X



JINS (ジンズ J!NS) 70本眼 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:17:20.07
943 :-7.74Dさん :2017/09/28(木) 09:13:23.27
いままでJINSのメガネ10年で5本買ってるけどモダンがそんなことなったこと無いな
よっぽど不幸の星の下に生まれたんじゃね?w

基地外が言ってたのはモダンがボロボロにならなかったと言い切ったこと
997 :-7.74Dさん :2017/09/28(木) 21:32:47.96
良い歳してメガネを1本だけしか持っていないような方が恥ずかしいよな
皮膚炎くんは無職の貧乏だから1本しか持ってないんだろうけど
998 :-7.74Dさん :2017/09/28(木) 21:33:29.14
>>997
なるほど、だから複数本持っている奴に誰かれ構わず喰らいついているんだなw

糖質の自演レス
0003-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:48:05.74
いつ買ったかしらんけどラバーモダンが劣化しないということは絶対ありえないこれは断言できる
早ければ1年以内に劣化が始まるこれは紛れもない事実

ジンズサポートに直接聞いてみな苦しい言い訳しながらも否定はしないから
0004-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:05:20.65
加水分解で絶対に劣化はする
ジンズでなくともね
0005-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:44:11.79
言うまでもない
3年以内にはほぼガタ来てるね
0006-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:01:44.49
劣化が嫌ならガラスレンズ&金属フレームの昔ながらの奴使えって事だな
0007-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:07:05.93
>>2
そもそもあの基地外の話は全部嘘ネタだからな
一斉にいなくなるからわかりやすい

通報もただ画像貼っただけで嘘
このスレから逮捕者が出たとか言うの例にもなく嘘
10年使ってモダンがボロボロにならなかったと言うのも嘘
全部嘘ネタ
レス番1000間際に一分以内にレス返すのも更新連打してる基地外と言ってるようなもんだしな
0008-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:52:55.76
俺ジンズ眼鏡3個持ってるけどラバーモダン以外は満足してるよ
ラバーはほんとにダメすぐに劣化する耐久性が求められる矯正眼鏡には不向きな素材だと思う
ましてや皮膚に接触するモダン部分だろ返品したいわ今更無理だけど
0009-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:23:10.36
同じく・・・
せめてモダンだけでも丈夫な素材選べたらな
0010-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:00:50.88
ラバーモダンの劣化は販売時の説明責任あるよな
知ってたら別の買ってたと思うわ

擁護工作員に噛み付かれるかなw
0011-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:13:24.44
あるね
あそこまで脆いと
使い方次第で壊れるよと一言言えば買わなかった

あの自演基地は単なる通りがかりの糖質の荒らしでしょ
皮膚炎にツボって自演工作して荒らしてただけ
その証拠に一人くらいレスってもいいのに一人も反応ないからねw
また夜に複数演じると思われる
0012-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:47:54.65
前スレで書いた

ドライアイ+結膜結石+網膜剥離+感染症の弱視だが、ブルーライトないとPCで目が痛くて死ぬ
来月の小遣いからブルーライト入れる予定なんだけど
Windows10のディスプレイのナイトモードONにしたらかなり楽になった、JINSのブルーライトあったほうがいい?
0013-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:55:13.87
色温度下げれば似たことできるらしいけどね
目が疲れるから検討してたけど色が付いて見辛くなるだけだから結局買わなかった
0014-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:08:53.52
ブルーライトの一番濃い奴にするけど、映画ブラックレインの若山富三郎みたいになってまう
0015-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:30:24.96
オンライン30%off9月末までのクーポン教えて下さい。
検索してもメルカリのアフィリエイトしか見つからない、、、
0016-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:58:36.80
昨日は色んな人格が擁護してたのに一つもレスねーのなww
10年で5本君の自演確定だなwww
0017-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:34:45.62
>>12
ドライアイ&網膜剥離歴ありだがお前さんへのアドバイスは難しいな
素直に眼科医に尋ねろとしか
0018-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:54:06.59
質問申し訳ない。
保証期間内で、フレームからレンズがはみ出すのが嫌だから薄いのに交換して欲しいってのは有償になるかな?
0019-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:11:55.31
>>17
そーか とりあえず明日ブルーライトヒトバシラー乙してくるわ
0020-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:08:16.20
>>18
なんないけど、大して変わらんと思うよ
0021-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:02:51.04
>>20
ありがとう。諦めて使ってみるよ
0022-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:07:45.23
>>18
薄くしたいなら、屈折率上げるより、幅が狭い眼鏡の方が効果あるかも
0023-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:19:43.78
>>11
使い方は関係なくね?環境って意味かな
普通にかけてて2年はもたんよ環境によっては1年以内
0024-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:36:34.96
そもそもJINSのメガネなんて長く使うもんでもないでしょ
TR系の素材なんかだと表面の膜が剥がれるし
メタル系はすぐ錆びる
0025-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:55:06.54
チタンなら錆びないよ、合金やステンレスなら緑ザビですぐ駄目になる
鯖江の新しいの出てるな
0026-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:05:15.88
JINSのチタンもう7年使ってるわ
レンズは何回も買えてるけど
0027-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:20:10.98
モダンだけ考え直したらよい製品なんだけどな〜
0028-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:20:17.35
せっかくのチタンなのに、職場でブツけてしまった・・・
0029-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:01:20.90
このあいだ通販でかったらVRの箱で届いたw
おもしろいな
0030-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:27:42.35
ラバーモダンの耐久性は製品開発時に分かってたはず
販売回転率を上げる為には最高の素材
アレルギー発症は気の毒だけど
0031-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:23:08.98
サバエだと耳にかける所までチタンのあるな。劣化しないけど痛くないんかな
0032-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:56:34.28
変なの去って平和になったな
0033-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:40:57.18
眼科の処方箋持っていったらJINSも眼鏡市場もレンズは変わらない?誰か教えて
ド近眼ド乱視です
0034-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:18:10.96
そりゃ変わらないでしょ職人が手作業で削るわけじゃないから
JINSだったら前スレ見てフレーム選んだ方が無難かと思うけど
0035-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:11:19.77
レンズだけ同じでもパッド有り無し高さ低さフレーム形状調整もろもろ合わさって見え方は変わる
0036-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:07:43.85
>>33 です
答えてくれた方ありがとう。処方箋握りしめてJINSに行って来ます。
0037-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:38:46.22
山手線のやつってすぐ売り切れるのかな?
0038-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:41:35.54
山手線はステンレスなんか
電車並に強度はあっても重いんだろうな
0039-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:11:17.19
スレ違いってたたかないで
聴いて下さい

俺スマホで見てるんだけど
2ちゃんねる見てるつもりだったんだけど
なんか
5チャンネルって所に

勝手に変わってるんだけど
どうなってるの?
わかる人いたら教えてクレメンス
0040-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:13:44.19
ウィキペディアによると

2017年10月1日 - 2ch管理人ジム・ワトキンスは、「2ch.net」の所有権争いで勝訴後も西村博之から
妨害行為が続いており、Race Queen Inc.の管理下では皆さんに「安全かつ快適な利用をいただくことが
困難」となったためLoki Technology社に譲渡すると発表した。 また、Loki Technology社は権利関係に
関する無用な紛争を生じさせないため、掲示板の名称を新たに「5ちゃんねる」へと変更して運営することを
発表した

・・・・らしい
0041-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:11:22.51
サンクス
良く解らないけど
俺らはこのまま
今までどうり書き込みしても良いのかな?
つまり
会社のオーナーは変わったけど
社員は今までどうり働けば良い
って感じで良いのかな
だったら今までどうり書き込みさせて貰うわ
0042-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:45:19.02
老眼は割り増し?
0043-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:44:18.61
やっとアルミフレーム出た
テンプルはアルミなんかな
0044-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:39:43.54
10日って目の日よね
クーポン出るといいな
0045-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:19:02.38
ネットで選べるカラーレンズって15Fじゃなかった?
2年ほど前に注文したのと同じ感覚でよく確認せずにカラーレンズにしたら25Fじゃないか
これは仕事に使えん…orz
0047-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:55:16.02
トラックの運ちゃん!
でも彼らは夜間不適合の25以上を夜でも平気で使うぞ!!
0048-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:52:02.17
新作まだかな
0049-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:06:43.76
質問です、保証期限内だからレンズ交換したらあんたが使えるよってJINSのメガネを姉にもらったんですけど買った本人じゃなくてもレンズ交換可能なんですか?姉は帰ってみたら似合わなくてもういらないそうです…
0050-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:30:44.22
姉の名前が入った保証書持って「度が合わないんです・・・」って言える勇気ある?
0051-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:20:09.98
>>49
むしろ、どうして可能と思うのか…
0052-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:15:17.47
30%オフクーポンおしえてください><
0053-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:41:00.70
>>49
バレたら詐欺とか窃盗で訴えられそう
0054-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:42:14.88
>>49
再度検眼した時に、最初の数値と全然違うから、別人だとわかるだろうな。
レンズ代5,000円出せば使い回せるかも
0055-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:49:31.04
ラバーモダンが割れてきたので交換してもらおうと店舗に行ってみたら同じ物が欠品だと
これJINSの思う壺ってやつか?
0056-7.74Dさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:32:00.74
ラバー以外のものに交換できないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況