X



DITA ディータ #1 [転載禁止]©2ch.net
0122-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:44:45.49
エドモントは持ってるからいいや
0123-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/05(木) 02:45:33.22
エドモント黒金いいよね
tb011と迷ったけど、エドモントの方が男っぽい感じになる
0125-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/15(日) 02:10:43.14
新作のスプルース、エドモントとほぼ同じレンズシェイプだけどブリッジと智が若干低めにあるので
エドモントよりやや横広に見える。すっげ〜良いです。自分的にドンピシャ
0126-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/31(火) 12:48:09.43
関西だと京都の直営店が一番の在庫量なのかな?
0127-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:31:34.89
グランフロントも結構置いてあるよ
京都のも全モデルないから
ちょいちょいオシャレメガネ店見て回ると置いてないのが見つかる
0128-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:45:15.43
>>127
ありがと。神戸がイマイチだったので、大阪と京都へ足を伸ばしてみます
0129-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/09(木) 12:38:55.89
同じstatesmanシリーズでも2と3で全然違うのな
0130-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/21(火) 07:35:08.23
トムブラウンって人気なんですか?
0131-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:53:22.42
>>130
ヤフオク見てみろ
偽物が5000円でバンバン売れてる
0132-7.74Dさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:44:29.19
オクで買うのは危険?
0133-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:36:00.75
みんなdita何個位持ってるんだろう
ここのは高いけどデザインと質が両立しているのでつい買ってしまう
0134-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/01(水) 09:29:24.55
トムブラウン含めて6本あった
簡単に雰囲気変えられるから色々欲しくなる
0135-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/01(水) 14:14:54.33
ditaオンリー13本
tbもditaに無いデザインがあるからなぁ
欲しいよ〜
0139-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:19:34.43
>>138
四十路オンナでございます
視力が良いため raleighもvampも伊達眼鏡として時々使用…していました
amantはクリームなので春夏に使っています
どれももう3〜5年以上前に購入したものなのでデザインが古いですよね
0140-7.74Dさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:46:12.90
>>139
確かに眼鏡にもトレンドはありますが、ditaはデザインだけでは無く質が他のメーカーと比べ物にならないんで文句なしに付けられると思います
僕は最近セルフレームのサングラスをクリアレンズに変更して楽しんでますw
レトロな雰囲気になってカッコいいですよ
メガネが
0141-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:27:16.75
新作grandmasterあるのか
早く実物見てみたいな
0142-7.74Dさん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:19:35.71
unitedホスィ
直営店いきゃ在庫あるかな...
0143-7.74Dさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:29:07.27
unitedの黒銀どこにも売ってねぇ...
0144-7.74Dさん
垢版 |
2017/04/07(金) 02:11:16.00
>>143
直営になかったなら、中古を探すしかないんじゃない?
0145-7.74Dさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:45:55.74
>>144
とりあえず某ショップに取り置きしてもらうことにした...いつになるかわからんって言われたけど。
0146-7.74Dさん
垢版 |
2017/04/08(土) 19:35:19.63
>>145
もし直営にないなら、マジでいつになるかわからんよ
最悪廃盤になるかも知れないし
0147-7.74Dさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:07:17.62
>>146
某国からの引き合いが多くて国内にあまり出回っていないだけらしいので、いつかは手にはいるはず。
0148-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:50:03.98
トムブラウン欲しいんだけどやっぱり流行りかな。
流行りがあるという事は廃れも来るという事だよね
0149-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:38:56.60
>>148
TBは間違いなく流行りだろ
ただdita以上にしっかりしているメガネは無いから、クラフトマンシップを感じられるんなら気にいるだろうし永く使えると思うよ
0150-7.74Dさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:22:52.08
ステイツマン2のガンメタかけてるけど、黒金も欲しくなってきた
0151-7.74Dさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:24:53.10
statemanもシリーズ化してるから、旧モデルが生産されるかは分からんからな
気に入ったのがあったらゲットした方が良いかもね
0152-7.74Dさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:28:06.07
こないだ、とある某メーカーの旗艦店で「どんな素材を使ったメガネでも数年経てば寿命は必ず来ますので…」
ってスタッフが客に説明してたけど、DITAはそんなもんで終わらしたくない。もっと長く、出来ればずっと使いたい
ここのは値段的にも満足度的にもマジで替えがきかないわ。ローテしたりメンテに直営行ったりしてごまかして使ってます
0153-7.74Dさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:25:19.97
ローテしてりゃ寿命なんてそうは来ないでしょ〜。
0154-7.74Dさん
垢版 |
2017/06/19(月) 09:47:31.94
>>153
セルは縮むし、ネジが緩むから定期的にメンテはしないと壊れるぞ
0155-7.74Dさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:17:15.94
ねんがんのUnitedをてにいれたぞ!
0157-7.74Dさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:40:41.76
>>156
あり。
黒金か黒銀どっちにするか悩んだけど
黒銀にした。
0158-7.74Dさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:14:04.15
黒銀良いねぇ
自分も新しいdita欲しくなって来てしまったw
0159-7.74Dさん
垢版 |
2017/07/16(日) 07:56:18.58
ここのは無駄に欲しくなって来るよな
0160-7.74Dさん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:36:00.31
リピーターからコレクターになる人は多いだろうな
0161-7.74Dさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:44:59.86
STATESIDE買ったよー
TomFordと迷ったけど、試着して一目惚れした
0162-7.74Dさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:30:16.55
statesideとかedomont似合う人うらやましい。
欲しいんだけど俺がかけると残念な感じに。
0163-7.74Dさん
垢版 |
2017/08/29(火) 07:57:50.84
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0165-7.74Dさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:30:26.51
statesman 3良さげだね。あした代官山の店舗行ってみてきます
0167-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:54:53.11
statesman3のべっ甲をゲットしました。高すぎて買うのに躊躇して3年掛かりました。メガネ2個目ですが、2個共サーモントでしかも金額が高いので嫁から飽きられました。
実店舗にてditaのメガネを色々試しましたが、セルフレームも欲しくなりました。このブランドは中毒性がありますね。収集癖に火が付きそうです。
0168-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:19:36.49
中毒性はあるな
圧倒的な質とアフターサービスは他のメーカーには無いからね
ただ高いw
0169-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:43:40.56
ditaは高いけど所有感と満足度は1番だよな
0172-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/16(土) 05:23:33.83
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

6DGIB
0173-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:43:46.29
statemanthreeの黒銀を仕事用に買ってしまった

黒金よりかなり真面目感がある分、ラフな格好には似合わないかな


出来上がりはしばらく先だけど楽しみ
0174-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:28:17.64
カッコいいね
ラフな格好でも外しでバシバシ付けるのが良いんじゃないかな
0175-7.74Dさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:38:51.96
>>174

ありがとうございます
色々と試してみます

色が違うとかなり印象変わりますね

鼈甲色だと、カジュアル感がありますが黒銀が刺さりました

値段高いけど現物見たらよくできてますね

上の方のレスにもありましたが色違いで欲しくなりそうです
0176-7.74Dさん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:32:40.02
AVECが欲しくなってきた
0177-7.74Dさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:05:12.27
デザイナー変わったから微妙な感じ…
0178-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:39:57.43
デザイナー変わったのか
どうりでいきなり欲しいもんがなくなったわけだわ
0179-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:13.80
物見た感じではクラフトマンシップは変わらず感じるから、個人的には欲しいもの多いけどな
0180-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:38:48.00
デザイナー変わったのか
いつ頃から?
0181-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:10:22.56
DITAの20年くらい前のサングラスがあるんだけど
価値あるかな?
0182-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/29(月) 04:28:22.31
売れるかって事?
ちなみにモデルは何ですか??
0183-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:18:35.15
代理店できる前までは普通にアパレルショップに
裸でアクセサリー類と一緒に陳列されてたな
値段も安くて1万数千円だった
0184-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:05:33.81
>>182
そうそう
売れるなら売ろうかなと
モデル名が分かんないんだけど、
オードリーヘップバーンとかが掛けてそうな
丸くて横長な感じのやつです
0185-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:11:25.66
箱に型番が1101Bと書かれてた
0186-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:48:54.91
売れるは売れるだろうけど大分安く買い叩かれると思うよ
勿体ない
0187-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:40:19.14
だよね
それなら持っておこうかな
多分最初期のモデルだと思う
0188-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:40:12.14
最初期のモデルはそんなに価値が無いと思うわ
むしろ新しいモデルの方が人気だし
0189-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:42.83
俺は羨ましいけどなぁ
ditaは廃盤になったら全然手に入らんし
0191-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:14:11.84
キャノンボール?ファイヤーボール?なんかそんな名前だったような気もする
0192-7.74Dさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:37:07.18
良いねぇ
今コレかけてたら誰とも被らないだろうから羨ましいわ
0193-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:14:36.53
公式の商品ラインナップ全くみれなくなってるけど、全部在庫なしってこと?
0194-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:09:41.13
アメブロで新年のご挨拶してるからそんな急な事は無いとは思いたいが分からん
0195-7.74Dさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:10.34
DITA所有の先輩の方々。
こちら偽物ですか?
『DITA statesman black (¥6,666)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m15159591403
0196-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:10:05.40
勢いでステイツマン2 を買ったものの伊達メガネをあえて付ける事に抵抗があって全然付けてないです。
レンズを変えてサングラス化するのってどうなんですかね?
誰かやっている人居ますか?
0197-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:21:52.66
自分のステイツマンは元々ブランドのコラボで薄いブルーのレンズが入って売られていたのを
レンズを透明の伊達レンズに入れ替えて使ってたよ
そろそろ元々のレンズに交換して使ってもいいかな?と思ってたところだからアリじゃない?
0198-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:37:24.05
情報ありがとうございます!
グラデーションレンズでも付けてみようかな
0199-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:35.11
ステイツマン2の色は何色?
レンズのカスタムも色々面白いよ
グラデーションならブラックかグリーンかブラウン辺りは何にでも合うし試してみるといい
普段使いづらい色もグラデーションなら案外はまる場合もあるし
0200-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:02.46
色はトータス?です
ブラウンかレッド系のグラデーションは持ってないし魅かれますね
0201-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:21:22.09
ディータで一番人気ってどのモデル?
0202-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:58:01.14
statesmanかflightじゃないの?
全く確証はないけど
0203-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/01(金) 05:39:28.22
昔からあるのはニューヨーカー
0204-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:39:15.75
ステイツマンの定番は55ミリ?
0205-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:51:37.23
52でしょ
55は後から出たから
ただどっちが似合うかは本人の顔次第だから試着しないと分からんよ
0206-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:11:55.99
ロイスカッコいいけどステイツマンやニューヨーカーと比べると安っぽく見えるなぁ
0207-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:29:02.15
最近のモデルだと物欲が刺激されるモデルが前より少なくなった
0208-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:18:05.44
>>204
ステイツマン3は52ミリの方がバランス良い気がする。
初代は個人的には55ミリかなー
ステイツマンみなさん何色お持ちですか?
0210-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:51.94
Unitedを購入予定なんですが、レンズはカーブレンズじゃないとダメなんでしょうか?

直営店では4カーブが適切と言われて、他の販売店では非球面レンズでも大丈夫と言われました。

素直にカーブレンズにすればいいとは思うのですが、それだとレンズの予算が1.5〜2倍になってしまうので、なかなか決められません。

United以外でもDITAを購入された方は、レンズの種類はどうしていますか?
0211-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:23.48
みなさんディータ何持ってますか?自分はステイツマン3.ニューヨーカー、ハリオドの3本。
0212-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:47:23.43
20本以上持ってるけど、あまり把握はしてないな
10周年記念モデルのDECADEは調子に乗って全色買いしてしまった
0213-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:25:13.50
15本位だな
はよまたケースが出て欲しいわ
0214-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:42:36.16
15本とか20本とかみんなすごいな。一番のお気に入りとか教えてください!
0215-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:47.50
ステイツマン3
0216-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:32.46
グランドリザーブかな
0217-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:34:30.94
ハッキリ言ってロイス。使いやすい。
0218-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:52:25.36
お気に入りはその日の気分によるな
前の日の夜にどの眼鏡も職人泣かせなすげー技術使ってるなとなり
クラフトマンシップを感じる名品を身につけるなら、モデルは何でもいいや
0219-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:52:04.44
avec。かけやすくて気に入ってる
0220-7.74Dさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:46:03.37
昔のカザールっぽいditaも今の華奢なフレームも両方好きだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況