使ってた
モノタロウで安全メガネ買ってやるからそれよこせと思った
0197-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:13:55.29
ストレートリンク?であってたかな?

カスタマイズできるようになってた

ジョーブレーカーやめてこっちにしよっかなぁ
0198-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:47:03.99
>>188
確か一緒だったと思う
0199-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:40.83
>>195
ソチでもプロMフレーム使い居たな

使い勝手いいんだろうな
0200-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:48:07.86
オークリーとしてはイヤだろうなw
全く宣伝にならない廃盤モデル使われてしかも金ってw
0201-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:47:41.51
スキージャンプもみんなオークリー♪
0202-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:39:55.65
見込みのない選手に競合製品を配るのも
並行して進めればより効果的なのに
0203-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:39:55.34
>>199
シールドレンズなことと、フレームの細さとフィット感やろなあ

新品みたいな感じだったから、多分デッドストック買い込んで倉庫保管してるはず
0204-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:32:05.23
小平のフラック2.0はレンズ入りだな
0207-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:13.46
ソチやリオカラーはカッコよかったのに平昌はダサいと感じる。チョンの先入観から?
0208-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:29:43.35
いやー左右のツートンはださいよ
どうがんばってもかっこ悪い
0209-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:44.50
2色それぞれのチョイスも絶妙にダサい。
0210-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:34:24.63
ソチはグリーンが薄くて、フェードも違和感なく出来てた
今回の赤は濃すぎて、小平のなんて阿修羅男爵状態
オークリーUSAのデザイナーがヘボい
0211-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:36:48.02
>>203
ソチの時は日本人選手もプロMフレーム掛けてた
しかもソチカラーだからメーカーが特別に降ろしたんじゃね?

ウィリアム師円(ちなみに今回のピョンチャン五輪にも選ばれてる)
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ee/sen114-jpp016636894.jpg
https://www.joc.or.jp/news/images/4952/pimg_4952_1_1.jpg
http://www.asahi.com/olympics/sochi2014/gallery/0208/images/223.jpg
http://www.asahi.com/olympics/sochi2014/gallery/0208/images/221.jpg

正直、このモデル今でも欲しいわw
4年前も書いた希ガス
0212-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:17:45.91
確かオークリーってトップクラスのゴルファーでスポンサー金が2000万だったっけ?
今回のオリンピック選手らには合計いくらのお金を渡してんだろう?
0213-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:30.26
カネ渡してるのは契約した「トップ選手」のみ
他の選手には「よかったら使ってねー」て感じでタダで配ってる
0214-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:51.92
ネトウヨって、なんだかんだ言って平昌五輪見てるよな
それもNHKで受信料も払わずに
0215-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:13:29.31
>>211
ほんとだ。この年の前年くらいに廃盤になったんだっけプロM

オランダ勢がいまだにプロMや旧レーダーのユーザーやたら多いのな
そして勝つ
最新のフラック2.0やレーダーEVの日本勢が優勝候補大本命なのに負ける
0216-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:14:24.23
夜間のドライブ用にナイトオレンジを入れるフレームを探してるんだけど、お前らのおすすめ教えて!
できたら、視界の妨げにならない為にレンズ部分は大きく取りたいのと、長時間の着用でも疲れにくい物がいいです。
0218-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:52:57.64
>>216
フラック2.0XL
0219-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:49:25.36
ミラリ傘下になってからデザインの方向性変わったね
0220-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:12:25.86
>>219
デザインは下降、価格は上昇。既存のオークリーは終わったな。ちな懐古厨
0221-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:16:38.81
懐古とかいいつつ50歳にも満たない若者だからいやになる
0222-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:28:05.06
20万のサングラスあったよな確か
さすがに頭おかしいと思った
0223-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:55:14.31
>>221
ジュリエットやオーバーザトップが2000年前半だから30代でも十分懐古だぞ
0224-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:40:53.59
>>215
スレチだけど日本人選手ってピーキングが下手な人多いからなぁ
0226-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:24:50.53
>>222
C SIX だな
確かあれはアルミとカーボンの2種類あった気がする
0227-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:41:58.86
ロードバイクに乗る時に使うんですけど、
コンタクトするから風の巻き込み少ない方がいいんですが、
近所の小さいメガネ屋にあったストレートリンクってかなりいい感じだったんですが、他にもオススメあったらよろしくお願いします。
あと、ネット通販などの安く売ってるのは偽物多いんですかね?
0228-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:18:43.40
風を100%遮るのでなければ走行中のコンタクトはトラブルの元
事故を起こして痛い目に遭いたくないなら素直に度付きにしなさい
0229-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:35:05.52
持ってるけどストレートリンクかっこいいよな
偽かどうかは店で本物と比べてみな
0230-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:34:17.90
>>227
ジョウブレイカー
通販は偽物見分ける目利きが出来ないならやめとけ
0231-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:03:30.47
>>229
>>230
ありがとうございます。
ちょっと離れてますが、オークリーショップに見に行ってみます。
0232-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:44:52.31
オフィシャルストアでRX作ると、1ヶ月かかるんだな
0233227
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:30.39
オークリーショップ行って色々試着したんですが、やはりストレートリンクが一番しっくりきたので購入しました。
ジョーブレーカーは絶望的に似合わなかったですw
0234-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:01.10
ジョウブレはオブジェでいいよ
見てるとかっこいいなーと思うんだけど
かけると吹いちゃうよな
0235-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:47:43.14
>>233
そうか。とりあえずしっくりくるのにあたってよかったな
0237-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:40:27.13
小平金メダルおめでとう!

1000mとは違う、紺色フレームのオークリー掛けてた
0238-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:42:36.93
評判悪かったんだろうなあれw
0241-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:07:48.50
しばらくスポーツサングラス売れるな
0242-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:49:26.82
小平は、五輪本番用の黄/オレンジじゃなくて
間違えて練習用の黒フレーム使っちゃったらしい
契約してるオークリーも驚いただろうな
何度もテレビで映される瞬間なのに
0243-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:40:03.41
他社製品だったらびっくりしただろうけど
0245-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:48:11.77
いい感じに使い込んで顔に馴染んでたのかもな
新品はカタイから
0246-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:59:54.82
あまり度は強くなさそうだな
0247-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:43:24.07
度強過ぎたらオークリーの公式じゃ範囲超えちゃうからな
0248-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:26:00.37
オランダ:3人中2人がプロM、1人はルディプロジェクト
日本:2人がオリンピックモデルのレーダーEV、1人がモデルわからんけどオークリー

オークリーホッとしてるやろなw
0249-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:59:51.89
オランダ、プロM使用率高過ぎてワロタ

でもアレは物持ちいいと言うより、オークリーが特別に降ろしてそうな希ガス
レンズもミラー系で特殊なのもあったし
0250-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:42:42.58
オークリー好きにはオリンピックが
違う楽しみがあっていいな
0251-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:22:53.49
>>249
イエローミラーのことなら、HIイエローといって昔は普通に売られてたやつ
多分、廃盤って聞いたオランダナショナルチームが買い込んで保管してんじゃね
0252-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:11:22.99
有力な選手やチームから要求されたら
現行にない仕様でも作るんじゃないの
0253-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:04:09.70
販売宣伝目的でスポンサーやってんのに、んなことやるかよ
0254-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:35:56.27
>>248
高木姉が白のコミットつけてたな
試合後のインタビューでは「インタビュー用」のジョウブレイカー頭に乗せててワロス
0256-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:50:34.55
ケースに入らないと外したときにめんどくさそう
0258-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:20:13.86
ProMいいよね。一番好き。
0262-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:15:25.75
>>261
スレのカキコのレベルが低すぎてクソワロタw
0263-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:03:58.20
レーダーev PRIZM DAILY POLAをつかっており
雪道の運転で見やすいので偏光レンズをもう一本購入しようと思ってるんですが
PRIZM DEEP WATER POLARIZED
PRIZM SHALLOW WATER POLARIZED
Prizm Snow(偏光じゃないですが)
雪道で使ったことある方いらっしゃいますか?
感想お聞きしたいです。
0264-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:22.43
高木菜那がマススタートで金メダルだったけど
平昌モデルじゃなかったw あれじゃないほうがいいのか
0265-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:05.70
インタビューはしっかり頭にのっけてたよ
使ってもいないジョウブレイカーをw
0266-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:19:26.53
お姉ちゃんは小さいから
女子用サイズのコミットの方が
丁度いいんだろうな
0267-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:25:20.78
>>254
インタビュー専用サングラス、ってもしかして新しい概念じゃね?
0268-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:34:34.28
モータースポーツ界隈では昔からやってる
0269-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:07:35.89
ロッシとかアロンソとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況