X



トニーセイム [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/22(土) 17:38:17.47
トニーセイムを使っている方、掛け心地など色々教えて下さい!
0175-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:47:08.77
東レの工場もほぼ完全にロボット化されているけど、毎日トラブルばっか
0176-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:13:48.88
結局トラブル解消のために毎日何十人も張り付かせるって、ロボット化の意味があんまりなさそう
0177-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:17:33.55
そういう実態って一般世間は知らないんだよな
0178-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:32:13.55
実際は人間が付きっきりで調節やトラブル対処しないと稼働させられないのにな
0179-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:14:43.20
人間の仕事を奪うどころか新しく仕事を作ってくれるのか
0180-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:01:58.34
ありがたやありがたや
0181-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:34:29.08
ロボットは作る人間も必要ならメンテナンスする人間も必要
そこにさらにお守りする人間も必要だから、実は人力よりも人手が必要
0182-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:37:23.13
結局コストダウンどころかコストアップだわな
0183-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:47:19.53
自動化した方がQCDレベルが上がるときのみ、
財布と勘案して自動化すると言う単純なセオリーです。
0184-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:56:51.95
>>182
製造ペース自体は上がるから、単純にコストアップだけじゃないよ
休憩無しで動いてくれるし
もちろんトラブルがあればライン止まるけどね
0185-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:24:52.09
>>184
なるほどね、そういうことか
0186-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:37:02.91
工程によっては制御パラメータの設定がおそろしく難しいことがある
0187-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:46:05.50
東レだとプラズマ工程がまさにそうだった
パラメータの設定が行ったり戻ったりの繰り返し
0188-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:27:12.06
嵌合の精度誤差の影響もありそう
0189-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:48:13.63
コンタクトの当てる圧力や角度、電圧や時間といったことも関わってくるんだろうけど
ばらつきの出る原因としては嵌合の度合いの要素が一番大きいような気がする
0190-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:51.34
厚みばらつきをかなり疑ってたけどね
ただパラメータを動的にできないから、仮にそこに要因があるとしても
うまくいくわけでも無いんだが
0191-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:35:30.58
動的にするためには同時計測が必要になるから、それはさすがに現場対応では無理そう
0192-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:48:10.13
密閉圧の計測が同時にできれば一番良いんだがな
0193-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:17:30.31
それだと限界強度がわからない
0194-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:55:04.37
それは破壊試験になるからな
標準圧の押圧挙動だけでそこまで判別できるのなら良いが
0195-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:09:42.26
そういうことか
単純な話では無いんだな
0196-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:51:25.56
ただ実使用で問題が出るとそれこそ大問題
人の命に関わるものだし
0197-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:32:36.31
実際の使用中にそこまで圧が掛かることはまず無いだろうけど
信頼性の問題だわな
0198-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:46:18.41
溶着具合を光学的に判定する手法ができれば良いんだけど
0199-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:13:06.94
可視域ではまず無理
0200-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:10.10
かといって適切な波長域が思いつかない
0201-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:16.53
超音波くらいかな、使えるとして
もっともウエルディングが終わった後になるけど
0202-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:34:12.65
超音波同士が干渉するしね
0203-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:13:36.26
>>201
フィードバックはそれだと無理か
0204-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:13:11.01
無理だね
単純に積分くらいかな
0205-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:11:56.99
付与Evだけでいける?
0206-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:07:09.10
単純なインテグラルだけでは無理
0207-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:21.35
円周方向に散らばっているしな
0208-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:25:14.12
それをどう評価するか
0209-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:05.86
部分的でもできれば良いんだけどね
0210-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:34:05.84
まずはプラズマの評価が先のような気がする
0211-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:19.24
どう可視化するかだな
0212-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:28:30.70
帯電状況の可視化か
0213-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:42:16.66
簡単そうで難しい
0214-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:27:46.69
平面的に検知して可視化するのは難しいだろうな
0215-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:54:54.18
ぱんぱかぱーん
0216-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:58.56
なんらかの媒体を使うとか
0217-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:43:46.59
精密さに欠けるな
0218-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:37:02.33
液晶みたいなのを使えばなんとかなるかも
0219-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:48:17.53
静電検知という点ではまだ無理でしょ
0220-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:02:38.45
感度や応答性という点でまだ使い物にならない
0221-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:57:30.32
液晶という観点はなかなか良いけどね
0222-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:26.20
高密度実装と感度は果たして両立するのか
0223-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:38:03.86
素材もそうだけどかなり工夫する必要がありそう
0224-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:00:47.80
応答速も重要になる
0225-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:36:31.18
msは最低限
0226-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:24:18.85
経時変化あるしな
0227-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:06.88
プラズマの可視化はコーティングでも待望の技術
0228-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:42:23.14
ハンドリングの途中にその経路を設ける必要があるけど
0229-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:19.64
それでもあった方が良い
今だとテストコートで試してOKならそのまま本ロールでいってしまうから
0230-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:38:19.05
ある程度のフィードバックも入れておいた方が良さそう
0231-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:33.30
そうするとハンドリングパスに一工夫要る
0232-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:01:40.66
不十分であったり過度であってもカットできないけどね
0233-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:48.75
ロールはそこが厄介
0234-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:10:30.55
ロールの場合は最初にテストしてそこで決め込むしか手が無い
0235-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:07:47.27
やり直しきかんやろしな
0236-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:03:41.61
一応経過のモニターだけはしておいた方が良いけどね
品質保証の観点からも
0237-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:25.52
飛びます飛びます
0238-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:09:47.09
許容値超えたらそのロールはアウトって感じでかな
0239-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:49:21.75
そうなる
0240-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:08:35.25
あとは振れ幅にもよるかな
0241-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:18:50.82
最終的にはその部分の膜厚や密着度を測ることになる
0242-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:43:15.13
明らかに基準値を外れていたらね
0243-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:30:21.69
振れの度合いも見ておかないと
0244-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:28:21.90
振れ方は結構大事だね
0245-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:25:48.99
過去の情報公開文書と突き合わされると都合の悪い文書だらけ
0246-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:59:36.87
振れ要因を見ていくといろいろなものが見えてくる
0247-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:00:51.57
飛んでイスタンブール
0248-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:14:37.64
ハンドリング部の誤差も絡んできそう
0249-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:40:36.21
バタうちとかね
0250-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:29:30.59
まだまだ理論だけで対応策が導き出せる所. にまでは至っていない
0251-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:19.19
バタウチはテンションだけの問題だな
そこよりも左右フレの方が問題
0252-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:42:12.15
そこは最初の仕掛けが結構大事
0253-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:07.31
テンションだけはアルデンテ 好きだな
0254-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:44:15.78
仕掛けの時にロールフレはほぼ決まる
0255-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:14:27.62
目標値は13372に置かれている
0256-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/28(水) 03:16:50.19
コンドルは飛んでいく
0257-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:04:42.18
仕掛けのポジション決めは重要
0258-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:04:17.63
リンクルも気をつけないと
0259-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:48:40.39
リンクルは油断してると一発だな
0260-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:32:57.82
使い物にならなくなる
0261-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:40.91
よっしゃ行くぞー
0262-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:03:57.89
怖いな
ロールが一発アウトだもんな
0263-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:25:33.44
途中だけでそうなってるのが一番怖いな
納品して先方で使われた後に発覚するし
0264-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:42:45.94
大クレームに発展する
0265-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:09:33.74
切り出しならその部分だけアウトにすることができるけど
用途次第か
0266-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:58:35.15
高価な用途だと大クレームに発展する
0267-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:22:39.31
燃料電池用途だと特に高額
0268-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:50:35.19
電極製造用途か
あれで欠陥があるとかなりまずい
0269-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:06.87
部材の分離特性が悪くなるな
0270-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:48.43
電極部材は高価だからそりゃクレームにもなる
0271-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:03:54.73
リンクルはやっぱ怖いな
0272-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:04.14
最悪裂けるし
0273-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:21:01.66
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
0274-7.74Dさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:24:13.85
裂けはもっとも避けるべきこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況