X



嫌いなブランド・メーカーってあります? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/04(月) 23:38:34.14
嫌いなブランド、買って損したフレームなどあれば情報共有しましょ。
理由を書いて頂けるとありがたいです。
0002-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/05(火) 13:42:55.09
JINS
安物買いの銭失い
信者の声がデカイだけ
0003-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/05(火) 22:28:48.23
jinsてやっぱ壊れやすいの?
0004-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/06(水) 10:08:08.99
JINSで半年使った眼鏡フレームの劣化が酷い
俺の体ってエイリアンみたいに酸を吹きだしてるのか?
その後LINDBERGにしたんだが一年以上経つのになにもなってない
0005-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:29:33.71
樹脂素材のフレームは壊れやすい印象だな。安くても樹脂系のは買わないようにしてる。
0006-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/10(日) 12:36:18.57
jinsはチタンフレームはコスパ良い気がする
0007-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/10(日) 23:49:00.57
レイバン
レンズは見えづらいし、フレームは装着感良くないし、デザインも日本人の顔には合わない
国産のノーブランドのほうがクオリティが高く感じた

ここで散々disられてるJINSは、価格を考えるとまあこんなもんかと思う
スペアとしてはそこそこ有能
0008-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/11(月) 00:56:47.54
そなんだ?
レイバン試し掛けしたこと無かったんだけど、てっきり良い製品なんだと思ってた。
見えづらいレンズってのはどういう風に悪いの?
0009-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/11(月) 02:02:15.66
>>8
7はあくまで個人的な感想だから
見えづらいというのは、同じくらいの濃度のレンズに比べて暗く感じるって意味。
それでいてまぶしさはあまり緩和できていない感じ
もしかしたら偽物を掴まされただけかも知れんがw

一度屋外で試し掛けしたほうがいいかも
0010-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/13(水) 15:43:39.60
レイバンはあのサイドのロゴが嫌いだから手に取りすらしないな
0011-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/13(水) 21:59:26.20
確かにサイドのロゴが主張してて嫌や
0012-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/13(水) 22:17:54.20
レイバン、トムフォードは質悪いから特に嫌い

あとメンテ面でセル、鼈甲も嫌い
なんだかんだでアセテートかメタルが1番

あと海外メーカーのマット塗装で質が悪いものが嫌い
シャネルとか最悪だ
0013-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:28:23.40
メイド・イン・イタリーはメイドインチャイナ以下だからな

海外ハウスブランドなんかは塗装の発色とかはこだわるが
耐久性とか全く気にしていないらしいね

欧州の人は使ってりゃ塗装は剥げるもんだと思っているし
それが嫌な人は買い換えちゃうんだって

あとメイド・イン・フランスはフランス製じゃなくてフランス・ブランドの
製品と考えるのが正解らしいw
0014-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/15(金) 07:18:24.27
セルロイドのメガネ嫌い。
高いくせに調整し辛いみたいだし、かけごこち良くないから。
0015-7.74Dさん
垢版 |
2016/04/15(金) 08:19:09.42
サイドのロゴ主張してて嫌だって
書き込みあるけど、そんな事言ってるのって日本人だけだよね。
ブランドロゴは恥ずかしいって
誰にも気づかれないブランド使ってても
所詮自己満だよねw
知る人ぞ知るなんて、そんなのガラパゴスw
普通の人なんてそこまで興味持たないしw
厨二的に感じてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています