X



眼鏡市場 30 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:16:37.43
公式HP
http://www.meganeichiba.jp/
ネオテック/ゼログラ/ジーループ/フリーフィット/アイアスリート/サバトラ/ピルエット等など

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい

前スレ
眼鏡市場 25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1421846289/
眼鏡市場 26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1438180727/
眼鏡市場 27
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1448219453/
眼鏡市場 28
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1456235275/
眼鏡市場 29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1467725817/
0825-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:19:12.89
プラスチックレンズが2年位で黄ばむから交換時期かな?
無色だと余計に目立つから薄い色を入れた方が良い?
0826-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:01:49.11
検眼だよ。
度数は合っていて、赤と緑の四角形を見てどちらが大きいかとかやる検査。
あれは一体なんだったんだろう
0827-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:26:13.03
>>826
どちらが大きいかじゃなく、どちらがクッキリ見えますか、って検査だからな
それはテストレンズによる矯正が過矯正かどうかを調べるためのもの
0828-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:37:23.88
検査の流れで、検査員さんが「パソコンを操作されると聞きましたが、この見え方はどうですか?」と言って、
手元の見え方を調べるために、視力測定の操作スイッチの機械をこちら(俺の)側に向けた。

操作スイッチの盤面にはCマークの向きや、ひらがななどの”答え”が全部記載されているので困ったw
俺はパッと見た物を、視覚的な配置でかなり記憶してしまうから。
わざと見ないように、覚えないようにするのが大変だった。
0829-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 01:17:11.36
普通の精神の持ち主ならそれを覚えているとか関係なしに
単純に見えるか見えないかを答えるもの

連休明けにでも精神科に掛かった方が良いよ
0830-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:16:49.73
>>826
どっちがくっきり見えるかのテストだよ。
レッドグリーンテストと言って、
同じぐらいだとほぼぴったり、赤が鮮やかだとちょっと矯正不足、
緑が鮮やかだと過矯正。
という判定をしている。
0831-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:20:16.11
出た出た、いつもの人だ

>>830
なんで>>827と同じことを繰り返し書こうと思った?
目立ちたかった?それとも手柄を横取りしたかった?
0832-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:24:11.76
>>825
2年で黄ばむというのは相当厳しく見てますね。
私の感覚では4年ぐらいたつと目立ってきますけど。
今使っているパソコン用眼鏡はブルーカットなので
ほんの僅か色がついてる。だから気にならないのかな。
0833-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:26:48.47
>>832
測色計で確認すると僞で色の変化はすぐにわかりますよ。
人間の目で見るよりもレンズというのはどんどん変色していくものですから。
0834-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 03:55:00.18
>>833
その測定は市場さんの店頭でやってくれるものですか?
以前説明を受けた時は
破壊に関する保証は1年だが、大体2年で寿命が来ると見ています。
だだ、すぐ使えなくわけではありませんので、丁寧に扱えば結構長く使えます。
だそうです。

先日も市場さんで見てもらったら、
2年経過した割には状態はいいですし、視力も問題ありません、
でした。
0835-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:00:30.04
>>829
ランドルト環の方向(カナの配置)が記憶されてるのに純粋に見えるかどうかの判断は至難の技だと…
視力を記憶力が補ってしまって正確な検査が出来ないよ

もはやポリグラフの世界やんけw
0836-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:11:08.56
眼鏡の寿命って2年ですか?
度数が変わったりフレームを壊したりしなければ10年ぐらいは使えるものと思っていました。
いま常用している眼鏡でも、
4年前購入のものがあるし、晴れの場用で9年前購入を使っています。
0837-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:13:43.26
>>828
ところでなんでそんなもの見せてくれたの?
0838-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:20:44.33
>>831
なんで「いつもの人」か理由説明無いけど言いっぱなしはおかしいね。
内容は827を少しフォローアップした親切な投稿だと思うけど、なんで批判するの。
0839-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:24:43.69
そういう人会社にいますよ。
「手柄の横取り」などと非難することしかできない人。
ほっときなさい。
0841-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:02:37.09
>>836
フレームは形状によって変わるし、使い方次第でレンズも色々だわ
風呂用じゃないやつを風呂で使ってたらコーティングがすぐダメになる
一概には言えないだろう
0842-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:35:38.05
でも検査の時三文字のひらがな読んでくださいって言って、おんなじ文字列ばっかり見せられたから
単独で見せられたら実際読めないような小ささでも読めるような気分になっちゃったな。
0843-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:44:25.58
>>834
眼鏡市場に測色計はありません

>>835
クイズをやっているわけでは無いので、自身の見え方のみを
答えるだけですよ
それを知っているかどうかなんて一切関係ありません
0844-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:09:48.38
とこつ
くへい
こけと
りくこ
0845-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:22:52.95
全部読めましたって言ったところで、正しい度数が出せなくなるだけだから無意味だよな
その字なり円の欠けてる方がちゃんと見えるかどうかを言うならいいけど
0846-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:45:06.01
そうそう
例えば、これは「あ」という字ですが見えますか?
と聞かれて、「あ」だと知っているから見えてなくても見えますなんて
返事するバカはいないよな
0847-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:54:39.57
>>846
その場合

でも見えた気になっちゃうんだよ
乱視じゃねーだろ?
ランドルト環が◯に見える時も有る
0848-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:29:07.09
>>847
なら素直に見えないと言えばいいだけ
大事な検査なのに嘘言ってどうするんだよ?
0849-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:43:15.91
>>848
嘘は言わねーよ
“◯”
に見えたなら
「◯」
って言うし
四択のランドルト環で
“右斜め上”
に見えたら
「右斜め上」
って言うよ
その時に予め『右』って判ってたら“右斜め上”に見えるかどうかなんだよ
ピント合わすとちらついて
“右”
に見えなくもないんだよ
0850-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:51:08.93
>>849
それなら「右にも見えるし、右斜め上にも見えます」って言えばいい
そう言えば、検眼してる方は「よりはっきりと見える方はどちらですか?」と別の度を提示してくるんだから
0851-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:58:58.13
>>850
何言ってんだ?
最初から知らなきゃ
「右斜め上」
で済むんだよ
そこで相手はギリで見えてないと知るんだよ
経験上そんな時は別の度数ではなく、同じ度数の違う方向のを出してくる
0852-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:04:45.70
なーなー?ゼログラのフレーム、フリーフィットのフレーム、あるじゃん
あれって売却した時の相場って幾らぐらいなんの?なんかあのフレームにしてから
あっちのほうが元気無くなったんだよね。
0853-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:22:56.92
>>849
それはそれでその時の状態を正確に言わないと
ぼやけてて見えたり見えなかったりします、って言えばいいだけだから

なんかあんたいろいろおかしいよ
自分では自覚してないのかもしれないけど
0854-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:56:51.68
>>853
何だよ?
見えたり見えなかったりって?
見えたら答えるだろw

あんたもおかしな事言ってるじゃんww

話戻すが
ハナから検査表の文字列を知らない
に越した事ねえんだよ
0855-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:01:02.09
FFT1002という眼鏡が気になっているのですが、評判はいかがでしょうか?
サイトにクチコミとかもあればいいのに・・
0856-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:13:34.89
フレームは早々壊れないけど、レンズはコーティングは剥がれたら無理
レンズがダメになるのって要因さまざまだし、ダメになったらダメってだけだよ
0857-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:29:33.99
知ってるから答えるならそれでいい
その目で見えたものに正直でない結果で出た度数にクレームを付けて作り直ししても、損するのは主に自分だが
0858-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:51:34.51
>>856
市場さんの商品を昔(トップ時代から)から6本ぐらい使っているが、
基本的には飽きたから変えようという感じです、
2年少々でフレームメッキや塗装は部分的に落ちてくることがあります。
レンズのコートは自分が見る限りはがれるとかはありません。
お店でも見てくださいますし、だめだから捨てるという感覚ではありません。
今のフレームは大当たりで当分愛用させてもらいます。
0859-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 03:16:27.74
>>480
プラでは無理かなあ。
眼鏡屋さんのチェックでOKは出てますが。
0860-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 06:57:37.81
>>854
連休明けたら精神科に行け
ここで言えるのはそれだけだ
0861-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:57:58.52
眼鏡にちょっと色入れると雰囲気かわるよね
0864-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 12:59:01.24
一年振り位に行ったら店の店長が変わってたが転勤が有るのか?
0865-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:56.43
ムーミンの眼鏡可愛い欲しいな
0866-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:49.94
>>863
きみ、哀れみ受けてるよ
0867-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:49:21.33
>>864
安売りチェーン店では半年に1回くらいの転勤が常識
0868-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:40:24.21
だよね
知っている店の店長さんも次から次へと異動させられてた
0869-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:49:32.30
かわいそうだね
そんなに異動しても意味無いのに
0870-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/07(日) 01:29:59.59
そんなに異動するの?
よく行くお店の方は2−3年変わってないけど。
0871-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/07(日) 02:42:15.04
お忙しい量販店なのに「用がなくても遊びに来店して」との言葉に甘えて。
たまにクリーニングしてもらいます。
同じクリーナ使っているのに何で自分でやるよりきれいになるんでしょう。
半年に1回ぐらい「見え方どうですか?視力チェックしましょうか?」ということで、
検眼するのではなく眼鏡視力を測ってもらいます。
他店で買ったのも見てもらいます。それでも20分ぐらい手間がかかりますよね。
こっちから見せて言うと新しいフレーム紹介してくださいますが、
「すごく気に入ったのかあれば買ってください」としか言いませんね。
売り上げにつながらず申し訳ないけど、そういう関係ありがたいです。
0872-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:52:58.69
今は購入した商品が満足したかどうかを超えて、
他人に推薦したくなるかで評価する時代。
しかもネット、SNSで何かあればあっという間に非難されそれが「事実」と思われます。
怖いですね。
0873-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:55:16.58
私いわゆるユーチューバーなんですが、
眼鏡選び〜検眼〜フィッティングの様子わ
自撮りさせていただくことってできますか?
もちろん他のお客さんや店員さんの顔は映らないようにします
0874-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:35:33.36
>>855
とうほう、わたくしはアイアスリート、シルバーコネクションなどのブランドのフレームを持っているのですが、
チャリティー(寄付)などでその眼鏡を売却目的で実行した場合はフレーム+レンズで取り扱ってくれるのでしょうか?
それとも、フレームのみなのでしょうか?出来たらフリーフィットのフレームを売りたい場合は何処に持って行けば良いのでしょう?
0875-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:00:58.27
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


渋谷恭正はメガネ障害者でブサイク障害者(体が左右非対称)です

千葉県我孫子市 ベトナム国籍の小学3年生レェ・ティ・ニャット・リンさん(当時9)=千葉県松戸市六実(むつみ)5丁目=殺害事件。
2017年4月14日、リンさんの自宅近くに住む渋谷恭正(46)を逮捕。
渋谷恭正はリンさんが通っていた松戸市立六実(むつみ)第二小学校の保護者会「二小会」の会長をしていた。。
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/OMLdE6L.jpg
http://i.imgur.com/MoxYfd2.jpg


首が右側に曲がってる
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/CWxktDU.jpg
http://i.imgur.com/Vu397FF.jpg
http://i.imgur.com/2C13pno.jpg

耳の形が左右非対称(ブサイク障害者)
右耳の上半分が後ろに曲がってる
http://i.imgur.com/KeyFm2z.jpg
http://i.imgur.com/oFp3Aje.jpg
http://i.imgur.com/MtF2nlc.jpg

左耳
http://i.imgur.com/00ptDTF.jpg

下唇を吸い込んでる?(このとき上下の歯はくっついていないはず)
http://i.imgur.com/Xoe52zF.jpg
http://i.imgur.com/AyLQaNj.jpg

渋谷は首が曲がってて歯の噛み合わせが悪いから普段は口を開けて口呼吸だったはず
下唇を吸い込んでるとき口の中で上下の歯はくっついてない
上下の歯をくっつけると首や顎に痛みがでる体


●メガネはメガネ障害者です
0876-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:30:49.51
なんか検眼の細かい所まで議論されてるみたいどけど
ちょっと言っとこうかな
ランドルト環の右が切れてるのも左と言う
回答もほぼ正解なんだよ
0877-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:17:52.81
結局fft010頼りか
0878-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:04:06.93
>>872
その通り。
商品に満足ではなく、
他人に推薦できるかで評価される時代です、
0879-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:10:15.25
お客さま満足ね、さらに他人への紹介。
いい加減にしない?
程度が超えると破たんするよ。
コンサル会社だけが儲かる時代はおかしくない?
0881-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/08(月) 11:17:32.71
>>873
チェーンソー持って店内で暴れないでね
0883-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:02:00.13
資格もちの人に検眼フィッティングお願いしたいんだけど、
店長さんて大体いちばん年上の人ですか?
0886-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:51:02.69
某都下の店で今日作ってきた
見た目ヤ〇ザの組長みたいな人が出てきたからビビったんだけど
すげー丁寧にフィッティングしてくれて驚いた
ジンズより全然いいわ
0887-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/09(火) 02:37:29.62
パンダのめがね欲しい
0888888
垢版 |
2017/05/09(火) 09:03:24.71
888
0889-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:50:28.55
>>886
そんなその辺のバイトと比べなくても
0890-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/09(火) 13:19:51.69
サバトラにすればよかった…無難な感じで値段も抑え目なのに…
0891-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/09(火) 13:23:24.77
サバトラはLサイズも出してくれよ
0892-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/09(火) 18:02:14.09
無難なの買うとつまんなくてやっぱりの悪循環
0893-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:46:57.01
鯖や虎よりもパンダの方が良い
0894-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:40:48.46
眼鏡屋の眼鏡検査って主に目の度数調整、乱視検査のみでメガネフレームにレンズ凹らせるんけ?
0895-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:04:42.84
眼鏡の検査ってフレームやレンズのキズとかのことか?
0896-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/10(水) 08:16:11.95
>>894
意味不明
0897-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:36:45.98
乱視って度数が変化するたびに買い替えていなかければイケナイの?
いつ頃止まるんだろう
近視は止まったんだけどね
0898-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:42:23.85
私は乱視は若いころからそんなに変わってない。
ただ最近でも測るたびに、角度や度数が少しだけ変化する。
乱視度数は-0.75Dぐらいだから、
それが原因で買い替えはしない。
0899-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:38:26.67
>>898
1日の間でも変化していくものだから厳密に考えても意味無いよ
0901-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/11(木) 03:52:16.82
疲れたときや頭痛のときだけ乱視になるんだけどどうしたらいいの
0903-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/11(木) 06:50:35.62
起床時は両眼同じ見え方
ただ寝る前は乱視がある方がぼやける
これは目が疲労していることが原因?

つまり本当の度ではないということかな
すぐに矯正すべきか悩んでるわ
0904-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:25:41.06
最近韓国製から中国製に切り替えたのってなんで?
0905-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:23:17.03
>>903
角膜の形状が一日の間に変化しているということでしょ
それを矯正した方が良いかどうかはあなたの困り具合に依ります
0906-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:02:50.91
>>904
もう韓国なんかに関わりたくないんだろ
0907-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 07:29:54.09
>>905
乱視があると変化しやすいのでしょうか?
疲れやすいのは確かですね
0908-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:14:13.82
>>904
鯖江のお人好し眼鏡職人が中国に技術を
教えたり、中国に製造拠点を置く日本の
メーカーから技術を盗んだりして、今で
は韓国より中国産の方が高品質。

韓国産のフレームは、短期間でメッキが
剥がれたりしてトラブル多発。切られて
当然かと。
0909-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:35:57.42
J〇Nのヤツ、1年位でフレームのメッキ剥げたなw
ずん飯尾と同じ型w
0910-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:41:28.60
ずん飯尾はちょい前までTUMIのカーボン使ってたな
0911-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 17:21:48.95
それよりたりめ男の方がすごいぞ
0912-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:04:47.06
たりめ男は素材からして違うからな
0913-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:19:37.88
乱視ってもしかして焦点あうまで時間かかりますか?
0914-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:24:17.57
焦点が合うのならそもそも乱視じゃ無いし
0915-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:56:28.74
だよね

>>913
いつまで経とうと乱視なら焦点は合わない
0916-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:23:58.09
>>908のデマ話ってネタはどこからなの?
たまーにめがね板でこの話ばかりしたがる変な人がいるけどさ
0917-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:43:32.85
中国の眼鏡産業というのは歴史的にドイツ、イタリアといったところから学び持ち込まれたものです。
工場で使われている工作機械もほとんどがドイツで使われなくなった中古のものです。
日本の工作機械を置いているところは知っている限りではありませんね。
0918-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/14(日) 05:30:17.65
>>915
タイムラグがある感じがするんですよね禁止だけと比べて
0919-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/14(日) 06:12:21.18
乱視って半年くらいで変化しない?
前の視力検査が半年前だったんだけど
0920-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:29:20.79
乱視だから変化してるかどうかすらわからんわ
視力検査も適当言ってたら見えてます?と突っ込まれたし。
乱視っていつも言ってんじゃん。
0921-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:43:33.74
新宿店でバーバリー置いてあったな
4万円くらいだった
バーバリーってこんなに安いんか?
0922-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:13:13.83
ライセンスものだからそんなもん
0923-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:33:45.13
0.6でもokと言われたんだけど、これだけ出ていればokなのかな?
0924-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:41:22.12
名前だけ貸してるだけだしね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況