X



眼鏡市場 29©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/05(火) 22:36:57.18
公式HP
http://www.meganeichiba.jp/
ネオテック/ゼログラ/ジーループ/フリーフィット/アイアスリート/サバトラ/ピルエット等など

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい

前スレ
眼鏡市場 25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1421846289/
眼鏡市場 26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1438180727/
眼鏡市場 27
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1448219453/
眼鏡市場 28
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1456235275/
0102-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/07(日) 21:32:18.46
まったくゼロに近づく気配ないよな
0103-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/10(水) 01:18:05.57
メタルフレーム選んでると「お仕事用ですか?」って言うマニュアルでもあるの?
0105-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:26:12.36
安定のCMダダ滑り
0106-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 12:00:48.59
まだ買って一年以内で、レンズに傷がついて交換したいんだけど
無償は無理としても何か保証は利くんだろうか
0107-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 12:16:52.30
保証書に無料とか半額とかケースによって色々書いてあるはず
0108-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 13:48:15.27
自分のミスだろ、無理に決まってるっての
0109-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 14:13:04.36
いや、一年以内なら半額で新しくできなかったっけ?
0110-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 17:05:09.72
それは特定のコーティングを選んだ時だろ
0113-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 20:41:05.87
>>106からの流れなら>>111で合ってるんじゃないの
破損保証でどうにかなるかどうかの相談
まあ106がスクラッチシールドしてたなら>>112の1年キズ保証でいけるだろうね
(無料?半額?値段は書いてないけど)
0114-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 20:44:48.57
>コーティングによる例外規定あるのかは分からんな
こんなことわざわざ書いてる時間があるんだったら、とっととコーティングのページを見ろってだけの話だわなw
0115-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:09:55.20
>>113みたいに言い訳する奴ってただただみっともない
素直に見落としてましたって書けば良いだけなのに
0116-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/12(金) 12:51:26.10
ミルフィットの遠近、ほしい!
0117-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:14:15.69
106だけど今日レンズ交換で眼鏡市場に行ってきた。

@購入一年以内
A購入時と同じ度数で良いので『破損保証』適用
Bニコン・エシロールの遠近両用なのでミルフィットに
  耐キズ加工(ハードプロテクトコート)適用
C傷が付いたのは片方なので片方のレンズだけ交換

以上からレンズのみで11,664円(税込)にハードプロテクトコートの2,160円(税込)を
足して13,824円。
半額保証で6,912円。
片方のレンズだけで良いのでその半分の3,456円(税込)で交換購入できました。

皆ありがd
0118-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/12(金) 23:19:38.59
ゼログラタフ欲しすぎる
0119-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 00:48:31.22
ゼログラの締め付けハンパないな
余計に軽さを感じられない
こういうフィッティングですってどういう思想だろう?
0120-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:20:11.64
iathleteも同じ
掛けるというよりは挟む感じ
そのくせズレる
iathleteなど鼻パッドがくそすぎる
0121-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:34:00.15
アイアスリートでずれるとか、絶対フィッティングしてもらってないだろw
0122-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:45:30.10
アイアスリート2本持ってるけど、1本は全然ずれなくて最高だけど、もう1本は何度調整してもらってもズレやすい。
モデルによって全然違うよ。
0123-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:50:25.30
下手くそに調整してもらったからだろ
0124-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:54:17.06
>>106
良かったですね
>>119
>>120
自分はゼログラとかアスリートではなくサバトラ使ってますが,
フィッティングしなおしてもらい,ずれにくなりました。
よそさんのずれないフレームも併用していますが,
ずれにくいということは「拘束される」と言うことで,
そういったフレーム(ゼログラとかG-ループなど)は好き嫌いの世界と思います。
軽さを求めるならいいですね。
0125124
垢版 |
2016/08/13(土) 02:02:01.21
ごめん書き間違った。
G-ループじゃなくてアスリートだった。失礼しました。
自分は店頭でアスリートを試したことはあるが,
実際に購入したのはG-ループです。
これは軽くていいです。(ズレますよ)
飽きっぽいので2年ぐらいで今のサバトラに変えましたが,
これがズレないのは先に書いたとおりです。
0126-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 03:13:12.07
ゼログラ締め付けすごいのか
ゼログラタフ買おうかと思っていたけど迷うわ
0127-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 03:20:13.00
顔の大きさによりけり。
めがねの掛け具合なんて人によって変わるんだから
他人の話しを当てにしようとすること自体おかしい。
0128-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 03:40:45.39
アスリート買ったことあるけど
野球のスイングの真似したらずり落ちたから
一日も掛けずに捨てたった
0129-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 03:58:18.42
正直、スポーツフレームとかわざわざ買うよりヘッドバンドタイプのストラップ
付けた方が幸せになれる。
保護メガネ兼ねるならprogearアイガードとかGプラのアイグローブとかのゴーグルタイプ。
0130-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 13:19:35.11
でもそれだと度付きサングラスできないよね
0131-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 17:38:03.02
ゼログラの一般的なタイプは
胸ポケットに入れると片方のテンプルが
びよ~んと前に飛び出すんですか?
0133-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 18:35:11.22
何となく流行でゼログラを掛けて2年
久し振りに仕舞っておいたshilouetteを掛けてビックリ
余りの軽さとフニャフニャ感で全く掛けている感じがしない
然もレンズとテンプル及びブリッジをネジではなくカシめてあるので
ネジが緩むことによるストレスフリー

ゼログラって重過ぎやろ
然もネジが緩んでぐらつくし
0134-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 19:32:53.22
shilouetteって何?
ゼログラにネジないと思うけど
0136-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 22:17:53.45
エロ吉注意報
0137-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 22:24:09.28
バカの一つ覚えのくせに単語もろくに書けないエロ吉の妄言集
・イオン直営のメガネ屋なんて無い
・遠視と近視は同時には起こり得ない
・フォーナインズの5万円するフレーム持ってる
・JINSの累進レンズは東海光学じゃない ← New!
0138-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/13(土) 23:11:37.58
Silhouetteかけるような人が流行だといってゼログラかけるかね
しかもそのときはゼログラの重さに気づかなかったと
そもそもゼログラ流行したか?
0139-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/14(日) 16:07:32.67
Silhouetteっていくらぐらいでメガネ作れる?
良さそうだな
0140-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:41:24.54
Silhouetteのネジを使っていない事による軽さと
レンズ形状をほぼ無限にカット出来るらしいですね

http://kikkodomegane.jugem.jp/?cid=1

私はフレームだけで38,000円、プラスレンズ代
0141-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/14(日) 19:56:18.37
やっぱレンズ代も高いんかなぁ
1.85グラムのフレームには驚きだが
0142-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/14(日) 21:31:27.25
ザビエルが誰からも相手にされてなくて笑ったw
0143-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/15(月) 07:30:37.80
>>59>>91
それ、そもそも穴の開いてる位置が間違ってるんじゃない?
前スレで加工不良品を連続でつかまされた人と同じ症状だよ。
0144-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/15(月) 13:25:24.78
ゼログラはあれふにゃふにゃ形が決らなさ過ぎませんか。
度が強かったり遠近の方には無理なフレームと思います。
だいたいどうやって持ち歩くの。
G-ループは使っていましたがあれが限界です。
0145-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/16(火) 00:14:44.07
ゼログラタフか
Silhouetteか
kazuo kawasakiか迷うわー
0146-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/16(火) 02:14:54.14
シルエット微妙に掛けづらいの俺だけか?
何か違和感があって掛けてるとイライラする
0147-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/16(火) 02:30:35.67
みなみ、イライラする
0148-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:20:25.49
きたは大丈夫か
0149-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/17(水) 22:33:19.86
横浜の眼鏡市場はフレームがブランド物ばっかり。
拍子抜けした。
0150-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 01:58:56.45
G-ループはちょっとフニャフニャ感があり,ズレやすかったが,
軽くて快適だった。
心配したヒンジ部はやっぱり壊れたがすぐ修理してもらえた。
ただ,自分は飽きやすいので2年ぐらいで買い替え。
市場さんは価格も適切ですのでレンズにも細かな傷がつく頃ですので良いんじゃない。
今度はもう少しかっちりしたサバトラ007を選択しました。
かけやすいし,強度近視プラス遠近にはこれぐらいのフレームが良いでしょうね。
でももう1年半たちました。
0151-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:06:29.35
ゼログラは店頭で掛けると大変軽量ですが,あんまりフィット感がありません。
ズレ落ちたり,スポーツとまでは言いませんが顔を振ったりしたときにズレませんか。
私は度数が強く厚いレンズになるので買おうかどうか迷っています。
0152-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:07:25.27
ずれが気になるならアイアスリート一択
0153-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:15:53.17
フィット感と言うのが,フレームがしっかり顔を包んでいるということでしたら,
ゼログラはスカスカ感があると思いますよ。
この辺は好みですからいろいろ選んでください。
レンズの厚みを気になさるのでしたらセルフレームの方が良いと思います。
どのくらいの度数か解りませんが,最近はフレームからレンズがはみ出るのも普通です。
0154-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:33:20.34
>>151
近年はいろいろな商品がありこちらがどういうのが欲しいということを決める必要がある反面,
特徴を強調し過ぎている製品も多いと思う。
・軽さ
・ずれない

軽いのはズレやすかったり,ズレないのは絞められ感が有ったり,
なかなかベストが何か探しにくくなっています。
私は軽さ最優先を終了し,ズレにくさと拘束感がないという矛盾した世界を
今は選んでいます。
あと,寝ながら眼鏡かけて読書するので頑丈なフレームと言う条件もあります。
0155-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:37:33.94
jinsのクロスリンク丸パクり程じゃないけどさ、どっかしらパクりディテールの元ネタ見つけて
一気に萎えるパターン多いよね?
0156-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:40:53.77
度数が強いって-10D以上なのですか?
-6Dぐらいなら今誰も気にしないんじゃない。嫌なら小さめのフレームにしたら。
私-8Dだけど55の細めセルフレーム使っています。
後ろ側はもちろん前にもレンズはみ出ていますけど気にしてません。
一応屈折率は1.74選んでますけど。
0157-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:50:11.64
ん?
結局151さんにアドバイスはどうするの。

フリーフィットにしましたなんていうのはちょっとつまらないかな。
0158-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:54:51.93
151さんって性別,年齢,職業,眼鏡度数・・・
何にもわからないのに何を言えばいいのかい?
0159-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 02:57:24.41
情報を小出しにする奴の質問に答える義理はないんだよなぁ
0160-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 03:15:35.58
>>156
-6Dぐらいの人はレンズの厚さは気になりますよ。
ところでレンズの屈折率を選択するのはどの辺の度数からでしょうか。
カタログを見ると1.60の方が見やすくて良いと書いてありますが,
-6Dを越えると自動的に1.74推薦になるのでしょうか。
0161151
垢版 |
2016/08/18(木) 03:26:04.39
>>158,>>159
すみません。ただ全部個人情報公開はできませんのであしからず。
性別:女性,年齢:20代後半,職業:会社員事務職
眼鏡度数:-6Dのコンタクトを併用しています。普段は眼鏡です。
質問はゼログラを使っている方が不便なことがないかどうかです。
皆さんのレスを見るとゼログラはちょっとネガティブに見えました。
0162-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 03:35:52.17
ゼログラは市場さんの店頭で見せてもらっていますが,
私が購入しなかった理由はケースの形と大きさです。
老眼ですので使い分けが必要ですが,あの専用ケースを飛行機の座席へ持ち込むことは無理と考えます。
同様な設計の眼鏡が他社でも販売されていて,ケースは通常のサイズでした。
そちらを選択しました。
それ以外ゼログラがだめと言う理由はありません。
知人がもう4年来ゼログラ使っていますので耐久性もあると推定します。
0163-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 03:41:01.01
テンプルがたためるゼログラがあるけど,
良いの?
0164-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 09:37:19.93
>>161
-6Dのコンタクトの度ならそこまで重くならないだろうし、動き回る仕事じゃないからズレる事は少ないとは思う
ただ、耳の掛かりとか左右のズレ傾きの微調整は難しいので、そういうのが気になるなら向かない
0165-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/18(木) 15:27:18.16
知り合いに2人ゼログラ使っている人がいる。
タイプも違うみたいだから決めつけはできないが,
一人の方は軽さが一番と言うことでベストチョイスと言っています。
もう一人の方は,運動などには向かない。ズレやすい。しょっちゅう調整が必要。
とあまり使ってない(気に入ってない)みたいです。軽さは認めてますが。
その方結構度数が強いのも関係あるかな?-7Dとかと言ってます。
0166-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 01:23:14.99
>>161
試してみてフィット感がないという感想を持つならそれが結論じゃないの。
0167-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 03:08:05.62
フィット感が良い悪いは人によって違うと思う。
軽く感じればよいのか,包まれ感が好きなのか,ズレなければ良しなのか。
店頭で試してと言うのが第一印象だけど,フィッティングちゃんとやればどんどん変わるのも事実です。
ただ,そのお店で上手にできるかどうかは差があります。
0168-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 04:02:40.67
自演してる人は何がしたいんだ
0169-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 05:19:50.68
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0170-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 05:43:03.18
これ何かの回答でしょうか?
0171-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 05:48:18.07
なんかの落ちこぼれさんじゃない。
洗濯をせっせとやってくれ。邪魔するなよなあ。
0172-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 05:52:39.40
いろんなところに日夜関係なく同じ文句をコピーして配信している人でしょう。
これ,2チャンネル関係者で阻止できないのか?

たいした意思もない人だからみんなで笑っているしかないでしょ。
0173-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 05:58:14.33
>>169
そうそう
今日も朝になったから天気もいいし一所懸命君が「洗濯」しろよ。
それで解決するというのが君の意見なんだよ。
違うというなら別の意見を出すか,投稿をやめた方がいいよ。
0174-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 06:09:32.15
>>169
あなた自身も眼科医学会内でどんな立場なのかちゃんと表明しないと一方的な発言となります。
それとも外部の方で被害にでもあったんですか。

あなたの発言で一つだけ興味が持てるのは,
「ブルーライト」に関して,眼科学会が「意味もなく」調査をしているという件です。
これは詳しく教えてくださいよ。
業界がブルーライトでだいぶ儲けていますね。
本当かウソか専門家または医師のあなたから知りたい。

そこらじゅうにばらまいている方がこのレスを見るとは思わないが,
期待せず待っていますよ。
0175-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 06:16:26.16
>>169
ハロワで募集が常駐してるとこ
稲○プロジェクト(常に4部署ぐらい募集している)
鈴○眼鏡
エク○ルに派遣出してるプロダクト○イスター


定期的に出てるのが
堀○
浜○テクニカル
フジ○ン
りぺ○
匠○鏡
障害者募集しかださないキング○ター

ちなみに眼鏡関係に見切りつけて他業種に軸足をシフトした
西○金属
ヨ○ダ工業
はごくまれに募集している
0176-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 06:16:46.55
アクシス。フリーフィット,ゼログラの評判を聞きたい。
0177-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 06:18:01.03
鈴木洋氏(HOYA最高執行役最高経営責任者CEO)は、株主総会で株主の質問に時間制限無しで答えよ
2008年4月27日 HOYA創業家 山中裕
http://yutakayamanaka.blogspot.com/2008/04/hoyaceo.html

私が知る限り、HOYAの役員会でも、株主総会同様の表面的なやり取りで終始し、
株主価値にとって本当に本質的であるはずの経営戦略に関する議論は行われないまま、
新規事業のあり方など私が提起していたことを含む、重要な問題は放置され続けています。
その結果として、2年間で40%の株価下落という結果を招いた経営陣は、
何らかの責任を感じなければいけないでしょう。

すでに述べたように、ペンタックス合併以前の問題に、HOYAの現経営陣は、
株主価値を効果的に増やすための投資銀行の使い方がわかっていない、きちんとしたディシプリンなしに、
アメリカのスタート・アップ企業に投資をしては、破産させているなど、
経営能力に疑問を抱かざるを得ない状況が放置されています。
もしも今年も同じような株主総会の議事進行でお茶を濁す気なのならば、
新事業が必要なHOYAの経営者として失格だとといわざるを得ません。
0178-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:17:02.13
また新手の嵐屋さん登場
0179-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:45:56.63
>>177
眼鏡市場と何の関係があるのか教えてください。
0180-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/20(土) 20:19:40.04
>>176
どれも購入したことなし。
買ってない以上評価はやめましょうと言うのが「NHKドラマあなたの暮らし」だよね。
0181-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/21(日) 04:24:49.80
>>180
悪いね。購入せず店頭でのチェックでは,
市場さんのは掛け心地を狙っているフレームが多いと思う。
ゼログラ,ジーループ,エアビス,アスリートなど。
フリーフィットはあんまりフィットしない感じ。
サバトラにもいいのがある。

購入したことがあるのはジーループを少し使っていた。良かったですよ。
0182-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:05:12.87
予備知識ないままホルトの遠近両用のキズ熱ガード?買ったのですがこれって
ホームページに載ってるMIプレミアムとヒートガードの事ですか?
0183-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:27:13.28
>>176
ゼログラ ZEG-019を二年弱使用中。PC作業専用に近近で作ったので、動いた時のずれやすさ等は不明。
やはり扱いには気を使う。両手で弦を持ってかけ外しが必要。
(他のメガネは片方だけ持って外したりするが、怖くてできない)
気を使っているからかトラブルは現在までなし。
自分が購入した時には馬鹿でかいケースだけではなく、ほぼ普通のサイズのケースも提供されており、そちらを使用中。
(弦の方を先に突っ込んで押し曲げてレンズをケースにはめ込むように納める。開ける際にレンズがケースに当たっていないと弦のバネ力でメガネが飛び出す危険アリ。)
仕事専用なのでほぼ毎日、最低一回はそのケースに出し入れしているが、今のところゆがみなど感じられず。
個人的にはデスクワーク専用で、日常生活で掛けるのは壊しそうで怖い印象。
0184-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:31:08.62
>>182
全然違う
MIプレミアムはニコンだし、ヒートガードは伊藤光学
だからそもそもそんな組み合わせは不可

ホルトのはあくまでもホルト
0185-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:46:23.88
>>184
ありがとうございます
ではホームページには載っていないがホルト独自の遠近両用レンズとキズと熱ガードオプションがあるってことですかね?
0186-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:46:43.70
>>184
ありがとうございます
ではホームページには載っていないがホルト独自の遠近両用レンズとキズと熱ガードオプションがあるってことですかね?
0187-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:47:56.43
連投になってしまいましたスミマセン
0188-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:44:48.18
>>183さん
詳細レポートありがとうございます。
ゼログラにも普通サイズのケースあるんですね。店員さんは教えてくれなかったような。
自分は他社の同様のフレーム使っていますが,
かけはずしは両手でしっかりやらなくてはダメだし,
はずすときなどは気を付けないとテンプルが目を直撃しますもんね。
ケースへの出し入れも同様です。
ズレる感じはないけど眼鏡の位置が決まらないので,
たまに直すことがあるのも同じだろうと思いました。
0189-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:53:31.86
>>176
ごめんね,ご期待のタイプでないがサバトラのセルフレームの報告です。
ぴったりし過ぎていたので逆に耳の部分をルーズにしてもらいました。
鼻パッドは購入時からシリコンに変えていただきました。
ズレは忘れたころに少し直すかなと言う程度です。
掛けたまま寝てしまっても型崩れしないし,いいもの選んだかなと思っています。
0191-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 21:57:42.83
眼鏡市場って良心的だな
違う店で眼鏡かったらフレーム2万にレンズ3万だったよ
0192-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:00:47.95
>>191
レンズはどこのメーカーのなんて名前のもの?
0193-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:09:33.27
セイコーのスタービジョンの1.67だったかな
お客様控え落としちゃって詳しくはわかりません
0194-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:10:25.41
商品もまだ手元にありません
0195-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:17:21.22
>>193
それって2枚で数千円程度の安売りレンズのシリーズ名なんだけど…
0196-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:18:22.56
やっぱそう?さっきぐぐったら安いレンズの代表で出てきた
0197-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:24:22.32
>>196
店の名前教えて
0198-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:28:47.48
それはちょっとやめておきますわ
0199-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/22(月) 22:32:49.52
>>198
なんで?
0200-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/23(火) 00:17:07.91
今度買うときフレームだけ買って眼鏡市場でレンズ入れてもらおうっと
0201-7.74Dさん
垢版 |
2016/08/23(火) 01:05:45.08
眼鏡市場でフレームだけ買って眼鏡市場でレンズ入れてもらう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況