X



スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2013/10/29(火) 00:02:23.81
スレを立てるまでもない質問はこちらで。
質問される方は、なるべく詳しく情報を書くようにお願いします。
回答者はエスパーではないので。

荒らし、煽り、執拗な叩きについてはなるべくスルーしてください。

※前スレ
スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1377521191/
0212-7.74Dさん
垢版 |
2014/01/30(木) 21:16:44.99
>>211
糞でもかまわないなら糞スレあげんな
0215-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/03(月) 18:58:38.47
なんだコレ・・・
久しぶりに覗いて見れば・・・
どうしてこうなった。
0216-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/03(月) 19:30:13.53
>>215
お前みたいに糞スレに書き込む奴が後を絶たないからこうなったんだよ
0219-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/14(金) 17:50:12.07
次スレ建てますwwwwwwwww
0221-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/14(金) 19:00:11.98
>>220
埋まってすらいないのに糞スレ立てんな屑
どうせこっちの削除依頼もだしてないんだろ
0222-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/14(金) 19:03:03.28
バカが沸いたと聞いて
0223-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/14(金) 19:04:25.30
>>220
テンプレぐらいちゃんと最後まで書き込めよ
0224-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/14(金) 20:54:40.98
>>223
は?
0225-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/14(金) 21:36:36.95
糞スレ立てんな、削除依頼はよ
までがテンプレだろ
0226-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/16(日) 10:50:00.09
もういっちょ次スレ建てるとすっかwww
0227-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:03:13.74
シンプルでちょっと上質な感じの眼鏡ケースを探しているんだけど
みつからない
しっかりメガネを守ってくれるハードケースがいいです
どなたかおススメを教えてください
0229-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/17(月) 00:19:14.63
>>227
糞スレ上げる屑は眼鏡なんかかけんな
0230-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/17(月) 10:48:35.10
>>227
レーシックすればそんな悩みも解決ですよ
0231-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/17(月) 12:35:47.76
>>228
レスありがとうございます
boxyとか近場で売っていればいいんですけど
質感とかが分からないんですよね
無印にむかしメガネケースがあったんですけど今はラインナップされていないみたいなんですよ
シンプルなハードケースがいいんです
0232-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/17(月) 20:40:25.85
>>231
糞スレあげんな屑
日本語も理解できないのかよ
0233-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/18(火) 08:57:39.33
メガネ市場のフレームって耐久性とか品質はいかがでしょうか?
レンズはメガネ市場で入れてもらって使っていますが
特に品質に問題は無いように思います
レンズが単品注文で13000円くらいでフレーム+レンズで18000円位だったかと思います
単純には言えないと思うのですが5000円のフレームということになります
どなたかご存じありませんでしょうか?
0236-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/18(火) 11:04:33.79
>>233
スレの流れも読めない人は眼鏡なんかかけても無駄だよ
0237-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/18(火) 13:24:03.10
>>233
和光トヨタ生協店以外はゴミ
100円均一の方がマシ
0238-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/18(火) 15:49:00.65
>>233
コンタクトの方が質もコスパもいいで
0239-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/18(火) 17:04:10.35
>>233
原価なんて気にしてたら眼鏡市場なんて
フレームもレンズも数百円だぞ
0240-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/18(火) 18:39:03.34
>>233
メガネを気にする前に頭の病院に急いぐべき
0243-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/19(水) 18:29:00.43
>>233
どんな中華製品でも君の頭よりはまともだから気にしないでおk
0249-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/20(木) 19:23:09.23
楽しいに決まってんだろ
0250-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/20(木) 19:35:04.16
一人遊びをする暇があるなら、さっさと削除依頼なりだせよ
0251-7.74Dさん
垢版 |
2014/02/21(金) 15:33:22.58
早速登場とか書いてるけど
1時間半たってて早速も糞もないわな
自演するタイミングすら下手糞とかとことんバカだなw
0253-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/06(木) 13:01:12.95
眼鏡のレンズってアルコールを含んだウェットティッシュでも吹いていいの?
やっぱレンズクリーナーで軽く洗浄してやわらかいティッシュでふくのが最強かな?
0254-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/06(木) 13:48:24.44
>>253
スレの流れすら読めない馬鹿はメガネを拭く必要なんて無いだろ
屑はレーシックなりコンタクトでもしてろよ
0255-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/06(木) 14:53:30.40
>>253
紙ヤスリ一択ですよ
0257-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/09(日) 15:14:57.27
プラスチックフレームが白く粉が吹いたようになってしまいました
たぶん経年劣化だと思うんですが
白い粉のようなものを落す方法はありませんか?
0259-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/10(月) 00:53:28.07
>>257
白い粉だなんて貴方の頭がおかしい証拠ですよ
早く病院にいってください
0260-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/11(火) 16:05:41.35
>>257
頭きれいに洗え
0261-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/11(火) 17:51:36.62
>>257
メガネ屋でバフ掛けしてくださいっていいに行け。
0262-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/11(火) 18:14:52.94
眼鏡屋で新しいの買うのが眼鏡屋のためにもなるだろ
0264-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/11(火) 22:01:09.21
色盲が矯正できる眼鏡はある?
0265-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/11(火) 22:02:58.44
カラーコンタクトで十分
0267-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/11(火) 23:27:01.30
>>264
色覚異常の種類によるけど、ダルトンとかは?
度無しレンズのみだった気がするけど
あと、西村三十郎商店のカタログで強力な赤緑のカラーバーみたいなの見たことあるが現物は知らね
0271774D
垢版 |
2014/03/21(金) 19:53:39.81
自分に似合う眼鏡ってどう選べばいい?
0272-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/22(土) 12:52:45.08
ググれやカス
ただしググってそのとおりにしたところで本当に似合う保証などない。
0274774D
垢版 |
2014/03/25(火) 23:01:30.60
>>272ありがと、自分の顔大嫌いだけど頑張って探すよ
0275-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/26(水) 19:11:13.74
曇り防止加工のレンズってどの程度効果あります?
0276-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/27(木) 07:18:54.94
>>275
全く曇らないわけじゃないけど曇りにくい
通販でないなら店頭にサンプルがあるから確かめられるよ
0277774D
垢版 |
2014/03/27(木) 16:25:02.86
曇らない眼鏡ってイメージ的にはゴーグルってイメージがある。
0278-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/28(金) 12:44:55.05
ゴーグルですら曇るのになにいってんだこいつ
0279774D
垢版 |
2014/03/28(金) 14:59:27.64
あぁ、ごめん説明が足りんかった、曇り防止のゴーグル?とか?ごめん、国語勉強してくる・・・・
0280774D
垢版 |
2014/03/29(土) 15:13:25.04
>>271です。いいのが見つかりました。ありがとうございます
0281-7.74Dさん
垢版 |
2014/03/30(日) 03:22:30.13
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
0282-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/03(木) 23:25:02.44
>>282 めっ
0283-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/04(金) 13:49:47.20
チェーン店と個人店ってメガネ買うならどっちがいいですか?
0284-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/10(木) 00:29:17.46
メガネ作りに行ったら今つけてるメガネ貸してくれって言われて度数を測ってたんだけど
あれってなんていう機械なの?
0286-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/17(木) 00:06:16.63
眼科で視力測ると矯正視力1.2って言われるんだけど
メガネ屋でメガネ作るときに測ると矯正で0.7って言われる
その店だけじゃなく違う店で2か所とも0.7って
そのあとに眼科行くとまた1.2って言われた
眼科と眼鏡屋の視力検査って違うものなの?
気球のやつだと-2.0って出ます
0288-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/21(月) 16:48:05.63
日本製眼鏡の高さは理解できない。眼鏡ってだけでただでさえ弱者なのに、金銭的弱者は結局中国製を買うことになる。
言わなくて言いことかもしれないけど事実。
0289-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/21(月) 16:49:49.76
2000円で眼鏡買えないと。
0290-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/22(火) 02:29:51.47
100均のすら買えない貧乏人なんだろ
0291-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/22(火) 06:43:42.20
>>286
視力表や機器によって視力が変わることはあるよーです。
室内の明るさ、視力表の白地と輪っかの黒さのコントラストなど。
特にメガネ屋の視力検査が省スペースタイプの器械だと、眼科より視力が低くなる傾向があるそうです。
たまに、1つずつの輪っかと並んでる輪っかでも視力が変わる人がいるそーですね
0292-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/22(火) 16:27:35.14
現在は外出時はコンタクトで、自宅でのみ20年前(中2の時)に買ってもらったメガネ(1つだけ)をずっと使っています。
久しぶりに新しいメガネを買おうと思っているのですが、現在の相場やお勧めのお店などがあれば教えて頂きたいです。
近所にはメガネドラッグ、メガネスーパー、ゾフなど有名なチェーン店はだいたいあります。

自分は男で面長なんですが、今持ってるメガネはレンズも大きくて、ファッション性皆無です。
最近(というかかなり前から)流行の、縦幅が小さめのやつとかつけてみたいと思っています。
0293-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/22(火) 17:30:55.67
レンズが厚いと目が疲れるとかあるのでしょうか
重いとかではなくて
0294-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/22(火) 22:55:25.74
>>292
疲れるなんて次元じゃなく耐えられない
レーシックをして度の無い伊達メガネにするべき
0296-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 02:04:37.93
>>292ですが、先日新しいメガネを購入しました。

裸眼だと両目とも視力0.2で、矯正で1.0になる度数のレンズなのですが、
まだ家の中でしかかけていませんが、確かによく見えはするものの、
ちょっと疲れやすい感じがします。

眼鏡屋さんには、これまで使っていたメガネ(20年以上前に購入)の
2倍ぐらいの度数と言われましたが、最初は違和感を覚えても、
時間が経つうちに慣れてくるものでしょうか?
0297-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 03:07:43.92
>>296
慣れないと思います 何かが合ってないのです
嫌な感じに慣れてしまうという事はありますが目にも身体に良く無いです
違和感と言っても色々あると思いますがどんな違和感でしょうか
何が自分にとってどういう状況でどう違和感があって
何をしていると疲れるか自分で観察してみて下さい
視力の矯正とは別に眼鏡と顔のフィッテングでも随分違ってきます
あと家の中だけでかけるのなら0.8もあれば十分だと思います
6m先の物を1.0で見なくてはいけない状況は家の中では少ないからです
またPCなどの近距離はもっと小さい矯正のほうが疲れませんし目を悪くしません
前の眼鏡が矯正が弱かったと思いますがそちらで十分です
0298-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 10:27:09.04
>>297
買ったメガネのレンズを確認すると、その店でデフォルトのレンズ(球面)のようで、
周辺が少し曲がって見えるのが、今はっきりしてる違和感ですかね・・・。
左右をキョロキョロ見てみると、視界の端にある物がだんんだんと幅が小さくなって見えます。

度が強いとその傾向が強くなるんですよね。
この違和感は慣れるしかないでしょうか?
0299-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 10:39:58.31
レンズの中央からやや左上に傷がついてしまいました。
この傷が視力の低下を招くことはありますか?
外して光に透かせば目にはっきりと見えますが、
装着した際の視界への違和感はない
(傷の有無はわからない)程度の傷です。
よろしくお願いします。
0300-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 12:41:16.09
>>296
慣れるだろ
>>297
家の中だけで掛けるとは言っていないw
よく読んでレスしろ
0301-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 13:18:46.20
>>298
度が強くばなるほどレンズの端のほうはゆがみが大きくなります
前の眼鏡がかなり弱い矯正だったので(どんなレンズか不明ですが)
余り気にならなかったかもしれません
屈折率が高かったり非球面だとある程度解消されます
レンズを変えないなら慣れるしか無いです
一度眼鏡屋に保証や予算の面も含めて相談してもいいかもしれません
普段コンタクト使いだと違和感ありますよね
0302-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 13:53:29.03
20年以上前に買ったメガネはかなり高額なメガネなのか?
20年前の非球面は結構高かっはず

度数が弱いと思われるから
-0.75>-2.00位になったんじゃないのかな?
-2.00位で歪むレベルは気にするほどじゃない
0303-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 13:54:30.06
>>297
yahoo知恵遅れの回答者レベルじゃね?w
0304-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 14:11:53.57
>>301>>302
レスありがとうございます。
20年以上前に買ったメガネも多分安物で1万円ぐらいだったと思います。
球面か非球面かの違いも分かりませんが、多分球面だと思います。
眼鏡屋さんで度数を計ってもらったら-1.75ぐらいでした。
今回買ったメガネの度数は-3.75です。

保証期間内なら同種レンズの度数の交換は無料、薄型非球面に交換するなら+5000円かかるみたいです。
多少は慣れてきた感はあるのですが、やっぱり曲がって見えるのが気になりますね。
前のメガネでは全く意識していなかったのですが、改めてよく見てみると
確かに周辺部は若干歪んでいるものなんですね。

パソコンの文字や遠くの物などは、前に比べて格段にはっきり見えるのでその点には不満ないのですが、
ちょっと見え過ぎかな・・・と思う部分もあります。

まだ買って2日ぐらいしか経っていないのですが、非球面に交換するにしても、
今すぐではなく、もう少し様子見した方が良いですかね?
0305-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 14:18:03.07
>>304です。連投すみません。
逆に、新しいメガネをしばらくかけた後、古いメガネをかけると、
少しぼやけて見えるのですが、あんまり交互にかけ換えたりしない方が良いのでしょうか?
見え方は悪いけど、どうしてもかけなれた古い方をつけてしまいます。
0306-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 18:07:41.88
>>305
慣れるまでは交互に使うと良いよ
目に対して悪いと言う事は無い(疲労感の違いはある)

非球面にした方が慣れやすいし歪まないとは思うけど
非球面に交換した場合でも慣れるのに数日は必要だと思うよ
0307-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/29(火) 23:42:11.42
>>304
しばらく前の眼鏡に置き換えて同じように使ってみて下さい。
それで慣れないならあなたの生活に合ってないのだと思います。
そのときどんな時にストレスを感じて前の眼鏡が使いたくなるか
憶えておくといいかもしれません。
ひょっとしたら上手く慣れてしまうこともあり得ます。
古い眼鏡がぼやけるのは単に矯正力が弱いからでは無くてですか?
-2Dも強くなっているので遠くはよく見えるようになるけれど近くを見る場合は
水晶体を調節する眼筋を前以上に使うため疲れます。
新しい眼鏡は6m先を1.0で見るために調整されています。
60cm前後のPCを見るのには強すぎるのです。
暫くは新しい眼鏡の置き換えで自分の生活に合っているかを確認したほうが
いいと思いますが、本当は近くを一定時間みるのが予め分っている場合は
弱い眼鏡を使ったほうが眼に優しく疲れずに近視を進行させずに済みます。
0308-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/30(水) 18:15:33.64
メガネ店に行ってフレームを選んだら、展示されてるのをそのまま使われたんですが、これって普通ですか?
0309-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/30(水) 21:10:56.41
>>308
洋服だって余程の高級ブランドでもない限り店頭に並んでいるのを買うだろ。
0310-7.74Dさん
垢版 |
2014/04/30(水) 21:41:32.79
>>308
普通です
同じフレームを何個も在庫で持ってるところは無いと思うよ。
0311-7.74Dさん
垢版 |
2014/05/03(土) 20:30:40.37
ほしいフレームのめがねってどうやって探してますか?
なかなかみつからないんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況