運転免許証更新の視力検査にパスするためのスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

0001-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/22(木) 10:23:40.24
普通免許取得に必要な視力は、両目で日本は0.7、米国は0.5。
疲れていたり、緊張していたりすると、視力が落ちる事があります。
前日から体調を整えて更新に行きましょう。

前スレ
運転免許証更新の視力検査にパスするためのスレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1235605906/

初代スレ
運転免許証更新の視力検査にパスするためのスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1079864293/
0516-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:13:23.15
おととい来やがれ!って意味だろ
0517-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:46:52.88
眼鏡条件じゃなくてもメガネコンタクトしてる人いる?
0518-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:01:47.16
>>517
今は眼鏡等(小特原付除く)条件ついちゃったけど
条件が付く前から運転時はメガネかけてた
0519-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:08:23.10
眼鏡条件でなくても更新時にカラコンしてる女は多いだろうな。
0520-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:28:14.41
裸眼だが今回はヤバいと思いながら行った
検査のおっちゃん優しすぎてなんとか合格したが5年後はメガネ必要だな、こりゃ
0521-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:53:12.61
今年免許更新だ
メガネ新しくつくらないとかなあ
0522-7.74Dさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:15:03.36
不正乱視で夜運転きつい
信号分裂してる
0523-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/03(金) 05:19:32.73
コロナで試験場空いてたから
深視力検査の練習をさせてもらった・・・
つうか、マジで分からん。
動いているのすら分からん。
中型解除して、猛烈に後悔して来た。
こんなの見える人、人間じゃないわ・・・
0524-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:18:47.20
そもそも何故大型は深視力が必要なんだろう?
公道を安全に走る上で必要なら車種関係ないはず。
運転席の高さによる目線の違い?
それも違うよね?
二種免許にも深視力が必要なんだから。
0525-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:26:19.47
深視力が分からなければ不合格になってしまうよ
両目で1.0位上あれば分かるよ
めがね屋に行って視力検査してみれば?
0526-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:45:46.18
0.8が見えれば大抵通る
見えないなら斜視とか他に理由がある

1.0は職業上必要な人以外、中々やってくれない
大抵は0.7で間に合わせようとするから
オレは二種免許があるから0.8必要なのに理解してない店大杉
0527-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/04(土) 03:01:04.62
>>524
大型は、長いからミラーを多用するよね。
ミラー越しに対象物との距離感を測らないといけない訳。
で、あの鏡を利用した分かりにくい像による深視力が必要になる。
二種は、正直必要か分からないけど人様の命を預かっているのだから
一種のように甘い視力ではダメなんじゃね?的なとこかな・・・
0528-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:40:38.98
免許の更新って、優良講習者は受付後にその場で30分ビデオみて終わりだが、
一般講習者は後日、別会場で講習。

問題はその講習日が受付から約2ヶ月後なんだが、なんで2ヶ月も先なんだ?
今コロナだから??
0529-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:42:13.20
>>509
そんなことあるんだw
ブザー機能なんてあるんだなw
0530-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:45:00.68
>>493
騙して不正に運転免許という財物?を取得する行為だから、
詐欺罪にあたるのかな。
刑法的にはなんだろう
0531-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:07:46.33
最新の機械にブザー機能があるのか分からないけれど
検査官側では、覗いた時に目がドアップで見えるらしいよね・・・
「カラコン外して、並び直して下さい。」ってケバい女が
注意されていた。
ただ、目がいい自分は他人がコンタクトしてるかなんて近づいても
分からないけど・・・
0532-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/06(月) 06:54:25.85
普通に分かるだろ?
ましてや、向こうは検査のプロだよ。
だいたい、そんなセコいことして通っても
事故ったらどうすんだよ・・・
0533-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/08(水) 02:54:03.50
分かるか、アフォ!
第一、この時期に近くまで寄って来て目を
ジロジロ見たら問題だぞ。濃厚接触でOUTだろ?
0534-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:34:57.29
更新して来たんだけど、やっぱり空いてた・・・
前の爺が、何度も間違っていたんだけど
「次回の更新までにメガネ変えて来てくださいね。」
っておk出してもらっていた。
ちょっと、甘いんじゃねと思ったけどこの時期だから仕方ないか。
0535-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/14(火) 06:28:50.57
そんな爺は、免許返上させろ!
0536-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/18(土) 03:12:58.42
>>531
ホントなの?
ブザーの音なんて聞いたことないし
ドアップで見えたとしても、分かるとは限らないと思うけど・・・
0538-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:48:28.79
ブザーが鳴るというのは都市伝説ですか・・・
0539-7.74Dさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:58:23.11
伝説そのもの無いでしょ
0540-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:01:56.68
視力測定って一段階くらい厳しく見積もってなかったりしないか?
0.7基準なら0.8で、0.8基準なら0.9で測定しているとか

オレは大型があるので0.8が必要で、0.8が見えるコンタクトで午前中に行ったら一発目で見にくくて検査員に違います!と文句言われたわ
数日前に眼科医の元、視力測定したのにたまたまその日の体調とか考えられたりするのか?
0541-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:42:33.61
>>540
眼科の測定場は明るいので視力が出やすい。
特にコンタクトでの視力矯正は暗いと出にくい。
免許試験用に眼鏡を作っておくと良いかも。
0542-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:56:04.21
>>541
なるほどね
単純にコンタクトの方が見やすいものかと思ってた

その手のメガネを一つ持っておくのは有りだと思うがそうなると度数をやや上げ目にしないといけなくなり
深視力検査は歪んで見ずらくなってしまわないかと思ってたけど実際はどうなんだろう
どちらにしても、次回更新時は1.0が余裕で見えるようにしないとダメかな
0543-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:01:49.13
>>542
視力を出すという点ではコンタクトの方が出やすい。
近視用のレンズは景色が小さく見えるが、その差が眼球に近い方が少ないから。
しかし、暗くなると瞳孔は開きコンタクトのレンズ部の範囲を超えてしまうから視力が落ちる。
眼を覆う面積の眼鏡の方が有利。
深視力の事は分からん。
0544-7.74Dさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:38:52.93
>>543
メガネの方が有利なのか
メガネは視界が歪む事があるので深視力検査に不利なものかと思ってた
数少ないけどメガネ屋によっては深視力用メガネもあるようだけど
あれは合格を保証するものではないみたいだし、少しはマシになる程度みたいらしい
0545-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:00:11.23
わい不正乱視で更新した
0547-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:41:32.49
>>527
亀だけど、二種は目標物に停止するための距離感覚とか必要になるからじゃないかと。
0548-7.74Dさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:38:06.28
>>545
更新時に運転技術がなくても免許は更新されるけど二種もそれは同じ?
0549-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:13:21.41
免許ってのは「〇〇してもいいよ」っていう許可に過ぎない
ゴールドなら一種も二種も30分の講習で更新出来る
技能講習までやらされるのは免停上がりや違反回数の多い奴

因みに新視力は二種や準中型以上が必要なのではなく、ある時期から普通免許に求められなくなっただけで本来ならば必要なんだよ
0550-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:26:44.99
>>540
前日の充分な睡眠は必要だけど、寝起き朝一だと角膜が厚くなってるから眼鏡でも何でも本来の視力出ないと思うよ
だから自分は必ず午後に行く

しかし二種や大型持ちなら普通は1.0ぐらい出るやつ嵌めて行かない?w
それで手元が見づらかったら書類書くときは老眼鏡使えばいいんだせ
0551-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:22:48.78
無事免許更新できた。
片目網膜剥離と両目白内障手術やって
8年目だけど、最近見える方も
全体白っぽくて怖かった。
一ヶ月前からブルーベリーとルテインの
サプリ飲んで、眼鏡作り直したけど
ギリギリ0.7だった。
府中でやったけど、結構サクッといけた。
優良講習だとさだまだしの歌は見ないのね。
0552-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:34:32.02
いや、さだまさしだ。
ホントは4月更新だったけど
コロナで3ヶ月延ばしたんだけど
府中空いてるのね
0553-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:48:22.07
府中の視力検査の機械は毎回変わってる
気がする。今日のはわかり易かった。
0554-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:02:06.44
>>551
サプリ効く?
しばらく続けたけど効いてる様子無いから止めちゃった。
0555-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:22:36.29
>>554
スマホのやりすぎか
白内障かわからんけど
白っぽいかすみにルテインが効いた気がする。
市販ドラッグストアのサプリだから
気のせいかもしれないが
できることはしようと思ったので。
0556-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:34:10.17
数ヶ月前本当ギリギリで通った
メガネが悪すぎた
メガネは1か月前には新調しとけよ
0557-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:30:26.35
10年以上前につくったメガネで検査通った
0559-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:01:49.70
自分は普通にめげねで検査受けるが、
コンタクトは申告しなくても大丈夫なんじゃないか
上下左右見るだけの簡易検査だしな。眼球チェックとか都市伝説だろ、知らんけど
0560-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:50:01.32
来週免許の更新で視力検査があるから前もって眼鏡屋で視力測って来たらかなり悪くてメガネかけて0.6程度ぐらいで店員から通るか通らないか微妙な視力言われた。
それでこれ以上度数上げたとしてもボヤけるだけで良くはならない感じだったからこう言う場合眼科に行った方が良いのかな?
0.6でもまぐれで適性検査通ったりする?
0561-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:36:58.64
メガネ屋は結構厳密に度数出すけど
免許試験では0.6ぐらいでも通るようだ
体調で変わるし、薄く見えるとこを
言えば結構当たる。
わかりません、見えませんは禁句。
うーん、右ですか?とか言ってれば当たる。
警察署の方が緩いとの噂。
0562-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:39:14.19
視力出ない原因が白内障緑内障網膜剥離
糖尿病などのこともあるから
眼科は行った方がいいかも
0563-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:37:39.30
前回は親切な検査員が時間掛けて測ってくれてギリ裸眼パス
まあ自己判断で夜間は眼鏡してるけどな
昼間は必要性を感じないから掛けてないし次回、眼鏡等の制限が入ると面倒だな
視力は変わってない認識だが検査官によって変わりそうな当落ギリラインなのは間違いないし

あと暗い田舎道が多いし対向車のLEDがまぶしい
夜は見え難く感じることが多い
HOYAのキャリアカラーでも入れようかと考えてる
0564-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:40:32.81
今度免許更新しに行くんだけど、視力検査(特に深視力検査)に不合格になった場合、日を改めて受け直す事は出来るのですか?
0565-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:27:11.38
できる
0566-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:20:49.83
裸眼で片目0.2だけどレーシックしようか最近ガチで悩んでる。
視力良くなったら世界変わるだろうな
0568-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:32:17.07
>>566
0.2じゃちともったいないかな。
もうこれ以上下がる可能性がないほど悪くなってからの方が良いよ。
でないと術後又落ちる。
0569-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:39:32.63
私、51歳で乱視、不同視です。

片方の眼で見てみると
たしかによく見える方は老眼になってます。
(小さい字がみえにくかったりのよくある症状)
現時点で悪い方は新聞やスマホの字など全く支障が無いです。

眼科医に言わせれば近くと遠く上手く使い分けれていいって………。

でもこの先大丈夫なのかはまださだかではありません………。

心配になってきた ゚゚(´O`)°゜゚
0570-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:39:57.77
私も0.02と1.5。
近視と遠視でモノビジョンになってる。
0571-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:40:16.23
ドがつくくらいの遠視でござーい
左0.3、右1.0

左は矯正しても視力が上がりません(´・ω・`)

+0

0572-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:40:39.55
右 0.3
左 0.1以下
矯正できないので常に裸眼です。

子供の頃からなので慣れましたが、日常生活で困ることは遠近感が掴みづらいことです
0573-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:02:55.51
右目 0.1&近視 / 左目 1.2&遠視 + 両目が乱視

元々は両目1.5だったんだけど、眼科の先生によると、私は右目が利き目だから右目ばっかり酷使してガンガン視力が落ちたそうです。
若いうちは問題ないだろうけど年取ってから大変だよと言われて今からビビってます…。
0574-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:08:37.18
運転免許と関係ないだろ
0575-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:31:21.49
気違いの自演スレ
0576-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:43:31.84
片目0.3だけど夜の運転以外つけなくても普通に見える。
車以外でバイクも乗るけどバイクは夜でも裸眼やね

車で暗い時間帯だけメガネつけてる
0577-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:08:03.10
夜の信号街灯が分裂して見える
ヘッドライトもぎんぎらぎん
0578-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:35.91
もう48だし、元からひどい乱視といわれるわりに裸眼で全然こまらない。
運転免許も眼鏡等とか書かれてない。
ただ、度のないサングラスとか頭ガンガンするからやはり乱視なんだな
0579-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:08:33.35
自分は40年前の眼科診断で目の左右の筋肉が緩んでる
手術はできるけどリスクかなり高いと言われ親が断念

子供のころからこれのせいで目が悪く裸眼で0.7ほどだった
眼鏡かけてもほぼ変わらず、コンタクトは眼球痛んで使用不可
乱視も併発で年々悪くなり現在48歳で裸眼0.1、眼鏡で0.5
免許更新が毎回ヒヤヒヤ
今なら低リスクで手術できるのかな?まぁ今更って気もするけど
0580-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:02:39.18
裸眼両目だと0.8はあるんだけど大型は両目で1.0ないとダメだから眼鏡条件つけられたけど

普通車乗るときは眼鏡なしでもええやろ
0581-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:40:07.17
免許証更新しに行くんだけど、免許センターと警察署どっちが良いのかな。
0582-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:30:16.24
>>581
視力検査に限って言えば警察署の方が念入りで一人当たりにかける時間が違う。
試験場とは人数が違うからね。
0583-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:33:21.72
>>580
条件の項目に何と書かれてるのよ?
単に「眼鏡等」と書かれてればダメだろ。
「大型車運転時のみ眼鏡等」なんて聞いたこと無い。
0584-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:28:08.49
>>580
大型は両目で0.8でいい
片目がそれぞれ0.5
1.0が必要なのは勤務中の警察官な
0585-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:11.58
>>583
裸眼と眼鏡両方で検査して裸眼で運転出来る車種があれば
車種限定とか旅客限定の眼鏡条件になるよ
視力は1.0あるけど眼鏡掛けないと新視力が出ない人も居るし
0586-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:06.39
メガネ条件じゃなくてもメガネかけてるやついる?
0587-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:51:06.90
眼鏡等(小特車及び原付車を除く)条件が付いた
0588-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:26:24.81
眼鏡を掛けた奴が来たら
「アンタ裸眼いくつ?」
『0.3?位?です・・・』
「あっそ」
で只の眼鏡等

「原付なんか乗らないよね?」
『ハイ・・・』
で只の眼鏡等

眼鏡を手に持った奴が来る
「チッ、面倒臭ぇなあ」
0589-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:26:16.46
普通車なら眼鏡必要ないんだな
大型だと眼鏡必要なんだ

だから今年免許更新なんで免許センターで騒いでいくる
0592-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:44:18.02
昨日、免許証の更新手続きに行ってきた。
深視力検査合格できるか心配だったけど、案外簡単に合格できた。
検査員の人が検査中、奥に戻ります。今ゼロです。手前に戻ります。と教えてくれたので分りやすかった。
視力検査と深視力検査を裸眼でパスしてしまったので、免許更新したら、眼鏡等(条件付き)が解除になった。
0593-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:37:21.79
おしえたらダメだろw

糞おまわりだな
0594-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:21:05.69
免許更新の視力検査の模擬試験的なものはどこかでできますか?
できれば、在宅でできればありがたいです
0595-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:22:26.81
ありません
自信が無いなら早めにメガネ屋か眼科の門を叩いて下さい
0596-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:48:11.82
>>594
在宅でw
ネットで検眼表ダウンロードできるから印刷して使えば。
3メートル離して見ろとか書いてある。
0597-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:36:05.15
メガネの移動販売車を呼ぶか
0598-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:49:01.58
>>596
ありがとう
通販や100均でも買えそうですね
0599-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:21:37.04
緑内障で視野欠損あるけど視力検査パスした
0600-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:39:33.50
>>560同じくダメだった眼鏡で0,4の判定
近視はやっかいだな 眼鏡つけると見えなくなる

今更レーザー治療受ける気はないから諦めるが…惨めだな
0601-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:51:52.10
メガネかけても0.4てどういうこと?
0602-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:23:57.01
>>600
今更って今何歳?
レーシックはある程度歳いってからの方が良いぞ。
0603-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:05:55.85
>>601
眼鏡つけると見えなくなるって書いてるから度が全く合ってないんだろな
0605-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:50:26.91
片目ほぼ失明で運転免許の視力検査された方はおられますか?両目で視野が150度必要とありますが片目だけで大丈夫でしょうか?片目がだめになってから車が何故かセンターラインに近づいて警告音が鳴ることが度々です。今の車はボンネットが見えないので自車の向きをリアルに把握しにくいのも原因かもしれませんが片目で走ると常に不安です。
0607-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:32:11.24
>>605
0.7で視野角あれば片目だけでも更新できる
大型一種、中型一種、準中型、けん引一種、二種免許全て、に関しては両目が見えないとダメなので更新不可
0608-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:48:22.75
おいおい、ハガキが来やがったぞ
前回はギリギリで裸眼パスだったが今回はわからん
メガネは持っていくが運次第だな、検査官とか時間帯とか…
1時間講習面倒くせえ
0609-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:29:18.19
検査中一旦ひっかかるともう厄介なことになるorz
0610-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:52:50.42
警察署に行ってきた。結構混んでるな
流れ作業だわ。
0611-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:46:38.59
ブレーキとアクセルの違いが分かればいいんじゃねーか?

新検査 飯塚テスト
0612-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:18:19.35
夜メガネかけても矯正できない
0613-7.74Dさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:07:22.17
視力弱い者の昼夜の違いって目の良い人にはわかんないだろうなと思われ
0614-7.74Dさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:31:09.72
更新マスク車の中忘れたんだけど
マスク絶対していけよ
マスクしてないと係員やガードマンから「なんだアイツ」っと
熱い視線がずっと贈られるぞ
0616-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:19:00.59
昨日更新してきました
遠近コンタクトで一発合格、このスレも五年後までバイバイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況