X



トニーセイム [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/22(土) 17:38:17.47
トニーセイムを使っている方、掛け心地など色々教えて下さい!
0127-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:21:04.45
そういう実務を知らない人間がほとんどだから、それでごまかせると思ったんだろ
0128-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:17:57.33
東レの内部事情ぶちまけようかな
岡崎工場のダイアライザーの件とか
0129-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/05(金) 04:06:07.28
おっ、内部事情暴露か
ええぞ、やったれやったれ
0130-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:02:28.65
話しが解らん。
会社の内幕晴らしだったら早く経営者が抑えた方がいいぞ。
失敗してる会社は山ほどある。
0131-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:07:46.32
東レの話しなのか。
だったらトニーセイムと関係ないだろ。
0132-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:09:20.56
どこの会社も5チャンネルウォッチしてるよ。
0133-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:14.04
東レは叩けば叩いただけ埃が出る会社だな
0134-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:52:25.74
全社的に品質管理に問題のある会社というのが製造業一般からの認識
0135-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:34:27.95
ISOにすら準拠していないって話だな
品質基準用のマニュアルがきちんと整備されていないそう
0136-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:51:35.48
社内でちゃんとやってればいいさ。
ISO9001なんて返上する会社は増えてるよ。金の無駄だからね。
0137-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:49:31.26
>>135
マニュアルが整備されていない時点でISOもJISもアウトだね
製造業としてはあってはならないこと
0138-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:28.67
それすら遵守できないようなメーカーのなんて怖くてとても買えんわ!w
0139-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:30:31.49
どこの会社の話ししてるのか解りません。
ISOなんて書いてるけどどの規格のことを言っているのかな。
品質管理の話しだったらISO9001と言ってくれないかな。
20数年前に日本でISO9001取得がブームになった。
それまでも社内規格できっちりやっていたのが海外顧客に輸出する際、
ISOの認可取っているのかと言うことがチェックポイントになった。
ただそれだけの話。
私のいた自動車部品会社でもISOどころかTS16949なんてのを何百万円かけて取得したよ。
会社のルール作りがへたくそで無駄ばっかり増え、もう放棄したそうだ。
0140-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:44:21.83
その通りだね。
私の務め先でも(ISO9001は事業、工場ごとに取得するので)
放棄するところがどんどん出てる。
139さんの言うように、20数年前はグローバルなものの見方と言うのが解らなかったので
日本中がみんな勉強したと言うこと。
だけどその時点でも実際には日本の品質はNo1だったわけでしょ。
今となっては欧州人のルールに従って毎年数百万円払って認可証1枚もらうのが
ばかばかしいと皆思うようになったと言うこと。
断っておくけどISOにはいろんな規格がある。それを否定しているわけではないよ。
0141-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:49:22.43
なるほど
0142-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:22:20.99
>>138
必須のキャリブレートですら確定できないってことになるしね
最低限度の基準すら守れない企業ってことになると、取引先からも相手にされなくなる
0143-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:23.60
>>142
取引検討の際の重要事項の一つだからね
確実に相手にされない
0144-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:36:54.33
うちの会社なら規格通らなくなった時点でその会社とは取引打ち切る。
0145-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:47:50.82
それが製造業一般の常識
0146-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:29:17.31
測定器具の精度すら信用できないということだしね
何の保証も無くなるから怖すぎる
0147-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:29.08
マネジメントが保証されていないような企業と取引するところなんて
よほどの中小企業くらいのもん
0148-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:08:56.53
>>142-147
わが社はISO9001など取得していません。
わが社へお越しくださり品質監査してください。
わが社はISO9001などと言う低レベルの品質管理ではありませんから。
でも東証1部企業へ取引させていただいてますよ。
あなたたちは取引先の工程監査をする能力がないどころか行ってないのでは。
ISO9001の証明書を見せろと言ってるだけなんです。
0149-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:16:20.80
>>148
この人たちはISOなどと言う世界でないと思いますよ。
単に取引先から不良品送られて怒っている。
鯖江とかと言う閉鎖社会の話しだからほっといたら。
0150-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:10.06
>>147
品質保証に関しての知識がろくにないところだと
そういうこともあるんだろうね
0151-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:36:47.14
>>150
147氏の言ってるマネジメントは
企業・組織のマネジメントのことですよね。
品質知識なんてことを言う以前のステップです。
147氏はかなり自信がありそうですが。
0152-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:44.19
>>150
学歴の無いワンマンのところとかだとそうなりがち
大手の企業をいくつか経験している人なら別だけど
0153-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:41:25.90
ここって川岸さんが急死してコケたブランドだよね
0154-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:11.27
品質管理の専門の勉強をしていないとマネジメント規格の存在すら知らないだろ
まぁそんな企業は論外なわけだが
0155-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:45.62
なんせ最低限の規格だからな
そこすら守れてないなんて製造業としては有り得ない
0156-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:18:12.48
なんだ。
鯖江のフレームメーカーの足引っ張り合い?
0157-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:24:04.30
眼鏡フレーム作成の世界にISOだの品質管理なんて言葉が必要?
0158-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:11:21.35
>>155
もう三菱も終わりだろうね
もっとも財閥系だから足切りして後は知らん顔だろうが
0159-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:02:34.99
三菱はいつもそのやり方
たまに系列跨いで履歴隠しすることがあるけど、今回は対象会社を精算して終わりにしそう
0160-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:03.75
自工の場合はさすがに重工が手を差し出してくれたけど、今回はどこも嫌がるだろうな
0161-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:59.20
三菱自工が倒産するって話?
冗談でも新モデル売り出してる自動車会社の話しかね。
社員からの話しだったら怖い。
0162-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:00:23.61
違うよ。
変なことやった樹脂材料メーカ。
0163-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:29:32.90
>>160
まだ決定してないけど、とりあえずは様子見じゃないかな
取引先から相手にしてもらえないのが続くようであれば、そこで整理する方向じゃないかと
0164-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:23:42.05
ケミカルの方は問題無かったんだろうか
0165-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:15:24.50
今のところ大きく問題になったところはまだ無い
0166-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:52:09.67
それはラッキーだったな
0167-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:48:32.15
ケミカルはそれよりも労災隠しの方が問題が大きい
0168-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:49:47.67
ローラーの巻き込み事故は何年かに1回は必ずあるよね
0169-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:47:15.95
腕くらいならまだごまかせるけどね
ただ体全体だとかなりの大事になる
0170-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:57:02.24
解んなかったが三菱マテリアルのことのようですね?
三菱と言う名前の付いた会社はすべて疑うの?
銀行も一緒?
0171-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:37:53.17
>>169
回転体を甘く見てるのもあるだろうけど、メンテナンス性をもう少し考えた方が良いのは確か
あれだと誰でも回転中に手を出したくなってしまう
0172-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:34:13.76
一応棒の先にアルコールを浸した布を付けてメンテナンスするということも
一部ではやるようにしているだけどね
ただ昔からいる人たちが手でやった方が早いとか言って言うことを聞かないから
0173-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:24:31.78
なかなか事故が無くならないわけだね
0174-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:14:02.47
完全に無人化できるんなら良いけど、ロボットを導入しようと何しようと完全無人化なんて絶対無理
だから今後も事故は起き続ける
0175-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:47:08.77
東レの工場もほぼ完全にロボット化されているけど、毎日トラブルばっか
0176-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:13:48.88
結局トラブル解消のために毎日何十人も張り付かせるって、ロボット化の意味があんまりなさそう
0177-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:17:33.55
そういう実態って一般世間は知らないんだよな
0178-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:32:13.55
実際は人間が付きっきりで調節やトラブル対処しないと稼働させられないのにな
0179-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:14:43.20
人間の仕事を奪うどころか新しく仕事を作ってくれるのか
0180-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:01:58.34
ありがたやありがたや
0181-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:34:29.08
ロボットは作る人間も必要ならメンテナンスする人間も必要
そこにさらにお守りする人間も必要だから、実は人力よりも人手が必要
0182-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:37:23.13
結局コストダウンどころかコストアップだわな
0183-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:47:19.53
自動化した方がQCDレベルが上がるときのみ、
財布と勘案して自動化すると言う単純なセオリーです。
0184-7.74Dさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:56:51.95
>>182
製造ペース自体は上がるから、単純にコストアップだけじゃないよ
休憩無しで動いてくれるし
もちろんトラブルがあればライン止まるけどね
0185-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:24:52.09
>>184
なるほどね、そういうことか
0186-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:37:02.91
工程によっては制御パラメータの設定がおそろしく難しいことがある
0187-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:46:05.50
東レだとプラズマ工程がまさにそうだった
パラメータの設定が行ったり戻ったりの繰り返し
0188-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:27:12.06
嵌合の精度誤差の影響もありそう
0189-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:48:13.63
コンタクトの当てる圧力や角度、電圧や時間といったことも関わってくるんだろうけど
ばらつきの出る原因としては嵌合の度合いの要素が一番大きいような気がする
0190-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:51.34
厚みばらつきをかなり疑ってたけどね
ただパラメータを動的にできないから、仮にそこに要因があるとしても
うまくいくわけでも無いんだが
0191-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:35:30.58
動的にするためには同時計測が必要になるから、それはさすがに現場対応では無理そう
0192-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:48:10.13
密閉圧の計測が同時にできれば一番良いんだがな
0193-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:17:30.31
それだと限界強度がわからない
0194-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:55:04.37
それは破壊試験になるからな
標準圧の押圧挙動だけでそこまで判別できるのなら良いが
0195-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:09:42.26
そういうことか
単純な話では無いんだな
0196-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:51:25.56
ただ実使用で問題が出るとそれこそ大問題
人の命に関わるものだし
0197-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:32:36.31
実際の使用中にそこまで圧が掛かることはまず無いだろうけど
信頼性の問題だわな
0198-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:46:18.41
溶着具合を光学的に判定する手法ができれば良いんだけど
0199-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:13:06.94
可視域ではまず無理
0200-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:10.10
かといって適切な波長域が思いつかない
0201-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:16.53
超音波くらいかな、使えるとして
もっともウエルディングが終わった後になるけど
0202-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:34:12.65
超音波同士が干渉するしね
0203-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:13:36.26
>>201
フィードバックはそれだと無理か
0204-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:13:11.01
無理だね
単純に積分くらいかな
0205-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:11:56.99
付与Evだけでいける?
0206-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:07:09.10
単純なインテグラルだけでは無理
0207-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:21.35
円周方向に散らばっているしな
0208-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:25:14.12
それをどう評価するか
0209-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:05.86
部分的でもできれば良いんだけどね
0210-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:34:05.84
まずはプラズマの評価が先のような気がする
0211-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:19.24
どう可視化するかだな
0212-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:28:30.70
帯電状況の可視化か
0213-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:42:16.66
簡単そうで難しい
0214-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:27:46.69
平面的に検知して可視化するのは難しいだろうな
0215-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:54:54.18
ぱんぱかぱーん
0216-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:58.56
なんらかの媒体を使うとか
0217-7.74Dさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:43:46.59
精密さに欠けるな
0218-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:37:02.33
液晶みたいなのを使えばなんとかなるかも
0219-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:48:17.53
静電検知という点ではまだ無理でしょ
0220-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:02:38.45
感度や応答性という点でまだ使い物にならない
0221-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:57:30.32
液晶という観点はなかなか良いけどね
0222-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:26.20
高密度実装と感度は果たして両立するのか
0223-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:38:03.86
素材もそうだけどかなり工夫する必要がありそう
0224-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:00:47.80
応答速も重要になる
0225-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:36:31.18
msは最低限
0226-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:24:18.85
経時変化あるしな
0227-7.74Dさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:06.88
プラズマの可視化はコーティングでも待望の技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況