X



999.9フォーナインズvol.38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:03:42.98
【オフィシャルサイト】

http://www.fournines.co.jp/

前スレ
999.9フォーナインズvol.37
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1483320424/

【型番については以下参照】

Sのみ適当(昔Eもあったがそれも適当につけた)
NP ネオ プラスチック
NPM ネオ プラスチック メタル テンプル
NPN ネオ プラスチック ナイロール
M ミックス
TW two point(2点リムレス)
O one point(1点リムレス)
AP アドバンスト プラスチック
SP sports
C チャイルド
CM チャイルド メタル
CNP チャイルド ネオ プラスチック
0003-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:55:37.57
1 お疲れ様です。
0005-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:08:19.35
メガネの幅の計算って、玉幅×2+ブリッジ幅 というけど、鎧の部分で結構変わるよね?

逆Rタイプと、蛇腹タイプの違いを今週見に行こうか迷う。
蛇腹の方が良いから、高いのだろうけど。
0006-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:21:32.80
普通のウェリントンとスクエアウェリントンでめっちゃ迷った
0007-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:42.13
蛇腹はコストかかってるから、高そう。
実物見ると、手が込んでるとわかると思う
0010-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:27:35.65
眼鏡以外に腕時計みたいなアクセサリー、ガジェットとかを買い足すから良くも悪くも周りに都度弄られるけどS-910Tは誰からも触れてもらえなかった
やっぱ地味かね?仕事用だから地味な方がいいんだろうけど…
0011-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:46:45.01
渋谷の直営店に行く予定なんだけど古いモデルって店頭に在庫ありますか?
具体的にいうとS-680Tシリーズが見たいんだけど…
0012-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/15(金) 03:05:58.32
↑書き込む暇があったら渋谷店に問い合わせたらどうですか?
0013-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:57:22.17
欲しくなってきた。341T
まだ使ってる眼鏡有るんだけど。

眼鏡買う時に迷うのが、全てを一から測り直して貰うか、今使ってる眼鏡を持っていくかで悩む。
大概、今使ってる眼鏡の度数に合わされて終わる傾向が有ると思う。
0014-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:27:12.20
S-340T使ってるけど、良いよ。
オススメできる。
蛇腹、進化してる。
てか、これは、金がかかってるのがわかる。
素人が見ても。
0015-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:27:46.89
ちなみに、絶対に視力検査はしてもらうべき。
0016-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:28:14.22
服を着替えるように…とは言い過ぎだけど眼鏡は複数本持ってローテーションすれば必然と一本一本が長持ちするから買い足すのはいいことだろ
行き先や服装で使い分けることも出来るし
0017-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:42:34.00
正直、マサキマツシマ今使ってるのだけど、デザインは良いとしてやっぱり顔が大きい人向け。

テンプルが長い( ̄◇ ̄;)ずれてきて、鼻に食い込んで痛いから、新しい眼鏡を検討する良い機会だと思ってます。
0018-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:37:32.77
天地幅の有る眼鏡って、要は遠近などの為ですよね?

ナイロールやツーポイントは天地幅を小さく出来ないのかな?
0019-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:21:23.89
>>18
ナイロール、ワンポイント、ツーポイントならレンズシェイプのカスタムは出来るでしょ
0020-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:48:10.41
>>19
本当ですか!
単焦点なら、余り必要ではないですからねw
0021-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:32:30.46
明日、999.9行ってくる。
因みに、レンズ代ってどの位なのだろう?

低UVとか有るらしいが、サイトに載ってないのでわからない。

ブルーカットは欲しい所だね。
0022-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:29:55.63
個人的にブルーカットはグラサンでもないのに色入るのが嫌で999.9フレームでメガネ作る時は入れてないなあ
ブルーカット入れる時はJINSとかの安いフレームで作ってPC作業時だけかけ換えれるように自宅と会社に置きっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況