X



999.9フォーナインズvol.38 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:03:42.98
【オフィシャルサイト】

http://www.fournines.co.jp/

前スレ
999.9フォーナインズvol.37
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1483320424/

【型番については以下参照】

Sのみ適当(昔Eもあったがそれも適当につけた)
NP ネオ プラスチック
NPM ネオ プラスチック メタル テンプル
NPN ネオ プラスチック ナイロール
M ミックス
TW two point(2点リムレス)
O one point(1点リムレス)
AP アドバンスト プラスチック
SP sports
C チャイルド
CM チャイルド メタル
CNP チャイルド ネオ プラスチック
0143-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:41:15.68
>>141
その時だけですよ。

ただ、きっちりしてるメガネの三城などは、そこまでなるかは分かりません。
0144-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:58:53.14
>>140
この文章だけじゃ今どんな状態か全く判断出来ないんだけどな
0145-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:33:09.37
s-341tユーザーさんからの、使用後高評価はあまり無いのかな?
0146-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:56.29
そもそもあの蛇腹眼鏡はあまり売れてないだろ
0147-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:01:28.96
20周年記念のオーナメント付き買ったけど、3回ぐらいしかかけてないわ
なんとなくもったいなくてコレクションになってしまってるw
0148-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:47:22.50
>>147
勿体ないよ。

運転用のレンズとか専用のレンズに変えてみてはどう?
0149-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:18:34.07
>>148
運転用はNP-55にカラーレンズいれてる
これは使わなくなってもったいないと思ってw
0150-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:54:31.69
>>147
この時から亀が無くなったんだよなぁ
0151-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:50.99
あの蛇腹眼鏡は売れてないの?街中で何度か見た気もするけど。
0152-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:14:06.93
2018年はラウンドが流行るよ
999.9のデザイナーさんよぉ、m36を横幅45ミリのラウンドタイプにしたフレームを出せは大ヒット間違いなしだぜ!
メタルブリッジのラウンドを出せば間違いなく売れるぜ!
0153-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:43:05.60
つまりはマンレイ山メタルブリッジラウンドを出せってことだ!
マンレイ山にギザギザはいらねえぜ!、ホワイトゴールドのツルツルピカピカでいいんだぜ!
男性向けなら横幅46ミリ、女性向けなら横幅44ミリだ!
レンズがデカすぎるとただののび太眼鏡だ!
俺が言いたいのはレンズ幅小さいめのメタルブリッジラウンドを出せってことじゃ
0154-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:35:40.93
横幅54
縦幅28
このくらいで出してくれ。
縦幅ありすぎて、小顔にはデカすぎる。
0155-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:28:16.81
>>154
レンズの幅54だと普通じゃない?ブリッジ幅も関係してくるかな?
0156-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:54:09.00
小顔なら54でも大きくないか?
0157-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:05:27.06
54でも大きいけど、横幅あるのが好きなので…。
最近のは、縦幅がありすぎて。
0158-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:05:18.59
>>154
横幅54なんて普通にデカ顔向けじゃねえかよw
小顔が54ミリ掛けたらただのギャグ眼鏡だろ?
小顔ならオリバーピープルズでも掛けとけよ!
0159-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:48:48.11
私が女で身長が169で顔の縦幅が19センチでも顔が大きいのだろうか。
丸顔だけれど。
0160-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:30:17.19
>>159
縦幅よりも横 幅の問題だよ!
女、身長169なら横幅15センチ以内でおさまってればデカ顔ではないよ
0161-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:51:47.31
いや、顔、小さいと言われるから、かなりショックだ。
54じゃなくてもおさまるけど。
別に44とかでもいいけど、54くらいが好み。
0162-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:15:10.45
>>160
この横幅15センチは頭蓋骨の横幅であって眼鏡の横幅ではないから勘違いしないように
頭蓋骨横幅が15センチなら眼鏡横幅は13.5〜14センチがベスト
0163-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:58:35.47
確かに、縦幅は28くらいが良いよねえ。数年前に比べて、縦幅が広くなり過ぎてる感じ。縦幅が広いと似合わない人が多くなる。で、こないだの誰かの話に戻ると、縦幅が広過ぎないのを選ぶと341tだったりするんだろ。あの蛇腹、見た目がヤンキー臭いよ。
0164-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:19:07.18
S-341Tは、サンドウィッチマンの人が似合いそうな感じがする。
シルバーなら、バッチリだよね。
0165-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:24.16
俺、s341tのホワイトゴールド使ってるけど、普通よ。縦幅、30mm未満だと、ヤンキーっぽくなりそうだけど。

元々の顔の印象もあるから、どうなんだろうね?
フルリム掛けるとら俺は真面目臭くなるから嫌。
0166-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:53:21.18
>>164
サンドの伊達さん昔S-90か91のどちらかをかけてたね。
0167-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:13:30.18
m101のダークスモーク、シルバーを買った。
0168-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:08:48.64
自分にどんなメガネが似合うか分からんのだけど親切丁寧に相談に乗ってくれる店員がいる店舗ってどこ?
0170-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:43:02.42
>>168
弐萬圓堂
0171-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:25:52.07
>>168
とりあえずナインズ 金子 ポーカーフェイスで1本づつ買って自分で確かめればええやん
結局金使わんとなにもわからんと思うよ
0172-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:31.76
>>168
とにかく掛けてみる事だよ。
お!ってなるのが、きっと出てくるから。
0173-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:53:03.45
>>169
>>170
>>171
>>172
レスありなとう
メガネ歴20年くらいで色々掛けてはいるんだけど、
恥ずかしながら未だに自分に似合う形のメガネが分からないんだ
買う時に店員に聞く事もあるんだが「自分の気に入ったメガネが良いですよ」と言われたり、そもそも店員に知識が無かったりで。
フォーナインズのメガネが好きだからいい店員さんが居る店舗ないかなと。
0174-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:18.85
>>173
初めからそう言っていればレスは大夫変わったよ
0175-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:34:54.43
初9999はM-35だったけどメタル欲しかったので
665−T買った
9999の特徴のS字智ないんだねなんでだろ?
0176-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:59:59.23
コストカットして
いろんな値段の層のメガネ作りたいんだろ
0177-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:04:55.91
ここの眼鏡を買ったんだけど、鼻パッドの根元からぽっきり折れてしまった。
修理になるのかな、、、?
0179-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:22:37.47
>>178
子どもがやっちゃってね。
0184-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:48:36.82
でも逆Rは欲しいでしょ
これぞ999.9って一見して分かる特徴だしさ
最近のモデルは付いてないのが多くて萎えるわ
0185-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:38:41.05
支払いする時とかのうつむいた時にこいつナインズやんけって思わせるための逆Rだからな
ついてないのは絶対買わない
0186-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:44:53.59
流れ的に愛用のS-910Tディスられてカナシー
0187-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:26:44.72
>>185
「こいつナインズやんけって思わせる」って
どんだけ自意識過剰な奴
そんなことわかる人ほとんどいないのに
0188-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:14:15.80
俺はメガネ屋さんで「見てる間に洗浄してきますね!」って言われたときにさりげなくこいつナインズやって思われれば良いから逆アール要らない
0189-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:58:18.29
面長におすすめない?
0191-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:45:56.04
面長で色黒いやつは黒縁ウェリントンでよくね
縦幅あるやつ
0192-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:59:53.27
頬骨や顎ががっしりしてゴツい場合はどういうのがいいですか?
0193-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:21:17.03
>>189
面長ならジョンレノンだろ
面長がウェリントンやスクエアを掛けたら人間味のないロボットみたいな見た目になるだろ
0194-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:23:11.27
>>192
ぼすとん
0197-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:14:10.83
エラ張ってる食パンマンのためのボストン
0199-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:48:11.72
NP-40、NP-43ってホームページにのってないけどまだ購入できるんですか?
0201-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:59:28.85
ボストンってレンズサイズ(横幅)小さめなのが心配で選びにくかったんですが、大丈夫なのかな?
0203-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:12:01.54
>>202
np90シリーズ np100シリーズ とかいいかもね
おれはnp95買った ナインズは普段着によく合う
0204-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:37:40.86
今日、少し前に頼んでいたS660Tが届く。
初めての999.9なので楽しみ
0205-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:49.77
今使っている眼鏡、テンプルがセルのヤツのセル部分が割れちゃったので、
似たようなの探してたら、たまたまココので気に入ったのがあったから買った、中古だけど。
まだ現物が手元に無いから掛け心地が楽しみ。

まあ、物心ついた頃から眼鏡掛けてた所為で、顔が眼鏡仕様になってて眼鏡が当たる部分が骨格から凹んでるから、
ココの眼鏡の良さが生きるかどうか分からないけど。

モノはs-46t、レンズは市場で入れる予定だけど、ホントに一万ちょいで済むのかなぁ。
0206-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:09:47.75
使ってた999.9のレンズの入れ替えで眼鏡市場で最近かったよ
手元が見やすいような加工してあるオプションと汚れ防止オプションを選んだので15000円ちょいだったかな?
オプション無しなら薄型両非球面レンズでも2枚で11000円くらい
0207-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:56.11
>>205
メガネが大事なアイテムならそんなウンコみたいなレンズやめて軽くて高品質なレンズにしなよ。
0208-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:15:03.01
>>206
そっか、ありがと。
近くに和真もあって、1.74片面非球面が同じくらいの値段だから、大丈夫そうだね。
にしても随分と安くなったなぁ。

>>207
眼鏡は大事だが、問題なく使えればそれで良いんだ。
0209-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:20:15.64
999.9純正から眼鏡市場の安物に入れ替えた訳だが「大して変わらんなぁ」って感想かな
特殊なフレームじゃなきゃレンズのみ購入可能だから正直なとこお得だと思うよ
入れてみて度数が合わなきゃ無料で交換してくれたりするらしいしさ。乱視で近視の俺には有り難い
他店で入れたレンズであろうが正規店で鼻パッドの交換も調節してくれるんだから別にどうでもいいわ
0210-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:41:43.39
地方だから正規取扱店のローカルチェーン眼鏡店で購入、安いレンズもあったけど1枚1万くらいのレンズにした。
999.9で買うとレンズ高いらしいね。
0211-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:37.17
s-46t届いた。
レンズはまだだけど、本当に掛け心地良いな。
逆Rも思ったより硬めで、カッチリした感じでで好み、なにしろテンプル〜モダンの形が絶妙。
よく分からないブリッジの凝り方もお気に入り。
良いのに出会えた。
0213-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:11:33.94
最近目が悪くなって仕事に支障が出るからメガネ買った
何も知らなくて日本製の軽くて丈夫なメガネ希望したんだけど後で調べたら有名なメーカーだったとは
仕事用にしては高いメガネ買っちゃったかなあ
長持ちすればいいんだけど
0214-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:29:20.21
>>212
うん、中古でね。

上の205.208が自分。
0215-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:32:17.02
結局、フォーナインズ取扱店でもある和真でレンズ頼んできた。
やっぱり一週間はかかるんだな、まあ10D越えてるし。
ナシナシとは言え一万ちょっとってのは安いね。

色々なモデルの逆U字をクニクニしてきたけど、βチタンになった所為か柔らかくなってるんだね。
最近はスリムなセルフレームが人気みたいだ。
0216-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:23:57.13
フォーナインズは購入条件が厳しいな。
在庫ない!と言われたので、NP‐08見たい!というと、

「あの・・お買い上げいただくことになりますが・・・」
「え?どういうことですか?」
「ご購入をお決まりの場合のみお取り寄せいたします。」
「実物見て決めることはできないのですか?」
「はい。おっしゃる通りです。」

こんな時に限って、在庫調べたら、最後の1本が本社在庫にあるという事態に。
年末引き取りに行きます。

もうNP-08 は全国にある店頭にあるのみで終了だそうな。
0217-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/13(水) 06:28:21.53
>>216
実物見ないと買えねーよな
せめて店頭に
同モデルで色違い
別モデルで同色
が有ればな

ラス1おめでとう
0218-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:12:12.43
取り寄せるのもタダじゃないどころか最近は送料が上がってるからな
客が物を見るだけ見て要りませんなんて毎度毎度やられてたら商売にならないわ
0219-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:41:40.89
買う気も無いのに取り寄せてくれた地元の店は良心的だったんだな・・・
3割増商品券買ってあげるか
0220-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:39:53.77
取り寄せってのは店が仕入れることですからね。
買ってくれないと何万という損害が店に出るわけ。
0221-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:43:27.56
中古で購入した人どんな感じ?
0222-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:45.53
>>221
自分かな?S-46tの中古だけど。

今はレンズ待ちだけど、今まで掛けた中でのかけ心地は一番。
眼鏡歴は長いが、あんまり掛け心地とか気にして来なかったからってのもあるけど。
フレームの状態は、お店の人に新品と間違われるくらい良かった。
フォーナインズは初めてなので、新品と比べてどんな感じかはよく分からないけど、
掛け心地は今更ながら目からウロコ。

プレフィッティングでも特にイジる所なく、使ってみて気になる所が出てきたら調整する事に。
出来あがりが待ち遠しい。
0223-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:44:08.58
10年くらい前にs-47t使ってたから懐かしい
掛け心地が良いメガネだったな
0225-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:40:17.98
>>223
よぉ〜〜〜く見ないと分からないトリプルブリッジに惚れました。
0226-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:37:41.52
>>225
そうだ、トリプルブリッジだった
ねじれ防止のための仕組みだったね
溶接されてるように見えるけど、それぞれが独立してたの思い出すわ
0227-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:48:34.68
S-141T買ったんだが、パッドのカーブがきつくて合わないと相談したら、平らなのに交換してくれた。
0228-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:54:45.88
>>227
むしろ、純正が欲しいw

ココのメタルを色々見てると、ブリッジがやたらと凝ってるよね。
デザイナーさんの執念を感じるな。
どれも正面からじゃ分からないのばっかりだけど。
0229-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:19:24.45
NPの耳が当たるとこが白んできたけど、これバフがけしたらきれいになるかな?
0230-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:57:59.52
最近の999.9はダサすぎる。
0231-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:25:24.34
ここのオリーブササってすごくいい色だな
一見黒だけどよく見るとオリーブっていうのが表情があっていい
0232-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:47:08.55
s-46t出来あがりましたー、重さは以前のと変わらないけど、すごく軽く感じる。
耳の後ろがちょっとサミシイけど。

過去ログ読んでて、ブリッジが視界に入ってウザいって人も居たので心配してたんだけど、
全く気にならなくて一安心。
左右の視界もテンプルが邪魔になる事も無く快適。
ただ、玉が大きめで度が強いので、クリングスとのクリアランスがギリなので、
パッドの微調整はムツカシイかも。

自転車乗りで山に行くのですが、手持ちの偏光オーバーグラスやヘルメットとの相性も良いので、
長保ちしてくれると良いなぁ。
0233-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:10:24.20
>>216
当たり前だろ
つうか取り寄せてもらって断れる図太さがある意味羨ましい
0234-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:58:58.44
実物を見てから購入できない店頭販売とは、なんとも余裕のないブランドですなw
実際に顔にあててみなければ自分に合うかどうかもわからんだろう。
0235-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:09:50.20
取り寄せ=購入なのは一見さんだからだろ
その店の常連で最終的には買ってくれる見込みがあれば何本でも取り寄せてくれるだろうが冷やかしの可能性のある相手なら本気度を試されるなんて普通と思うが
ブランドだからって売ってる人間はボランティアじゃねえし
0236-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:53:40.60
M-15ってもう売ってないのかね
0237-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:08:16.16
NP-16みたいな太めテンプルってちょっと昔の流行だったりする?
今つけても変じゃない?
最近はクラシックのが流行ってるのは知ってるけど
0238-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:22:05.48
>>236
売っているでしょ。定番だし。
M-17もオススメです。
0239-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:47:47.08
売り子がボランティアだと思っているアホって居るのか?
0240-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:42:39.38
M-15にガラスレンズっていけるかな?
0241-7.74Dさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:57:30.87
スレの上の方にも似たようなことが書いてあるけど、999.9ってフィッティングが命という割には、店員によって上手下手の差が激しい。当たる時は一回でバシッと決まるが、外れだとやり直しで何回か通う羽目に。フレームは良いので、ここだけが不満なんだよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況